<<< 前 2020年度 | 2021年度 | 2022年度
 看護学部 看護学科 成人看護学研究室
 Department of Adult Nursing

■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















原 三紀子   教授
       4       1
 4
 
 1
(1)
 
 1
原沢 のぞみ   准教授
    1   4       1
 2
 
 
 
 
佐藤 由紀子   講師
              
 1
 
 
 
 
山内 英樹   講師
              
 1
 
 
 
 
桑原 亮   助教
              
 1
 
 
 
 
鈴木 香緒理   助教
              
 1
 
 
 
 
 0 0  0 0  0  2
(0)
 0
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














原 三紀子   教授
         1
 
 
原沢 のぞみ   准教授
         1
 
 
佐藤 由紀子   講師
         
 
 
山内 英樹   講師
         
 
 
桑原 亮   助教
         
 
 
鈴木 香緒理   助教
         
 
 
 0 0  0 0  0  2
(0)
 0
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Iwasaki T., Kou A., Harasawa N., Morishita-Kawahara M., Yamagata C., Moriya H., Ikeda M., Nagae H.,:  Exploring the Attitudes and Needs of Advance Care Planning Practice among the Working Generation.  Tokyo Women’s Medical University Journal  : , 2022
■ 著書
1. 原 三紀子 山本 恵子  髙村 祐子  荒木 暁子   北原 崇靖   小泉 雅子  嚴 桂子  佐野 かおり  川 彰子  佐藤 由紀子  寺本 千鶴子  桑原 亮  山内 英樹  原沢 のぞみ  牛之濱 久代  大橋 知子   粕谷 陽子  小山 友里江   六角 僚子  矢ヶ崎 香  松岡 千代  平田 美紀:    系統看護学講座 別館 リハビリテーション看護  200-219.  医学書院,  日本, 2023
2. 太田喜久子:    老年看護学 第3版 健康生活を支える高齢者理解と看護援助  200-209.  医歯薬出版株式会社,  日本, 2023
3. 原三紀子:  難病看護としての心のケア 聴く力を養うことの意味.  日本難病看護学会誌  2-7.  一般社団法人 日本難病看護学会,  東京, 2022
4. 原三紀子:  自律神経障害の看護.  ナース専科(WEB)  1-6.  株式会社エス・エム・エス,  東京, 2022
5. 原三紀子:  神経疾患によるコミュニケーション障害の看護.  ナース専科(WEB)  1-7.  株式会社エス・エム・エス,  東京, 2022
6. 日本エンド オブ ライフ ケア学会 監修
平原佐斗司・荻野美恵子 編:    エンドオブライフケア すべての人の命とくらしのために  180-185.  南山堂,  日本, 2022
7. 原三紀子:  特集 心のケアの看護支援.  難病と在宅  24-27.  日本プランニングセンター,  千葉, 2022
8. 小山千加代:    [改訂] 老年看護学講義ノート  1.  編集工房球,  東京, 2022
■ 学会発表
国内学会
1. ◎原沢のぞみ, 百瀬修久, 原三紀子, 山内英樹, 佐藤由紀子, 桑原亮, 鈴木香緒理: 成人看護学研究室FD活動の実施と評価 第4報 -患者中心の看護を実践するための技術演習-.  東邦大学5学部合同学術集会,  習志野キャンパス,  2023/03
2. ◎吉朝加奈、中田 亜希子、善福美砂子、松永 佳子、原 三紀子、廣井 直樹: 医学部看護学部合同の問題基盤型学習による学生の学びの特徴:LGBTQの事例を通して.  第42回日本看護科学学会学術集会,  広島,  2022/12
3. ◎中田亜希子、◎吉朝加奈、◎松永佳子、◎廣井直樹、◎原三紀子: 医療人育成のための共通教育の課題と理想について考える~東邦大学の事例から(交流集会).  第42回日本看護科学学会学術集会,  広島,  2022/12
4. 申于定: 難病看護企画 様々な分野の難病における協働意思決定の現状と課題、看護の役割について.  第10 回 難病医療ネットワーク学会学術集会,  東京,  2022/11
5. 原三紀子、小長谷百絵、岡田みどり、満田里香、寺本千鶴子、斎藤登、石澤圭介: こころのケアとして「聴く」ことを考える 効果的なフィードバックについて学ぶ.  第34回日本リハビリテーション看護学会学術大会,  愛知(WEB),  2022/11
6. 岩崎 孝子, 長江 弘子, 原沢 のぞみ, 高 紋子, 川原 美紀, 山縣 千尋, 守屋 治代, 池田 真理: 働く世代のAdvance Care Planningの準備性と基本属性、ソーシャルサポートの関連.  日本エンドオブライフケア学会第5回学術集会,  東京、日本,  2022/09
7. 山縣 千尋, 長江 弘子, 岩崎 孝子, 片山 陽子, 原沢 のぞみ, 高 紋子, 岡田 麻里, 渡邉 賢治, 那須 真弓: 地域で行われているAdvance Care Planningと評価に関するスコーピングレビュー 中間報告.  日本エンドオブライフケア学会第5回学術集会,  東京、日本,  2022/09
8. 原三紀子、小長谷百絵、岡田みどり、満田里香、寺本千鶴子、斎藤登、石澤圭介、近藤真樹: 神経難病療養者の心のケアとして聴くことを考える 心のケアにおける課題を共有する.  第27回日本難病看護学会学術集会,  WEB開催(東邦大学),  2022/08
国際学会
1. ◎寺本千鶴子、岡田みどり、小長谷百絵、満田里香、原三紀子: 難病看護師の聴く基盤を強化する教育プログラムの構築について.  第27回日本難病看護学会学術集会,  WEB開催,  2022/08
その他
1. ◎中田亜希子, 吉朝加奈, 松永佳子, 原三紀子, 廣井直樹: 医療人育成のための共通教育の課題と理想:合同研究と授業の取り組みから.  第19回5学部合同学術集会プログラム,  東邦大学習志野キャンパス,  2023/03
  :Corresponding Author
  :本学研究者