看護学部 看護学科 成人看護学研究室
Department of Adult Nursing
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
原 三紀子
教授
|
| | | |
| 1 | | |
| |
|
2
|
|
|
|
|
高井 怜
助教
|
| | | |
| 1 | | |
| |
|
|
|
|
|
|
計 |
0 | / | 0 | / |
0 | / | 0 | / |
0 | / |
0 (0) | / |
0 (0) | / |
0 (0) | / |
|
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和 文 | 英 文 |
和 文 | 英 文 |
国 内 | 国 際 |
筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 |
演 者 | 演 者
| 演 者 |
原 三紀子
教授
|
| |
| |
|
|
|
|
高井 怜
助教
|
| |
| |
|
|
|
|
計 |
0 | 0 |
0 | 0 |
0 |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
|
■ 著書
1.
|
高井怜:
第110回コンクール看護対策テスト第2回
65-80.
メディカ出版,
大阪,
2020
|
2.
|
原三紀子、小長谷百絵、岡田みどり、満田里香、寺本千鶴子、斎藤登、石澤圭介、近藤真樹:
神経難病療養者のこころのケアとして「聴く」ことを考える self - awarenessの視点から言葉にならない声を聴くことについてWEB交流会を試みて.
日本難病看護学会誌
282-283.
一般社団法人 日本難病看護学会,
東京,
2021
|
|
■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
◎百瀬修久, 佐藤由紀子, 山内英樹, 原三紀子:
成人看護学研究室FD活動の実施と評価 第2報 -学生と共に創る遠隔授業の実施と評価-.
第17回 東邦大学5学部合同学術集会,
東京都,
2021/03
|
2.
|
◎原三紀子、小長谷百絵、岡田みどり、満田里香、寺本千鶴子、斎藤登、石澤圭介、近藤真樹:
神経難病療養者のこころのケアとして聴くことを考える self-awarenessの視点から言葉にならない声を聴く.
第25回日本難病看護学会学術集会,
第25回日本難病看護学会学術集会,
2020/11
|
3.
|
申 于定、井出 今日我、黄 光偉:
地域難病療養者の水害前後の認識と行動 2019年19号台風時の調査をもとに.
第8 回 日本難病医療ネットワーク学会学術集会,
Web,
2020/11
|
|