■ 学会発表 
        
        
          
            
              | 
                国内学会
               | 
             
            
              | 
                1.
               | 
              
                
                  ◎清水一寛, 大野瑠衣子, 岩川幹弘, 佐藤修司, 守永幸大, 丹治直映, 田端強志, 木下利雄:
                  Impact of Arterial Stiffness on Cardiac Geometry -Insights from the Cardio-Ankle Vascular Index-. 
                  第89回日本循環器学会学術集会, 
                  横浜, 
                  2025/03
                  
                
               | 
             
            
              | 
                2.
               | 
              
                
                  ◎大野瑠衣子†, 矢野健介†, 池田拓史†, 佐々木英人†, 杉﨑雄太†, 木下利雄†, 清水一寛†, 池田隆徳†:
                  S-ICDリードにメカニカルシースを用いて抜去した2症例. 
                  第17回植込みデバイス関連冬季大会, 
                  福岡, 
                  2025/02
                  
                
               | 
             
            
              | 
                3.
               | 
              
                
                  〇野中翔矢†, 美甘周史†, 戸谷俊介†, 伊藤拓郎†, 佐藤修司†, 清水一寛†:
                  Approach部位に制限のあるSFA CTOに対して, Trans Ankle InterventionとIVUS guided wiringで血行再建に成功した一例. 
                  第56回日本心血管インターベンション治療学会, 東北地方会, 
                  仙台, 
                  2025/01
                  
                
               | 
             
            
              | 
                4.
               | 
              
                
                  ◎清水一寛, 田端強志, 岩川幹弘, 池田裕樹, 池田拓史, 竹原小百合, 大野瑠衣子, 中神隆洋, 木下利雄:
                  高血圧症患者に対するサクビトリルバルサルタンの心臓と動脈弾性への改善効果. 
                  第58回 日本成人病(生活習慣病)学会, 
                  永田町, 東京, 
                  2025/01
                  
                
               | 
             
            
              | 
                5.
               | 
              
                
                  ◎竹原 小百合, 佐地 真育, 大野 瑠衣子, 池田 拓史, 野中 翔矢, 池田 裕樹, 戸谷 俊介, 岩川 幹弘, 杉崎 雄太, 伊藤 拓朗, 佐藤 修司, 中神 隆洋, 美甘 周史, 木下 利雄, 高橋 真生, 清水 一寛, 池田 隆徳:
                  原因不明の胸腹水貯留から収縮性心内膜炎の診断に至った一例. 
                  日本循環器学会関東甲信越支部, 
                  東京, 
                  2024/12
                  
                
               | 
             
            
              | 
                6.
               | 
              
                
                  ◎池田裕樹, 中神隆洋, 岩川幹弘, 神崎慎也, 小川明宏, 清水一寛:
                  和温療法が至適薬物療法の導入を円滑にさせた若年拡張型心筋症の一例. 
                  第3回和温療法学会学術集会総会, 
                  鹿児島市, 
                  2024/11
                  
                
               | 
             
            
              | 
                7.
               | 
              
                
                  ◎渡邉康弘†, 野中翔矢†, 山岡周平†, 中村祥子†, 堀川修†, 山口崇†, 佐藤修司†, 戸谷俊介†, 杉﨑雄太†, 伊藤拓朗†, 美甘周史†, 木下利雄†, 清水一寛†, 齋木厚人†:
                  ペマフィブラートが血管機能検査CAVI に及ぼす影響についての前向き観察研究. 
                  第45回日本肥満学会 第42回日本肥満症治療学会学術集会, 
                  神奈川県横浜市, 
                  2024/10
                  
                
               | 
             
            
              | 
                8.
               | 
              
                
                  ◎戸谷 俊介†、野中 翔矢†、伊藤 拓朗†、佐藤 修司†、美甘 周史†、清水 一寛†:
                  ST 上昇型急性心筋梗塞の治療中にカテーテルが kink し抜去困難となってしまった一例. 
                  第64回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会, 
                  東京, 
                  2024/10
                  
                
               | 
             
            
              | 
                9.
               | 
              
                
                  ◎美甘 周史†、野中 翔矢†、戸谷 俊介†、伊藤 拓朗†、佐藤 修司†、清水 一寛†:
                  EVT中にアナフィラキシーショックを来すも血行再建術に成功したCLTIの一例. 
                  第64回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会, 
                  東京, 
                  2024/10
                  
                
               | 
             
            
              | 
                10.
               | 
              
                
                  ◎大野瑠衣子, 木下利雄, 池田拓史, 清水一寛, 池田隆徳:
                  上大静脈short sleeveに心房細動triggerを認めた発作性心房細動の1例. 
                  カテーテルアブレーション関連秋季大会2024, 
                  大阪, 
                  2024/10
                  
                
               | 
             
            
              | 
                11.
               | 
              
                
                  ◎池田拓史, 木下利雄, 大野瑠衣子, 杉﨑雄太, 清水一寛, 池田隆徳:
                  心房細動アブレーション後の再発における心臓血管連関を考慮したCardio-Ankle Vascular Indexの有用性. 
                  カテーテルアブレーション関連秋季大会2024, 
                  大阪, 
                  2024/10
                  
                
               | 
             
            
              | 
                12.
               | 
              
                
                  ◎木下利雄, 大野瑠衣子, 池田拓史, 杉﨑雄太, 湯澤ひとみ, 清水一寛, 池田隆徳:
                  右房中隔内伝導障害により心房間2:1伝導比を示す心電図所見を認めた左房起源ATの一例. 
                  カテーテルアブレーション関連秋季大会2024, 
                  大阪, 
                  2024/10
                  
                
               | 
             
            
              | 
                13.
               | 
              
                
                  ◎清水 一寛, 佐々木 健, 戸谷 俊介, 伊藤 拓朗, 岩川 幹弘, 杉崎 雄太, 佐藤 修司, 中神 隆洋, 美甘 周史, 木下 利雄:
                  中枢性深部静脈血栓症に対するリバーロキサバンを用いた3ヶ月の抗凝固療法後のQUTスコアを用いた血栓評価. 
                  第72回日本心臓病学術集会, 
                  仙台, 
                  2024/09
                  
                
               | 
             
            
              | 
                14.
               | 
              
                
                  ◎佐藤 修司†、伊藤拓朗†、田中 康二郎†、戸谷 俊介†、野中 翔矢†、美甘 周史†、清水 一寛†:
                  Pressure-guided BPAにおける至適エンドポイントの検討. 
                  第9回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会, 
                  久留米, 
                  2024/08
                  
                
               | 
             
            
              | 
                15.
               | 
              
                
                  ◎Shunsuke Todani†, Hiroshi Mikami†, Takuro Ito†, Shuji Sato†, Kazuhiro Shimizu†:
                  カテーテルのengageが困難な患者がSTEMI発症した際にYSインナーカテーテルを用いてガイディングカテーテル交換に成功した一例. 
                  第32回日本心血管インターベンション治療学会, 
                  札幌, 
                  2024/07
                  
                
               | 
             
            
              | 
                16.
               | 
              
                
                  ◎Hiroshi Mikamo†, Nonaka Shoya†,  Todani Shunsuke†, Takuro Ito†, Shuji Sato†, Simizu Kazuhiro†:
                  YS inner catheter is useful for guide catheter exchange. 
                  第32回日本心血管インターベンション治療学会学術集会, 
                  札幌, 
                  2024/07
                  
                
               | 
             
            
              | 
                17.
               | 
              
                
                  ◎Shuji Sato†, Takuro Ito†, Shunsuke Todani†, Shoya Nonaka†, Hiroshi Mikamo†, Kazuhiro Shimizu†:
                  Safety and effectiveness of balloon pulmonary angioplasty using a pressure catheter for chronic thromboembolic pulmonary hypertension. 
                  第32回日本心血管インターベンション治療学会, 
                  札幌, 
                  2024/07
                  
                
               | 
             
            
              | 
                18.
               | 
              
                
                  ◎Ruiko Yoshida†,Toshio Kinoshita†,Takushi Ikeda†,Yuta Sugizaki†,Kazuhiro Shimizu†,Takanori Ikeda†:
                  The Bidirectional Evaluation of The Functional Conduction Block in Superior Vena Cava. 
                  第70回日本不整脈心電学会学術大会, 
                  金沢, 
                  2024/07
                  
                
               | 
             
            
              | 
                19.
               | 
              
                
                  ◎Takushi Ikeda†,Toshio Kinoshita†,Ruiko Yoshida†,Yuta Sugisaki†,Kazuhiro Shimizu†,Takanori Ikeda†:
                  A Case Of Delayed Ventricular Septal Perfolation Suspected From Electrocardiogram Changes After Left Bundle Branch Area Pacing. 
                  第70回日本不整脈心電学会学術大会, 
                  金沢, 
                  2024/07
                  
                
               | 
             
            
              | 
                20.
               | 
              
                
                  ◎Toshio Kinoshita†,Ruiko Yoshida†,Takushi Ikeda†,Yuta Sugizaki†,Kazuhiro Shimizu†,Takanori Ikeda†:
                  The Usefulness of Activation Coloring and Trend Tool Settings to Identify the excited Propagation of Epicardial Conduction and Ultra-Low voltage: A Case Report. 
                  第70回日本不整脈心電学会学術大会, 
                  金沢, 
                  2024/07
                  
                
               | 
             
            
              | 
                21.
               | 
              
                
                  ◎清水一寛, 田端強志, 岩川幹弘, 池田裕樹, 池田拓史, 野中翔矢, 佐藤修司, 中神隆洋, 美甘周史, 木下利雄:
                  サクビトリルバルサルタンの高血圧症患者におけるCAVIの改善. 
                  第56回日本動脈硬化学会総会・学術集会, 
                  神戸, 
                  2024/07
                  
                
               | 
             
            
              | 
                22.
               | 
              
                
                  ◎渡邉康弘†, 野中翔矢†, 山岡周平†, 中村祥子†, 堀川修†, 山口崇†, 佐藤修司†, 戸谷俊介†, 杉崎雄太†, 伊藤拓郎†, 美甘周史†, 木下利雄†, 清水一寛†, 齋木厚人†:
                  ペマフィブラートが血管機能検査CAVIに及ぼす影響についての前向き観察研究(中間報告). 
                  第56回日本動脈硬化学会総会・学術集会, 
                  兵庫県神戸市, 
                  2024/07
                  
                
               | 
             
            
              | 
                23.
               | 
              
                
                  ◎湯澤 ひとみ、 木下 利雄†、 根本 修平、 北村 駿、 堀内 優、 阿佐美 匡彦、 矢作 和之、 小宮山 浩大、 田中 旬、 青木 二郎 、 田邉 健吾、 池田 隆徳†:
                  Differential Atrial Overdrive Pacing Methodで心房頻拍が疑われるも、Last Entrainment SequenceでFast-Slow AVNRTの診断に至り治療し得た一例. 
                  第54回臨床電気生理研究会, 
                  福岡, 
                  2024/06
                  
                
               | 
             
            
              | 
                24.
               | 
              
                
                  ◎木下 利雄†、 大野 瑠衣子† 、池田 拓史† 、杉﨑 雄太†、湯澤 ひとみ、清水 一寛†、池田 隆徳†:
                  心房間伝導障害によりATの起源推定において示唆に富む心電図所見を認めたperimitral ATの1例. 
                  心電学関連春季大会2024, 
                  大分, 
                  2024/04
                  
                
               | 
             
            
              | 
                25.
               | 
              
                
                  ◎田端強志, 清水一寛, 瀧口真央, 守永幸大, 清水彩未,  丹治直映,  岩川幹弘, 木下利雄:
                  トルエン中毒患者の心筋障害の検出に左室長軸方向ストレインが有用であった1例. 
                  第35回日本心エコー図学会, 
                  姫路, 
                  2024/04
                  
                
               | 
             
            
              | 
                26.
               | 
              
                
                  ◎Shuji Sato, Takuro Ito, Kojiro Tanaka, Shunsuke Todani, Shoya Nonaka, Hiroshi Mikamo, Kazuhiro Shimizu:
                  Optimal Endpoint of Balloon Pulmonary Angioplasty According to Distal Pressure Waveform in Patients with Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension. 
                  The 89th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, 
                  Yokohama, 
                  2025/03
                  
                
               | 
             
            
              | 
                国際学会
               | 
             
            
              | 
                1.
               | 
              
                
                  ◎Shuji Sato†, Mao Takahashi†, Yoshinobu Nagasawa†, Megumi Aimoto†, Satoshi Kawakami†, Kazuhiro Shimizu†, Kohji Shirai†, Akira Takahara†:
                  Changes in Segmental Arterial Stiffness and Intravascular Ultrasound Derived Arterial Stiffness in Anesthetic Rabbits under Noradrenaline Administration. 
                  The 89th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society, 
                  Yokohama, 
                  2025/03
                  
                
               | 
             
            
              | 
                2.
               | 
              
                
                  Kaneko K, Sakai D, Sato S, Kinoshita T, Shimizu K:
                  Changes in arterial stiffness monitored using the cardio-ankle vascular Index in patients with rheumatic diseases. 
                  26th Asia-Pacific League of Associations for Rheumatology Congress 2024 APLAR Annual Meeting, 
                  Singapore, 
                  2024/08
                  
                
               | 
             
            
              | 
                3.
               | 
              
                
                  ◎Kazuhiro Shimizu:
                  Treatments of the patients with high CAVI. 
                  The 21th Chinese International Congress of Vascular Medicine (CCVM 2024), 
                  成都, 
                  2024/06
                  
                
               | 
             
            
              | 
                その他
               | 
             
            
              | 
                1.
               | 
              
                
                  ◎野中 翔矢†、戸谷 俊介†、伊藤 拓朗†、佐藤 修司†、美甘 周史†:
                  Approach部位に制限のあるSFA CTOに対して、Trans Ankle InterventionとIVUS guided wiringで血行再建に成功した一例. 
                  第12回千葉EVT研究会, 
                  千葉, 
                  2024/11
                  
                
               | 
             
            
              | 
                2.
               | 
              
                
                  ◎美甘 周史†:
                  レオカーナで治しきれず治療に苦慮している強皮症ベースの難治性皮膚潰瘍を有するCLTIの一例. 
                  千葉CLTIセミナー〜補助療法レオカーナのトリセツ〜, 
                  WEB, 
                  2024/10
                  
                
               | 
             
            
              | 
                3.
               | 
              
                
                  ◎美甘 周史†:
                  当院におけるWINNER techniqueの使用経験. 
                  WINGMASTER Conference, 
                  千葉, 
                  2024/10
                  
                
               | 
             
            
              | 
                4.
               | 
              
                
                  ◎清水一寛, 大野瑠衣子, 野中翔矢, 戸谷俊介, 岩川幹弘, 佐藤修司, 守永幸大, 丹治直映, 田端強志, 木下利雄:
                  Arterial stiffness, reflected by the Cardio-Ankle Vascular Index, affects cardiac geometry. 
                  第6回臨床血管健康研究会, 
                  大田区産業プラザPIOコンベンションホール, 
                  2024/09
                  
                
               | 
             
            
              | 
                5.
               | 
              
                
                  美甘 周史†、野中 翔矢†、戸谷 俊介†、伊藤 拓朗†、佐藤 修司†:
                  両膝関節拘縮のため治療オプションに制限があったCLTIの一例. 
                  第11回千葉EVT研究会, 
                  千葉, 
                  2024/05
                  
                
               | 
             
           
        
       |