<<< 前 2021年度 | 2022年度 | 2023年度
 医学部 医学科 薬理学講座
 Department of Pharmacology

教授:
  杉山 篤
教授(寄付講座):
  松本明郎
准教授:
  武井 義則
  中瀬古(泉) 寛子
助教:
  神林隆一
  後藤 愛
■ 概要
薬理学講座
遺伝子-臓器・器官レベルで得られた情報を生体に反映させ、統合的に解釈し、医療の現場に貢献できる研究を展開しています。研究対象も薬物に限定せず、再生医学に基づいた治療手段や医療機器の開発など、幅広い研究を総合的に推進しています。薬理学講座では、若い人材を募集しています(医学部出身者、他学部出身者)。興味のある方、ご連絡ください。出身学部は問いません。

加齢薬理学講座(寄付講座)
超高齢化社会の抱える諸問題の根本原因は、現在約十年とされる健康寿命と生命寿命のギャップにあります。加齢薬理学講座は、臨床機関と協力して超高齢者の薬物治療の課題を収集し、基礎研究を通じて得られた解決案に基づいて薬物治療の至適化を図る取り組みを行なっています。
■ Keywords
Atrial fibrillation, Calcium, Cardiac rehabilitation, Cardiovascular Pharmacology, Heart, Ion channels, iPS, Long QT syndrome, Microminipig, Rejuvenation, Torsade de pointes
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 医薬品等規制調和・評価研究事業
 研究課題:ヒトiPS細胞由来心筋細胞を用いた抗がん剤の心毒性評価法の開発と国際標準化  (研究分担者:杉山篤)
 研究補助金:1700000円  (分担)
2.  文部科学省科学研究費 基盤研究(C)
 研究課題:低体温療法に伴う致死性不整脈発生回避のための薬物治療戦略の探索  (研究代表者:杉山篤)
 研究補助金:1200000円  (代表)
3.  文部科学省科学研究費 基盤研究(C)
 研究課題:腹腔-海馬連関を介した加齢による脳由来神経栄養因子産生制御の研究  (研究代表者:武井義則)
 研究補助金:1000000円  (代表)
4.  文部科学省科学研究費 基盤研究(C)
 研究課題:ヒトiPS心筋細胞を用いた薬物誘発性心筋弛緩障害の評価系の確立  (研究代表者:中瀬古寛子)
 研究補助金:650000円  (代表)
5.  文部科学省科学研究費 若手研究
 研究課題:アドレナリンβ受容体遮断が致死性不整脈につながるQT間隔延長の誘因となる機序の検討  (研究代表者:後藤愛)
 研究補助金:1300000円  (代表)
その他
1.  四川省科学技術局 中日青年科学技術人文交流計画「Pairing Scheme」短期交流プロジェクト
 研究課題:生命と健康  (研究代表者:杉山篤)
 研究補助金:800000円  (代表)
2.  東邦大学 ダイバーシティ推進センター 2023年度 共同研究強化支援
 研究課題:ヒトiPS心筋細胞を用いた抗がん薬の催不整脈性評価モデルの特徴づけ:細胞内Ca動態変化と催整脈性基質形成  (研究代表者:中瀬古寛子)
 研究補助金:150000円  (代表)
3.  公益財団法人持田記念医学薬学振興財団 研究助成
 研究課題:SGLT2 阻害薬の心房細動治療薬としての臨床応用を目指したトランスレーショナル研究  (研究代表者:神林隆一)
 研究補助金:3000000円  (代表)
4.  東邦大学医学部プロジェクト研究
 研究課題:SGLT2 阻害薬の心房細動への適応拡大を目指した橋渡し研究  (研究代表者:神林隆一)
 研究補助金:500000円  (代表)
■ 教授・准教授・講師の公的役職
1.  杉山篤 :独立行政法人医薬品医療機器総合機構専門委員, 大阪大学大学院薬学研究科PRP/PharmaTrain教育コース非常勤講師, 福島県立医科大学医学部非常勤講師, 神奈川県立保健福祉大学非常勤講師, 山梨大学客員教授・非常勤講師(研究推進・社会連携機構)
2.  武井義則 :神奈川県立保健福祉大学非常勤講師
3.  中瀬古寛子 :神奈川県立保健福祉大学非常勤講師
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  杉山篤 :日本薬理学会理事, ノルディック&ポールウオーク学会理事, 日本不整脈心電学会評議員, 日本臨床薬理学会評議員, 日本安全性薬理研究会役員, 日本腫瘍循環器学会評議員, 日本循環薬理学会幹事, 日本心血管協会(JCVA)評議員, 日本毒性学会評議員
2.  松本明郎 :日本NO学会評議員, 日本薬理学会学術評議員
3.  武井義則 :日本薬理学会学術評議員
4.  中瀬古寛子 :日本生理学会男女共同参画推進委員会委員・評議員, 日本薬理学会学術評議員, 日本心血管協会(JCVA)評議員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















杉山 篤   教授
 1 1  9  1        3
(1)
 12
(1)
 5
(5)
 
 6
(1)
 
武井 義則   准教授
  1 1 7          
 10
(1)
 
 
 
 
中瀬古(泉) 寛子   准教授
 1  1 6          4
(1)
 10
 1
(1)
 1
(1)
 1
 
神林 隆一   助教
  1 2 6   1       5
 9
(1)
 1
(1)
 1
(1)
 
 1
後藤 愛   助教
  1 3 4          2
 9
(1)
 1
(1)
 1
(1)
 
 
 2 7  1 0  0  14
(2)
 8
(8)
 7
(1)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














杉山 篤   教授
 1   1     3
(1)
 5
(5)
 6
(1)
武井 義則   准教授
  1       
 
 
中瀬古(泉) 寛子   准教授
 1 1       4
(1)
 1
(1)
 1
神林 隆一   助教
  2       5
 1
(1)
 
後藤 愛   助教
  3       2
 1
(1)
 
 2 7  1 0  0  14
(2)
 8
(8)
 7
(1)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Takei T, Amagase A, Sugiyama A:  Peritoneal signalling improves hippocampal BDNF expression in aged mice.  Aging  15 (14) :6625 -6626 , 2023
2. Kaneko N, Loughrey CM, Smith GL, Matsuda R, Hasunuma T, Mark PB, Toda M, Shinozaki M, Scott K, Costa ADS, Martin T, Dobi S, Saxena P, Shimamoto K, Ishikawa T, Kambayashi R, Riddell A, Elliott EB, McCarroll CS, Sakai T, Yamano M, Hirano S, Kusano K, Inoue Y, Kitai T, Nakamura M, Otani N, Kikuchi M, Toyoda S, Taguchi I, Fujiwara T, Sugiyama A, Kumagai Y, Iwata K.:  A novel ryanodine receptor 2 inhibitor, M201-A, enhances natriuresis, renal function and lusi-inotropic action: pre-clinical and phase I study.  British journal of pharmacology  181 (18) :3401 -3419 , 2024
3. Izumi-Nakaseko H, Chiba K, Goto A, Kambayashi R, Matsumoto A, Takei Y, Kawai S, Sugiyama A:  Electropharmacological characterization of licorice using the human induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes sheets and the chronic atrioventricular block dogs.  Cardiovascular toxicology  23 (5-6) :207 -217 , 2023
4. Goto A, Kambayashi R, Izumi-Nakaseko H, Shinozaki M, Takei Y, Sugiyama A:  Characterization of electropharmacological profile of an anti-atrial fibrillatory drug vernakalant along with potential risk toward torsade de pointes: Translational studies using isoflurane-anesthetized dogs and isolated rat aortic preparations.  Journal of pharmacological sciences  152 :201 -209 , 2023
5. Kambayashi R, Goto A, Izumi-Nakaseko H, Takei Y, Sugiyama A:  Characterization of cardiovascular profile of anti-influenza drug peramivir: a reverse-translational study using the isoflurane-anesthetized dog.  Journal of pharmacological sciences  154 (3) :218 -224 , 2024
6. Goto A, Kambayashi R, Chiba K, Shinozaki M, Moritani K, Izumi-Nakaseko H, Shinozaki M, Takei Y, Hirasawa A, Sugiyama A:  Analyses of the onset mechanisms of cardio-stimulatory action by aciclovir.  Journal of pharmacological sciences  154 (4) :294 -300 , 2024
7. Suzuki N, Kambayashi R, Goto A, Izumi-Nakaseko H, Takei Y, Naito AT, Sugiyama A:  Cardiovascular safety pharmacology of ivermectin assessed using the isoflurane-anesthetized beagle dogs: ICH S7B follow-up study.  The Journal of Toxicological Sciences  48 (12) :645 -654 , 2023
8. Kambayashi R, Goto A, Izumi-Nakaseko H, Takei Y, Sugiyama A:  In vivo analysis of acute eletropharmacological effects of proton pump inhibitors using the halothane-anesthetized dogs: a translational study of cardiovascular adverse events.  The Journal of Toxicological Sciences  48 (7) :375 -385 , 2023
9. Goto A, Kambayashi R, Saito H, Akie Y, Izumi-Nakaseko H, Takei Y, Sugiyama A:  Characterization of the electrocardiogram of microminipig in comparison with that of Clawn miniature swine: impacts of miniaturization of body size on electrocardiographic indices.  The Journal of veterinary medical science / the Japanese Society of Veterinary Science  85 (8) :828 -831 , 2023
総説及び解説
1. 中瀬古(泉)寛子, 千葉浩輝, 佐塚文乃, 後藤愛, 布井啓雄, 神林隆一, 松本明郎, 武井義則, 諫田泰成, 内藤篤彦, 杉山 篤:  二次元ヒトiPS細胞由来心筋細胞シートの収縮運動における陽性階段現象の表出法の確立.  心電図  43 (1) :5 -18 , 2023
2. 杉山篤, 向田昌司, 首藤剛:  第96 回日本薬理学会年会「事前・事後アンケート」の報告.  日本薬理学雑誌  158 (6) :519 -523 , 2023
■ 著書
1. 杉山篤, 神林隆一:  薬剤性循環器障害.  図解 薬害・副作用学 改訂3版  285-304.  南山堂,  東京, 2023
■ 学会発表
国内学会
1. ◎Kambayashi R, Sugiyama A: Analysis of the Onset Mechanisms of Allergic Angina Syndrome, Kounis Syndrome: Reverse Translational Study Using the Halothane-Anesthetized Beagle Dogs.  第88回日本循環器学会学術集会,  神戸,  2024/03
2. ◎後藤愛, 神林隆一, 中瀬古(泉)寛子, 武井 義則, 杉山 篤: ハロセン麻酔犬を用いたmorphineによる心血行動態および電気生理学的作用の分析.  第97回日本薬理学会年会,  神戸,  2023/12
3. ◎神林隆一, 後藤愛, 中瀬古(泉) 寛子, 武井義則, 杉山篤: Characterization of the cardiac safety pharmacological profile of anti-influenza drug peramivir using the isoflurane-anesthetized dog.  第97回日本薬理学会年会,  神戸,  2023/12
4. ◎中瀬古(泉)寛子, 神林隆一, 関野祐子, 諫田泰成, 杉山篤: ヒトiPS細胞由来心筋細胞シートにおける抗がん薬ニロチニブ誘発性電気的・カルシウム・機械的オルタナンス.  第97回日本薬理学会年会,  神戸,  2023/12
5. ◎佐下橋杏実、野村裕斗、張芸馨、姫野友紀子、中瀬古(泉)寛子、天野晃: E-4031の心室筋細胞への薬理作用を再現するPK/PDモデルの自動パラメータ最適化手法適用による改良.  第115回 近畿生理学談話会,  大阪,  2023/11
6. ◎杉山篤: 時間や空間に捉われない働き方.  シン・薬理学セミナー 第2回 Digital Pharmacology,  東京,  2023/10
7. ◎杉山篤, 神林隆一, 後藤愛, 武井義則, 中瀬古(泉) 寛子,: アレルギー性狭心症(Kounis症候群)の発症機序:麻酔犬を用いたリバーストランスレーショナル研究.  2023年度 生理研心血管研究会 -炎症・免疫系と心血管系の相互作用から切り拓く循環生理機能の解析-,  愛知県,  2023/10
8. ◎後藤愛, 神林隆一, 中瀬古(泉) 寛子, 武井義則, 杉山篤: Aciclovirによる陽性変時・変力・変伝導作用の発生機序の解析.  第148回日本薬理学会関東部会,  Web,  2023/06
9. ◎神林隆一, 後藤愛, 中瀬古(泉) 寛子, 武井義則, 杉山篤: 抗寄生虫薬niclosamideの既存薬再開発(drug repositioning)に向けた心臓安全性評価:β遮断薬の併用により生じたKounis症候群の可能性.  第148回日本薬理学会関東部会,  Web,  2023/06
10. ◎鈴木伸幸, 神林隆一, 後藤愛, 中瀬古(泉) 寛子, 武井義則, 内藤篤彦, 杉山篤: 抗寄生虫ivermectinの心臓安全性薬理学的特性分析:イソフルラン麻酔犬を用いたICH S7Bガイドラインフォローアップ試験.  第148回日本薬理学会関東部会,  Web,  2023/06
11. ◎Izumi-Nakaseko H, Goto A, Kambayashi R, Chiba K, Takei Y, Sekino Y, Naito AT, Kanda Y, Sugiyama A: Ca homeostasis derangement by anticancer tyrosine kinase inhibitors.  第101回日本生理学会,  Kokura,  2024/03
12. ◎Izumi-Nakaseko H, Kambayashi R, Goto A, Takei Y, Kanda Y, Sugiyama A: Recent progress on the understandings of electrophysiological effects of antiarrhythmic and anti-cancer drugs.  第69回日本不整脈心電学会学術大会,  北海道,  2023/07
13. ◎Kambayashi R, Goto A, Izumi-Nakaseko H, Takei Y, Sugiyama A: Proton pump inhibitors by themselves have a potential to prolong QT interval.  第69回日本不整脈心電学会学術大会,  北海道,  2023/07
14. ◎中瀬古(泉) 寛子, 関野祐子, 神林隆一, 諫田泰成, 杉山篤: Development of indices for anticancer drug-induced myocardial dysfunction using human iPS-derived cardiomyocytes sheet.  第50回日本毒性学会学術年会,  横浜,  2023/06
15. ◎神林隆一, 後藤愛, 中瀬古(泉) 寛子, 武井義則, 杉山篤: Translational studies on anti-atrial fibrillatory action of oseltamivir by its in vivo and in vitro electropharmacological analyses.  第162回東邦医学会例会,  東京,  2023/06
16. ◎Sugiyama A, Kambayashi R, Goto A, Izumi-Nakaseko H: Combination of antiparasitic agent niclosamide and ß-blocker can cause Kounis syndrome.  第8回日本心血管協会学術集会,  大分,  2023/06
国際学会
1. ◎Sugiyama A: Translational Pharmacological Research on Ischemic Heart Disease and Heart Failure (HFpEF and HFpEF).  Experts Lecturing in 2023 University Horizon Program (UHP) - Xinglin International Month of Chengdu University of Traditional Chinese Medicine,  Chengdu, China(web),  2023/12
2. ◎Sugiyama A: Translational Pharmacological Research on Atrial Fibrillation and Drug-induced Long QT Syndrome.  Experts Lecturing in 2023 University Horizon Program (UHP) - Xinglin International Month of Chengdu University of Traditional Chinese Medicine,  Chengdu, China(web),  2023/12
3. ◎Goto A: Middle-size animal model for detecting drug-induced torsade de pointes arrhythmia.  Sino-Japan Symposium Traditional Chinese Medicine in cardiovascular Disease,  Chengdu, China,  2023/11
4. ◎Izumi-Nakaseko H: Characterization of human iPS cardiomyocytes for evaluation of proarrhythmic and antiarrhythmic properties of drugs.  Sino-Japan Symposium Traditional Chinese Medicine in cardiovascular Disease,  Chengdu, China,  2023/11
5. ◎Kambayashi R: In vivo canine models of atrial fibrillation for translation study: quantitative evaluation of efficacy and safety of antiarrhythmic drugs.  Sino-Japan Symposium Traditional Chinese Medicine in cardiovascular Disease,  Chengdu, China,  2023/11
6. ◎Sugiyama A: Efficacy and adverse effects of herbs used in traditional medicine.  Sino-Japan Symposium Traditional Chinese Medicine in cardiovascular Disease,  Chengdu, China,  2023/11
7. ◎Sugiyama A: Efficacy and safety of antiarrhythmic drugs on the AF patients: quantitative evaluation using animal models.  16th APHRS & CardioRhythm 2023,  Hong Kong, China,  2023/09
8. ◎Sugiyama A, Kambayashi R, Goto A, Izumi-Nakaseko H: Practical Application of New Vaughan Williams Classification.  第8回日本心血管協会学術集会 International session,  大分,  2023/06
その他
1. ◎杉山篤: 「プロ仕様」の心マッサージ練習教材がない.  東邦大学 臨床ニーズマッチング会,  Web,  2023/10
2. ◎杉山篤: 「人工呼吸器」が足りない!.  東邦大学 臨床ニーズマッチング会,  Web,  2023/10
3. ◎杉山篤: 産学連携本部への書類申請のまとめ.  第7回SD/FDセミナー,  Web,  2023/10
4. ◎杉山篤: 知財の活用と医学部発ベンチャー.  大学発ベンチャー企業設立に関わる講演会(山梨大学研究推進・社会連携機構主催),  山梨,  2023/08
5. 神林隆一, ◎中瀬古(泉)寛子, ◎杉山篤: 慢性毒性評価プロトコルの最適化および非臨床実験・臨床試験との橋渡し.  2023年度日本医療研究開発機構研究費(医薬品等規制調和・評価研究事業) ヒトiPS分化細胞技術を応用した医薬品の心毒性評価法の開発と国際標準化に関する研究 2023年度第1回全体班会議,  東京,  2023/07
6. ◎杉山篤: ICH E14/S7B Q&A 最新情報.  第4回ヤンセンファーマ安全性薬理講習会,  東京,  2023/06
  :Corresponding Author
  :本学研究者