<<< 前 2023年度 | 2024年度 | 2025年度
 医学部 医学科 生理学講座/統合生理学
 Department of Physiology

■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















赤羽 悟美   教授
              
 1
 
 1
 
 
冨田 太一郎   講師
              
 1
 
 1
 
 
大島 大輔   助教
              
 1
 
 1
 
 
鄭 有人   助教
              
 1
 
 1
 
 
三上 義礼   助教
              1
 
 1
 
 
 
 0 0  0 0  0  1
(0)
 1
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














赤羽 悟美   教授
         
 
 
冨田 太一郎   講師
         
 
 
大島 大輔   助教
         
 
 
鄭 有人   助教
         
 
 
三上 義礼   助教
         1
 1
 
 0 0  0 0  0  1
(0)
 1
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 学会発表
国内学会
1. 三上義礼, 大島大輔, 山澤徳志子, 冨田太一郎 , 鄭有人 , 赤羽悟美: トラスツズマブが誘発する心毒性の分子メカニズム:危険因子としての糖尿病とNeuregulin1-ErbB2シグナル経路の寄与.  第152回日本薬理学会関東部会,  WEB開催,  2025/06
国際学会
1. Mikami Y, Iwase F, Ohshima D, Yamazawa T, Tomida T, Tei Y, Adachi-Akahane S.: Trastuzumab, an anti-cancer drug that blocks Neuregulin1-ErbB2 signaling, manifests left ventricular systolic dysfunction in the early stage of diabetic cardiomyopathy.  XXV World Congress International Society for Heart Research (ISHR2025),  奈良県奈良市,  2025/05
  :Corresponding Author
  :本学研究者