<<< 前 2023年度 | 2024年度 | 2025年度
 薬学部 医療薬学教育センター/実践医療薬学研究室
 

■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















石井 敏浩   教授
  1  2          
 6
 
 
 
 
田中 博之   准教授
 1  1 1          1
 6
 
 
 
 
 1 1  0 0  0  1
(0)
 0
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














石井 敏浩   教授
         
 
 
田中 博之   准教授
 1 1       1
 
 
 1 1  0 0  0  1
(0)
 0
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 田中博之, 瀧川正紀, 髙橋渉, 藤枝正輝, 石井敏浩:  OTC医薬品に関連する排尿障害:JADERに登録された症例の抗コリン薬リスクスケールに基づく評価.  日本老年薬学会雑誌  8 (2) :11 -16 , 2025
2. Masaki Takigawa, Hiroyuki Tanaka, Masako Kinoshita, Toshihiro Ishii, Masayuki Masuda:  Risk Factors for Vancomycin-Induced Nephrotoxicity and Kidney Prognosis in Patients Aged 75 Years and Older: A Retrospective Study.  Drugs & Aging  42 (6) :547 -557 , 2025
3. Tanaka H, Ishii T.:  Fact-finding survey of lethal or fatal adverse drug events in the Japanese Adverse Drug Event Report database, fiscal year 2004–2023 (Adults ≥ 20 years).  Pharmacoepidemiology  4 (4) :19 , 2025
■ 学会発表
国内学会
1. 佐藤光利, 近藤有弓, 常世田璃奈, 田中博之, 小杉隆祥.: シスプラチン誘発性腎障害に対するヒスタミンH1受容体拮抗薬の予防効果に関する検討.  第26回応用薬理シンポジウム,  東京,  2025/09
2. 木下雅子, 田中博之, 瀧川正紀, 増田雅行, 石井敏浩: 実務実習日誌への入力医薬品と薬剤師国家試験の出題医薬品の対応から薬学生に求められる医薬品安全性の検討.  第11回日本医薬品安全性学会,  名古屋,  2025/08
3. 宇井あゆ乃, 田中博之, 土井啓員, 石井敏浩.: 病院薬剤師業務に伴うインシデント発生状況と背景因子.  第11回日本医薬品安全性学会学術大会,  名古屋,  2025/08
4. 鎌田吉宗, 田中博之, 石井敏浩.: JADERを用いたワクチン接種に伴う有害事象報告の実態調査.  第11回日本医薬品安全性学会学術大会,  名古屋,  2025/08
5. 山内萌子, 田中博之, 泉花菜, 飯島健大郎, 村上聖奈, 佐藤光利, 石井敏浩.: 漢方薬とインテグラーゼ阻害薬の吸収過程における薬物相互作用の可能性;多価金属含有量を加味した検討.  第11回日本医薬品安全性学会学術大会,  名古屋,  2025/08
6. 田中博之, 瀧川正紀, 髙橋渉, 藤枝正輝, 石井敏浩.: JADERに登録されたOTC医薬品に関連する排尿障害の抗コリン薬リスクスケールに基づく評価.  第11回日本医薬品安全性学会学術大会,  名古屋,  2025/08
7. 齊藤優海, 田中博之, 新井万理子, 石井敏浩, 伊藤大起.: リハビリテーション病院における薬剤使用の実態と転倒・転落に関する後ろ向き研究.  第11回日本医薬品安全性学会学術大会,  名古屋,  2025/08
  :Corresponding Author
  :本学研究者