<<< 前 2020年度 | 2021年度 | 2022年度
 薬学部 生化学教室
 Department of Biochemistry

教授:
  高橋 良哉
■ 概要
老化および老化関連疾患の発症メカニズムとその制御
「老化および老化関連疾患の発症メカニズムとその制御」を主テーマとし、老化促進モデルマウス(SAM)の加齢速度に与える内外因子(栄養、遺伝子多型など)の解析、中高齢動物に対する食餌制限の有益性とリスクに関する研究を行っている。
1.老化促進モデルマウス(SAM)の肥満モデル動物としての有用性
老化促進モデルマウス(SAM)の促進老化型(SAMP8)は高脂肪餌により肥満、高血糖をを示すようになることを明らかにした。脂質代謝に関連する遺伝子の遺伝子多型が存在することが分かり、脂質の吸収・代謝への影響について調べている。
2.中高齢期からの食餌制限の有益性とリスク
中高齢期の食餌制限は、加齢に伴う筋肉量低下(サルコペニア)を加速させる危険がある。ところが、実際に食餌制限老齢ラットの後肢筋重量や線維構成を調べると食餌制限による影響は殆ど認められなかった。食餌制限に対する感受性が加齢に伴い変化している可能性があり、エネルギー代謝関連遺伝子発現について調べている。
一方、中高齢動物に対する食事制限の有益作用に、アルブミン尿症改善があることを明らかにした。腎尿細管におけるアルブミン再吸収活性化が関わっている可能性があり、現在、アルブミン再利用系に関わる分子機構についての研究を進めている。
■ Keywords
老化関連疾患, 食事制限, サルコペニア, 脂質代謝, 高脂肪食, 老化促進モデルマウス
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金) 基盤研究(C)(一般)  (研究課題番号:21K11710)
 研究課題:中高齢期から始まるタンパク質品質管理システムの破綻に関する研究  (研究代表者:髙橋良哉)
 研究補助金:780000円  (代表)
2.  科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金) 基盤研究(C)(一般)  (研究課題番号:20K11540)
 研究課題:腎近位尿細管における正常と傷害アルブミン分子分別メカニズムの解明  (研究代表者:大寺恵子)
 研究補助金:910000円  (代表)
その他
1.  令和4年度 ダイバーシティ推進連携研究助成金
 研究課題:小児期放射線被ばく誘発マウスNASH・肝癌発症早期化のメカニズム解明  (研究分担者:大寺恵子)
 研究補助金:1000000円  (分担)
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  髙橋良哉 :日本薬学会 代議員, 老化促進モデルマウス(SAM)学会 幹事, 日本基礎老化学会 評議員, 日本微量元素学会 評議員, Editorial Advisory Board Member of Journal of Scientific Research (JSR), Subject Editors of Indian Journal of Biochemistry &Biophysics
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















高橋 良哉   教授
  1  1          4
(2)
 7
 1
(1)
 
 
 1
土屋 勇一   准教授
              1
 1
(1)
 
 
 
 
大寺 恵子   助教
 1  1           4
 6
(2)
 
 1
(1)
 
 1
 1 1  0 0  0  9
(2)
 1
(1)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














高橋 良哉   教授
         4
(2)
 1
(1)
 
土屋 勇一   准教授
         1
 
 
大寺 恵子   助教
 1 1       4
 
 
 1 1  0 0  0  9
(2)
 1
(1)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Sakamoto T, Odera K, Onozato M, Sugasawa H, Takahashi R, Fujimaki Y, Fukushima T:  Direct fluorescence evaluation of D-amino acid oxidase activity using a synthetic D-kynurenine derivative.  Analytical chemistry  94 ((42)) :14530 -14536 , 2022
総説及び解説
1. 大寺恵子, 髙橋良哉:  腎近位尿細管細胞におけるアルブミン再吸収.  Medical Science Digest  48 (5) :52 -53 , 2022
■ 学会発表
国内学会
1. ◎ 坂本 達弥,大寺 恵子,小野里 磨優,髙橋 良哉,藤巻 康人,福島 健: D-アミノ酸酸化酵素活性評価のためのD-キヌレニン型蛍光プローブの開発と応用(第2報).  日本薬学会 第143年会,  札幌,  2023/03
2. ◎大寺恵子, 髙橋 良哉: ラット腎近位尿細管におけるアルブミン再吸収:加齢の影響.  日本薬学会 第143年会,  札幌,  2023/03
3. ◎高橋良哉, 大寺恵子: 老化基礎研究からの情報発信:種差・性差.  日本薬学会 第143年会,  札幌,  2023/03
4. ◎土屋勇一, 関崇生, 中野裕康, 田中稔, 髙橋良哉: 加齢による嚢胞形成と線維化.  日本薬学会 第143年会,  札幌,  2023/03
5. ◎ 坂本 達弥、大寺 恵子、小野里 磨優、髙橋 良哉、藤巻康人、福島 健: 光学活性キヌレニン誘導体 MeS-D, L-キヌレニンの合成ならびに応用.  日本トリプトファン研究会 第41回学術集会,  金沢,  2022/12
6. ◎髙橋良哉, 大寺恵子: 老化モデル動物:酵母からサルまで.  第95回 日本生化学会大会,  名古屋,  2022/11
7. ◎大寺恵子, 髙橋良哉: 腎近位尿細管におけるアルブミン取り込み:老齢ラットに対する食餌制限の影響.  第95回 日本生化学会大会,  名古屋,  2022/11
8. ◎土屋勇一, 関崇生, 田中稔, 中野裕康: FGF18は肝星細胞を活性化して肝線維化を誘導する.  第95回日本生化学会大会,  名古屋,  2022/11
9. ◎髙橋良哉, 大寺恵子: 絶食負荷が老化促進モデルマウスのP8系とR1系の脂質代謝系に与える影響.  第37回 老化促進モデルマウス(SAM)学会学術大会,  京都,  2022/07
10. ◎大寺恵子, 髙橋良哉: 脳のカルボニル化タンパク質の組織化学的および生化学的解析:老化促進モデルマウスSAMP8とSAMR1の比較.  第37回 老化促進モデルマウス(SAM)学会学術大会,  京都,  2022/07
11. ◎高橋良哉, 大寺恵子: ラットとマウスの肝プロテアソームの加齢変化の比較.  第45回 日本基礎老化学会大会,  京都,  2022/07
12. ◎大寺恵子, 髙橋良哉: ラット腎臓における異常修飾タンパク質蓄積:加齢と食餌制限の影響.  第45回 日本基礎老化学会大会,  京都,  2022/07
国際学会
1. ◎Takahashi R, Odera K: Protein Homeostasis (Proteostasis): Effect of Age on Protein Repair and Degradation Systems.  International Symposium on "Recent Advances in Research on Healthy Aging and Future Challenges" and 20th Biennial Meeting of Association of Gerontology (India),  Varanasi, India (Hybrid),  2022/11
その他
1. ◎ 坂本達弥,大寺恵子,小野里磨優,髙橋良哉,藤巻康人,福島 健: D-アミノ酸酸化酵素活性評価のためのD-キヌレニン型蛍光プローブの開発と応用.  第19回 東邦大学5学部合同学術集会,  習志野キャンパス,  2023/03
  :Corresponding Author
  :本学研究者