<<< 前 2013年度 | 2014年度 | 2015年度
 薬学部 薬物学教室
 Department of Pharmacology
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















田中 光   教授
  1  3          
 2
(1)
 
 
 
 1
(1)
行方 衣由紀   講師
  1  3          
 1
(1)
 
 
 
 1
(1)
濵口 正悟   助教
   2           
 1
(1)
 
 
 
 1
(1)
 0 2  0 0  0  0
(0)
 0
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














田中 光   教授
         
 
 
行方 衣由紀   講師
         
 
 
濵口 正悟   助教
  2       
 
 
 0 2  0 0  0  0
(0)
 0
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Hasegawa C, Ikaga R, Namekata I, Tanaka H, Iida-Tanaka N.:  The role of mitochondria on the formation of lipid droplets in adipocytes: Live cell imaging of mitochondria and lipid droplets.  International Journal of Human Culture Studies  25 :268 -270 , 2015
2. Ikaga R, Namekata I, Kotiadis VN, Ogawa H, Duchen MR, Tanaka H, Iida-Tanaka N.:  Knockdown of aquaporin-8 induces mitochondrial dysfunction in 3T3-L1 cells.  Biochemistry and Biophysics Reports  18 (4) :187 -195 , 2015
3. Hamaguchi S, Tsuneoka Y, Tanaka A, Irie M, Tsuruta M, Nakayama T, Namekata I, Nada M, Aimoto M, Takahara A, Tanaka H:  Manifestation of automaticity in the pulmonary-vein myocardium of rats with abdominal aorto-venocaval shunt.  Journal of pharmacological sciences  128 (4) :212 -215 , 2015
■ 学会発表
国内学会
1. ◎金江春奈、守能生恵、濵口正悟、行方衣由紀、田中光: Streptozotocin誘発性糖尿病マウス肺静脈心筋の電気的性質.  第89回日本薬理学会年会,  横浜,  2016/03
2. ◎入江雅彦、濵口正悟、長谷川直生、市毛将、望月颯、下林真梨子、恒岡弥生、行方衣由紀、田中光: モルモット肺静脈心筋自動能に対するアドレナリン受容体拮抗薬の影響.  第89回日本薬理学会年会,  横浜,  2016/03
3. ◎入江雅彦、志村和樹、大塚健太郎、金子美佳、古市龍輝、濵口正悟、行方衣由紀、田中光: モルモット脱分極心筋自動能および洞房結節自動能に対するⅠc群抗不整脈薬の作用評価.  日本薬学会第136年会,  横浜,  2016/03
4. ◎橋本遼、濵口正悟、行方衣由紀、田中光: マウス心室筋の筋小胞体およびT管構造の発達変化に関する免疫組織学的研究.  第133回日本薬理学会関東部会,  柏市,  2015/10
5. ◎宍戸葵、濵口正悟、行方衣由紀、田中光: モルモット摘出右心室筋の低酸素に対する反応性の発達変化.  第133回日本薬理学会関東部会,  柏市,  2015/10
6. ◎相本 恵美, 福本 真利江, 田中 光, 高原 章: 動静脈瘻による慢性容量負荷がcarbacholで誘発される心房細動に与える影響.  第133回日本薬理学会関東部会,  柏,  2015/10
7. ◎濵口正悟、小島良輔、田中悠介、守能生恵、市毛将、入江雅彦、恒岡弥生、行方衣由紀、田中光: 血管収縮性ペプチドによる心筋の収縮力・自動能の制御.  第133回日本薬理学会関東部会,  柏市,  2015/10
8. ◎濵口正悟、宍戸葵、行方衣由紀、田中光: モルモット摘出右心室筋の低酸素に対する反応性の発達変化.  第24回日本バイオイメージング学会学術集会,  東京,  2015/09
9. ◎小島良輔、濵口正悟、行方衣由紀、田中光: マウス心室筋におけるアンジオテンシンⅡの作用機序解明.  次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2015,  船橋市,  2015/08
10. ◎田中悠介、長谷川直生、小島良輔、入江雅彦、濵口正悟、行方衣由紀、田中光: モルモット肺静脈心筋自発活動におけるAngiotensinⅡ、Endothelin-1の作用.  第9回先端分子薬理研究会,  船橋市,  2015/08
11. ◎入江雅彦、濵口正悟、恒岡弥生、田中愛弓、鶴田將人、中山貴弘、行方衣由紀、灘みづき、相本恵美、高原章、田中光: 動静脈瘻ラットにおける肺静脈心筋の電気生理学的性質の検討.  第9回先端分子薬理研究会,  船橋市,  2015/08
12. ◎濵口正悟、守能生恵、行方衣由紀、田中光: 再分極電流の違いで生じるマウス心室筋のアドレナリンα受容体刺激応答の発達変化.  生体機能と創薬シンポジウム2015,  船橋市,  2015/08
13. ◎小島良輔、濵口正悟、行方衣由紀、田中光: マウス心室筋のアンジオテンシンⅡによる陰性変力反応の作用機序および受容体タイプの解明.  第132回日本薬理学会関東部会,  千葉,  2015/07
  :Corresponding Author
  :本学研究者