<<< 前 2022年度 | 2023年度 | 2024年度
 医学部 医学科 小児科学講座(佐倉)
 Department of Pediatrics (Sakura)

■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















金村 英秋   教授
 2 1 1           4
 8
(1)
 1
 
 
 
川瀬 泰浩   臨床教授
  1            
 1
 
 
 
 
鈴木 沙耶香   助教
  1            1
 
 
 
 
 
富 雄太郎   助教
    1          
 1
 
 
 
 
 2 1  0 0  0  5
(0)
 1
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














金村 英秋   教授
 2 1       4
 1
 
川瀬 泰浩   臨床教授
         
 
 
鈴木 沙耶香   助教
         1
 
 
富 雄太郎   助教
         
 
 
 2 1  0 0  0  5
(0)
 1
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 赤松 直樹、中本 英俊、落合 卓、久保田 有一、二宮 宏智、花谷 亮典、渡辺 雅子、小出 泰道、脇田 雄介、兼子 直、金村 英秋、小野 智憲、萩原 綱一、上原 平、前原 健寿、本岡 大道、寺田 清人、西本 昇平、田中 華鈴、鶴田 大生:  てんかん患者におけるペランパネル一次単剤療法に関する観察研究(PORTABLE Study)の12ヵ月時中間報告.  てんかん研究  42 (3) :635 -649 , 2025
2. Hideaki Kanemura, Yoshihiro Miyasato, Yutaro Tomi, Fumikazu Sano:  Usefulness of perampanel as initial monotherapy in children with non-lesional focal epilepsy.  Epilepsy & Behavior Reports :  29 : , 2025
総説及び解説
1. 金村 英秋:  認知・行動面から見たてんかん活動による神経発達への影響.  てんかん研究  42 (1) :4 -10 , 2024
2. 金村 英秋:  疾患と検査値の推移 てんかん.  検査と技術  52 (4) :436 -442 , 2024
症例報告
1. 蓮沼秀和, 石田智子, 大滝皓生, 岩下洋一, 町田保, 中尾三四郎, 野中みづき, 鈴木沙耶香, 高島明子, 川瀬泰浩, 清水直美:  母親由来抗Eによる新生児溶血性疾患に対するIgGサブクラス解析.  日本輸血細胞治療学会誌  70 (4) :502 -508 , 2024
■ 学会発表
国内学会
1. 富 雄太郎、宮里 良大、金村 英秋: 神経生理学から考える小児の問題症例
ー再発を繰り返し、経過中に全身型に移行した眼筋型重症筋無力症の1例 ー.  第54回日本臨床神経生理学会学術大会,  札幌市,  2024/10
2. 金村 英秋: 脳波から考えるてんかんの行動異常.  第54回日本臨床神経生理学会学術大会,  札幌市,  2024/10
3. ◎鍋倉大樹, 堀川修, 辻沙耶佳, 渡邊康弘, 金居理恵子, 秋葉崇, 小野敦史, 島袋充生, 三浦至, 片桐直之, 林果林, 大城崇司, 金村英秋, 齋木厚人: JSTO パネルディスカッション1 治療に難渋した高度肥満症例
小児高度肥満症に対する減量・代謝改善手術に向けた当院の取り組み.  第45回日本肥満学会 第42回日本肥満症治療学会学術集会,  神奈川県横浜市,  2024/10
4. 金村 英秋: 小児の知的発達症とてんかん~円滑な移行医療を見据えて~.  第57回日本てんかん学会学術集会,  福岡市,  2024/09
5. 福永 仁 宮里 良大 富 雄太郎 金村 英秋: 低月齢の繰り返す有熱性けいれん重積及び 群発を契機にSCN1A遺伝子変異の早期診断 に至った男児例.  第229回日本小児科学会千葉地方会,  千葉市,  2024/09
6. ◎鈴木沙耶香, 川瀬泰浩, 富雄太郎: 低Na血症によりけいれん重積を起こした4p-症候群の1例.  第60回日本周産期・新生児医学会学術集会,  大阪,  2024/07
7. 金村 英秋: 神経発達症とてんかんの病態関連性.  第120回日本精神神経学会総会,  札幌市,  2024/06
8. 富 雄太郎、宮里 良大、鈴木 沙耶香、井村 求基、本山 治、金村 英秋: サイトメガロウイルス(CMV)感染により伝染性単核球症およびギランバレー症候群を発症した1例.  第228回日本小児科学会千葉地方会,  千葉市,  2024/06
9. 宮里 良大、富 雄太郎、星野 廣樹、佐野 史和、金村 英秋: 治療経過に伴う発作頻度と保護者のスティグマとの関連.  第66回日本小児神経学会学術集会,  名古屋市,  2024/06
10. 金村 英秋, 西本 昇平, 中井 未来, 鶴田 大生, 赤松 直樹: てんかん患者におけるペランパネル一次単剤療法に関する観察研究(PORTABLE Study)の12ヵ月時中間報告.  第66回日本小児神経学会学術集会,  名古屋市,  2024/06
11. 富 雄太郎、宮里 良大、星野 廣樹、佐野 史和、金村 英秋: 治療経過に伴う発作頻度と疲労感との関連.  第66回日本小児神経学会学術集会,  名古屋市,  2024/05
12. 宮里 良大、富 雄太郎、井村 求基、佐野 史和、金村 英秋: 発作頻度とスティグマとの関連―焦点てんかん3例における治療経過の推移からー.  第127回日本小児科学会総会,  福岡市,  2024/04
13. Yoshihiro Miyasato, Yutaro Tomi, Fumikazu Sano, Hideaki Kanemura: Efficacy of perampanel as initial monotherapy in children with focal epilepsy.  第57回日本てんかん学会学術集会,  福岡市,  2024/09
国際学会
1. Hideaki Kanemura: Is interictal EEG helpful for febrile seizures? – pros: prediction about subsequent epilepsy.  The 23rd Annual Meeting of Infantile Seizure Society,  Nagoya,  2024/05
  :Corresponding Author
  :本学研究者