■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
◎滝口朋子, 永野秀和, 佐久間一基, 佐伯直勝, 中谷行雄, 龍野一郎†, 田中知明, 横手幸太郎:
先端巨大症にサブクリニカルクッシング症を合併した一例の下垂体転写因子発現解析.
23回日本間脳下垂体腫瘍学会,
鹿児島,
2013/03
|
2.
|
◎永野秀和, 佐久間一基, 中谷行雄, 佐伯直勝, 龍野一郎†, 田中知明, 横手幸太郎:
機能性下垂体腫瘍における分化関連転写因子とPit1によるSSTR2の発現調節.
第23回日本間脳下垂体腫瘍学会,
鹿児島,
2013/03
|
3.
|
◎佐久間一基, 北本匠, 樋口誠一郎, 滝口朋子, 永野秀和, 今井映美, 橋本直子, 鈴木佐和子, 小出尚史, 龍野一郎†, 田中知明, 横手幸太郎:
成人期に下垂体前葉機能を再評価した下垂体茎断裂症候群の2例.
第23回日本間脳下垂体腫瘍学会,
鹿児島,
2013/03
|
4.
|
◎樋口誠一郎, 橋本直子, 滝口朋子, 佐久間一基, 吉田知彦, 佐伯直勝, 龍野一郎†, 田中知明, 横手幸太郎:
ふらつきを契機に発見されたsilent corticotroph adenomaの一例とSSTR2の発現解析.
第23回日本間脳下垂体腫瘍学会,
鹿児島,
2013/03
|
5.
|
林果林1)、大平征宏2)、齋木厚人2)、大城崇司3)、端こずえ1)、黒木伶1)、
浅海敬子1)、藤井悠1)、砂川裕之1)、桂川修一1)、黒木宣夫1):
「神経性過食症による高度肥満症例への漢方使用経験」.
ちば領域別漢方講演会,
千葉市,
2013/02
|
6.
|
◎山口崇†, 今村榛樹†, 番典子†, 川名秀俊†, 南雲彩子†, 永山大二†, 大平征宏†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
ソマトスタチンアナログにより症状が安定しているインスリノーマ多発肝転移の一例.
第8回NET Work Japan,
大阪,
2013/02
|
7.
|
◎鈴木和枝†, 川名秀俊†, 金居理恵子†, 古賀みどり†, 浦野敦†, 河井貴行†, 治田寛之†, 竜美幸†, 岡谷しのぶ†, 有賀喜代子†, 齋木厚人†, 龍野一郎†, 鈴木康夫†:
フォーミュラ食を併用した肥満外科治療後のフォローアップ ~術後6か月間の各種栄養素摂取量の検討~.
第28回日本静脈経腸栄養学会学術集会,
金沢,
2013/02
|
8.
|
◎永山大二†, 村野武義†, 今村榛樹†, 山口崇†, 番典子†, 川名秀俊†, 南雲彩子†, 大平征宏†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
妊娠時に発症した高度高中性脂肪血症例の特徴.
6回日本性差医学・医療学会学術集会,
仙台,
2013/02
|
9.
|
◎粕谷秀輔†,稲岡 努†,北村範子†,中塚智也†,笠井ルミ子†,工藤秀康†,蛭田啓之†,松澤康雄†,龍野一郎†,寺田一志†:
腫瘍性骨軟化症の2例.
第24回日本骨軟部放射線研究会,
沖縄,
2013/01
|
10.
|
◎渡邉康弘†, 山口崇†, 今村榛樹†, 番典子†, 川名秀俊†, 南雲彩子†, 永山大二†, 大平征宏†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 粕谷秀輔†, 徳山宣†, 梶幸子†, 龍野一郎†:
肝限局性結節性過形成を合併した若年発症成人型糖尿病の一例.
第22回臨床内分泌代謝Update,
さいたま,
2013/01
|
11.
|
◎番典子†, 鈴木和枝†, 齋木厚人†, 大城 崇司†, 山口崇†, 川名秀俊†, 南雲彩子†, 永山大二†, 大平征宏†, 遠藤渓†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
肥満外科治療後の食事管理にフォーミュラー食が有効であった一例.
第22回臨床内分泌代謝Update,
さいたま,
2013/01
|
12.
|
◎齋木厚人†:
動脈硬化診断の最近の動向 ~CAVIを用いた診断と治療~.
第41回埼玉県医学検査学会,
大宮,
2012/12
|
13.
|
◎齋木厚人†:
社会のニーズにこたえる肥満の診療 高度肥満患者の心理社会的サポート(内科医の視点から).
第17回日本心療内科学会総会・学術大会,
福岡,
2012/11
|
14.
|
◎南雲彩子†,今村 樹†,山口 崇†,番 典子†,川名秀俊†,永山大二†,大平征宏†,遠藤 渓†,齋木 厚人†,梶 幸子†,徳山 宣†,蛭田啓之†,黒木貴夫†,龍野 一郎†:
副腎不全と低Na血を合併した自己免疫性下垂体炎の一例.
第10回千葉下垂体疾患研究会,
千葉,
2012/11
|
15.
|
◎山口崇†, 今村榛樹†, 番典子†, 川名秀俊†, 南雲彩子†, 永山大二†, 大平征宏†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
フォーミュラ食は肝脂肪蓄積を減少させNAFLD進展を抑制する~ZDFラット, HepG2細胞による検討~.
第33回日本肥満学会学術集会,
京都,
2012/10
|
16.
|
◎白井厚冶†:
蛋白:脂肪:炭水化物比を考慮したこれからの肥満症食事療法.
第33回日本肥満学会,
京都,
2012/10
|
17.
|
◎齋木厚人†, 岡谷しのぶ†, 鈴木和枝†, 金居理恵子†, 古賀みどり†, 有賀喜代子†, 大城崇司†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
フォーミュラ食1パック法が肥満外科治療後の各種栄養素摂取量に及ぼす影響.
第33回日本肥満学会学術集会,
京都,
2012/10
|
18.
|
◎岡谷 しのぶ†, 齋木厚人†, 鈴木和枝†, 古賀みどり†, 有賀喜代子†, 大城崇司†, 川村功†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
フォーミュラ食を用いた肥満外科治療後の栄養管理 術後6ヵ月間の各種栄養素摂取量の検討.
第34回臨床栄養学会総会・第33回日本臨床栄養協会総会・第10回大連合会,
東京,
2012/10
|
19.
|
◎龍野一郎†:
日本人女性の生活習慣病と骨粗鬆症検診 –千葉市骨粗鬆症検診7万人のデータ解析- シンポジウム11「検診/健診をいかに取り入れるか、その活用について」.
第14回日本骨粗鬆症学会,
新潟,
2012/09
|
20.
|
◎白井厚冶†:
食にまつわる老化関連疾患、咀嚼・栄養・病気.
日本基礎老化学会(JSBG)公開講座,
千葉,
2012/07
|
21.
|
◎Endo K†, Hara K†, Nakayama Y†, Ban N†, Yamaguchi T†, Kawana H†, Nagumo A†, Nagayama D†, Ohira M†, Saiki A†, Shirai K†, Yamamura S†, Tatsuno I†:
Combination therapy with Probucol and Cilostazol on atherosclerosis in diabetic nephropathy.
第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会,
福岡,
2012/07
|
22.
|
◎Saiki A†, Tsuduki M†, Sasaki H†, Ban N†, Yamaguchi T†, Kawana H†, Nagumo A†, Nagayama D†, Ohira M†, Endo K†, Shirai K†, Tatsuno I†:
The effect of hydrochlorothiazide adding to valsartan on CAVI in type 2 diabetes with hypertension.
第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会,
福岡,
2012/07
|
23.
|
◎高田佳奈†, 齋木厚人†, 久保由理†, 村山直美†, 有賀いずみ†, 林果林†, 黒木宣夫†, 大城崇司†, 岡住慎一†, 川村功†, 龍野一郎†, 白井厚治†:
言葉が通じにくい症例から学んだ肥満外科治療の看護のあり方.
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
24.
|
◎山口崇†, 今村榛樹†, 番典子†, 川名秀俊†, 南雲彩子†, 永山大二†, 大平征宏†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
フォーミュラ食は肝脂肪蓄積およびNAFLD進展を抑制する.
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
25.
|
◎比嘉朋美†, 久保由理†, 齋木厚人†, 番典子†, 村山直美†, 有賀いずみ†, 林果林†, 黒木宣夫†, 大城崇司†, 岡住慎一†, 川村功†, 龍野一郎†, 白井厚治†:
減量入院中にハンガーストライキを起こした高度肥満患者から学んだこと.
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
26.
|
◎鈴木和枝†, 齋木厚人†, 岡谷しのぶ†, 古賀みどり†, 有賀喜代子†, 大城崇司†, 川村功†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
フォーミュラ食を併用した肥満外科治療後のフォローアップ ~術後6か月間の各種栄養素摂取量の検討~.
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
27.
|
◎齋木厚人†:
高度肥満症患者の社会的・心理的背景どうとらえ、どういかすか 肥満外科治療後の劇的な身体変化を支える心理社会的サポートの大切さ.
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
28.
|
◎齋木厚人†:
肥満症治療におけるフォーミュラ食の役割 フォーミュラ食適応疾患と実施法
(外科手術も含めて).
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
29.
|
◎山口崇†, 番典子†, 川名秀俊†, 永山大二†, 南雲彩子†, 大平征宏†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 白井厚冶†, 龍野一郎†:
フォーミュラー食は肝脂肪蓄積およびNAFLD進展を抑制する –ZDFラット、HepG2細胞による検討-.
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
30.
|
◎大城崇司†, 吉田豊†, 瓜田祐†, 高木隆一†, 大城充†, 長嶋誠†, 齋木厚人†, 白井厚冶†, 龍野一郎†, 川村 功†, 岡住慎一†, 加藤良二†:
袖状胃切除(スリーブ)の合併症とその対応について。ワークショップ4「肥満症手術合併症とその対応について」.
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
31.
|
◎龍野一郎†:
高度肥満症の実態とその臨床的特徴 シンポジウム1「高度肥満の成因(遺伝子を含めて)」.
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
32.
|
◎林果林†, 齋木厚人†, 浅海敬子†, 端こずえ†, 黒木伶†, 藤井悠†, 山本喜久†, 砂川裕之†, 桂川修一†, 小山朝一†, 龍野一郎†, 白井厚治†, 川村功†, 黒木宣夫†:
高度肥満症の成因(遺伝子を含め) 高度肥満症の心理社会的側面の特徴.
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
33.
|
◎白井厚冶†:
血管弾性指標CAVIを見据えた肥満治療.
第30回日本肥満症治療学会,
東京,
2012/06
|
34.
|
柴 輝男, 岡畑 純江, 坂本 健太郎, 原 文彦, 南條 修二, 久武 真二, 並木 温, 山科 昌平, 我妻 賢司, 山崎 純一, 芳野 原, 岩崎 泰雄, 山村 重雄, 原 英彦, 杉 薫, 藤岡 俊樹, 高橋 真生, 野池 博文, 白井 厚治:
糖尿病患者での脂質プロファイルと冠動脈疾患死亡リスクとの関連について TOHO-LIP Studyデータベースから.
第55回日本糖尿病学会年次学術集会,
横浜,
2012/05
|
35.
|
◎齋木厚人†:
日常診療で行える糖尿病大血管障害の診かた ~新しい動脈弾性指標CAVIを中心に~.
第55回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2012/05
|
36.
|
◎大平征宏†, 山口崇†, 番典子†, 川名秀俊†, 南雲彩子†, 永山大二†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 小山朝一†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
DDP4阻害剤シタグリプチンによる2型糖尿病患者のCAVIを指標として血管弾性機能および酸化ストレスの改善作用.
第55回日本糖尿病学会年次学術集会,
横浜,
2012/05
|
37.
|
◎櫃本孝志, 白井厚冶†:
2型糖尿患者の潜在的心筋障害の進展に関与する因子の検討.
第55回日本糖尿病学会年次学術集会,
横浜,
2012/05
|
38.
|
◎橋本直子, 龍野一郎†, 鈴木穣, 菅野純夫, 田中知明, 横手幸太郎:
癌・生活習慣病に共通する基盤病態解析を目指した癌陽性遺伝子p53による細胞老化制御機構へのゲノムワイドアプローチ.
第55回日本糖尿病学会年次総会,
横浜,
2012/05
|
39.
|
◎今村榛樹†, 山口崇†, 大平征宏†, 白井厚冶†, 東仲宣†, 龍野一郎†:
糖尿病透析患者におけるアログリプチンの有効性と安全性に関する検討.
第55回日本糖尿病学会年次総会,
横浜,
2012/05
|
40.
|
◎南雲彩子†, 大平征宏†, 山口崇†, 番典子†, 川名秀俊†, 永山大二†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 白井厚冶†, 龍野一郎†:
2型糖尿病患者における糖尿病初期治療の血管弾性への影響.
第55回日本糖尿病学会年次総会,
横浜,
2012/05
|
41.
|
◎南雲彩子†, 龍野一郎†, 遠藤渓†, 吉田知彦, 鈴木佐和子, 田中知明, 杉山隆夫:
ステロイド糖尿病がステロイド骨粗鬆症性脊椎骨折に及ぼす影響.
第55回日本糖尿病学会年次総会,
横浜,
2012/05
|
42.
|
◎番典子†, 佐藤悠太†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 鈴木佐和子, 吉田知彦, 田中知明, 寺野隆, 龍野一郎†:
日本人女性の生活習慣と骨粗鬆症 –肥満と糖代謝障害のかかわり-.
第55回日本糖尿病学会年次総会,
横浜,
2012/05
|
43.
|
◎樋口誠一郎, 佐久間一基, 永野秀和, 今田映美, 橋本直子, 鈴木佐和子, 間山貴文, 吉田知彦, 陶山佳子, 龍野一郎†, 田中知明, 横手幸太郎:
オクトレオチドの術前投与においてCGMSを用いた用量調節により安定した血糖コントロールを得たインスリノーマの2例.
第55回日本糖尿病学会年次総会,
横浜,
2012/05
|
44.
|
◎鈴木佐和子, 龍野一郎†, 田中知明, 横手幸太郎:
癌と生活習慣病を結ぶ分子機構に解明を目指したROS・エネルギー産生調節における癌抑制遺伝子p53とGLS2の基盤的研究.
第55回日本糖尿病学会年次総会,
横浜,
2012/05
|
45.
|
◎永野秀和, 佐久間一基, 樋口誠一郎, 今田映美, 橋本直子, 鈴木佐和子, 陶山佳子, 吉田知彦, 中谷行雄, 堀口健太郎, 村井尚之, 佐伯直勝, 龍野一郎†, 横手幸太郎, 田中知明:
機能性下垂体腫瘍におけるSSTRおよび下垂体分化転写因子の発現調節とOCTの反応性.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
46.
|
◎吉田知彦, 鈴木穣, 菅野純夫, 龍野一郎†, 横手幸太郎, 田中知明:
RANKL依存性破骨細胞分化におけるゲノムワイドでの転写産物解析.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
47.
|
◎橋本直子, 大石賢吾, 龍野一郎†, 鈴木穣, 菅野純夫, 横手幸太郎, 田中知明:
ゲノムワイド解析を用いた細胞老化におけるp53による老化形質制御機構.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
48.
|
◎橋本直子, 米盛葉子, 中谷行雄, 龍野一郎†, 横手幸太郎, 田中知明:
SIADHを契機に再発が判明したMerkel細胞癌の1例.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
49.
|
◎今田映美, 陶山佳子, 樋口誠一郎, 佐久間一基, 永野秀和, 鈴木佐和子, 吉田知彦, 龍野一郎†, 横手幸太郎, 田中 知明:
原発性アルドステロン症(PA)における手術療法およびエプレレノンの有効性に関する比較検討.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
50.
|
◎佐久間一基, 山賀政弥, 石橋亮一, 藤本昌紀, 樋口誠一郎, 永野秀和, 今田映美, 橋本直子, 鈴木佐和子, 間山貴文, 陶山桂子, 吉田知彦, 龍野一郎†, 横手幸太郎, 田中知明:
低ケトン性低血糖症を呈したFBPase欠損症の成人例.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
51.
|
◎杉山隆夫†, 佐藤悠太†, 番典子†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 鈴木佐和子, 吉田知彦, 田中知明, 末石眞, 龍野 一郎†:
ステロイド誘発新規糖尿病とステロイド骨粗鬆症性骨折リスク -千葉下志津リウマチコホート研究-.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
52.
|
◎陶山佳子, 樋口誠一郎, 佐久間一基, 永野秀和, 今田映美, 鈴木佐和子, 吉田知彦, 川村幸治, 今本敬, 市川智彦, 龍野一郎†, 横手幸太郎, 田中知明:
サブクリニカルクッシング症候群(SCS)101例の手術の有無による合併症への影響に関する検討.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
53.
|
◎番典子†, 佐藤悠太†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 鈴木佐和子, 吉田知彦, 田中知明, 寺野隆, 龍野 一郎†:
日本人女性の骨粗鬆症と生活習慣 -肥満と糖尿病の影響-.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
54.
|
◎樋口誠一郎, 佐久間一基, 永野秀和, 今田映美, 橋本直子, 鈴木佐和子, 間山貴文, 吉田知彦, 陶山佳子, 龍野一郎†, 横手幸太郎, 田中知明:
持続血糖モニタリング(CGMS)下に術前オクトレオチド投与を行い、血糖コントロールを得たインスリノーマの3例.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
55.
|
◎鈴木佐和子, 龍野 一郎†, 横手幸太, 田中知明:
GLS2 を介したp53 によるiPS/ES幹細胞の機能調節から癌・生活習慣病の基盤病態にかかわるエネルギー産生とROS制御機構の解明.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
56.
|
◎鈴木佐和子, 龍野一郎†, 鈴木穣, 菅野純夫, 横手幸太郎, 田中知明:
AIMAH症例の臨床内分泌学的特徴とRNA sequenceを用いたゲノムワイドの遺伝子発現解析.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
57.
|
佐久間 一基, 樋口 誠一郎, 永野 秀和, 今田映美, 橋本直子, 鈴木佐和子, 間山貴文, 陶山桂子, 吉田知彦, 龍野 一郎†, 横手幸太郎, 田中知明:
原発性アルドステロン症における片側微小病変と両側病変の臨床像の比較.
第85回日本内分泌学会学術総会,
名古屋,
2012/04
|
58.
|
◎遠藤渓†, 川名秀俊†, 原敬一†, 番典子†, 南雲彩子†, 永山大二†, 大平征宏†, 齋木厚人†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
糖尿病腎症に対するシロスタゾール・プロブコール併用療法の長期介入試験:中間報告.
第109回日本内科学会総会・講演会,
京都,
2012/04
|
59.
|
◎遠藤渓†, 中山侑泉†, 番典子†, 川名秀俊†, 南雲彩子†, 永山大二†, 大平征宏†, 齋木厚人†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
血圧脈波検査(Cardio ankle vascular index:CAVI)は血管内皮機能を反映する.
第109回日本内科学会総会・講演会,
京都,
2012/04
|
60.
|
◎大平征宏†, 山口崇†, 番典子†, 川名秀俊†, 南雲彩子†, 永山大二†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 小山朝一†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
2型糖尿病患者でのDPP4阻害剤の血管弾性(CAVI)の改善作用.
第109回日本内科学会総会・講演会,
京都,
2012/04
|
61.
|
◎中山侑泉†, 遠藤渓†, 佐久間清†, 番典子†, 大平征宏†, 齋木厚人†, 山村重雄†, 白井厚治†, 鈴木康夫†, 龍野一郎†:
糖尿病性腎症に対する透析導入を指標としたプロブコール長期介入試験 Sakura Study.
第109回日本内科学会総会・講演会,
京都,
2012/04
|
62.
|
◎永野秀和, 佐久間一基, 佐伯直勝, 龍野一郎†, 田中知明, 横手幸太郎:
GH産生下垂体腺腫におけるPit-1とSSTRの発現調節とオクトレオチド(OCT)術前投与の有用性の検討.
第109回日本内科学会講演会,
京都,
2012/04
|
63.
|
◎佐藤悠太†, 番典子†, 川名秀俊†, 南雲彩子†, 永山大二†, 大平征宏†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
代謝性疾患患者の生命予後と血管弾性機能Cardio aknle vascular index (CAVI).
第109回日本内科学会講演会,
京都,
2012/04
|
64.
|
◎杉山隆夫†, 番典子†, 齋木厚人†, 遠藤渓†, 鈴木佐和子, 吉田知彦, 田中知明, 末石眞, 龍野一郎†:
ステロイド誘発性糖尿病による骨折リスクの上昇 -千葉下志津リウマチコホート研究-.
第109回日本内科学会講演会,
京都,
2012/04
|
65.
|
◎龍野 一郎†, 寺野隆, 中村貢, 鈴木公典, 窪田和子, 池上宏, 山口淳一:
日本人女性の閉経後骨粗鬆症と生活習慣 -千葉市骨粗鬆症検診2001-2010-.
第109回日本内科学会講演会,
京都,
2012/04
|
66.
|
◎鈴木佐和子, 龍野一郎†, 田中知明, 横手幸太郎:
過去10年間におけるAIMAHの臨床臨床内分泌学的特徴および遺伝子発現解析.
第109回日本内科学会講演会,
京都,
2012/04
|
67.
|
◎Hara F†, Nanjo S†, Hisatake S†, Namiki A†, Yamashina S†, Wagatsuma K†, Ikeda T†, Yamazaki J†, Hara H†, Sugi K†, Takahashi M†, Noike H†, Shirai K†:
TOHO-Lipid Intervention Trial Using Pitavastatin (TOHO-LIP) in patients with high risk hyper-cholesterolemia: 96 weeks reports chronic kidney disease sub-analysis.
第77回日本循環器学会,
横浜,
2013/03
|
68.
|
◎Ban N†, Imamura H†, Sato Y†, Yamaguchi T†, Kawana H†, Nagumo A†, Nagayama D†, Ohira M†, Endo K†, Saiki A†, Shirai K†, Tatsuno I†:
Olmesartan/azelnidipine vs dose-increase of olmesartan on arterial stiffness and microalbuminuria in the patients of type 2 DM with diabetic nephropathy.
第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会,
福岡,
2012/07
|
69.
|
◎Ban N†, Saiki A†, Sasaki H†, Yamaguchi T†, Kawana H†, Nagumo A†, Nagayama D†,Ohira M†, Endo K†, Shirai K†, Tatsuno I†:
Effect of L/N-type calcium channel blocker cilnidipine on renal function, urinary albumin and arterial stiffness parameter CAVI in type 2 diabetic nephropathy patients with hypertension.
第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会,
福岡,
2012/07
|
70.
|
◎Endo K†, Miyashita Y†, Imamura H†, Hara K†, Nakayama Y†, Ban N†, Yamaguchi T†, Kawana H†, Nagumo A†, Nagayama D†, Ohira M†, Saiki A†, Shirai K†, Yamamura S†, Tatsuno I†:
Sakura study; Probucol delays initiation of hemodialysis in diabetic nephropathy.
第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会,
福岡,
2012/07
|
71.
|
◎Hitsumoto T, Takahashi M†, Shirai K†:
Which factors are important for elevation of high-sensitive cardiac troponin T levels in chronic kidney disease patients?.
第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会,
福岡,
2012/07
|
72.
|
◎Hitsumoto T, Takahashi M†, Shirai K†:
Clinical significance of derivatives of reactive oxygen metabolites test as a risk factor of cardiovascular disease in patients with obesity.
第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会,
福岡,
2012/07
|
73.
|
◎Hitsumoto T, Takahashi M†, Shirai K†:
Possibility of cardio-ankle vascular index as a predictor of cerebral infarction in Japanese aged subjects.
第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会,
福岡,
2012/07
|
74.
|
◎Shimizu K†, Takahashi M†, Shirai K†:
Enhancement of cardioankle vascular index induced by the 2011 earthquake off the Pacific coast of Tohoku, Japan.
第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会,
福岡,
2012/07
|
75.
|
◎Shirai K†, NoikeH†, Takahashi M†, Shiba T†, Hara H†, Fujioka T†, Yoshino G†, Wagatsuma K†, Namiki A†, Yamazaki J†, Iwasaki Y†, Yamamura S†, Sugi K†:
TOHO-Lipid Intervention trial using Pitavastatin(TOHO-LIP) in Patients with High Risk Hypercholesterolemia -96 weeks reports-.
第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会,
福岡,
2012/07
|
国際学会
|
1.
|
◎Shirai K†:
The role of Cardio-ankle Vascular Index(CAVI) in Medical Practice of Arteriosclerotic Diseases.
Asia-Pacific Society of Atherosclerosis,
Phuket, Thailand,
2012/10
|
2.
|
◎Nagayama D†, Imamura H†, Yamaguchi T†, Ban N†, Kawana H†, Nagumo A†, Ohira M†, Endo K†, Saiki A†, Shirai K†, Tatsuno I†:
Sarpogrelate hydrochloride, a selective 5-HT2A receptor antagonist, decreases cardio-ankle vascular index (CAVI) with increase in serum lipoprotein lipase mass levels in type 2 diabetic patients.
The 8th Asian-Pacific Society of Atherosclerosis and Vascular Diseases,
Phuket, Thailand,
2012/10
|
3.
|
◎Nagayama D†, Ishihara N†, Imamura H†, Yamaguchi T†, Ban N†, Kawana H†, Nagumo A†, Ohira M†, Endo K†, Saiki A†, Shirai K†, Tatsuno I†, Jiang M, Bujo H:
Sarpogrelate hydrochloride, a selective 5-HT2A receptor antagonist, inhibits 5-HT induced apoptosis of human vascular smooth muscle cells with the decrease in expression of the LDL receptor family member LR11.
The 8th Asian-Pacific Society of Atherosclerosis and Vascular Diseases,
Phuket, Thailand,
2012/10
|
4.
|
◎Nagayama D†, Murano T†, Ishihara N†, Imamura H†, Yamaguchi T†, Ban N†, Kawana H†, Nagumo A†, Ohira M†, Endo K†, Saiki A†, Shirai K†, Tatsuno I†:
High incidence of ApoAV (Gly185Cys) in severe hypertriglyceridemia in Japan.
The 8th Asian-Pacific Society of Atherosclerosis and Vascular Diseases,
Phuket, Thailand,
2012/10
|
5.
|
◎Saiki A†, Ban N†, Yamaguchi T†, Kawana H†, Nagumo A†, Nagayama D†, Ohira M†, Endo K†, Shirai K†, Tatsuno I†:
The effect of hydrochlorothiazide adding to valsartan on CAVI in type 2 diabetes with hypertension.
The 8th Asian-Pacific Society of Atherosclerosis and Vascular Diseases,
Phuket, Thailand,
2012/10
|
6.
|
◎Saiki A†, Moteki M†, Murano T†, Kurosu T†, Kataoka M†, Nakano M†, Hiruta N†, Shirai K†:
Relation between preheparin serum lipoprotein lipase mass and
cardio-ankle vascular index (CAVI).
The 8th Asian-Pacific Society of Atherosclerosis and Vascular Diseases,
Phuket, Thailand,
2012/10
|
7.
|
◎Saiki A†, Sato Y†, Imamura H†, Ban N†, Yamaguchi T†, Kawana H†, Nagumo A†, Nagayama D†, Ohira M†, Endo K†, Shirai K†, Tatsuno I†:
Prognostic value of cardio-ankle vascular index (CAVI) for cardiovascular events in patients with coronary risks followed for 5 years.
The 8th Asian-Pacific Society of Atherosclerosis and Vascular Diseases,
Phuket, Thailand,
2012/10
|
8.
|
◎Shirai K†, Takahashi M†, Shimizu K†, Saiki A†, Takahara A†:
Blood presure –independent Arterial Stiffness, Cardio-Ankle Vascular Index and its clinical Application.
Artery12,
Vienna, Austria,
2012/10
|
9.
|
◎Ohira M†, Yamaguchi T†, Ban N†, Kawana H†, Nagumo A†, Nagayama D†, Endo K†, Saiki A†, Miyashita Y†, Terai K†, Murano T†, Watanabe F†, Tatsuno I†, Shirai K†:
Atorvastatin and pitavastatin enhance lipoprotein lipase production in L6 skeletal muscle cells through activation of adenosine monophosphate-activated protein kinase.
FASEB SRC; AMPK and Beyond: Biology, Diseases Mechanisms and Therapeutic Opportunities,
Pacific Grove, USA,
2012/10
|
10.
|
◎Shirai K†:
Clinical Application of Cardio-Ankle Vascular Index(CAVI) as a marker of arterial wall stiffness.
Pulse of Asia, International hypertension meeting,
Sidney, Australia,
2012/09
|
11.
|
◎Tatsuno I†, Terano T:
the CATCH (Combination of Antihypertensive Treatment in Chiba) study.
The Endocrine Society 94 Annual Meeting & Expo,
Houston, USA,
2012/06
|
12.
|
◎Shirai K†:
Clinical Application of Cardio-Ankle Vascular Index (CAVI) as a marker of arterial wall stiffness.
Moscow Cardiovascular Congress,
Moscow, Russia,
2012/06
|
その他
|
1.
|
◎龍野一郎†:
ロトリガへの期待 -観察・介入研究からの考察-.
ロトリガ発売記念講演会,
東京,
2013/03
|
2.
|
◎大平征宏†:
心不全患者における心機能とCAVIの関係〜retrospective study〜.
第10回動脈硬化性疾患予防検討会,
千葉,
2013/03
|
3.
|
◎龍野一郎†:
最近の骨粗鬆症治療の進歩~糖尿病による骨質の悪化と骨折リスクの上昇~.
房総糖尿病セミナー,
千葉市,
2013/03
|
4.
|
◎白井厚治†:
高度肥満の病態と治療:SASを含めて.
生活習慣病研究会,
金沢,
2013/03
|
5.
|
◎龍野一郎†:
魚油による脂質・免疫・炎症の抑制作用~新規ω-3脂肪酸製剤ロトリガへの期待~.
脂質異常症学術講演会,
京都市,
2013/03
|
6.
|
◎大平征宏†, 川名秀俊†, 齋木厚人†, 龍野一郎†:
DPP-4阻害剤の効果〜CAVIを指標にした検討〜.
印旛市郡医師会学術講演会,
千葉,
2013/03
|
7.
|
◎山口崇†, 今村榛樹†, 番典子†, 南雲彩子†, 永山大二†, 大平征宏†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 寺井謙介†, 石原典子†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
NAFLD発症・進展における7-ketocholesterolの意義.
第3回 Diabetes and Endocrine Forum,
千葉,
2013/03
|
8.
|
◎龍野一郎†:
高尿酸血症・痛風についての最近の話題.
習志野市医師会学術講演会,
千葉市,
2013/03
|
9.
|
◎龍野一郎†:
クッシング症候群とACTH independent macronoular hyperplasia(AIMAH).
第31回代謝内分泌フォーラム,
川崎市,
2013/03
|
10.
|
◎龍野一郎†:
魚油研究の最近の展開とロトリガの登場.
動脈硬化症例検討会-専門医とともに考える-,
東京,
2013/03
|
11.
|
◎龍野一郎†:
魚油による脂質・免疫・炎症の抑制作用~新規ω-3脂肪酸製剤 ロトリガへの期待~.
香川県西部地区糖尿病を考える会,
丸亀市,
2013/03
|
12.
|
◎横川桂†, 永山大二†, 龍野一郎†:
糖脂質代謝異常合併妊娠における血管弾性指標CAVIの意義.
第1回下総内科産婦人科フォーラム講演会,
千葉,
2013/02
|
13.
|
◎龍野一郎†:
魚油と生活習慣病 -抗動脈硬化・抗免疫・抗炎症研究の新展開-.
第5回Mets Associated cancer研究会,
山口,
2013/02
|
14.
|
◎龍野一郎†:
魚油による脂質・免疫・炎症の抑制作用~新規ω-3脂肪酸製剤 ロトリガへの期待~.
第4回市原市糖尿病懇話会・第4回市原市糖尿病対策推進会議講演会,
市原市,
2013/02
|
15.
|
◎龍野一郎†:
魚油による脂質・免疫・炎症の抑制作用~新規ω-3脂肪酸製剤 ロトリガへの期待~.
米沢市医師会学術講演会~ω-3脂肪酸ロトリガ発売記念~,
米沢市,
2013/02
|
16.
|
◎龍野一郎†:
魚油(オメガ3脂肪酸EPA・DHA)研究の新展開.
第1254回千葉医学会例会 平成24年度細胞治療内科学例会共催イブニングセミナー,
千葉市,
2013/02
|
17.
|
◎岡谷しのぶ†:
糖尿病と肥満 ~チーム医療と様々な治療への取り組み~ 肥満症治療コーディネーター の苦労と喜び ~減量手術で経済的自立に挑んだ一例~.
第74回千葉糖尿病教育スタッフ研究会,
千葉,
2013/02
|
18.
|
◎鈴木和枝†:
糖尿病と肥満 ~チーム医療と様々な治療への取り組み~ フォーミュラ食とウェイトコントロール ファイルを用いた当院の肥満症治療.
第74回千葉糖尿病教育スタッフ研究会,
千葉,
2013/02
|
19.
|
◎齋木厚人†:
高度肥満症患者の笑顔を取り戻す減量手術 ~心理社会的サポートの大切さ~.
第74回千葉糖尿病教育スタッフ研究会,
千葉,
2013/02
|
20.
|
◎大平征宏†:
遺伝子異常が疑われる家族歴を持つ糖尿病症例にインスリン、シタグリプチンの併用が有用であった1例.
印旛市郡地区糖尿病対策推進会議学術講演会2012,
千葉,
2013/01
|
21.
|
◎龍野一郎†:
千葉市骨粗鬆症検診からみたFracture risk assessment tool(FRAX)による日本人女性の予測骨折確率の実態とその特徴.
Meet the Specialist,
千葉市,
2013/01
|
22.
|
◎渡辺怜奈†, 川名秀俊†, 龍野一郎†:
低ナトリウム血症を契機に発見された症候性ラトケ嚢胞の一例.
第14回千葉内分泌臨床カンファレンス,
千葉,
2013/01
|
23.
|
◎龍野一郎†:
糖尿病性透析患者での糖尿病診察の進歩.
内房地区腎と透析の会,
木更津市,
2013/01
|
24.
|
◎大平征宏†:
シタグリプチンンの効果〜リポ蛋白リパーゼとCAVIを指標とした検討〜.
花見川糖尿病セミナー,
千葉,
2013/01
|
25.
|
◎龍野一郎†:
魚油による脂質・免疫・炎症の抑制作用~新規ω-3脂肪酸製剤 ロトリガへの期待~.
第1回加須・羽生臨床課題研究会,
加須市,
2013/01
|
26.
|
◎永山大二†, 村野武義†, 白井厚治†, 龍野一郎†:
妊娠中高度高中性脂肪血症を併発した症例の解析.
Narita Inzai Sakura Endocrinology Conference,
千葉,
2013/01
|
27.
|
◎龍野一郎†:
魚油による脂質・免疫・炎症の抑制作用.
藤沢市内科医会学術講演会,
藤沢市,
2012/12
|
28.
|
◎齋木厚人†:
ビクトーザによる 糖尿病大血管障害予防の可能性.
ビクトーザ講演会,
東京,
2012/11
|
29.
|
◎龍野一郎†:
魚油による脂質・免疫・炎症の抑制作用~新規ω-3脂肪酸製剤 ロトリガへの期待~.
第一回オメガ-3脂肪酸研究会,
盛岡市,
2012/11
|
30.
|
◎白井厚冶†:
フォーミュラ食療法による肥満症(糖尿病、高血圧治療の実際と可能性.
テルモ社勉強会,
東京,
2012/11
|
31.
|
◎龍野一郎†:
組織で取り組む安全管理.
第8回医療安全大会,
千葉市,
2012/11
|
32.
|
◎龍野一郎†:
日本人女性骨粗鬆症の特徴から見た骨粗鬆症ガイドライン治療の活用~千葉市骨粗鬆症検診7万人のデータ解析~.
ボノテオ発売1周年記念講演会in印旛,
佐倉市,
2012/10
|
33.
|
◎大平征宏†:
「漢方薬治療でできること〜いま見直されている先人の知恵〜」.
東邦大学医療センター佐倉病院 市民公開講座,
千葉,
2012/10
|
34.
|
◎齋木厚人†:
糖尿病・肥満症に対する食事療法 ~とくに低糖質食の効果について~.
糖尿病・肥満治療研究会,
千葉,
2012/10
|
35.
|
◎龍野一郎†:
日本人女性の生活習慣と骨粗鬆症リスクを踏まえた治療戦略 -千葉市骨粗鬆症検診7万人のデータ解析から-.
内科医のための骨粗鬆症治療2012,
京都,
2012/10
|
36.
|
◎龍野一郎†:
日本人女性骨粗鬆症の特徴から見た骨粗鬆症ガイドライン治療の活用~千葉市骨粗鬆症検診7万人のデータ解析~.
ボノテオ50mg発売1周年記念講演会,
木更津市,
2012/10
|
37.
|
◎龍野一郎†:
糖尿病と骨粗しょう症.
第10回市民のための糖尿病教室,
千葉市,
2012/10
|
38.
|
◎龍野一郎†:
インクレチンとDPP4阻害剤による新時代の糖尿病薬物療法の実際.
市原糖尿病研究会,
市原市,
2012/10
|
39.
|
◎齋木厚人†:
CAVIを指標にした 生活習慣病の治療戦略 ~ARBの位置づけ~.
ミカルディス10周年講演会,
千葉,
2012/10
|
40.
|
◎白井厚冶†:
血管弾性能を指標にした新しい抗動脈硬化診療.
動脈硬化セミナー、岡谷、諏訪、諏訪郡医師会,
岡谷,
2012/09
|
41.
|
◎永山大二†:
網膜症を契機に糖尿病を指摘され多彩な血管合併症が判明した一例.
第1回眼と代謝を考える会,
千葉,
2012/09
|
42.
|
◎永山大二†:
内科医からみた眼科医にも役立つ最近の糖尿病診療 ~糖尿病網膜症で発見された2型糖尿病の一例~.
第一回「眼と代謝を考える会」学術講演会,
千葉,
2012/09
|
43.
|
◎白井厚冶†:
脂質異常症、栄養バランスについて.
セーフテイフード栄養研究所勉強会,
東京,
2012/08
|
44.
|
◎山口崇†, 小山朝一†, 龍野一郎†, 白井厚治†:
Cardio-ankle vascular index(CAVI)の上昇が血管炎の診断に有用であった1症例.
第8回動脈硬化症例検討会,
東京,
2012/07
|
45.
|
◎龍野一郎†:
痛風・高尿酸血症の臨床 -動脈硬化症の危険因子なのか?.
第39回千葉県腎セミナー,
千葉市,
2012/07
|
46.
|
◎山口崇†, 今村榛樹†, 番典子†, 南雲彩子†, 永山大二†, 大平征宏†, 遠藤渓†, 齋木厚人†, 龍野一郎†, 白井厚治†:
成長ホルモンとメタボリック症候群.
第1回 Sakura Endocrine Medical Conference,
千葉,
2012/07
|
47.
|
◎遠藤渓†, 番典子†, 龍野一郎†, 白井厚治†, 鈴木康夫†:
Reserch mind 臨床と研究の結びつき.
第7回千葉県研修医交流会,
千葉,
2012/07
|
48.
|
◎白井厚冶†:
糖尿病における動脈硬化の成因と治療戦略 ー血管弾性指標計測の意味ー.
第53回和歌山インスリン治療懇話会,
和歌山,
2012/07
|
49.
|
◎齋木厚人†:
糖尿病大血管障害予防における 糖尿病治療薬の位置づけ ~ビクトーザを中心に~.
インクレチン学術講演会,
千葉,
2012/07
|
50.
|
◎齋木厚人†:
糖尿病大血管障害を どう評価しどう予防するか? ~新しい血管機能指標CAVIを指標に~.
上小糖尿病研究会,
上田,
2012/07
|
51.
|
◎齋木厚人†:
市民講座開 肥満症の積極的治療の方法と意義.
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
52.
|
◎齋木厚人†:
肥満症患者への精神的アプローチ(動作性IQ と言語性IQ) ~太ってしまうのは単なる「努力不足」なのか.
第30回日本肥満症治療学会学術集会,
東京,
2012/06
|
53.
|
◎白井厚冶†:
フォーミュラ食の未来.
サニーヘルス社勉強会,
東京,
2012/06
|
54.
|
◎龍野一郎†:
高血圧、糖尿病、脂質異常症のトータルケア.
第2回生活習慣病マルチケアフォーラム,
佐倉市,
2012/06
|
55.
|
◎龍野一郎†:
メタボリック症候群:動脈硬化性疾患予防ガイドラインの改定と血管機能評価の進歩.
生活習慣病マルチケアフォーラム,
佐倉市,
2012/06
|
56.
|
◎龍野一郎†:
糖尿病性透析患者の実態とその特徴 -東葛クリニックから見た現状と今後-.
第1回 CKD糖尿病合併症勉強会,
松戸市,
2012/06
|
57.
|
◎龍野一郎†:
糖尿病治療に関する最近の話題.
佐倉インスリン治療セミナー,
佐倉市,
2012/06
|
58.
|
◎齋木厚人†:
高度肥満 ~家族や社会の理解とチーム医療で笑顔を取り戻そう~.
東邦大学医療センター佐倉病院 市民公開講座,
千葉,
2012/05
|
59.
|
◎齋木厚人†:
高度肥満治療における家族や医療の役割 ~孤独から自立へ~.
東邦大学医療センター佐倉病院 市民公開講座,
千葉,
2012/05
|
60.
|
◎永山大二†:
日本人における 高度高中性脂肪血症 (急性膵炎合併例も含む)の原因検索 ~中性脂肪分解系に作用する諸因子とその意義~.
第2回千葉糖尿病内分泌代謝研究会,
千葉,
2012/04
|
61.
|
◎山口崇†, 小山朝一†, 龍野一郎†, 白井厚治†:
Cardio-ankle vascular index(CAVI)の上昇が血管炎の診断に有用であった1症例.
第1回千葉県動脈硬化度診断懇話会,
千葉,
2012/04
|
62.
|
Shirai K†:
Clinical Application of Cardio-Ankle Vascular Index(CAVI) as a marker of arterial wall stiffness.
International synposium8 noninvasive methods in cardiolgy 2012,
Burno, Czech,
2012/10
|
|