医学部 医学科 臨床検査医学講座(大森)
Department of Laboratory Medicine (Omori)
|
■ 概要
研究概要
|
メタボリック症候群の増加と急速な高齢化が進む現在、その合併症である心血管疾患の予防は健康な老後に重要である。この心血管疾患の基盤となる病変が血管の加齢性変化であるが、この発症と進展には酸化ストレスならびに慢性炎症性反応が中心的役割を演じている。当教室ではこれらを背景に、加齢、高血圧、心腎連関をテーマに研究を遂行している。
|
Ⅰ:基礎的研究
|
1.Heme oxygenase に関する研究
我々はこれまでヘムオキシゲナーゼ-1(HO-1)による心血管病変進展抑制の可能性について研究を進め、HO-1が動脈硬化の進展に重要な役割を演ずる酸化ストレスによる細胞障害を減弱させることを明らかにしてきた。現在、自ら樹立したHO-1過剰発現マウスを利用して、HO-1による心血管病変進展抑制の可能性を検討中である。
2. 心腎連関に関する研究
慢性腎臓病(CKD)は心血管疾患(CVD)の独立した危険因子である。当院臨床検査部では、血中尿毒症物質インドキシル硫酸(IS)濃度を測定し、血中IS濃度とCKDステージ進行速度ならびに冠動脈疾患発症との関連を明らかにしてきた。我々は、これら臨床から得られた知見を発想の原点としCKDにおけるCVD発症に対するISの役割の解明に着手し受容体型転写因子である芳香族炭化水素受容体(AhR)が、ISの作用点として血管内皮細胞の障害に関わることをin vitroで明らかにした。現在、IS-AhR経路遮断による心腎連関抑制を臨床応用に展開するための基盤となる研究をin vitroではヒト大動脈血管内皮細胞を使用し、in vivoでは5/6腎摘腎不全マウスを作成して遂行している。
また、循環器内科小池先生と共同で、ISの排泄を担うATP-binding cassette transporter G2 (ABCG2)を阻害しない新規尿酸降下薬の心血管病予防効果について検証を開始している。
3.トリメチルアミン-N-オキシド (TMAO)に関する研究
これまでの研究で腸内細菌叢が関与する代謝物TMAOは、心不全患者の予後と強く関係していること、心不全病態を増悪させる因子であることが報告されているが、詳しい機序は不明である。当研究室では大橋病院循環器内科矢﨑先生と共同で、TMAOのヒト血管内皮細胞およびヒト心筋細胞への影響とその作用機序の解明を目的に研究を開始している。
|
Ⅱ:臨床的研究
|
心腎連関に関する研究
最近、血中IS濃度が心不全診断の新しいバイオマーカーとなる可能性が示唆されており、血中IS濃度測定の臨床的意義は高まっている。当研究室では常時HPLC法による血中IS濃度測定が可能であり、現在、国立循環器病センターとの共同研究として「心不全患者におけるAST-120の心機能改善効果の検討に関する臨床試験」に参加し、ヒト血中IS濃度の測定を行っている。
|
Ⅲ:産学連携
|
産学連携センターを通じて株式会社アムノスと産学連携契約を結び、大森病院眼科、産婦人科と共同で乾燥羊膜製品化に向けての基礎検討を実施している。
|
|
■ Keywords
加齢, メタボリックシンドローム, 心腎連関, Heme oxygenase, インドキシル硫酸
|
|
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.
|
盛田俊介
|
:日本医療検査科学会評議委員・編集幹事・常任幹事, 日本臨床検査医学会評議委員, 日本高血圧学会評議委員, 日本動脈硬化学会評議委員, 日本抗加齢学会評議委員, 脳心血管抗加齢研究会評議委員
|
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
盛田 俊介
教授
|
| 2 | | 6 |
| | | |
| |
|
2
|
|
|
|
|
吉澤 定子
准教授
|
| 1 | | 3 |
| 1 | | |
| |
4
(1)
|
5
(1)
|
1
|
|
1
(1)
|
|
吉澤 定子
|
| | | |
| | | |
| |
|
|
|
|
|
|
計 |
0 | / | 0 | / |
0 | / | 0 | / |
0 | / |
4 (1) | / |
1 (0) | / |
1 (1) | / |
|
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和 文 | 英 文 |
和 文 | 英 文 |
国 内 | 国 際 |
筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 |
演 者 | 演 者
| 演 者 |
盛田 俊介
教授
|
| |
| |
|
|
|
|
吉澤 定子
准教授
|
| |
| |
|
4
(1)
|
1
|
1
(1)
|
吉澤 定子
|
| |
| |
|
|
|
|
計 |
0 | 0 |
0 | 0 |
0 |
4 (1) |
1 (0) |
1 (1) |
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
|
■ 刊行論文
原著
|
1.
|
加藤美彩樹, 佐藤信博, 石井利明、, 氏家真二, 建部順子, 盛田俊介†:
ヒトL型脂肪酸結合蛋白(L-FABP)測定試薬「ルミパルスL-FABP」の基礎的性能評価.
医療検査と自動化
46
(3)
:257
-263
, 2021
|
2.
|
兒玉奈菜江, 下平貴大, 石井利明, 青木弘太郎†, 盛田俊介†, 石井良和†, 舘田一博†:
アーキテクトi2000SRを用いたSARS-CoV-2 IgG検出試薬およびSARS-CoV-2 IgM検出試薬の検討.
日本臨床検査医学会誌
69
(9)
:665
-671
, 2021
|
3.
|
Kageto Yamada, Masakazu Sasaki, Kotaro Aoki, Tatsuya Nagasawa, Hinako Murakami, Mayumi Ishii, Kazutoshi Shibuya, Toshisuke Morita, Yoshikazu Ishii, Kazuhiro Tateda:
Pseudomonas tohonis sp. nov., isolated from the skin of a patient with burn wounds in Japan.
International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology
71
(11)
:1
, 2021
|
4.
|
Toshiaki Ishii, Masakazu Sasaki, KagetoYamada, Daiki Kato, Hiroyoshi Osuka, Kotaro Aoki, Toshisuke Morita, Yoshikazu Ishii, KazuhiroTateda:
Immunochromatography and chemiluminescent enzyme immunoassay for COVID-19 diagnosis.
Journal of Infection and Chemotherapy
27
(6)
:915
, 2021
|
総説及び解説
|
1.
|
Maeda T†, Kashiwagi K†, Yoshizawa S†, Sato T†, Aoki K†, Ishii Y†, Tateda K†:
Early Anti-SARS-CoV-2 Immunoglobulin G Response May Be Associated with Disease Severity in Patients with COVID-19.
Japanese Journal of Infectious Diseases
74
(6)
:560
-562
, 2021
|
その他
|
1.
|
澤 友歌, 吉澤 定子, 舘田 一博:
医療機関における安全管理からみたAMR対策.
JOHNS
37
(8)
:788
-792
, 2021
|
|
■ 著書
1.
|
吉澤定子:
デングウイルス感染症.
感染症最新の治療 2022-2024
233-235.
南江堂,
東京,
2022
|
|
■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
◎吉澤定子、 小森光二、 三浦将太、 青木弘太郎、 澤友歌、 佐々木雅一、 石井良和、 舘田一博:
市中感染型Clostridioides difficile感染症の伝播様式の解明 ~ ヒト・土壌・伴侶動物の関連性 ~.
第51回日本嫌気性菌感染症学会,
大分,
2022/03
|
2.
|
◎吉澤 定子、塚田真弓、富田学、宮崎泰斗:
HIV / HBV共感染例における抗HIV療法とHBVワクチンの効果に関する検討.
第35回日本エイズ学会学術集会・総会,
東京,
2021/11
|
3.
|
◎吉澤 定子、小森光二、澤友歌、佐々木雅一、森伸晃、青木弘太郎、石井良和、舘田一博:
ヒトを取り巻く環境におけるClostridioides difficile 伝播様式の解明.
第70回日本感染症学会東日本地方会学術集会,
東京,
2021/10
|
4.
|
◎吉澤 定子:
抗菌薬適正使用の新時代 ~より迅速なターゲットセラピーに向けて~.
第68回日本化学療法学会東日本支部総会,
東京,
2021/10
|
5.
|
◎花井 雄貴, 吉澤 定子, 松尾 和廣, 大橋 隼人,宮崎 泰斗, 石井 良和, 舘田 一博, 西澤 健司:
COVID-19患者を対象としたファビピラビルによる尿酸値上昇の危険因子.
第69回日本化学療法学会総会,
東京,
2021/05
|
6.
|
◎花井 雄貴, 吉澤 定子, 松尾 和廣, 平山 忍, 横尾 卓也, 大谷 真理子, 大橋 隼人, 宮崎 泰斗, 村上 日奈子, 石井 良和, 舘田 一博, 西澤 健司:
大学病院における経口抗菌薬使用量サーベイランスとその課題.
第69回日本化学療法学会総会,
東京,
2021/05
|
7.
|
◎石井利明, 舘田一博,,盛田俊介†:
当院臨床検査部における臨床検査専門医の役割について.
第70回日本医学検査学会,
WEB開催,
2021/05
|
8.
|
◎石井利明, 長岡すみか, 大竹洋輔, 下平貴大, 木場奈美恵, 冨山遥, 河本希, 佐藤信博, 盛田俊介†:
臨床検査部が採血管管理を実施した効果について.
第70回日本医学検査学会,
WEB開催,
2021/05
|
9.
|
◎澤友歌, 吉澤定子, 佐々木雅一, 石井良和, 舘田一博:
市中感染型Clostridioides difficile infection(CDI)幼児例と生活環境調査に関する検討.
第95回日本感染症学会総会,
東京,
2021/04
|
10.
|
◎澤友歌, 吉澤定子, 佐々木雅一, 石井良和, 舘田一博:
市中感染型Clostridioides difficile infection(CDI)と考えられた基礎疾患のない小児例に関する検討.
第95回日本感染症学会総会,
東京,
2021/04
|
国際学会
|
1.
|
◎S. YOSHIZAWA, K. KOMORI, T. SAWA, M. SASAKI, N. MORI, K. AOKI, Y. ISHII, K. TATEDA:
Elucidation of the Mode of Clostridioides difficile Transmission Based on One Health Approach.
IDWeek2021,
Web, U.S.A.,
2021/09
|
その他
|
1.
|
吉澤 定子:
事例検討 Case 1治療に難渋した人工血管置換術後感染の1例.
日本臨床微生物学会主催 第26回感染症学セミナー,
東京,
2021/09
|
|