医学部 医学科 臨床検査医学講座(大森)
Department of Laboratory Medicine (Omori)
|
■ 概要
研究概要
|
メタボリック症候群の増加と急速な高齢化が進む現在、その合併症である心血管疾患の予防は健康な老後に重要である。この心血管疾患の基盤となる病変が血管の加齢性変化であるが、この発症と進展には酸化ストレスならびに慢性炎症性反応が中心的役割を演じている。当教室ではこれらを背景に、加齢、高血圧、心腎連関をテーマに研究を遂行している。
|
Ⅰ:基礎的研究
|
1.Heme oxygenase に関する研究
我々はこれまでヘムオキシゲナーゼ-1(HO-1)による心血管病変進展抑制の可能性について研究を進め、HO-1が動脈硬化の進展に重要な役割を演ずる酸化ストレスによる細胞障害を減弱させることを明らかにしてきた。我々は、自ら樹立したHO-1過剰発現マウスを利用して、HO-1による心血管病変進展抑制の可能性を検討中である。
2. 心腎連関に関する研究
慢性腎臓病(CKD)は心血管疾患(CVD)の独立した危険因子であるが、そのメカニズムには不明な点が多い。当院臨床検査部では、血中尿毒症物質インドキシル硫酸(IS)濃度を測定し、血中IS濃度とCKDステージ進行速度ならびに冠動脈疾患発症との関連を明らかにしてきた。我々は、これら臨床から得られた知見を発想の原点としCKDにおけるCVD発症に対するISの役割の解明に着手し受容体型転写因子である芳香族炭化水素受容体(AhR)が、ISの作用点として血管内皮細胞の障害に関わることをin vitroで明らかにした。現在、IS-AhR経路遮断による心腎連関抑制を臨床応用に展開するための基盤となる研究を以下の2点を中心に実施している。
①IS-AhR経路の心筋への影響をそのメカニズムとともにヒト心筋細胞を用いて解析する。
②AhRのリガンドとして知られているポリフェノール類による作用が、IS-AhR経路の活性化によって惹起される心血管系組織の障害を解除できる可能性を明らかにする。
3.トリメチルアミン-N-オキシド (TMAO)に関する研究
これまでの研究で腸内細菌叢が関与する代謝物TMAOは、心不全患者の予後と強く関係していること、心不全病態を増悪させる因子であることが報告されているが、詳しい機序は不明である。当研究室では大橋病院循環器内科矢﨑先生と共同で、TMAOのヒト血管内皮細胞およびヒト心筋細胞への影響とその作用機序の解明を目的に研究を開始している。
|
Ⅱ:臨床的研究
|
心腎連関に関する研究
最近、血中IS濃度が心不全診断の新しいバイオマーカーとなる可能性が示唆されており、血中IS濃度測定の臨床的意義は高まっている。当研究室では常時HPLC法による血中IS濃度測定が可能であり、現在、国立循環器病センターとの共同研究として「心不全患者におけるAST-120の心機能改善効果の検討に関する臨床試験」に参加し、ヒト血中IS濃度の測定を行っている。
|
Ⅲ:産学連携
|
産学連携センターを通じて株式会社アムノスと産学連携契約を結び、大森病院眼科、産婦人科と共同で乾燥羊膜製品化に向けての基礎検討を実施している。
|
|
■ Keywords
加齢, メタボリックシンドローム, 心腎連関, Heme oxygenase, インドキシル硫酸
|
|
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.
|
盛田俊介
|
:日本臨床検査医学会評議員・全国幹事, 日本臨床検査自動化学会評議委員・編集幹事・常任幹事, 日本高血圧学会評議委員, 日本動脈硬化学会評議委員, 日本抗加齢学会評議委員,脳心血管抗加齢研究会評議委員, 腎・泌尿器検査研究会評議委員
|
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
盛田 俊介
教授
|
| 1 | | 5 |
| | | |
| |
|
5
(1)
|
|
1
(1)
|
|
|
計 |
0 | / | 0 | / |
0 | / | 0 | / |
0 | / |
0 (0) | / |
0 (0) | / |
0 (0) | / |
|
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和 文 | 英 文 |
和 文 | 英 文 |
国 内 | 国 際 |
筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 |
演 者 | 演 者
| 演 者 |
盛田 俊介
教授
|
| |
| |
|
|
|
|
計 |
0 | 0 |
0 | 0 |
0 |
0 (0) |
0 (0) |
0 (0) |
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
|
■ 刊行論文
原著
|
1.
|
原 真弓†, 三塚幸夫†, 緒方秀昭†, 丸山憲一†, 八鍬恒芳†, 工藤岳秀†, 原田昌彦†:
乳房自動スキャン超音波検査の有用性 手動スキャン超音波検査との比較.
超音波検査技術
45
(2)
:155
-167
, 2020
|
2.
|
Ishikawa M, Toyomura J, Yagi T, Kuboki K, Morita T†, Sugihara H, Hirose T†, Minami S, Yoshino G.:
Role of growth hormone signaling pathways in the development of atherosclerosis.
Growth hormone & IGF research : official journal of the Growth Hormone Research Society and the International IGF Research Society
53
:101334
, 2020
|
3.
|
Ishii T†, Sasaki M†, Yamada K†, Kato D, Osuka H, Aoki K†, Morita T†, Ishii Y†, Tateda K†.:
Immunochromatography and chemiluminescent enzyme immunoassay for COVID-19 diagnosis.
Journal of Infection and Chemotherapy
25
(21)
:00065
-00069
, 2021
|
4.
|
Isshiki T†, Matsuyama H, Yamaguchi T, Morita T†, Ono J, Nunomura S, Izuhara K, Sakamoto S†, Homma S†, Kishi K†.:
Plasma matrix metalloproteinase 7, CC-chemokine ligand 18, and periostin as markers for pulmonary sarcoidosis.
Respiratory investigation
:doi: 10.1016/j.resinv.2020.07.003.
, 2020
|
5.
|
Imazu M, Fukuda H, Kanzaki H, Amaki M, Hasegawa T, Takahama H, Hitsumoto T, Tsukamoto O, Morita T†, Ito S, Kitakaze M.:
Plasma indoxyl sulfate levels predict cardiovascular events in patients with mild chronic heart failure.
Scientific Reports
10
:16528
, 2020
|
6.
|
Yamada K†, Aoki K†, Nagasawa T†, Imai W†, Sasaki M†, Murakami H†, Morita T†, Ishii Y†, Tateda K†.:
Carbapenem inactivation method using bacterial lysate and MOPS (LCIM): a very sensitive method for detecting carbapenemase-producing Acinetobacter species.
The Journal of antimicrobial chemotherapy
75
:2812
-2816
, 2020
|
総説及び解説
|
1.
|
松崎 淳人†, 白川 忍†, 大岩 彩乃†, 宮崎 泰斗†, 盛田 俊介†, 瓜田 純久†.:
外国人医療における医療通訳の新型コロナウイルス感染症体制の構築について.
日本病院総合診療医学会雑誌
16 号 臨時増刊号2
:277
-285
, 2020
|
|
■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
◎加藤美彩樹, 佐々木雅一, 村上日奈子, 福澤 滋, 前原千佳子, 今井和花†, 山田景土†, 石井利明†, 盛田俊介†, 石井良和†, 舘田一博†:
唾液検体を対象としたSARS-CoV2抗原定量検査の評価.
第32回日本臨床微生物学会総会・学術集会,
WEB開催,
2021/01
|
2.
|
:◎瀧口隼人, 横山大輔, 丸山 強, 加藤大樹†, 佐藤良平, 石井利明†, 川崎健治, 曽根伸二, 盛田俊介†, 三宅一徳, 松下一之, 下澤達雄(Bay Area Lab Academy):
甲状腺ホルモン(TSH、FT3、FT4)検査の測定機器間差の検討.
第67回日本臨床検査医学会学術集会,
盛岡,
2020/11
|
3.
|
◎三塚幸夫†, 齊藤芙美†, 須磨崎真†, 二本柳康博†, 本間尚子†, 澁谷和俊†, 緒方秀昭†:
超音波ドプラにより鑑別したPaget病と乳頭部湿疹の症例.
第28回日本乳癌学会学術総会,
WEB開催,
2020/10
|
4.
|
◎下平 貴大, 青砥 彩, 西山 裕伸, 石井 利明, 氏家 真二, 建部 順子, 盛田 俊介†:
血液凝固分析装置コバスt711の基礎的性能評価.
日本医療検査科学会第52回大会,
WEB開催,
2020/10
|
国際学会
|
1.
|
◎Sato G†, Uchino H†, Shimizu Y†, Ishii K†, Ishiko A†, Morita T†, Kumashiro N†, Hirose T†:
3D acoustic radiation force impulse virtual imaging of whole human abdominal subcutaneous tissue imaging with “Insulin Ball”.
80th American Diabetes Association Scientific Sessions (ADA),
WEB開催,
2020/06
|
|