| 医学部 医学科 口腔外科学研究室(大森) Department of Oral Surgery (Omori)
 
 
 | 
      | ■ 当該年度の研究費受入状況 
 
            
              | 1. | 基盤研究(C)
                 (研究課題番号:18K10014) 研究課題:検証された評価基準を用いた口腔トリアージ法による手術周術期口腔管理の肺炎予防効果
                 (研究代表者:関谷秀樹)
 研究補助金:1090000円  (代表)
 |  | 
      | ■ 当該年度研究業績数一覧表 
 
            
              | 
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                  
                    | 研究者名 | 刊行論文 | 著書 | その他 | 学会発表 | その他 発表
 |  
                    | 和文 | 英文 | 和文 | 英文 | 国内 | 国際 |  
                    | 筆 頭
 | 共 著
 | 筆 頭
 | 共 著
 | 筆 頭
 | 共 著
 | 筆 頭
 | 共 著
 | 筆 頭
 | 共 著
 | 演 者
 | 共 演
 | 演 者
 | 共 演
 | 演 者
 | 共 演
 |  
                    | 関谷 秀樹
                      
                      
                        准教授 | 1 |  |  | 2 | 1 |  | 1 |  |  |  | 3 (2)
 | 2 (1)
 | 
 | 
 | 
 | 
 |  
                    | 兼古 晃輔
                      
                      
                        助教 |  |  |  | 1 |  |  |  | 1 |  |  | 1 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |  
                    | 髙橋 謙一郎
                      
                      
                        助教 |  |  |  |  |  |  |  | 1 |  |  | 
 | 1 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |  
                    | 計 | 1 | / | 0 | / | 1 | / | 1 | / | 0 | / | 4 (2)
 | / | 0 (0)
 | / | 0 (0)
 | / |  | 
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                  
                    | 研究者名 | 刊行論文 | 著書 | その他 | 学会発表 | その他 発表
 |  
                    | 和 文
 | 英 文
 | 和 文
 | 英 文
 | 国 内
 | 国 際
 |  
                    | 筆 頭
 | 筆 頭
 | 筆 頭
 | 筆 頭
 | 筆 頭
 | 演 者
 | 演 者
 | 演 者
 |  
                    | 関谷 秀樹
                      
                      
                        准教授 | 1 |  | 1 | 1 |  | 3 (2)
 | 
 | 
 |  
                    | 兼古 晃輔
                      
                      
                        助教 |  |  |  |  |  | 1 
 | 
 | 
 |  
                    | 髙橋 謙一郎
                      
                      
                        助教 |  |  |  |  |  | 
 | 
 | 
 |  
                    | 計 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 (2)
 | 0 (0)
 | 0 (0)
 |  |  
              | (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 | (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 |  | 
      | ■ 刊行論文 
 
            
              | 原著 |  
              | 1. | Kurasawa Y, Maruoka Y, Sekiya H†, Negishi A, Mukohyama H, Shigematsu S, Sugizaki J, Karakida K, Ohashi M, Ueno M, Michiwaki Y.: 
                    Pneumonia prevention effects of perioperative oral management in approximately 25,000 patients following cancer surgery. 
                    Clinical and Experimental Dental Research 
                    6
                    (2)
                    :165
                    -173
                    , 2020 |  
              | 2. | ukihiro Michiwaki*, Tetsu Kamiya, Takahiro Kikuchi, Yoshio Toyama, Megumi Takai, Keigo Hanyu, Motoki Inoue, Nobutaka Yahiro, Seiichi Koshizuka: 
                    Realistic computer simulation of bolus flow during swallowing. 
                    Food Hydrocolloids 
                    108
                    
                    :
                    
                    , 2020 |  
              | 総説及び解説 |  
              | 1. | 関谷秀樹: 
                    摂食嚥下支援加算. 
                    日本医師会雑誌 
                    149
                    (12)
                    :2179
                    -2179
                    , 2021 |  
              | 症例報告 |  
              | 1. | Ryosuke H, Haruka H, Ryoko H, Keisuke T, Yuma F, Ayaka A, Mei I, Tadashi K, Kenshin O, Kosuke K, Yoshimi I: 
                    Migration of Dental Implants into the Nasal Cavity:A Case Report. 
                    TEIKYO MEDICAL JOURANL 
                    43
                    (6)
                    :249
                    -253
                    , 2020 |  | 
      | ■ 著書 
 
            
              | 1. | 関谷秀樹: 
                    Ch5 歯科医師の役割. 
                    周術期管理チームテキスト第4版 
                    63-71. 
                    公益社団法人日本麻酔科学会, 
                    兵庫県神戸市,
                    2020 |  
              | 2. | Hideki Sekiya, Ken-ichiro Takahashi, Kosuke Kaneko, Nobuaki Hanaue and Yoshimi Ichinokawa: 
                    Validity of selection criteria on “oral triage” system for perioperative oral management. 
                    Oral Science in Japan 2020 
                    19-22. 
                    Hitotubashi Publishing Co.Ltd., 
                    Tokyo, Japan,
                    2021 |  | 
      | ■ 学会発表 
 
            
              | 国内学会 |  
              | 1. | 関谷秀樹:
                  感覚器としての口腔と真菌症 周術期口腔機能管理(Ⅲ)における口腔カンジダ症対策. 
                  第39回日本口腔腫瘍学会学術大会, 
                  Web開催, 
                  2021/01 |  
              | 2. | 関谷秀樹:
                  口腔内の真菌症(シンポジウム 感覚器の真菌症). 
                  第64回日本医真菌医学会, 
                  京王プラザホテル, 
                  2020/10 |  
              | 3. | 関谷秀樹†、山崎香代、山田奈美、千野賢一、福生瑛†、海老原覚†、鷲澤尚宏†:
                  摂食嚥下支援加算保険収載後の嚥下チームへの薬剤師参画により診断に至ったアセナピンマレイン酸塩の副作用による嚥下障害の一例. 
                  第54回日本口腔科学会関東地方部会, 
                  東京, 
                  2020/09 |  
              | 4. | ◎兼古 晃輔, 飯田 雅彦, 甲村 斉資, 中村 一浩, 高橋 謙一郎, 関谷 秀樹:
                  術前術後化学療法を併用した当科ARONJ手術の臨床成績 パイロットスタディー. 
                  第40回日本歯科薬物療法学会学術大会, 
                  神奈川県 鶴見区 Covid-19によりWeb開催, 
                  2020/06 |  |