<<< 前 2008年度 | 2009年度 | 2010年度
 医学部 医学科 放射線医学講座(佐倉)
 Department of Radiology (Sakura)

教授:
  寺田 一志
准教授:
  長谷部 光泉
講師:
  森田 英夫
  渡辺 佳明
  稲岡 努
  黒土 衛
■ 概要
1.神経放射線診断学
神経放射線診断学はCT、MRI、核医学を主体とした今日の放射線診断学において非常に大きな部分を占めている。当院には3T (テスラー) MRI、テンソルイメージング、MRS、PET-CT などといった話題の最先端装置および付随ソフトウェアが設置されていないため、必然的に臨床研究が中心になっている。特に、一例一例を大事にした報告を心がけており、それらの評価が非常に臨床的なテーマでの教育講演の依頼に繫がっているものと思われる。臨床に基づいたアカデミックなテーマとしては、一般的なMRI装置を用いたアルツハイマー病早期診断法の開発と臨床応用がある。これに関しては当科の寺田教授、長谷部准教授を中心として、大学および診療科を超えた複数の他施設との共同研究が進行している。神経病理と画像の対比についても、他施設との共同研究を行っている。同様に学内では、MRI磁化率強調画像の有用性を探る研究やCTアンギオの画質向上に向けての研究など、一般的な装置を用いてその性能を最大限に引き出すような研究が多施設共同で進行している。
2010年には、3T MRIが当院に導入されることが既に決定しており、さらなる神経放射線領域での臨床的・基礎的な研究が発展的に行われることが期待される。
2.腹部画像診断、胸部画像診断、心臓画像診断
腹部、胸部CTおよびMRIは、どの診療科においても重要な診断ツールとなっており、現在は、長谷部准教授、森田講師、黒土助教、および5人の大学院生を中心に、マルチスライスCT(64列および16列MSCT)を用い、詳細な画像情報を収集し診断を行っている。現在は、軸状断以外に、矢状断、冠状断など任意断面の画像を短時間で再構成することが可能となっており診断の精度の向上に役立っている。また、臨床医師が患者にわかりやすい説明をするための3D画像の有用性も明白である。腹部画像診断では、消化器外科、消化器内科(消化器センター)を始めとする診療科との協力により、手術や治療に直接役立つ画像の提供および研究を始めている。また、新しいMRIの造影剤を用いた肝腫瘍の診断および病理との対比や早期胃癌におけるバーチャルCTの深達度診断などの研究を行っている、
 胸部画像診断に関しても、必要に応じて冠状断や矢状断の詳細画像を作成し、その有用性についての臨床研究を行っている。特に肺の領域では、CTガイド下生検なども積極的に行っている。
 心臓領域についても、循環器センターの医師の密接な協力の下、冠動脈CTについて詳細画像を提供することができているが、さらなる画像表示法の向上や、今後はそれらの蓄積されたデータを他の診療科との共同研究としてまとめていく方向となっている。下肢末梢領域についても、とくに閉塞性動脈硬化症を有する患者に対しては、治療方針決定のため3D画像を作成し、血管解析の新たな表示法を提案し、循環器センターカンファレンスで検討を行い、当科にて血管内治療(IVR)を施行している。
3.血管内治療および画像支援下低侵襲治療(インターベンショナルラジオロジー:IVR)
近年、IVR治療法は,従来の手術に比べて患者への負担が非常に少ないため、世界中で広く普及し、術式・手技の改善改良のみならず、カテーテル、ガイドワイヤー、ステント自体の開発・研究も行われている。佐倉放射線科では、臨床面でもIVR治療を全身の分野で他科との密接な協力の下、積極的に行っている。症例は昨年度に比して倍増している。
 ステントの初期血管開存率は非常に良い成績を示すものの、中〜長期時期におこる血管の再狭窄が大きな問題となっている。ステント周囲においては最初に、血栓形成が起こり、それを引き金として血管平滑筋細胞の増殖・遊走、血管内膜の過剰な新生が起こってくる。ステント留置後の再狭窄防止法として、様々な局所及び経静脈的な薬物投与(遺伝子治療等を含む)の試みがなされてきているが、いまだ最適な薬物が確定されていない。そのため、血液や血管と接触するステントの表面形質の改良,改質のために様々な金属表面へのコーティングが試されている。
当科では、その中でも、炭素系薄膜(ダイヤモンドライクカーボン(Diamond-like carbon : 以下DLC))に注目し、当医療センターの長谷部准教授が中心となって、慶應義塾大学理工学部、東京大学付属病院輸血部、脳外科、小児外科、横浜市立大学輸血部、欧米や韓国の研究施設との医工連携により、抗血栓性、生体適合性の高いコーティングの開発を進めている。DLCはダイヤモンドとグラファイトの中間の特性を有し、ガラスと同様に非晶質無機物である。DLC膜は炭素から構成され、優れた機械的特性および化学的特性を有することは幅広く知られている。また近年では、DLCの優れた特性を医療に応用することが注目されつつある。我々は既存のDLCの更なる生体適合性向上を目指し、フッ素を膜中にドーピングしたF-DLCの開発・実用化を行っている。血管内治療を要する病気の増加は今後も増加の一途をたどると考えられ、一刻も早く確実な留置器具を開発することが望まれる。これに対し、産業、医療、科学の各分野が一体となって取り組むことが必要である。現在我々は、F-DLCの生体適合性材料としての実用化をめざし、平成19年度より「独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)」のバックアップをうけ、産官学連携プロジェクト(ナノテクノロジープログラム「ナノテク・先端部材実用化研究開発」「ボトムアップ構造制御ナノカーボン・ポリマー複合化薄膜を用いた抗血栓性医療機器の開発」を推進している。
■ Keywords
放射線診断学, 核医学, 神経放射線, 血管内治療(interventional radiology:IVR), ステント
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  寺田 一志 :日本核医学会代議員, 日本小児放射線学会代議員, 小児核医学研究会世話人, 日本神経放射線学会評議員,頭頸部放射線研究会世話,神経放射線研究会(NR懇話会)世話人,神経放射線カンファレンス世話人,東京臨床脳画像解析研究会幹事,千葉北総神経放射線研究会幹事,脳核画像解析研究会世話人,関東脳核医学研究会世話人,千葉核医学研究会世話人,日本画像医学会評議員,日本医学放射線学会地方会世話人,印旛フィルムカンファレンス世話人,関東臨床神経病理懇話会コンサルタント, 千葉ベイシティカンファランス世話人, 千葉MR研究会 世話人 小児神経放射線研究会世話人
2.  長谷部 光泉 :日本血管内治療学会 評議員, 日本学術振興会 マイクロビームアナリシス第141委員会 委員, 末梢血管画像・血管内治療研究会 世話人, 日本IVR学会関東地方会 世話人, 多摩画像カンファレンス 世話人, ニューダイヤモンドフォーラム バイオ化学部門ワーキンググループ委員, ナノメディカルデバイス委員会委員委託(兼任)(経済産業省及び独立行政法人 産業総合研究所), Interventional Radiology Case Club(国際)幹事 IVR技術交流会代表幹事
3.  森田 英夫 :印旛フィルム・カンファレンス 世話人
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















寺田 一志   教授
医学博士
  5  4   3       
 4
(1)
 
 
 
 29
(10)
長谷部 光泉   准教授
博士(医学)、博士(工学)
  3 3 1          
 2
(1)
 
 
 
 34
(11)
森田 英夫   講師
医学博士
  2  3          
 2
(1)
 
 
 
 22
(5)
渡辺 佳明   講師
医学博士
  2  2          
 1
(1)
 
 
 
 18
(5)
黒土 衛   助教
  2            
 1
(1)
 
 
 
 13
(5)
角尾 美果   助教
   1 1          
 
 
 
 
 
稲岡 努
医学博士
 1  1    2       2
 
(1)
 
 
 1
(3)
 
 1 5  0 0  0  2
(0)
 0
(0)
 1
(3)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














寺田 一志   教授
医学博士
         
 
 
長谷部 光泉   准教授
博士(医学)、博士(工学)
  3       
 
 
森田 英夫   講師
医学博士
         
 
 
渡辺 佳明   講師
医学博士
         
 
 
黒土 衛   助教
         
 
 
角尾 美果   助教
  1       
 
 
稲岡 努
医学博士
 1 1       2
 
 1
(3)
 1 5  0 0  0  2
(0)
 0
(0)
 1
(3)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Takanashi J, Imamura A, Hayakawa F, Terada H:  Differences in the time course of splenial and white matter lesions in clinically mild encephalitis/encephalopathy with a reversible splenial lesion(MERS).  Journal of the Neurological Sciences  292 :24-27 , 2010
2. 稲岡 努:  マルチスライスコンピューター断層撮影装置を用いた外傷性胸椎骨折の評価.  旭川医科大学研究フォーラム  10 (14) :95-96 , 2010
3. Hasebe T, Enomoto K, Asakawa R, Kamijo A, Yoshimoto Y, Suzuki T, Takahashi K, Hotta A
(Hasebe T and Nagashima S equally contributed to this work.):  Controlling the drug release rate from biocompatible polymers with micro-patterned diamond-like carbon (DLC) coating.  Diam Relat Mater  19 :806-813 , 2010
4. Hasebe T, Nagashima S, Kamijo A, Yoshimoto Y, Hotta A, Morita H, Terada H, Tanaka M, Takahashi K, Suzuki T ( Hasebe T and Nagashima S equally contributed to this work.) (IF: 1.822):  Effect of oxygen plasma treatment on non-thrombogenicity of diamond-like carbon.  Diam Relat Mater  19 :861-865 , 2010
5. Kitamura N,Hasebe T, Kasai R, Kasuya S, Nakatsuka T, Kudo H, Higuchi M, Nakano K, Hiruta N, Kameda N, Ogata K, Watanabe Y, Morita H, Terada H(Hasebe T and Kitamura N equally contributed to this work.):  Pilocytic astrocytoma in elderly adults.  The Neuroradiology Journal  23 :690-695 , 2010
総説及び解説
1. 粕谷秀輔, 森田英夫, 渡辺佳明, 笠井ルミ子, 中塚智也, 工藤秀康, 北村範子, 黒土衛, 寺田一志, 長谷部光泉:  腹部/骨盤領域におけるGDCコイルの有用性.Vol.8 No.11(2010年10月号).  Rad Fan  8 (11) :68-70 , 2010
2. 大須賀慶悟,山上卓士,穴井洋,高橋正秀,長谷部光泉:  トレーニング・ツールを用いたIVR基本手技の修練に関する検討.  The Japanese College of Radiology (JCR) News  177 :10-20 , 2010
3. 稲岡 努、高田延寿、高橋康二、油野民雄:  ちょっとハイレベルの日常遭遇する骨軟部疾患:肘関節.  画像診断  30 (10) :1011-1015 , 2010
4. 稲岡努, 高橋康二, 油野民雄, 寺田一志:  症例1アダマンチノーマ 症例2腫瘍性骨軟化症 症例3 石灰沈着性頚長筋腱炎 症例4 骨化性筋炎 症例5 茎状突起過長症 症例6 SAPHO症候群. Vol.31 No.2 2011.  画像診断  31 (2) :1 , 2011
5. 稲岡 努、高橋康二、油野民雄、寺田一志:  この所見をみたら決まり! 骨軟部.  画像診断  31 (2) :194-205 , 2011
6. 稲岡 努、高田延寿:  ここが知りたい! ちょっとハイレベルの日常遭遇する骨軟部疾患.  画像診断  31 (2) :217-218 , 2011
7. 稲岡 努、高橋康二、村田理恵、油野民雄:  基本を押さえる!胸部画像 縦隔疾患.  画像診断臨時増刊号  30 (11) :s170-s183 , 2010
8. 寺田一志:  認知症の画像診断.  認知症の画像診断  25 (1) :1 , 2010
9. 高橋真生 ,柴友明, 粕谷秀輔, 白井厚治:  【肥満治療 患者を中心とした集学的診療体制の構築】 診断・疫学・病態・合併症 高度肥満の合併症 睡眠時無呼吸症候群・心不全.  治療学  44 (4) :404-408 , 2010
症例報告
1. 粕谷秀輔, 中村啓二郎, 高橋真生, 野池博文, 東丸貴信, 白井厚治:  うっ血性心不全に合併した睡眠呼吸障害に対してadaptive servo ventilator(ASV)治療により洞調律化を認めた著明な左房拡大を伴った心房細動の1例.  心臓  42 (10) :1340-1346 , 2010
2. Tsutomu Inaoka, Koji Takahashi, Tamio Aburano, Naoyuki Miyokawa, Susumu Tandai, Tetsuya Kobayashi, Takeo Matsuno:  Spinal metastasis from lung cancer 15 years after surgery presenting a pseudohemangioma appearance of the vertebra.  Spine  35 (3) :86-89 , 2010
その他
1. Kitamura N, Hasebe T, Kasai R, Kasuya A, Nakatuka T , Kudo H, Higuchi M, Nakano K, Hiruta N, Kameda N, Ogata K, Watanabe Y, Morita H, Terada H:  Pilocytic Astrocytomas in Elderly Adults.  The Neuroradiology Journal  23 :* , 2010
■ 著書
1. 寺田一志:  編集   2010.4.  コ・メディカル版 ステッドマン医学辞典  1.  メジカルビュー社,  東京, 日本, 2010
2. 寺田一志:  14神経皮膚症候群(母斑症).  小児神経の画像診断  490-503.  秀潤社,  東京,日本, 2010
3. 山口岳彦、稲岡 努、大塚隆信(分担):  軟骨性腫瘍・骨形成性腫瘍.  骨・軟部腫瘍 臨床・画像・病理  70-82,92-94.  診断と治療社,  日本, 2010
4. 寺田一志:  第7章頭部外傷.  頭部画像診断のここが鑑別ポイント 改訂版  246-267.  羊土社,  東京,日本, 2011
■ 学会発表
国内学会
1. ◎池宮城慶寛,田村裕也,野村俊之,吉田友英,鈴木光也,山本昌彦,長谷部光泉,森田英夫,渡辺佳明: 血管塞栓術にて止血しえた難治性鼻出血の2例.  第78回日耳鼻千葉県地方部会学術講演会,  千葉,  2011/01
2. ◎徳山 宣,笹井大督,梶 幸子,亀田典章,蛭田啓之,矢野ともね,川島秀明,山澤功二,木下俊彦,森田英夫: 子宮内膜症から発生したと考えられた良性上皮成分を伴った子宮内膜間質肉腫の2例.  第33回日本病理学会関東支部・千葉地区集会,  千葉,  2010/05
3. 長谷部光泉,森田英夫,渡辺佳明,粕谷秀輔,笠井ルミ子,中塚智也,工藤秀康,北村範子,黒土衛,寺田一志: 腹部領域におけるdetachable coilの有用性:framing, filling and anchoring techniques..  第39回日本IVR学会総会,  東京,  2010/05
4. ◎平田容子, 岩渕聡, 寺田一志, 青木和哉, 伊藤圭介, 齋藤紀彦, 佐藤健一郎, 原科純一, 赤畑正樹, 浜崎千裕: シロスタゾールが脳血流及び認知機能に及ぼす影響.  第35回日本脳卒中学会総会,  盛岡,  2010/04
国際学会
1. Tsutomu Inaoka, Kenjirou Ohashi, Georges Y. El-Khoury, Toshio Moritani, Koji Takahashi, Tamio Aburano: Imaging of cervical spine trauma revisited.  RSNA 2010,  Chicago, USA,  2010/11
2. Kasuya S,◎Haebe T, Morita H, Watanabe Y, Kasai R, Nakatsuka T, Kudo H, Kitamura N, Kurotsuchi M, Terada H: Detachable coil embolization for visceral aneurysms and arteriovenous malformations in the chest, abdomen, and pelvis.  Technical points, equipment, and procedural details. Radiological Society of North America (RSNA) 2010,  Chicago USA,  2010/11
3. ◎Hirata Y, Iwabuchi S, Terada H, Aoki K, Ito K, Hayashi M, Saito N, Sato K, Harashina J, Akahata M, Chiba T, Tamura Y: The factors associated with atrophy of the hippocampus.  XIX Symposium Neuroradiologicum - The World Congress of Neuroradiology,  Italy,  2010/10
その他
1. 中塚智也, 笠井ルミ子,工藤秀康, 粕谷秀輔, 北村範子, 黒土衛, 森田英夫, 渡辺佳明, 長谷部光泉, 長尾建樹、榊原隆次, 寺田一志: 矢状断再構成がhyoerdense MCA sign の検出率を向上させる.  第40回日本神経放射線学会,  東京,  2011/02
2. 渡辺佳明,森田英夫,長谷部光泉,寺田一志: 肝腫瘍に対するCT下ラジオ波焼灼術.  第429回東京アンギオ・IVR会,  東京,  2011/01
3. 稲岡努, 高橋康二, 沖崎貴琢, 油野民雄, 岸部麻理, 山本明美, 寺田一志: 子宮癌術後に生じたStewart-Treves症候群の1例.  第22回骨軟部放射線研究会,  東京,  2011/01
4. ◎長谷部光泉,吉本幸洋,堀田篤,鈴木哲也: フッ素添加非晶質炭素薄膜を被覆した抗血栓性ステントの実用的開発.  第24回ダイヤモンドシンポジウム,  東京,  2010/11
5. 渡辺佳明,森田英夫,長谷部光泉,寺田一志: 肝腫瘍に対するCT下ラジオ波焼灼術.  第429回東京アンギオ・IVR会,  東京,  2010/11
6. 長谷部光泉: 炭素系薄膜マイクロパターニング構造制御による薬剤徐放ステントの開発(第21年度医学研究科推進研究報告),.  第64回東邦医学会総会,  東京,  2010/11
7. 森田英夫,渡辺佳明,粕谷秀輔,笠井ルミ子,中塚智也,工藤秀康,北村範子,黒土衛,寺田一志,長谷部光泉: 腹部領域におけるGDCを用いたanchoring technique..  第2回九州IVRリサーチミーティング,  福岡,  2010/10
8. 渡辺佳明,森田英夫,粕谷秀輔,笠井ルミ子,中塚智也,工藤秀康,北村範子,黒土衛,寺田一志,長谷部光泉: GDCコイルの使い方:ハンズオン.  第2回九州IVRリサーチミーティング,  福岡,  2010/10
9. ◎益原大志,藤井毅郎,徳弘圭一,長谷部光泉,森田英夫,小山信彌: .腹部大動脈ステントグラフト人工血管感染に対して保存的治療を選択した一例..  第51回日本脈管学会総会,  旭川,  2010/10
10. ◎中塚智也, 笠井ルミ子,工藤秀康, 粕谷秀輔, 北村範子,黒土衛, 森田英夫, 渡辺佳明, 長谷部光泉, 寺田一志, 高山和子, 館野昭彦, 野口靖, 市川大輔: XLAGの一例.  第5回小児神経放射線研究会,  京都,  2010/10
11. 黒土衛,中塚智也, 笠井ルミ子,工藤秀康, 粕谷秀輔, 北村範子, 森田英夫, 渡辺佳明, 長谷部光泉, 寺田一志, 中野敬子: MERS?を繰り返した一例.  第5回小児神経放射線研究会,  京都,  2010/10
12. 長谷部光泉,笠井ルミ子,中塚智也,工藤秀康,粕谷秀輔,北村範子,黒土衛,森田英夫,渡辺佳明,寺田一志: 下肢血管病変における血管内治療の現在と未来.  印旛市郡医師会学術講演会,  佐倉,千葉,  2010/09
13. 長谷部光泉: 医工産学連携プロジェクトによる次世代生体適合性ステントの開発.  第2回大分分野融合セミナー,  大分,  2010/09
14. 稲岡 努、大橋健二郎、El-Khoury Georges、高橋康二、油野民雄: 外傷性胸椎骨折の画像診断:単純X線写真とMDCTとの対比..  第46回日本医学放射線学会秋季臨床大会(一般演題),  横浜,  2010/09
15. 寺田一志: AIDS・日和見感染の頭部画像診断..鹿児島.2010.9.  第10回霧島脳神経外科セミナー,  鹿児島,  2010/09
16. ◎北村範子,長谷部光泉: 次世代薬剤溶出性ステント(Drug Eluting Stent: DES)開発における基礎検討~bFGF/FGF2の血管壁細胞に対する反応性評価..  第17回佐倉病院研究推進懇話会,  佐倉,  2010/08
17. 長谷部光泉: Recent advances in plasma-modified diamond-like carbon coatings for blood-contacting medical devices (新しいステントの開発と物理解析法により詳細な解析).  独立行政法人 日本学術振興会 マイクロビームアナリシス第141委員会 第141回研究会,名古屋,2010.8 (日本学術振興会 榊奨励賞受賞講演),  名古屋,  2010/08
18. ◎益原大志,藤井毅郎,徳弘圭一,寺本慎男,長谷部光泉,森田英夫,小山信彌: 腹部大動脈瘤ステントグラフト挿入後人工血管感染の一例..  第16回日本血管内治療学会総会,  名古屋,  2010/07
19. ◎黒須巧,田端強志,佐々木健,金徳男,長谷部光泉,山田英夫,東丸貴信: 末梢動脈疾患の診断・血管内治療における画像診断法の比較末梢動脈疾患の診断と血管内治療における血管イメージング法の比較検討..  第16回日本血管内治療学会総会,  名古屋,  2010/07
20. ◎黒須巧,藤井毅郎,金徳男,田端強志,徳弘圭一,長谷部光泉,東丸貴信: 画像診断による大動脈ステント治療の評価.  第16回日本血管内治療学会総会,名古屋,2010.7,  名古屋,  2010/07
21. 森田英夫,工藤秀康,中塚智也,笠井ルミ子,粕谷秀輔,北村範子,黒土衛,益原大志,徳弘圭一,渡辺佳明,長谷部光泉,寺田一志: 腹部大動脈ステントグラフト挿入後周囲膿瘍に対するCTガイド下ドレナージ.  第2回IVR技術交流会,  東京,  2010/07
22. 粕谷秀輔,長谷部光泉,笠井ルミ子,中塚智也,工藤秀康,北村範子,黒土衛,森田英夫,渡辺佳明,寺田一志: ASOに対する当院でのIVR.  第2回IVR技術交流会,  東京,  2010/07
23. ◎工藤秀康,森田英夫,中塚智也,笠井ルミ子,粕谷秀輔,北村範子,黒土衛,渡辺佳明,長谷部光泉,寺田一志,益原大志,徳弘圭一: 腹部大動脈ステントグラフト周囲膿瘍に対しCTガイド下ドレナージを施行した一例..  第5回日本IVR学会関東地方会,  東京,  2010/07
24. 岩田賢太郎, 下澤克宜, 羽生雅子, 鈴木智香子, 平井聖子, 岡田麻理, 桃木恵美子, 福原淳示, 西口康介, 玉木久光, 大森多恵, 伊藤昌弘, 三沢正弘, 大塚正弘, 寺田一志, 松岡勇二郎: 左中大脳動脈解離による多発性脳梗塞をきたした1例.  第576回日本小児科学会東京都地方会講和会,  東京,  2010/07
25. 寺田一志: 5分で分かる動脈解離の画像診断.  第576回日本小児科学会東京都地方会講和会,  東京,  2010/07
26. 粕谷秀輔,長谷部光泉,森田英夫,渡辺佳明,笠井ルミ子,中塚智也,工藤秀康,北村範子,黒土衛,寺田一志: 当院のIVR治療〜閉塞性動脈硬化症の治療〜.  第6回医療カンファランス,  佐倉市,  2010/07
27. 高橋正道, 寺田一志, 下澤克宜, 大塚正弘, 八坂耕一郎, 松岡勇二郎, 小川和行: 小児に発症した左中大脳動脈解離の1例.  第437回日本医学放射線学会関東地方会,  東京,  2010/06
28. ◎渡辺佳明,長谷部光泉,森田英夫,河本健,佐藤光史: 上腸間膜静脈腫瘍性閉塞により発達した胃十二指腸静脈瘤を経肝的塞栓した1例..  第39回日本IVR学会総会,  東京,  2010/05
29. ◎粕谷秀輔,長谷部光泉,森田英夫,中神隆洋,清水一寛,平野圭一,野池博文,笠井ルミ子,中塚智也,工藤秀康,北村範子,黒土衛,渡辺佳明,寺田一志: 閉塞性動脈硬化症に対するIVR治療前後のWIQ(歩行障害質問票)スコアによる評価の有用性..  第39回日本IVR学会総会,  東京,  2010/05
30. ◎浅川玲奈,長谷部光泉,鈴木哲也,堀田篤: ダイヤモンドライクカーボン(DLC)とポリマーの生体適合性と薬剤溶出性.  第59回高分子学会年次大会,  横浜,  2010/05
31. 榊原隆次, 内田佳孝, 長尾建樹, 寺田一志, 岸雅彦, 小川恵美奈SINPHONI: iNPH Shunt後の排尿障害改善と前頭葉・中部帯状回血流増加.  第35回脳卒中学会総会,  岩手,  2010/04
32. ◎笠井ルミ子,長谷部光泉,中塚智也,北村範子,粕谷秀輔,工藤秀康,森田英夫,寺田一志: Gd-EOB-DTPA造影MRIおよびdynamic CTによる肝細胞癌検出能の比較検討..  第69回日本医学放射線学会総会,  横浜,  2010/04
33. 寺田一志: 矢状断再構成でのhyperdense MCA sign..  第450回NR懇話会,  東京,  2010/04
34. Kasai R, ◎Hasebe T, Kasuya S, Kitamura N, Nakatsuka T, Kudo H, Watanabe Y, Morita H, Terada H: Controlled-release detachable coil embolization of wide-necked renal artery bifurcation/trifurcation aneurysms and renal high-flow arteriovenous fistulas.  European Congress of Radiology (ECR),  Vienna Austria,  2011/03
35. Kasuya S, ◎Hasebe T, Kasai R, Kitamura N, Nakatsuka T, Kudo H, Watanabe Y, Morita H, Terada H: Detachable coil embolization for aneurysms and arteriovenous malformations in the pelvis: technical points, equipment and procedural details.  European Congress of Radiology (ECR),  Vienna Austria,  2011/03
36. Kurotsuchi M, Terada H, Kitamura N, ○Nakatsuka T, Kudo H, Kasuya S, Kasai R, Morita H, Hasebe T, Nagao T, Sakakibara R: Improved Detection of Hyperdense Middle Cerebral Artery Sign by Sagittal Reformations.  XIX Symposium Neuroradiologicum The World Congress of Diagnostic & Therapeutic Neuroradiology,  Bologna Italy,  2010/10
37. ○Hasebe T, Murakami K, Hotta A, Kamijo A, M, Takahashi K, Suzuki T: Design for improved adhesion of fluorine-incorporated hydrogenated amorphous carbon on metal stent: three-layered structure with controlled surface free energy,.  21st European Conference on Diamond, Diamond-Like Materials, Carbon Nanotubes, and Nitrides (Diamond 2010),  Budapest Hungary,  2010/09
38. Nakatsuka T, Morita H, Watanabe Y, Kasuya S, Kasai R, Kodo H, Kitamura N, Kurotsuchi M, Terada H, Hasebe T: Coil embolization for renal artery aneurysms & arteriovenous malformations: Experience with a complex shaped-detachable coil system.  The 4th Interventional Radiology Case Club (IRCC),  Seoul Korea,  2010/06
39. Hasebe T, Kamijo A, Nagashima S, Yoshimoto Y, Ueda Y, Kitamura N, Morita H, Tanaka M, Hotta A, Terada H, Takahashi K, Suzuki T: Recent advances in plasma-modified diamond-like carbon coatings for blood-contacting medical devices.  The European Materials Research Society (E-MRS) Spring Meeting 2010,  Strasbourg France,  2010/06
40. Hasebe T, Hotta A, Yoshimoto Y, Nagashima S, Morita H, Kamijo A, Terada H, Takahashi K, Suzuki T: Coating nanotechnology for cardiovascular and interventional devices.  9thAsian-Pacific Congress of Cardiovascular & Interventional Radiology (APCCVIR),  Seoul Korea,  2010/06
41. 鈴木理代,粕谷秀輔,美甘周史,野池博文,長谷部光泉,諸井雅男: 心外膜脂肪量と冠動脈狭窄および石灰化の関係について.  第136回東邦医学会例会,  東京,  2010/06
  :Corresponding Author
  :本学研究者