■ 刊行論文
原著
|
1.
|
Hanai Y*†, Matsumoto K, Hanawa K, Endo A, Hashi H, Miyazaki T†, Yamaguchi T†, Harada S†, Yokoo T, Uekusa S†, Yokoyama Y, Maruyama R, Tsujimura S, Asakawa D, Namiki T, Isoda R, Enoki Y, Taguchi K, Matsuo K†:
Prediction of treatment success in patients with Enterococcus faecium bacteraemia, using vancomycin AUC24/MIC ratio: A multicentre retrospective study.
Diagnostic microbiology and infectious disease
113
(2)
:116961
, 2025
|
2.
|
Tago M, Sasaki M†, E. Katsuki N, Hirata R, Aihara H, Komatsu F†, Une K, Miyagami T, Suzuki Y, Kawamura R, Takeoka H, Yasuoka Y, Shimizu T, Nabeshima S, Naito T,Tazuma S:
Features of Undiagnosed Abdominal Pain and Diagnostic Status of Acute Hepatic Porphyria in Japan: A Retrospective Study.
International Journal of Medical Sciences
22
(12)
:3014
-3021
, 2025
|
3.
|
Serizawa H† , Suzuki G†, Nishioka S†, Kobori T†, Masuyama Y†, Yamamoto S†, Nakamichi Y†, Honda M†, Sasaki Y†:
Unifying Weaning Success Criteria to Bridge the Extracorporeal Membrane Oxygenation Gap: Variations in Determinants Based on Definitions of Successful Weaning.
Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia
000
(2025)
:1
-9
, 2025
|
総説及び解説
|
1.
|
佐々木陽典†:
「変な匂いがしていやな気持になるんです」.
M.P. Medical Practice
42
(7)
:1122
-1124
, 2025
|
2.
|
佐々木陽典†:
特集を読む前にあなたの理解度チェック!.
medicina
62
(5)
:578
-582
, 2025
|
3.
|
繁田知之†, 佐々木陽典†:
AST優位のトランスアミナーゼ上昇をみたらどうしたらいい?.
medicina
62
(5)
:627
-631
, 2025
|
4.
|
小松史哉†, 佐々木陽典†:
発熱があるけどCPR正常なら心因性?.
medicina
62
(5)
:652
-657
, 2025
|
5.
|
繁田知之†, 佐々木陽典†:
スクリーニング検査からアルコール依存症を見抜く!.
medicina
62
(5)
:662
-666
, 2025
|
6.
|
繁田知之†, 佐々木陽典†:
しょっちゅう溶血するのは看護師のせい?.
medicina
62
(5)
:672
-674
, 2025
|
7.
|
繁田知之†, 佐々木陽典†:
eGFR高値は放置していい?.
medicina
62
(5)
:675
-677
, 2025
|
8.
|
繁田知之†, 佐々木陽典†:
尿が赤いけど尿中赤血球1~4/HPF?.
medicina
62
(5)
:678
-681
, 2025
|
9.
|
森岳雄†, 前田正†, 佐々木陽典†:
尿中白血球3+だから抗菌薬を投与したほうがいい?.
medicina
62
(5)
:682
-676
, 2025
|
10.
|
佐藤高広†, 前田正†, 佐々木陽典†:
妊婦健診でHIVスクリーニング検査陽性!どうしたらいい?.
medicina
62
(5)
:704
-707
, 2025
|
11.
|
中村雄介†, 前田正†, 佐々木陽典†:
梅毒検査陽性!どうしたらいい?.
medicina
62
(5)
:708
-712
, 2025
|
12.
|
小松史哉†, 佐々木陽典†:
急性肝性ポルフィリン症.
総合診療
35
(7)
:760
-764
, 2025
|
|
■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
〇藩家琳†, 小松史哉†:
腹痛の診断に難渋した症例.
第166回東邦医学会例会,
東京,
2025/06
|
2.
|
〇井上玲†, 繁田知之†:
可逆性脳血管攣縮症候群の1例.
第166回東邦医学会例会,
東京,
2025/06
|
3.
|
〇河合理花†, 山田篤史†:
鉄欠乏性貧血にビタミンB12欠乏を合併した1例.
第166回東邦医学会例会,
東京,
2025/06
|
4.
|
〇小山桜華†, 金里志†, 中村雄介†, 佐藤高広†, 前田正†, 森岳雄†:
糖尿病性ケトアシドーシスを契機に発症した眼窩・副鼻腔・前頭葉ムーコル症の一例.
第166回東邦医学会例会,
東京,
2025/06
|
5.
|
〇谷川響†, 繁田知之†:
無菌性髄膜炎を合併した菊池病の一例.
第166回東邦医学会例会,
東京,
2025/06
|
6.
|
〇塚原幸之介†, 松本愛子†, 鈴木寿宗†, 森岳雄†:
Streptococcus gallolyticus菌血症罹患後に 早期大腸癌の診断に至った一例.
第166回東邦医学会例会,
東京,
2025/06
|
7.
|
〇都合春佳†, 繁田知之†:
サンゴ状結石による複雑性腎盂腎炎の1例.
第166回東邦医学会例会,
東京,
2025/06
|
8.
|
〇石井俊哲†, 佐藤高広†:
抗菌薬治療に反応性の乏しかったマイコプラズマ肺炎の1例.
第166回東邦医学会例会,
東京,
2025/06
|
9.
|
〇渡辺りさ†, 山田篤史†:
髄膜炎を繰り返しMollaret髄膜炎も鑑別に挙がった症例.
第166回東邦医学会例会,
東京,
2025/06
|
10.
|
〇森岳雄†, 吉澤定子†, 小森光二†, 中村雄介†, 柏木克仁†, 佐藤高広†, 前田正†, 荻原真二†, 宮崎泰斗†, 佐々木陽典†, 原田壮平†, 舘田一博†:
Helicobacter labetoulliによる結節性紅斑および菌血症を呈したHIV感染症および脾臓摘出術後の一例.
第99回日本感染症学会総会,
横浜,
2025/05
|
11.
|
〇森岳雄†, 吉澤定子†, 小森光二†, 中村雄介†, 柏木克仁†, 佐藤高広†, 前田正†, 荻原真二†, 村上日奈子†, 宮崎泰斗†, 佐々木陽典†, 原田壮平†, 舘田一博†:
Yersinia enterocoliticaによる回盲部炎に引き続きCDIを発症した感染症科医の一例.
第99回日本感染症学会総会,
横浜,
2025/05
|
その他
|
1.
|
〇吉田愛友†, 小松史哉†:
リウマチ性多発筋痛症の診断に至った2例.
第166回東邦医学会例会,
東京,
2025/06
|
2.
|
〇畑晴菜†, 小松史哉†:
感染源不明のレジオネラ肺炎の症例.
第166回東邦医学会例会,
東京,
2025/06
|
|