<<< 前 2009年度 | 2010年度 | 2011年度
 医学部 医学科 微生物・感染症学講座
 Department of Microbiology and Infectious Diseases

教授:
  舘田 一博
  宮崎 修一
講師:
  大野 章
  石井 良和
■ 概要
1.感染症の発症機序の解明
現在臨床の場で最も難治性と考えられている菌種にメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、ペニシリン耐性肺炎球菌(PRSP)、バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)、多剤耐性緑膿菌、などがある。当教室では、これらの菌種による実験感染モデルを開発しつつ、宿主の生体防御能に対する細菌の抵抗性メカニズムの解析、宿主粘膜細胞に対する細菌の付着能の研究、細菌の産生毒素や宿主サイトカインと感染成立との関係に関する検討など、あらゆる角度からこれらの感染症の発症メカニズムを追及し、その原因を明らかにするとともに、その治療面への応用を実験的に試みている。とくに、私どもによって確立されたPRSPやヘモフィルスによるマウス肺炎モデルや顆粒球減少マウスを用いた緑膿菌性内因性感染症モデルは実際の臨床でみられるものと極めて類似しており、肺炎や院内発症型敗血症の解明に役立っている。
2.感染症における治療法および抗菌薬投与法に関する研究
緑膿菌慢性気道感染に対するエリスロマイシン少量長期投与やフォスミシンの有効性メカニズムの解析、PRSP肺炎に対する治療法、非特異的感染防御因子と抗菌薬との併用療法などに関して、感染実験モデルを用いた検討を行っている。また、一方では新規抗菌薬について、in vitroおよびin vivoにおける抗菌力の評価、および小動物実験モデルを用いた感染防御および治療効果に関する研究などを行っている。
3.耐性菌に関する研究
院内感染症の起炎菌としては耐性菌が重要で、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)、PRSP(ペニシリン耐性肺炎球菌)、VRE(バンコマイシン耐性腸球菌)、MDRP(多剤耐性緑膿菌)、さらには第三世代セフェムあるいは第四世代セフェム系薬を分解する基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ (extended spectrum β-lactamase: ESBL)産生菌の増加が問題となっている。全国規模で行われている耐性菌サーベイランスの責任者として複数の研究に携わっており、耐性菌に関する疫学情報を提供している。β-ラクタマーゼに関する研究では、Toho-1(現CTX-M-44)およびToho-2(現CTX-M-45)などの新規酵素を報告している。さらに、日本で見出されていないクラスAに属するカルバペネム系薬分解型酵素、極めて稀であるが欧米や韓国で問題となっているクラスCに属するプラスミド性酵素、さらにMDRPの問題とも相俟って日本で問題視されているクラスBに属する酵素の性質を詳細に解明して報告している。さらに、欧米の研究者とも共同でβ-ラクタマーゼ阻害剤の研究も開始している。
4.院内感染症とその疫学
院内感染症は、その予後が極めて悪いことから臨床的には最も問題のある感染症である。大森病院の臨床検査部微生物検査室の責任者として、検査内容をより充実させ、精度の高い結果をより迅速に臨床に報告するよう改善を続けている。また、大森病院感染管理部部長として院内感染症の実態把握に力を注ぐとともに、その情報を迅速に臨床の場にフィードバックし院内感染の早期発見、予防に役立てるよう努力している。
5.感染症コンサルテーション
東邦大学医学部総合診療・急病科学講座感染症科に専任・兼任医師として勤務し、定期的に感染症カンファランス(原則として毎週月曜日午後)を開くとともに、難治感染症や各種耐性菌による感染症を対象としたコンサルテーションに応じている。また,当付属病院がAIDS受け入れ拠点病院に指定されたことから,週1回感染症外来(AIDS診療・感染症コンサルテーションが中心)を受け持つようになっている.臨床で得られた情報をもとに基礎的研究を進展させる反面、基礎的研究の情報を臨床にフィードバックすることで、基礎と臨床の融合を図っている。
■ Keywords
薬剤耐性菌, 院内感染, quorum-sensing, 多剤耐性緑膿菌, レジオネラ, 肺炎球菌, サーベイランス , 迅速診断, 敗血症, ラクタマーゼ
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  平成23年 文部科学省科学研究費補助金 若手研究(B)
 研究課題:高病原性を示す肺炎桿菌臨床分離株の遺伝学的特徴と病原因子に関する研究  (研究代表者:原田壮平)
 研究補助金:1500000円  (代表)
2.  平成23年度 経済産業省 民間企業の研究開発力強化及び実用化支援事業
 研究課題:細菌の検出・解析が可能なマルチ・マイクロ流路チップ・フローサイトメーターの実用化  (研究代表者:嵯峨知生)
 研究補助金:4274000円  (代表)
3.  平成23年度 文部科学省科学研究費補助金
 研究課題:MDRPに対する院内感染防止対策~伝播の制圧、耐性化機序の解明と治療戦略~  (研究代表者:吉澤定子)
 研究補助金:700000円  (代表)
4.  平成23年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)  (研究課題番号:21560573)
 研究課題:市中レジオネラ感染対策に向けた系環境温度でのレジオネラとアメーバの相互作用の解明  (研究代表者:大野 章)
 研究補助金:1300000円  (代表)
5.  平成23年度 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)
 研究課題:OXA-型カルバペネマーゼ産生アシネトバクター属菌に関する集中的・包括的研究  (研究代表者:石井良和)
 研究補助金:1000000円  (代表)
6.  平成23年度 文部科学省科学研究費補助金 若手研究(B)  (研究課題番号:22790958)
 研究課題:細菌ストレス応答におけるキノロン耐性化因子の役割に関する研究  (研究代表者:嵯峨知生)
 研究補助金:1300000円  (代表)
7.  平成23年度日本学術振興会科学研究費補助金 若手研究(B)  (研究課題番号:23790925)
 研究課題:環状ジグアニル酸を介する病原性制御機構をターゲットとした新規感染症治療法の探索  (研究代表者:木村聡一郎)
 研究補助金:1170000円  (代表)
その他
1.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:2500000円  (代表)
2.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:1000000円  (代表)
3.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:2000000円  (代表)
4.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:1000000円  (代表)
5.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:1160000円  (代表)
6.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:500000円  (代表)
7.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:1000000円  (代表)
8.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:1000000円  (代表)
9.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:2000000円  (代表)
10.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:1000000円  (代表)
11.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:1000000円  (代表)
12.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:1000000円  (代表)
13.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:1000000円  (代表)
14.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:1000000円  (代表)
15.  受託研究費
 研究課題:新規グラム陰性菌セフェムRSC-649266/GSK2696266のβラクタマーゼに対する安定性評価  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:4700000円  (代表)
16.  受託研究費
 研究課題:肺炎起炎菌群の迅速診断技術の評価  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:5250000円  (代表)
17.  受託研究費
 研究課題:MICテストストリップ性能評価  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:350000円  (代表)
18.  受託研究費
 研究課題:グラム陽性菌に対するダプトマイシンの感受性測定  (研究代表者:舘田一博)
 研究補助金:7400000円  (代表)
19.  平成23年度研究科推進研究費
 研究課題:細菌の病原性に基づいた新規感染症治療薬およびそのターゲット分子の探索  (研究代表者:木村聡一郎)
 研究補助金:2500000円  (代表)
■ 教授・准教授・講師の公的役職
1.  石井良和 :厚生労働省薬事・食品衛生審議会専門委員
2.  大野 章 :東京都精度管理専門委員
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  舘田一博 :日本感染症学会理事・評議員・編集委員, 日本臨床微生物学会理事・評議員, 日本化学療法学会幹事・評議員, 日本環境感染学会評議員, Ammbasodor of Japan(American Society for Microbiology)
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















舘田 一博   教授
医学博士
 3 3  10          11
(7)
 30
(7)
 2
(1)
 15
(3)
 1
(1)
 1
大野 章   講師
医学博士
  1  1          2
 1
 2
(1)
 2
 
 1
石井 良和   講師
医学博士
 8 1 1 7          1
 17
(1)
 3
 7
(2)
 
 1
木村 聡一郎   助教
博士(農学)
    6          3
(2)
 5
 1
(1)
 6
 
 1
嵯峨 知生   助教
医学博士
 2   2          6
(1)
 6
 
 4
(1)
 1
 
原田 壮平   助教
 1  2 1  1        
 4
 
 2
 
 1
宮崎 修一   教授
医学博士
    3  2 6       
 
 
 3
(1)
 
 
 14 3  3 0  0  23
(10)
 8
(3)
 2
(1)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














舘田 一博   教授
医学博士
 3        11
(7)
 2
(1)
 1
(1)
大野 章   講師
医学博士
         2
 2
(1)
 
石井 良和   講師
医学博士
 8 1       1
 3
 
木村 聡一郎   助教
博士(農学)
         3
(2)
 1
(1)
 
嵯峨 知生   助教
医学博士
 2        6
(1)
 
 1
原田 壮平   助教
 1 2  1     
 
 
宮崎 修一   教授
医学博士
    2     
 
 
 14 3  3 0  0  23
(10)
 8
(3)
 2
(1)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 山口惠三, 石井良和, 岩田守弘, 渡邉直樹, 品川雅明, 保嶋 実, 諏訪部 章, 黒田牧子, 賀来満夫, 北川美穂, 金光敬二, 今福裕司, 村上正巳, 四方田幸恵, 谷口信行, 山田俊幸, 野村文夫, 菅野治重, 前崎繁文, 橋北義一, 近藤成美, 三澤成毅, 堀内 啓, 田澤庸子, 中島秀喜, 竹村 弘, 岡田正彦, 堀川良則, 前川真人, 名倉理教, 八木哲也, 馬場尚志, 石郷潮美, 藤田直久, 小森敏明, 一山 智, 山中喜代治, 村田葉子, 松尾収二, 河野 久, 河野誠司, 木下承晧, 田港朝彦, 根ケ山 清, 村瀬光春, 宮本仁志, 草野展周, 能勢資子, 横崎典哉, 板羽秀之, 松永 彰, 吉村尚江, 河野 茂, 柳原克紀, 松田淳一, 犀川哲典, 平松和史:  Meropenemを含む各種注射用抗菌薬に対する2009年臨床分離株の感受性サーベイランス.  The Japanese journal of antibiotics  64 (2) :53-95 , 2011
2. 佐野 剛、卜部尚久、岩田基秀、舘田一博、山口恵三、本間 栄:  気管支拡張症に合併した耐性緑膿菌による難治性持続気道感染の1例.  Therapeutic Research  (32) :22-25 , 2011
3. 加藤尚之,齋藤宏治,大野 章:  温泉でのLegionella pneumophilaおよびAcanthamoeba castellaniiに対する塩素消毒効果の検討.  東邦大学教養紀要  43 (1) :8 , 2012
4. 岩渕 仁, 中原徳弥, 岡本真智子, 浅野 学, 小口健一, 黒川 清, 山西八郎, 舘田一博, 山口惠三:  血液透析患者に発生した敗血症についての検討.  日本透析医学会雑誌  44 (7) :617-622 , 2011
5. 山口哲央, 東條浩幸, 千葉勝己, 松本哲哉:  培地のイオン濃度が黄色ブドウ球菌の MRSA 判定に及ぼす影響.  日本臨床微生物学雑誌  22 (1) :20 -27 , 2012
6. Sato T, Tateda K, Kimura S, Iwata M, Ishii Y, Yamaguchi K:  In Vitro Antibacterial Activity of Modithromycin, a Novel 6,11-Bridged Bicyclolide, against Respiratory Pathogens including Macrolide-Resistant Gram-positive Cocci.  Antimicrobial agents and chemotherapy  55 :1588-1593 , 2011
7. Sato T, Tateda K, Kimura S, Ishii Y, Yamaguchi K:  In vitro intracellular activity and in vivo efficacy of Modithromycin, a novel bicyclolide, against Legionella pneumophila.  Antimicrobial agents and chemotherapy  55 :1594-1597 , 2011
8. Harada S , Ishii Y , Saga T , Kouyama Y, Tateda K , Yamaguchi K:  Chromosomal Integration and Location on IncT Plasmids of the blaCTX-M-2 Gene in Proteus mirabilis Clinical Isolates.  Antimicrobial agents and chemotherapy  56 (2) :1093 -1096 , 2012
9. Maeda T, Kimura S, Matsumoto T, Tanabe Y, Gejyo F, Yamaguchi K:  Hyperoxia accelerates Fas-mediated signaling and apoptosis in the lungs of Legionella pneumophila pneumonia.  BMC Research Notes  4 :107 , 2011
10. Ishii Y, Ueda C, Kouyama Y, Tateda K, Yamaguchi K:  Evaluation of antimicrobial susceptibility for β-lactams against clinical isolates from 51 medical centers in Japan(2008).  Diagnostic microbiology and infectious disease  69 :443-448 , 2011
11. Yanagihara K, Araki N, Watanabe S, Kinebuchi T, Kaku M, Maesaki S, Yamaguchi K, Matsumoto T, Mikamo H, Takesue Y, Kadota J, Fujita J, Iwatsuki K, Hino H, Kaneko T, Asagoe K, Ikeda M, Yasuoka A, Kohno S:  Antimicrobial susceptibility and molecular characteristics of 857 methicillin-resistant Staphylococcus aureus isolates from 16 medical centers in Japan(2008-2009): nationwide survey of community-acquired and nosocomial MRSA.  Diagnostic microbiology and infectious disease  72 :253-257 , 2012
12. Kimizuka Y, Kimura S, Saga T, Ishii M, Hasegawa N, Betsuyaku T, Iwakura Y, Tateda K, Yamaguchi K:  Roles of IL-17 in an experimental Legionella pneumonia model.  Infection and immunity  80 :1121-1127 , 2012
13. Kameda H, Tokuda H, Sakai F, Johkoh T, Mori S, Yoshida Y, Takayanagi N, Taki H, Hasegawa Y, Hatta K, Yamanaka H, Dohi M, Hashimoto S, Yamada H, Kawai S, Takeuchi T, Tateda K, Goto H:  Clinical and radiological features of acute-onset diffuse interstitial lung diseases in patients with rheumatoid arthritis receiving treatment with biological agents:importance of pneumocystis pneumonia in Japan revealed by a multicenter study.  Internal Medicine  50 (4) :305-313 , 2011
14. Nakagawa H, Miyazaki S, Abe T, Umadome H, Tanaka K, Nishimura K, Matuo S.:  H89 sensitive kinase regulates the trnslocation of Sar1 into the ER membrane througu phosphoryolation of ER-coupled -tubulin.  International Journal of Biochemical cellular Biology  43 :423-440 , 2011
15. Yamaguchi, T., Nakamura, I., Chiba, K., Matsumoto, T:  Epidemiological and microbiological analysis of community-associated methicillin-resistant Staphylococcus aureus strains isolated from a Japanese hospital.  Japanese Journal of Infectious Diseases  65 (2) :175 -178 , 2012
16. Araoka H, Baba M, Tateda K , Ishii Y , Oguri T, Okuzumi K, Oishi T, Mori S, Mitsuda T, Moriya K, Nakamori Y, Ohmagari N, Yamaguchi K , Yoneyama A, ABX Combination Therapy Study Group:  In Vitro Combination Effects of Aztreonam and Aminoglycoside against Multidrug-Resistant Pseudomonas aeruginosa in Japan.  Japanese Journal of Infectious Diseases  65 :84-87 , 2012
17. Nakagawa H, Umadome H, Miyazaki S, Tanaka K, Nishimura K, Komori M, Matsuo S:  ER-resident Gi2 protein controls Sar1 translocation into the ER during budding of transnport vesicles.  Journal of Cell Biochemistry  112 (9) :2011 , 2011
18. Yamaguchi K, Hirakata Y, Kobayashi I, Ikedo M, Ohno A:  A report from the committee on microbroth dilution antimicrobial susceptibility testing.  Journal of Infection and Chemotherapy  18 :134-143 , 2012
19. Kogure H, Tsujino T, Yamamoto K, Mizuno S, Yashima Y, Yagioka H, Kawakubo K, Sasaki T, Nakai Y, Hirano K, Sasahira N, Isayama H, Tada M, Kawabe T, Omata M, Harada S, Ota Y, Koike K.:  Fever-based antibiotic therapy for acute cholangitis following successful endoscopic biliary drainage.  Journal of gastroenterology  46 (12) :1411-1417 , 2011
20. Hosono Honda N, Kimura S, Tateda K, Horikawa M, Ueda C, Ishii Y, Ishiguro M, Miyairi S, Yamaguchi K:  Roles of Pseudomonas aeruginosa autoinducers and their degradation products, tetramic acids, in bacterial survival and behavior in ecological niches.  Microbes and Environments  26 :160-164 , 2011
21. Sato T, Kawai Y, Matsuda H, Tateda K, Kimura S, Ishii Y, Yamaguchi K, Gotoh N:  In vtro and in vivo anticacterial activity of modithromycin against streptococci and Haemophilus influenzae.  The Journal of antimicrobial chemotherapy  66 :1547-1554 , 2011
総説及び解説
1. 石井良和:  耐性菌対策におけるルール.  Clinical Pharmacist  3 (6) :529-533 , 2011
2. 石井良和:  KPC産生菌.  Medical Technology  39 (6) :555-559 , 2011
3. 原田壮平:  多剤耐性菌の基礎知識.  レジデントノート  13 (5) :831-837 , 2011
4. 舘田一博:  多剤耐性菌による肺炎.  医学のあゆみ  237 :183-187 , 2011
5. 吉澤定子:  リネゾリドの抗炎症作用.  感染症  41 (4) :139-144 , 2011
6. 石井良和:  Acinetobacter属菌のカルバペネム耐性.  検査と技術  39 (7) :548-552 , 2011
7. 吉澤定子:  MRSA肺炎におけるリネゾリドの適応.  呼吸器内科  20 (1) :33-40 , 2011
8. 嵯峨知生:  Qnrによるキノロン耐性化の促進(解説).  呼吸器内科  20 (6) :543 -548 , 2011
9. 石井良和:  基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生腸内細菌科細菌.  小児科診療  74 (9) :1295-1300 , 2011
10. 舘田一博:  多剤耐性グラム陰性桿菌―MDRP, MDRA, NDM-1 産生菌を含めて―.  小児科臨床  64 (12) :2495-2502 , 2011
11. 舘田一博:  感染症と抗菌薬の使い方-多剤耐性菌感染症時代の予防から治療まで-アシネトバクター感染症.  診断と治療  100 (3) :445-448 , 2012
12. 石井良和:  抗菌薬感受性ブレイクポイントの有用性と問題点.  動物用抗菌剤研究会会報  33 (1) :4-12 , 2011
13. 石井良和:  薬剤感受性試験とブレイクポイント、その問題点と今後の展望.  日本化学療法学会雑誌  59 (5) :454-459 , 2011
14. 石井良和:  図説:多剤耐性菌の耐性獲得メカニズム.  日本臨床  70 (2) :180-183 , 2012
15. 石井良和:  ESBL産生菌.  日本臨床  70 (2) :256-261 , 2012
16. 嵯峨知生:  【多剤耐性菌-多剤耐性菌の最新動向-】 新しいキノロン耐性機序(解説/特集).  日本臨床  70 (2) :333 -338 , 2012
症例報告
1. 原田涼子, 長谷川慶, 朴朱亨, 小峰由美子, 本山治, 佐藤真理, 松裏裕行, 小原明, 舘野昭彦, 関根孝司, 二瓶大, 宍戸清一郎, 吉澤定子, 館田一博, 山口恵三, 佐地勉:  Campylobacter腸炎後に発症したHUSの1男児例.  日本小児腎不全学会雑誌  31 :79-81 , 2011
2. Harada S, Tateda K, Mitsui H, Hattori Y, Okubo M, Kimura S, Sekigawa K, Kobayashi K, Hashimoto N, Itoyama S, Nakai T, Suzuki T, Ishii Y, Yamaguchi K:  Familial spread of a virulent clone of Klebsiella pneumoniae causing primary liver abscess.  Journal of clinical microbiology  49 (6) :2354-56 , 2011
その他
1. 山口惠三:  Acinetobacter属菌が産生するOXA-型カルバペネマーゼの検出法の構築と国内分離株を用いた分子疫学調査.  厚生労働科学研究費補助金 新型インフルエンザ等新興・再興感染症研究事業 新型薬剤耐性菌等に関する研究  H21-新興・一般 (008) :127-130 , 2012
2. 山口惠三:  「特定菌(特定耐性菌)異常集積時における対応事例集 各論『P.aeruginosa』」の作製.  厚生労働科学研究費補助金 新型インフルエンザ等新興・再興感染症研究事業 新型薬剤耐性菌等に関する研究  H21-新興・一般 (008) :131-144 , 2012
3. Mukai S, Nakagawa H, Ichikawa H, Miyazaki S, Nishimura K, Matsuo S:  Effects of extracellular acidic-alkaline stresses on trigeminal ganglion neurons in themouse embyo in vivo.  Archives Toxicology  85 :149-54 , 2011
■ 著書
1. 森伸晃:    こんな感染症に注意!外来で知っておくべき知識はこれだ!!  105-108.  MEDICAL VIEW,  東京, 2012
2. 宮﨑修一:  効果に影響を与える抗菌薬の作用特性.  日常診療に役立つ抗感染症薬のPK-PD  10-11.  ユニオンエース,  東京, 2012
3. 宮﨑修一:  抗菌薬におけるPK-PDパラメータ.  日常診療に役立たう抗感染症薬のPK-PD  12-14.  ユニオンエース,  東京, 2012
4. 宮﨑修一:  PK-PDパラメータと抗菌薬の投与方法.  日常診療に役立つ抗感染症薬のPK-PD  15-17.  ユニオンエース,  東京, 2012
5. 宮﨑修一:  PK-PDパラメータの目標とする値.  日常診療に役立つ抗感染症薬のPK-PD  18-20.  ユニオンエース,  東京, 2012
6. 宮﨑修一:  PK-PD研究の歴史.  日常診療に役立つ抗感染症薬のPK-PD  6-7.  ユニオンエース,  東京, 2012
7. 宮﨑修一:  抗菌薬のPK-PDとは.  日常診療に役立つ抗感染症薬のPK-PD  8-9.  ユニオンエース,  東京, 2012
8. 宮﨑修一:  無芽胞嫌気生菌感染症.  今日の治療指針(2012)  219-220.  医学書院,  東京, 2012
9. 宮﨑修一:  動物より伝播される感染症(特にイヌ、ネコ、ウサギ、ネズミに咬まれたとき).  今日の治療指針2011年度版  237-238.  医学書院,  東京, 2011
10. 山口哲央:  院内感染型MRSAと市中感染型MRSA.  Medical Technology  540-545.  医歯薬出版株式会社,  日本, 2011
11. 田代将人, 山口惠三:  尿素呼気試験(13Cウレアブレステスト).  ナースのための検査値ガイド  210.  総合医学社,  東京都, 2012
12. 田代将人, 山口惠三:  迅速ウレアーゼ試験.  ナースのための検査値ガイド  211.  総合医学社,  東京都, 2012
13. 田代将人, 山口惠三:  糞便中ヘリコバクター・ピロリ抗原.  ナースのための検査値ガイド  212.  総合医学社,  東京都, 2012
14. 田代将人, 山口惠三:  抗ヘリコバクター・ピロリ抗体.  ナースのための検査値ガイド  213.  総合医学社,  東京都, 2012
15. 田代将人, 山口惠三:  大腸菌O157LPS抗原(大腸菌O157抗原).  ナースのための検査値ガイド  214.  総合医学社,  東京都, 2012
16. 原田壮平:  誘導耐性と治療の失敗-AmpCによる第3世代セフェムへの耐性化, MRSAのErythromycin-induced clindamycin resistance, 肺炎と診断されてレスピラトリーキノロンを処方された肺結核の例など-.  臨床感染症ブックレット4巻 抗菌薬の止めどきと変えどきを考える  114-115.  文光堂,  東京, 2011
■ 学会発表
国内学会
1. ◎木村聡一郎・舘田一博: 細菌間・細胞内情報伝達分子をターゲットとした感染症治療法への応用の可能性.  第85回日本細菌学会総会,  長崎,  2012/03
2. ◎中嶋 均, 竹本育聖, 田中英樹, 渡邉利泰, 宮崎泰斗, 中西員茂, 瓜田純久, 杉本元信, 吉澤定子, 舘田 一: 急性下痢症における迅速キットと便培養の同時検査.  第51回感染性腸炎研究会,  東京,  2012/03
3. ◎舘田一博: 多剤耐性菌の特徴と新しい治療戦略.  第85回日本細菌学会総会,  長崎,  2012/03
4. ◎木村聡一郎: 緑膿菌におけるバイオフィルム研究の最前線.  緑膿菌感染症研究会,  東京,  2012/02
5. ◎田丸輝也, 眞野容子: 概日時計を制御するキナーゼCK2の活性振動機構の解析.  第139回東邦医学会例会,  東京,  2012/02
6. ◎吉澤定子、塚田真弓、荒木弥生、飯澤若子、村上日奈子、舘田一博: 当院におけるClostridium difficileの検出状況と病態に関する検討.  第27回日本環境感染学会総会,  福岡,  2012/02
7. ◎塚田真弓、吉澤定子、荒木弥生、村上日奈子、飯澤若子、舘田一博: 当院における末梢静脈カテーテルの交換時期に関する検討.  第27回日本環境感染学会総会,  福岡,  2012/02
8. ◎塚田真弓、富田学、吉澤定子、吉原克典、荒木弥生、村上日奈子、飯澤若子、舘田一博: 救命センターにおける積極的監視培養(ASC)実施とMRSA感染防止対策の効果.  第27回日本環境感染学会総会,  福岡,  2012/02
9. ◎平山忍、坂本真紀、荒木弥生、塚田真弓、村上日奈子、松尾和廣、吉澤定子、舘田一博: 抗菌薬適正使用が耐性緑膿菌検出に及ぼす影響-長期投与患者への介入、届出制の強化-.  第27回日本環境感染学会総会,  福岡,  2012/02
10. ◎嵯峨知生: 臨床微生物学領域におけるパイロシークエンス法の利用 -ユーザーの立場から-.  第23回日本臨床微生物学会総会,  横浜市,  2012/01
11. ◎嵯峨知生, 青池 望, 神山裕一, 吉住あゆみ, 岩田守弘, 石井良和, 山口惠三, 舘田一博: Pyrosequencing法によるMLST(multilocus sequence typing)と互換性を有する遺伝子型別法の構築.  第23回日本臨床微生物学会総会,  横浜市,  2012/01
12. ◎青池 望, 嵯峨知生, 村上日奈子, 岩田守弘, 杉原 潔, 石井良和, 舘田一博, 山口惠三: 大腸菌キノロン耐性決定領域(QRDR)変異のPyrosequensing法を用いた解析法の構築.  第23回日本臨床微生物学会総会,  横浜市,  2012/01
13. ◎嵯峨知生, 坂田竜二, 吉澤定子, 神山裕一, 眞野容子, 柏谷 淳, 吉住あゆみ, 岩田守弘, 石井良和, 山口惠三, 舘田一博: 病院内で臨床分離された黄色ブドウ球菌におけるDiversiLabでのピークパターン解析法の検討.  第23回日本臨床微生物学会総会,  横浜市,  2012/01
14. ◎坂田竜二, 小口晋弥, 嵯峨知生, 吉住あゆみ, 原田壮平, 山口惠三, 石井良和, 舘田一博: 人および家畜由来基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ産生大腸菌の特徴.  第23回日本臨床微生物学会総会,  横浜市,  2012/01
15. ◎森伸晃、弓削薫子、岡健太郎、高橋志達、安中めぐみ、柴崎澄江、加納江利子、増田義重、舘田一博、稲松孝思: 抗菌薬関連下痢症におけるClostridium difficile、毒素、毒素遺伝子、Clostridium butyricum MIYAIRI 588の保有状況.  第23回日本臨床微生物学会総会,  横浜,  2012/01
16. ◎村上日奈子, 吉住あゆみ, 岩田守弘, 榎園恭子, 彦坂あゆみ, 福澤 滋, 前原千佳子, 安井久美子, 湯本重雄, 山口惠三, 石井良和, 舘田一博: 当院で分離されたMRSAのDaptomycinを含む抗MRSA薬の薬剤感受性.  第23回日本臨床微生物学会総会,  横浜市,  2012/01
17. ◎吉澤定子: 耐性機序から考える耐性緑膿菌対策と抗菌薬適正使用への取り組み.  第33回日本病院薬剤師会近畿学術大会,  大阪,  2012/01
18. ◎舘田一博: マクロライド耐性マイコプラズマによる肺炎.  日本感染症医薬品協会講演会,  東京都,  2012/01
19. ◎舘田一博: 感染症治療におけるトピックス:話題の耐性菌からバイオフィルム感染症まで.  第45回NPO法人日本口腔科学会関東地方会,  東京都,  2011/11
20. ◎舘田一博: 話題の耐性菌と新しい抗菌薬療法.  第58回日本臨床検査医学会,  岡山,  2011/11
21. ◎舘田一博: 耐性菌の現状と対策.  平成23年度病院感染制御担当者育成講習会,  東京,  2011/11
22. ◎舘田一博: 知っておきたい耐性菌.  第21回医療薬学会年会,  神戸,  2011/10
23. ◎舘田一博: 緑膿菌から学んだ感染病態研究の面白さ.  第60回日本感染症学会東日本地方会・第58回日本化学療法学会東日本支部総会,  山形,  2011/10
24. ◎石井利明, 吉澤定子, 田中学, 青砥彩, 加藤多紀子, 佐野将也, 高崎智彦, 舘田一博, 盛田俊介: 輸入感染症マラリア・デング熱におけるICキットの使用経験.  日本臨床検査自動化学会,  東京,  2011/10
25. ◎加藤尚之,齋藤宏治,大野 章: レジオネラ対する銀イオンの効果的な消毒について.  第64回日本温泉科学会大会,  神戸,  2011/09
26. ◎加藤尚之,齋藤宏治,田中敏之,大野 章: 温泉におけるLegionell pneumophilaの回収方法の検討.  第38回日本防菌防黴学会年次大会,  大阪,  2011/08
27. ◎三井一賢, 伏見拓矢, 舘田一博, 山本明彦, 小原明, 舘野昭彦, 関根孝司, 山口恵三, 佐地勉: 呼吸障害で加療中に診断に至った破傷風の小児例.  第114回日本小児科学会,  東京,  2011/08
28. ◎小島泰子, 原田涼子, 監物靖, 長谷川慶, 小原明, 佐地勉, 本山治, 舘野昭彦, 関根孝司, 石井良和: ESBL産生菌感染症の小児における動向.  第114回日本小児科学会,  東京,  2011/08
29. ◎舘田一博: リウマチ患者で問題となる病原体と感染症.  第55回日本リウマチ学会総会,  神戸,  2011/07
30. ◎吉住あゆみ,石井良和,舘田一博,木村聡一郎,原田壮平,嵯峨知生,山口惠三: NDM-1産生K. pneumoniaeおよびE. coliに対するCa-EDTA併用効果の検討.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌,  2011/06
31. ◎石井良和: MICを再考する 1.基礎的立場から最小発育阻止濃度とブレイクポイントの意味を考察する.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌,  2011/06
32. ◎南條友央太,石井良和,木村聡一郎,舘田一博,山口惠三: 新規コリスチン徐放化製剤のエンドトキシン敗血症マウスモデルにおける治療効果.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌,  2011/06
33. ◎岩渕 仁, 小口健一, 浅野 学, 舘田一博, 山口惠三: 血液透析患者に発生した敗血症についての検討.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌市,  2011/06
34. ◎江藤麻希, 二口直子, 福田淑子, 野村伸彦, 満山順一, 石井良和, 舘田一博, 山口惠三: TAZ/PIPC の耐性菌出現に関する検討.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌市,  2011/06
35. ◎山口惠三: 臨床微生物学トランスレーショナルリサーチの推進と確立に向けた基盤研究.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌市,  2011/06
36. ◎森 伸晃,石井良和,舘田一博,良原栄策,木村聡一郎,光永滋樹,猪子英俊,山口惠三: β-barrel machinery assembly (BAM) complexを標的とした合成ペプチドによる緑膿菌感染症に対する新規治療法の基礎的検討.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌,  2011/06
37. ◎森伸晃, 石井良和, 舘田一博, 良原栄策, 木村聡一郎, 光永滋樹, 猪子英俊, 山口惠三: β-barrel assembly machinery complexを標的とした合成ペプチドによる緑膿菌に対する新規治療法の基礎的検討.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌,  2011/06
38. ◎大野 章, 石井良和, 舘田一博, 山口惠三: 抗菌薬耐性出現抑制の試み、家畜飼料添加剤を抗菌薬から茶葉へ-2 東京X豚を対象に用いたとした野外検証.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌市,  2011/06
39. ◎大野 章, 石井良和, 舘田一博, 山口惠三: 抗菌薬耐性出現抑制の試み、家畜飼料添加剤を抗菌薬から茶葉へ-1 カテキンと既知抗菌薬との間の交差耐性の有無.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌市,  2011/06
40. ◎木村聡一郎,森 伸晃,舘田一博,石井良和,山口惠三: マクロライド剤の緑膿菌Quorum sensingとcyclic di-GMPシグナル伝達機構への作用機序.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌,  2011/06
41. ◎澤 友歌,木村聡一郎,舘田一博,本田なつ絵,山口惠三: 細菌のL7/L12リボソームタンパクをターゲットとする迅速検査キットの評価〜肺炎球菌性肺炎マウスモデルを用いた検討〜.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌,  2011/06
42. ◎嵯峨知生, 石井利明: フローサイトメトリーによる新たな感染症起炎微生物診断の試み.  第138回東邦医学会例会,  東京都,  2011/06
43. ◎吉澤定子,神山裕一: MDRPに対する院内感染防止対策:耐性機序の解明と有効な治療法に関する検討.  第138回東邦医学会例会,  東京,  2011/06
44. ◎舘田一博: 集積症例の解析報告および中国での活動報告.レジオネラ治療薬評価委員会報告.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌市,  2011/06
45. ◎舘田一博: 最近のICAAC情報にみられる方向性.  第59回日本化学療法学会総会,  札幌,  2011/06
46. ◎三井一賢, 伏見拓矢, 吉澤定子, 細野なつ絵, 舘田一博, 山本明彦, 小原 明, 舘野昭彦, 関根孝司, 山口惠三, 佐地 勉: 明らかな外傷歴がなく診断に苦慮した破傷風の幼児例.  第85回日本感染症学会総会,  東京都,  2011/04
47. ◎神山裕一, 吉澤定子, 嵯峨知生, 石井良和, 舘田一博, 山口惠三: MRSA疫学調査におけるPOT法の有用性に関する検討.  第85回日本感染症学会総会,  東京都,  2011/04
48. ◎前田正, 嵯峨知生, 宮崎泰斗, 瓜田純久, 舘田一博, 山口惠三: 東邦大学医療センター大森病院で分離された市中感染型MRSA(community-acquired MRSA)の疫学とその病原性に関する検討.  第85回日本感染症学会総会,  東京都,  2011/04
49. ◎本田なつ絵, 吉澤定子, 原田壮平, 舘田一博, 山口惠三: 血液由来MRSAにおけるVCM低感受性株の臨床的検討.  第85回日本感染症学会総会・学術講演会,  東京,  2011/04
50. ◎原田涼子, 長谷川 慶, 本山 治, 吉澤定子, 舘田一博, 山口惠三, 伊豫田 淳, 佐地 勉: 二種類の病原性大腸菌における抗LPS抗体が陽性を呈したHUSの一男児例.  第85回日本感染症学会総会,  東京都,  2011/04
国際学会
1. ◎Sasaki Y, Watanabe Y, Tateda K, Kimura S, Miyazaki S, Shiono N, Fujii T, Koyama N: The basic research of bacterial inbvasion into vasulular graft: A study of elastomoer-sealed dacron vascular garaft.  THe 20th Asian Society for Cardiobvascular and Thoracic Surgery,  Bali, Indonesia,  2012/03
2. ◎Tateda K: Nosocomial infections: issues and challenge.  The 5th International Vaccinology Workshop in Japan 2012,  Tokyo, Japan,  2012/02
3. ◎吉澤定子, 舘田一博, 森伸晃, 石井良和, 山口惠三: Clinical impact of Clostridium difficile isolation from hospitalized patients: possible nosocomial prevalence of the pathogenic strains.  51st ICAAC,  Chicago,  2011/10
4. ◎Tateda K: Topics in basic science and clinical setting of Pseudomonas aeruginosa infections:From Japanease perspective.  International symposium of infectious diseases and chemotherapy,  Kitakyushu, Japan,  2011/10
5. ◎ Sasaki Y, Watanabe Y, Tateda K, Kimura S, Miyazaki S, Shiono N, Fujii T, Ozawa T, Hara M, Katayanagi T, Okuma S, Koyama N: THe research of bacterial penetration into gelatin-coateddacron vascular grafts.  THe 12th Asian Society for Vascular Surgery,  Taipei, Taiwan,  2011/09
6. ◎Ishii Y, Mano Y, Saga T, Harada S, Yamaguchi K, Tateda K: National spread of Pseudomonas aeruginosa ST235 and ST357 producing metallo-beta-lactamases in Japan.  51st Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy,  Chicago, USA,  2011/09
7. ◎Ishii Y, Yoshizumi A, Saga T, Harada S, Kuroda M, Igimi S, Yamaguchi K, Tateda K: Characterization of ESBL (Extended-spectrum beta-lactamase) producing Escherichia coli from patients, students as a healthy human, raw chicken meats and healthy chicken stools.  51st Interscience Conference on Antimicrobial Agents and Chemotherapy,  Chicago, USA,  2011/09
8. ◎Fujita K, Sawa T, Kimura S, Honda NH, Ishii Y, Sato A, Matsuyama K, Tateda K, Yamaguchi K: Ribosomal protein L7/L12, a novel target for rapid diagnosis of respiratory infections: Legionella and Streptococcus pneumoniae.  51th Interscience Conference of Antimicrobial Agents and Chemotherapy,  Chicago, USA,  2011/09
9. ◎Kouyama Y, Saga T, Yoshizawa S, Ishii Y, Tateda K, Yamaguchi K: Usefulness of Phage Open-Reading Frame Typing (POT) as an Alternative to Pulsed-Field Gel Electrophoresis (PFGE) for Infection Control Practice of Nosocomial Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus (MRSA) in Japan.  51th Interscience Conference of Antimicrobial Agents and Chemotherapy,  Chicago, USA,  2011/09
10. ◎Nanjo Y, Ishii Y, Kimura S, Fukami T, Mizoguchi M, Tomono T, Tateda K, Yamaguchi K: Effects of colistin slow-releasing microspheres on endotoxin-induced sepsis.  51th Interscience Conference of Antimicrobial Agents and Chemotherapy,  Chicago, USA,  2011/09
11. ◎Saito K, Kimura S, Saga T, Misonoo Y, Kuwano K, Tateda K, Yamaguchi K: Protective effect of procysteine on mouse model infected with Acinetobacter spp. in hyperoxic condition.  51th Interscience Conference of Antimicrobial Agents and Chemotherapy,  Chicago, USA,  2011/09
12. ◎Kimura S, Mori N, Tateda K, Kai T, Ishii Y, Yamaguchi K: Azithromycin modulates virulence factors via 3',5'-cyclic diguanylic acid signaling in Pseudomonas aeruginosa.  International Union of Microbiological Societies 2011 Congress,  Sapporo, JAPAN,  2011/09
13. Ohno A , Mochizuki H, Kato N, Ishii Y, Tateda K,Suematsu T,Inoue Y, Yamaguchi K: Relationship between Acanthamoeba castellanii and Legionella pneumophila at a temperature below 20 degrees C.  International Union of Microbiological World of Microbes,  Sapporo,  2011/09
14. ◎Ohno A, Mochizuki H, Kato N, Ishii Y, Tateda K, Suematsu T,Inoue Y, Yamaguchi K: Relationship between Acanthamoeba castellanii and Legionella pneumophila at a temperature below 20 degrees C.  International Union of Microbiological World of Microbes,  Sapporo,  2011/09
15. ◎Kimura S, Nomura N, Tatada K.: Intercellular and Intracellular signaling in Pseudomonas aeruginosa.  Eurobiofilm 2011,  Copenhagen, Denmark,  2011/07
16. ◎Ishii Y, Ohno A, Kashitani F, Tateda K, Yamaguchi K: Trends in antimicrobial susceptibility among bacterial isolates from urinary tract infections of Japanese hospitals participating in the Levofloxacin Surveillance Group in 1994-2010.  21st ECCMID/27th ICC (ESCMID),  Milano, ITALIA,  2011/05
17. ◎Yamaguchi K, Ohno A, Ishii K, Kashitani F, Tateda K: Trends in antimicrobial susceptibility among bacteria isolated from respiratory tract infections of Japanese hospitals participating in the Levofloxacin Surveillance Group in 1994-2010.  21st ECCMID/27th ICC(ESCMID),  Milano, ITALIA,  2011/05
18. ◎Ohno A, Ishii Y, Tateda K, Yamaguchi K: Trend of antimicrobial susceptibility among bacterial isolates from RTI of Japanese hospital participating in the levofloxacin surveillance group during 1994-2010.  21st European Society of Clinical Microbiology and Infectious Diseases,  Mirano, Italy,  2011/05
その他
1. ◎嵯峨知生, 青池望, 坂田竜二, 小口晋弥, 神山裕一, 前田正, 上條翔太, 吉住あゆみ, 原田壮平, 木村聡一郎, 大野章, 石井良和, 舘田一博, 山口惠三: 臨床細菌学領域におけるパイロシークエンスシステムPyromarkの応用.  第8回東邦大学4学部合同学術集会,  東京、日本,  2012/03
2. ◎嵯峨知生: 2011年インターラボセミナー 総括に代えまして.  2011年インターラボセミナー,  東京,  2011/12
3. ◎小口晋弥: メタロ β ラクタマーゼ産生大腸菌の性状に関する検討.  2011年インターラボセミナー,  東京,  2011/12
4. ◎青池望: 非腸管由来検体から臨床分離された大腸菌のキノロン系抗菌薬感受性と分子系統解析との関連性.  2011年インターラボセミナー,  東京,  2011/12
5. ◎舘田一博: 話題の耐性菌感染症:新しい治療戦略と効果的な感染症対策を含めて.  第10回日本機能水学会学術集会,  東京都,  2011/10
  :Corresponding Author
  :本学研究者