<<< 前 2008年度 | 2009年度 | 2010年度
 医学部 医学科 微生物・感染症学講座
 Department of Microbiology and Infectious Diseases

教授:
 山口 惠三
准教授:
 舘田 一博
講師:
 大野 章
 石井 良和
■ 概要
1.感染症の発症機序の解明
現在臨床の場で最も難治性と考えられている菌種にメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、ペニシリン耐性肺炎球菌(PRSP)、バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)、多剤耐性緑膿菌、などがある。当教室では、これらの菌種による実験感染モデルを開発しつつ、宿主の生体防御能に対する細菌の抵抗性メカニズムの解析、宿主粘膜細胞に対する細菌の付着能の研究、細菌の産生毒素や宿主サイトカインと感染成立との関係に関する検討など、あらゆる角度からこれらの感染症の発症メカニズムを追及し、その原因を明らかにするとともに、その治療面への応用を実験的に試みている。とくに、私どもによって確立されたPRSPやヘモフィルスによるマウス肺炎モデルや顆粒球減少マウスを用いた緑膿菌性内因性感染症モデルは実際の臨床でみられるものと極めて類似しており、肺炎や院内発症型敗血症の解明に役立っている。
2.感染症における治療法および抗菌薬投与法に関する研究
緑膿菌慢性気道感染に対するエリスロマイシン少量長期投与やフォスミシンの有効性メカニズムの解析、PRSP肺炎に対する治療法、非特異的感染防御因子と抗菌薬との併用療法などに関して、感染実験モデルを用いた検討を行っている。また、一方では新規抗菌薬について、in vitroおよびin vivoにおける抗菌力の評価、および小動物実験モデルを用いた感染防御および治療効果に関する研究などを行っている。
3.耐性菌に関する研究
院内感染症の起炎菌としては耐性菌が重要で、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)、PRSP(ペニシリン耐性肺炎球菌)、VRE(バンコマイシン耐性腸球菌)、MDRP(多剤耐性緑膿菌)、さらには第三世代セフェムあるいは第四世代セフェム系薬を分解する基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ (extended spectrum β-lactamase: ESBL)産生菌の増加が問題となっている。全国規模で行われている耐性菌サーベイランスの責任者として複数の研究に携わっており、耐性菌に関する疫学情報を提供している。β-ラクタマーゼに関する研究では、Toho-1(現CTX-M-44)およびToho-2(現CTX-M-45)などの新規酵素を報告している。さらに、日本で見出されていないクラスAに属するカルバペネム系薬分解型酵素、極めて稀であるが欧米や韓国で問題となっているクラスCに属するプラスミド性酵素、さらにMDRPの問題とも相俟って日本で問題視されているクラスBに属する酵素の性質を詳細に解明して報告している。さらに、欧米の研究者とも共同でβ-ラクタマーゼ阻害剤の研究も開始している。
4.院内感染症とその疫学
院内感染症は、その予後が極めて悪いことから臨床的には最も問題のある感染症である。大森病院の臨床検査部微生物検査室の責任者として、検査内容をより充実させ、精度の高い結果をより迅速に臨床に報告するよう改善を続けている。また、大森病院感染管理部部長として院内感染症の実態把握に力を注ぐとともに、その情報を迅速に臨床の場にフィードバックし院内感染の早期発見、予防に役立てるよう努力している。
5.感染症コンサルテーション
東邦大学医学部総合診療・急病科学講座感染症科に専任・兼任医師として勤務し、定期的に感染症カンファランス(原則として毎週月曜日午後)を開くとともに、難治感染症や各種耐性菌による感染症を対象としたコンサルテーションに応じている。また,当付属病院がAIDS受け入れ拠点病院に指定されたことから,週1回感染症外来(AIDS診療・感染症コンサルテーションが中心)を受け持つようになっている.臨床で得られた情報をもとに基礎的研究を進展させる反面、基礎的研究の情報を臨床にフィードバックすることで、基礎と臨床の融合を図っている。
■ Keywords
薬剤耐性菌, 院内感染, quorum-sensing, 多剤耐性緑膿菌, レジオネラ, 肺炎球菌, サーベイランス , 迅速診断, 敗血症, ラクタマーゼ
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  科学研究費補助金  (研究課題番号:20790577)
 研究課題:肺炎球菌性肺炎の重症化に関わる新規疾患感受性遺伝子の探索と解析  (研究代表者:木村聡一郎)
 研究補助金:1560000円  (代表)
2.  平成22年度文部科学省科学研究費 基盤研究(C)
 研究課題:市中レジオネラ感染対策に向けた水系環境温度でのレジオネラとアメーバ相互作用の解明  (研究代表者:大野 章)
 研究補助金:1300000円  (代表)
3.  平成22年度文部科学省科学研究費 基盤研究(C)
 研究課題:OXA-型カルバペネマーゼ産生アシネトバクター属菌に関する集中的・包括的研究  (研究代表者:石井良和)
 研究補助金:1600000円  (代表)
4.  平成22年度文部科学省科学研究費 挑戦的萌芽研究
 研究課題:パルサー法による温泉水中のレジオネラ属菌の検出に対する検討  (研究分担者:大野 章)
 研究補助金:200000円  (分担)
5.  平成22年度文部科学省科学研究費補助金  (研究課題番号:22790958)
 研究課題:細菌ストレス応答におけるキノロン耐性化因子の役割に関する研究  (研究代表者:20790712)
 研究補助金:1700000円  (代表)
その他
1.  研究寄付金
 研究課題:肺炎球菌をはじめとする呼吸器感染症に対する免疫グロブリンの効力について  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:100000円  (代表)
2.  研究寄付金
 研究課題:食品を汚染する耐性菌に関する研究  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:500000円  (代表)
3.  研究寄付金
 研究課題:細菌の薬剤耐性と病理性の関連についての研究  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:500000円  (代表)
4.  研究寄付金
 研究課題:緑膿菌感染症に関する研究  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:500000円  (代表)
5.  研究寄付金
 研究課題:抗菌薬耐性菌に関する研究  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:500000円  (代表)
6.  研究寄付金
 研究課題:緑膿菌およびレジオネラなどにおける細胞間情報伝達の研究と治療への応用  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:1500000円  (代表)
7.  研究寄付金
 研究課題:ナリジクス酸に耐性を示す大腸菌、肺炎桿菌に対するキノロン剤の殺菌効果  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:1000000円  (代表)
8.  研究寄付金
 研究課題:緑膿菌およびレジオネラなどにおける細胞間情報伝達の研究と治療薬への応用  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:1000000円  (代表)
9.  研究寄付金
 研究課題:耐性機序に関する検討  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:2000000円  (代表)
10.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:2100000円  (代表)
11.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:1000000円  (代表)
12.  研究寄付金
 研究課題:レボフロキサシン全国サーベイランス  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:525000円  (代表)
13.  研究寄付金
 研究課題:研究助成  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:2000000円  (代表)
14.  受託研究
 研究課題:MRSA臨床分離株全国サーベイランス  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:300000円  (代表)
15.  受託研究
 研究課題:MBL阻害剤の基礎評価  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:2000000円  (代表)
16.  受託研究
 研究課題:抗原迅速検査キットの保存検体を用いた評価  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:2625000円  (代表)
17.  受託研究費
 研究課題:ゾシンの各種細菌に対する耐性化状況の確認  (研究代表者:山口惠三)
 研究補助金:1000000円  (代表)
■ 教授・准教授・講師の公的役職
1.  山口惠三 :厚生労働省医療技術参与・薬事食品衛生審議会臨時委員・新興再興感染症研究中間事後評価委員会委員, 東京都衛生検査所監視指導委員, (財)ヒューマンサイエンス振興財団新興再興感染症研究推進委員・国際健康危機管理ネットワーク強化研究推進委員会委員, (社)日本動物薬事協会動物用医薬品承認基準国際化対応研究委員会委員, (財)日本抗生物質学術協議会理事, (財)黒住医学研究振興財団評議員・研究助成金審査委員, (財)大山健康財団評議員, (独)医薬品医療機器総合機構専門委員, (社)東京都病院薬剤師会顧問, 内閣府食品安全委員会検討会委員, (財)予防接種リサーチセンター理事
2.  大野 章 :東京都精度管理専門委員
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  山口惠三 :日本熱帯医学会理事, 日本環境感染学会理事・評議員・用語委員・院内感染対策マニュアル検討委員, 日本感染症学会理事・評議員・感染症専門医制度審議委員・抗MRSA薬適正使用委員会ガイドライン作成委員, 日本化学療法学会監事・評議員・編集委員・英文誌発行委員・国際渉外委員会委員・抗菌薬感受性測定法検討委員会委員・臨床試験委員会委員・レジオネラ治療薬評価委員会委員, 日本臨床微生物学会評議員・感染症検査検討委員会委員, 日本臨床検査医学会評議員, 日本呼吸器学会ガイドライン作成委員, 緑膿菌感染症研究会本部会長, Journal of Microbiology, Immunology, and Infection 国際編集顧問, The Japanese Journal of Antibiotics 編集委員
2.  舘田一博 :日本感染症学会理事・評議員・編集委員,日本化学療法学会東日本幹事・評議員,日本臨床 微生物学会理事・評議員,Ammbasodor of Japan (American Society for Microbiology) (2006-)
3.  石井良和 :(社)日本化学療法学会評議員・ブレイクポイント委員・編集委員, 日本臨床微生物学会評議員・編集委員・ホームページ委員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















山口 惠三   教授
医学博士
 3 7  6  2 4       
 24
(2)
 
 3
(1)
 
 
舘田 一博   准教授
医学博士
 5 2  6  2 3       1
(1)
 18
(1)
 
 2
 
 
大野 章   助教
医学博士
 1 2    3        
 4
 
 1
(1)
 
 
石井 良和   助教
医学博士
 9 2 1 5  2        7
 8
(1)
 2
(1)
 1
 
 
木村 聡一郎   助教
博士(農学)
 1 1  2  1        4
(2)
 4
 1
 1
 
 
嵯峨 知生   助教
医学博士
 1   2  1        1
 1
 
 
 
 
宮崎 修一   教授
医学博士
    1          
 
 
 
 
 
 20 1  11 0  0  13
(3)
 3
(1)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














山口 惠三   教授
医学博士
 3   2     
 
 
舘田 一博   准教授
医学博士
 5   2     1
(1)
 
 
大野 章   助教
医学博士
 1   3     
 
 
石井 良和   助教
医学博士
 9 1  2     7
 2
(1)
 
木村 聡一郎   助教
博士(農学)
 1   1     4
(2)
 1
 
嵯峨 知生   助教
医学博士
 1   1     1
 
 
宮崎 修一   教授
医学博士
         
 
 
 20 1  11 0  0  13
(3)
 3
(1)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 加藤尚之, 大野章, 齋藤宏治, 山口惠三:  温泉施設に分布するLegionella pneumophilaの侵入経路の解明に関する研究.  温泉科学  60 (4) :434-444 , 2011
2. 木津純子, 岩田敏, 草地信也, 佐藤純子, 佐藤吉壮, 山藤満, 武田博明, 舘田一博, 堀誠治:  PK-PD理論に基づく抗菌薬療法・用量設定の普及に関する実態調査 -社団法人日本化学療法学会評議員を対象として-.  日本化学療法学会雑誌  58 (4) :460-465 , 2010
3. 小栗 豊子, 石井 良和, 三澤 成毅, 舘田 一博, 奥住 捷子, 吉田 敦, 塚原 みゆき, 大石 毅, 馬場 勝, 米山 彰子, 住友 みどり, 満田 年宏, 森 慎一郎, 柴山 明義, 中森 祥隆, 後藤 美江子, 森屋 恭爾, 佐藤 智明, 大曲 貴夫, 山口 惠三, 抗菌薬併用療法研究会:  ブレイクポイント・チェッカーボードプレートによる多剤耐性緑膿菌感染症に対する治療薬選択のためのスコア化による評価.  日本化学療法学会雑誌  59 (2) :172-176 , 2011
4. 山口 惠三, 石井 良和, 伊藤 喜久, 賀来 満夫, 山本 達男, 小林 芳夫, 近藤 成美, 馬場 尚志, 一山 智, 山中 喜代治, 草野 展周, 宮本 仁志, 松本 哲朗, 河野 茂:  2001年~2006年臨床分離株に対するtazobactam/piperacillinの抗菌活性.  日本化学療法学会雑誌  59 (2) :177-187 , 2011
5. 草地信也, 戸塚恭一, 柴孝也, 渡辺彰, 小野寺昭一, 佐藤吉壮, 山口惠三, 堀誠治:  抗MRSA薬の使用実態に関するアンケート結果(2008年).  日本化学療法学会雑誌  59 (2) :197-205 , 2011
6. Aoki N, Ishii Y, Tateda K, Saga T, Kimura S, Kikuchi Y, Kobayashi Y, Tanabe Y, Tsukuda H, Gejyo F, Yamaguchi K:  Efficacy of calcium-EDTA as an inhibitor for metallo-beta-lactamase in a mouse model of Pseudomonas aeruginosa pneumonia.  Antimicrobial agents and chemotherapy  54 (11) :4582 -4588 , 2010
7. Harada S, Ishii Y, Saga T, Tateda K, Yamaguchi K.:  Chromosomally encoded blaCMY-2 located on a novel SXT/R391-related integrating conjugative element in a Proteus mirabilis clinical isolate.  Antimicrobial agents and chemotherapy  54 (9) :3545 -3550 , 2010
8. Shimizu-Ibuka A, Oishi M, Yamada S, Ishii Y, Mura K, Sakai H, Matsuzawa H.:  The residues that make Toho-1 an extended-spectrum beta-lactamase: roles of Cys69, Asn104, Phe160, Gly232, Ser237, and Asp240.  Antimicrobial agents and chemotherapy  55 (1) :284-290 , 2011
9. Mukai S, Nakagawa H, Ichikawa H, Miyazaki S, Nishimura K, Matso S:  Effects of extracellular acidic-alkaline stresses on trigeminal ganglion neurons in the mouse embryo in vivo.  Archives of Toxicology  85 (2) :149-54 , 2011
10. Nitanai Y, Shimamura T, Uchiyama T, Ishii Y, Takehira M, Yutani K, Matsuzawa H, Miyano M:  The catalytic efficiency kcat/Km of the class A β-lactamase Toho-1 correlates with the thermal stability of its catalytic intermediate analog.  Biochimica et biophysica acta  1804 (4) :684-691 , 2010
11. Nakagawa H, Miyazaki S, Abe T, Umadome H, Tanaka K, Nishimura K, Matsuo S:  H89 sensitiave kinase regulates the translocation of Sar1 into the ER membrane through phosphorylation of ER-coupled-tubulin.  International Journal of Biochemistry and Cell Biology  43 (3) :423-30 , 2011
12. Fujisaki M, Sadamoto S, Ikedo M, Totsuka K, Kaku M, Tateda K, Hirakata Y, Yamaguchi K:  Development of interpretive criteria for tebipenem disk diffusion susceptibility testing with Staphylococcus spp. and Haemophilus influenzae.  Journal of Infection and Chemotherapy  17 :17-23 , 2011
13. Uramatsu M, Matsumoto T, Tateda K, Shibuya K, Miyazaki S, Horino T, Tanabe M, Sumiyama Y, Kusachi S, Yamaguchi K.:  Involvement of endotoxin in the mortality of mice with gut-derived sepsis due to methicillin- resistant Staphylococcus aureus.  Mirobiology & Immunology  54 :330-337 , 2010
14. Saito T, Kimura S, Tateda K, Mori N, Hosono N, Hayakawa K, Akasaka Y, Ishii T, Sumiyama Y, Kusachi S, Nagao J, Yamaguchi K:  Evidence of intravenous immunogloblin as a critical supportive therapy against Clostridium difficile toxin-mediated lethality in mice.  The Journal of Antimicrobial Chemotherapy  2011 (66) :1096-1099 , 2011
15. Choi GE, Kang JE, Lee EY, Chang CL, Tateda K, Yamaguchi K, Kim KH, Kim JM:  Antimicrobial susceptibility patterns of Legionella isolates in the environment and in patients.  The Korean journal of laboratory medicine  30 (2) :28-33 , 2010
総説及び解説
1. 原田壮平:  “Bad bugs, No drugs”:ICUで問題となる薬剤耐性菌.  Intensivist  3 (1) :61-76 , 2011
2. 嵯峨知生:  【抗菌薬の使い方 これだけは知っておきたい】 耐性菌への対応方法(解説/特集).  JOHNS  27 (1) :60 -64 , 2011
3. 舘田一博, 山口惠三:  【これだけは知っておきたい検査のポイント】 細菌検査 検体別同定検査各論 肺炎球菌尿中抗原.  Medicina  47 (11) :576-577 , 2010
4. 原田壮平:  ESBL産生菌感染に対する抗菌薬治療.  Medicina  47 (4) :684-687 , 2010
5. 舘田一博:  尿中抗原検査法の進歩.  Modern Physician  30 :681-683 , 2010
6. 石井良和:  グラム陰性桿菌の注目すべきβ-ラクタマーゼの種類とその検出法
CLSI M100-S20 2010における推奨法を含めて.  Sysmex Journal  33 (1) :121-136 , 2010
7. 舘田一博:  ニューキノロン系抗菌薬の1日1回投与の意義―ガレノキサシンを中心に―.  化学療法の領域  26 (7) :1380-1387 , 2010
8. 舘田一博:  感染症学会教育企画“症例から学ぶ感染症セミナー”.  化学療法の領域  26 (8) :1674-1676 , 2010
9. 田代将人, 山口惠三:  【呼吸器感染症最新知見A to Z】 知っておくべき基礎知識 抗菌薬選択の考え方.  化学療法の領域  26 :945-952 , 2010
10. 舘田一博:  市中耐性菌の現状と治療戦略.  感染と抗菌薬  13 (2) :113-117 , 2010
11. 石井良和、江藤麻希:  食品由来耐性菌の現状とヒトへの伝播.  感染症  235 (4) :14-19 , 2010
12. 石井良和, 舘田一博:  最近注目されている抗菌薬耐性グラム陰性菌.  感染症  41 (2) :2011 , 2011
13. 石井良和:  ESBLsの定義・検出法・CLSIにおける腸内細菌科菌のセフェム約感受性判定基準.  感染症対策ICTジャーナル  6 (1) :69-73 , 2011
14. 舘田一博:  MDRP:多剤耐性緑膿菌.  月刊 薬事  52 (9) :1367-1370 , 2010
15. 石井良和:  臨床上重要な耐性菌-ESBL:基質特異性拡張型βラクタマーゼ-.  月刊薬事  52 (9) :145-149 , 2010
16. 石井良和:  多剤耐性Acinetobacter属菌とNDM-1産生菌―その特徴を知る―.  月刊薬事  53 (2) :263-270 , 2011
17. 石井良和:  ESBLsの分類.  検査と技術  38 (9) :712-717 , 2010
18. 原田壮平:  肺炎桿菌-Hypermucoviscosity-転移性膿瘍.  呼吸器内科  19 (1) :17-21 , 2011
19. 木村聡一郎:  慢性緑膿菌気道感染病態にみられる病原体-宿主関係.  呼吸器内科  19 :88-94 , 2011
20. 石井良和:  新しい耐性因子NDM-1.  呼吸器内科  20 (1) :53-58 , 2011
21. 舘田一博:  レジオネラ.  最新医学  65 (6) :1217-1220 , 2010
22. 石井良和:  小児感染症:なぜ繰り返す、なぜ治らない
繰り返す・治らない原因
耐性菌.  小児内科  43 (2) :179-183 , 2011
23. 舘田一博:  細菌学的検査法の進歩―尿中抗原検査法を中心に―.  総合臨床  59 (10) :2073-2076 , 2010
24. 舘田一博:  市中での薬剤耐性菌の現状と対策.  調剤と情報  16 :542-545 , 2010
25. 舘田一博:  緑膿菌.  糖尿病  2 :118-124 , 2010
26. 舘田一博:  アシネトバクターの耐性状況.  日本医事新報  4508 (9) :84 , 2010
27. 山口惠三:  臨床医学の展望2011
ー感染症および化学療法ー.  日本医事新報  (4528) :23-30 , 2011
28. 石井良和:  新規カルバペネム系薬耐性因子、ニュー・デリー型メタロβラクタマーゼ(NDM-1)の特徴.  日本化学療法学会雑誌  58 (6) :639-646 , 2010
29. 舘田一博, 木村聡一郎, 山口惠三:  バイオフィルム感染症とクオラムセンシング.  日本内科学会雑誌  99 :2677-2681 , 2010
30. 石井良和:  自然界における薬剤耐性菌汚染―臨床疫学的視点から―.  臨床と微生物  37 (6) :629-634 , 2010
症例報告
1. 榎園恭子, 村上日奈子, 大楠清文, 彦坂あゆみ, 福澤滋, 前原千佳子, 安井久美子, 湯本重雄, 岩田守弘, 青地望, 舘田一博, 鷲澤尚宏, 江崎孝行, 山口惠三:  在宅中心静脈栄養患者にみられたGordonia sputi 敗血症の1例-原因菌の分離・同定・鑑別を中心に-.  日本臨床微生物学雑誌  20 (3) :188-194 , 2010
その他
1. 委員長:山口惠三
委員:平潟洋一, 小林寅吉, 池戸正成, 大野章:  抗菌薬感受性試験微量液体希釈法検討委員会報告書
インフルエンザ桿菌に対する微量液体希釈法測定培地の問題点 -日本化学療法学会法馬溶血液添加培地とCLSI法HTM培地の比較-.  日本化学療法学会雑誌  59 :206-214 , 2011
2. 大野 章:  微生物検査抗菌薬感受性.  平成22年度第29回東京都衛生検査所精度管理事業報告書  :131-138 , 2011
3. Ishii Y, Eto M, Mano Y, Tateda K, Yamaguchi K.:  In vitro potentiation of carbapenems with ME1071, a novel metallo-β-lactamase inhibitor, against metallo-β-lactamase producing Pseudomonas aeruginosa clinical isolates.  Antimicrobial agents and chemotherapy  54 (9) :3625-3629 , 2010
■ 著書
1. 宮﨑修一:  効果に影響を与える抗菌薬の作用特性.  日常診療に役立つ抗感染症薬のPK-PD  10-11.  (株)ユニオンエース,  東京, 2010
2. 宮﨑修一:  抗菌薬におけるK-PDパラメータ.  日常診療に役立つ抗感染症薬のPK-PD  12-14.  (株)ユニオンエース,  東京, 2010
3. 宮﨑修一:  PK-PDパラメータと抗菌薬の投与方.  日常診療に役立つ抗感染症薬のPK-PD  15-17.  (株)ユニオンエース,  東京, 2010
4. 宮﨑修一:  PK-PDパラメータの目標とする値.  日常診療に役立つ抗感染症薬のPK-PD  18-20.  (株)ユニオンエース,  東京, 2010
5. 宮﨑修一:  抗菌薬のPK-PDとは.  日常診療に役立つ抗感染症薬のPK-PD  8-9.  (株)ユニオンエース,  東京, 2010
6. 大野 章:  ジスロマック.  歯科における薬の使い方2011-2014  66-67.  デンタルダイアモンド社,  東京, 2010
7. 舘田一博:  感染症検査,抗菌薬の作用機序..  歯科におけるくすりの使い方2011-2014  40-45.  デンタルダイヤモンド社,  東京, 2010
8. 宮崎修一:  VRE感染症.  今日の治療指針2010  175-176.  医学書院,  東京, 2010
9. 舘田一博、山口惠三:  レジオネラ抗体、レジオネラ遺伝子検査.  臨床検査データブック2011-2012  520-521.  医学書院,  東京, 2011
10. 舘田 一博:  抗菌薬耐性のメカニズム.  感染症診療の基礎と臨床 -耐性菌の制御に向けて―  20-27.  医薬ジャーナル社,  大阪, 2010
11. 大野 章、山口惠三:  ブドウ球菌感染症 レンサ球菌感染症 腸球菌感染症.  改訂版 人獣共通感染症  208-221.  医薬ジャーナル社,  大阪, 2011
12. 舘田一博:  多剤耐性緑膿菌感染症、多剤耐性アシネトバクター感染症、NDM-1産生菌による感染症.  最新感染症治療指針  281-286.  医薬ジャーナル社,  大阪, 2011
13. 木村聡一郎, 舘田一博:  MRSAの病原性.  MRSA -基礎・臨床・対策- 改訂版  38-47.  医薬ジャーナル社,  東京, 2010
14. 原田壮平:  耐性腸内細菌科.  感染症診療の基礎と臨床 ~耐性菌制御に向けて~  56-63.  医薬ジャーナル社,  大阪, 2010
15. 嵯峨知生:  基礎編.Ⅱ.各論.8.多剤耐性肺炎球菌:ペニシリン耐性,マクロライド耐性,キノロン耐性.  感染症診療の基礎と臨床~耐性菌の制御に向けて~  99-106.  医薬ジャーナル社,  大阪, 2010
16. 山口惠三,一山 智,舘田一博,飯沼由嗣:    感染症診療の基礎と臨床~耐性菌の制御に向けて~  全374頁.  医薬ジャーナル社,  東京都, 2010
17. 山口惠三,舘田一博,林 昌洋:    ゼロから始める感染制御と一歩進んだ耐性菌対策  全186.  株式会社じほう,  東京都, 2010
18. 原田壮平:  Clostridium difficile腸炎.  感染症診療ガイドライン 総まとめ  174-177.  総合医学社,  東京, 2010
19. 田代将人,山口惠三:  Ⅴ.感染症検査:尿素呼気試験(13Cウレアブレステスト),迅速ウレアーゼ試験,抗ヘリコバクター・ピロリ抗体,糞便中ヘリコバクター・ピロリ抗原,大腸菌O157LPS抗原(大腸菌O157抗原),大腸菌O157LPS抗体(α-O157LPS),大腸菌ベロ毒素(VT),カンピロバクター,クロストリジウム・ディフィシレ.  パーフェクトガイド検査値事典  506-514.  総合医学社,  東京都, 2011
20. 山口惠三 , 木村聡一郎 , 原田壮平 , 森 伸晃 , 石井良和 , 大野 章:  感染症および化学療法.  臨床医学の展望2011  23-30.  日本医事新報,  東京都, 2011
21. 大野 章、山口惠三:  百日咳抗体.  臨床検査ガイド2011~2012  814-816.  文光堂,  東京, 2011
22. 石井良和:    薬剤師国家試験対策参考書
5 薬理  389-416.  薬学ゼミナール,  東京, 2010
23. 石井良和:    薬剤師国家試験対策参考書
7 病態・薬物治療  530-568.  薬学ゼミナール,  東京, 2010
■ 学会発表
国内学会
1. ◎舘田一博: 話題の耐性菌感染症と新しい治療戦略.  第38回日本集中治療医学会,  横浜,  2011/03
2. ◎舘田一博: 院内感染関連微生物(新しい話題の感染症の種類と特徴を含む).  平成22年度院内感染対策講習会,  東京,  2011/03
3. ◎舘田一博: 院内感染関連微生物:細菌―多剤耐性アシネトバクター,NDM-1 産生菌を含めて―.  平成22年度院内感染対策講習会,  東京都,  2011/03
4. ◎舘田一博: 感染制御に必要な微生物・耐性菌の知識.  平成23年度感染制御専門薬剤師講習会,  東京,  2011/03
5. ◎吉澤定子 , 塚田真弓 , 荒木弥生, 本田なつ絵 , 飯澤若子, 舘田一博 , 山口惠三: 当院における医療従事者に対するワクチン接種への取り組み.  第26回日本環境感染学会,  横浜,  2011/02
6. ◎吉澤定子 ,坂本真紀 ,矢部いつか ,村上日菜子 ,荒木弥生 ,塚田真弓,本田なつ絵 ,飯澤若子,舘田一博 ,山口惠三: 薬剤耐性菌と抗菌薬適正使用 ~当院における取組について~.  第26回日本環境感染学会,  横浜,  2011/02
7. ◎石井良和: 耐性菌の基礎から疫学まで
細菌の抗菌薬耐性獲得の妙技.  第26回日本環境感染学会総会,  横浜,  2011/02
8. ◎石井良和: 薬剤耐性菌の現状と課題
ヒトにおける現状と課題.  平成22年度日本獣医師会 獣医学術学会年次大会,  岐阜,  2011/02
9. ◎眞野容子, 嵯峨知生, 石井良和, 舘田一博, 山口惠三: 本邦で臨床分離された緑膿菌が保有したメタロ-β-ラクタマーゼの遺伝子型別およびインテグロン構造の多様性に関する検討.  第45回緑膿菌感染症研究会,  仙台,  2011/02
10. ◎小林正明, 細野なつえ: ストレス応答性神経細胞死の誘導機構および抑止機構の解析.  第137回東邦医学会例会,  東京,  2011/02
11. ◎舘田一博: 緑膿菌をはじめとするブドウ糖非発酵菌におけるトピックス.  第45回緑膿菌感染症研究会,  横浜市,  2011/02
12. ◎木村聡一郎: 緑膿菌のcyclic di-GMPを介した病原性制御機構に及ぼすマクロライド剤の効果.  第45回緑膿菌感染症研究会学術講演会,  仙台,  2011/02
13. ◎安岡砂織, 遠藤英子, 矢野久子, 吉澤定子, 山口惠三: 慢性腎不全患者における血液透析用中心静脈カテーテルの血流感染予防策の検討.  日本環境感染学会,  横浜,  2011/02
14. ◎石井良和: 国際委員会報告
韓国臨床微生物学会報告、CLSIミーティング報告.  第22回日本環臨床微生物学会,  岡山,  2011/01
15. ◎岩田守弘, 村上日奈子, 湯本重雄, 安井久美子, 前原千佳子, 福澤 滋, 榎園恭子, 彦坂あゆみ, 吉澤定子, 舘田一博, 山口惠三: 劇症型と思われる溶連菌感染症の2例について.  第22回日本臨床微生物学会総会,  岡山市,  2011/01
16. ◎岩田守弘,村上日奈子,湯本重雄,安井久美子,前原千佳子,福澤 滋,榎園恭子,彦坂あゆみ,吉澤定子,舘田一博,山口惠三: 劇症型と思われる溶連菌感染症の2例について.  第22回日本臨床微生物学会,  岡山市,  2011/01
17. ◎舘田一博: 感染症サーベイランス・微生物モニタリングの実際.  平成22年度院内感染対策講習会,  東京都,  2010/11
18. ◎石井良和: ESBLを基礎と臨床からしっかり学ぶ
ESBLとは-薬剤耐性のメカニズム-.  第59回日本感染症学会東日本地方会学術集会、第57回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会,  東京,  2010/10
19. ◎石井良和: 多角的視点から見た医療関連感染症対策-予防、治療、地域連携、環境要因対策など総合的ストラテジーの重要性-
環境要因対策の視点から「環境要因がもたらす薬剤耐性菌伝播拡大のポテンシャル.  第59回日本感染症学会東日本地方会学術集会、第57回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会,  東京,  2010/10
20. ◎石井良和,山口惠三: 臨床分離株の感受性調査―2009年度メロペン全国サーベイランスの結果報告.  第57回日本化学療法学会東日本支部総会,  東京,  2010/10
21. ◎眞野容子,古谷信彦,石井良和,山口惠三: 健常人におけるESBL(基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ)産生菌の検出状況.  第57回日本化学療法学会東日本支部総会,  東京,  2010/10
22. ◎加藤尚之, 齋藤宏治, 大野章: 温泉でのLegionella pneumophilaに対する塩素・銀及び銅イオンによる殺菌効果の検討.  日本防菌防黴学会第37回年次大会,  東京,  2010/09
23. ◎加藤尚之, 大野章, 望月久司, 齋藤宏治, 大河内正一: 温泉のレジオネラに対する殺菌効果の検討.  日本温泉科学会第63回大会,  長野県・野沢温泉,  2010/09
24. ◎加藤尚之, 大野章, 齋藤宏治, 田中敏之, 森下岳晴, 山口惠三: レジオネラの回収方法の検討について.  日本温泉科学会第63回大会,  長野県・野沢温泉,  2010/09
25. ◎原田涼子, 長谷川慶, 朴珠亨, 小峰由美子, 本山治, 佐藤真理, 松裏裕行, 小原明, 舘野昭彦, 関根孝司, 二瓶大, 宍戸清一郎, 吉澤定子, 舘田一博, 山口恵三, 佐地勉: Campylobacter腸炎後に発症したHUSの一男児例.  第32回日本小児腎不全学会学術集会,  札幌,  2010/09
26. ◎木村聡一郎,森 伸晃,舘田一博,石井良和,山口惠三: 緑膿菌cyclic di-GMPを介した病原性制御機構に及ぼすマクロライド剤の効果.  第22回日本生体防御学会,  仙台,  2010/07
27. ◎嵯峨知生、石井利明: キノロン耐性化遺伝子qnrBと細菌ストレス応答に関する研究.  第136回東邦医学会例会,  東京,  2010/06
28. ◎石井良和: 薬剤耐性菌に関する最近の話題.  第58回日本化学療法学会総会,  長崎,  2010/06
29. ◎齋藤智明, 舘田一博, 細野なつ絵, 木村聡一郎, 森伸晃, 炭山嘉伸, 草地信也, 長尾二郎, 渡邊良平, 山口惠三: 劇症型Clostridium difficile毒素マウスモデルに対する静注用ヒト免疫グロブリン支持療法の効果と作用機序の検討.  第58回日本化学療法学会総会,  長崎,  2010/06
30. ◎舘田一博, 山口惠三: 化学療法学展望 トランスレーショナル・リサーチの視点から.  第58回日本化学療法学会総会,  長崎,  2010/06
31. ◎神田裕子, 大谷剛, 星野一樹, 市村禎宏, 雑賀威, 山口惠三: 2004年及び2007年臨床分離肺炎球菌におけるキノロン耐性機序の検討.  第58回日本化学療法学会総会,  長崎,  2010/06
32. ◎陳愉, 舘田一博, 藤田和恵, 木村聡一郎, 石井良和, 山口惠三: マウスモデルにおけるレジオネラ・ニューモフィラ肺炎の診断マーカーの量的・動力学的再評価.  第58回日本化学療法学会総会,  長崎,  2010/06
33. ◎田代将人, 舘田一博, 木村聡一郎, 大野章, 石井良和, 河野茂, 山口惠三: プラバスタチンはCandida albicansのファルネソール産生を抑制し、播種性カンジダ症モデルマウスの生存率を改善する.  第58回日本化学療法学会総会,  長崎,  2010/06
34. ◎藤田和恵, 舘田一博, 木村聡一郎, 石井良和, 山口惠三: レジオネラ肺感染モデルにおけるL.pneumophilaとL.longbeachae肺炎の病態に関する検討.  第58回日本化学療法学会総会,  長崎,  2010/06
35. ◎木村聡一郎, 舘田一博, 山口惠三: 肺炎球菌性肺炎の重症化に関わる新規疾患感受性因子の探索.  第58回日本化学療法学会総会,  長崎,  2010/06
36. ◎藤田和恵,細野なつ絵,舘田一博,山口惠三: マウス急性緑膿菌肺感染モデルにおけるカンジダ同時感染の役割.  第50回日本呼吸器学会学術集会,  京都市,  2010/04
37. ◎石井良和: 耐性菌をめぐる諸課題-医療のみの問題か-.  第84回日本感染症学会総会,  京都,  2010/04
38. ◎荒岡秀樹,馬場 勝,舘田一博,山口惠三、米山彰子: 多剤耐性緑膿菌に対するアズトレオナムとアミノグリコシド系抗菌薬の併用.  第84回日本感染症学会総会学術講演会,  京都,  2010/04
39. ◎吉澤定子, 舘田一博, 大楠清文, 中山智孝, 山口惠三: 2年以上に及ぶ継続的なNesterenkonia sp. 菌血症をきたした原発性肺高血圧症の1例.  第84回日本感染症学会総会,  京都,  2010/04
40. ◎藤田和恵, 細野なつ絵, 舘田一博, 山口惠三: マウス急性緑膿菌肺感染モデルにおけるカンジダ同時感染の役割.  第84回日本感染症学会総会,  京都,  2010/04
41. ◎木村聡一郎,舘田一博,石井良和,山口惠三: 緑膿菌cyclic di-GMPを介した病原性制御機構に及ぼすマクロライド剤の効果.  第84回日本感染症学会総会,  京都,  2010/04
42. ◎石井良和: 「耐性菌を生まない、耐性菌に負けない抗菌化学療法」
我が国における抗菌薬耐性菌の現状.  日本病院薬剤師会関東ブロック第40回学術大会,  東京,  2010/08
43. ◎青池望, 安井久美子, 村上日奈子, 岩田守弘, 吉沢定子, 宮崎泰斗, 石井良和, 舘田一博, 山口惠三: 腸内細菌に対するキノロン剤の有効性の検討 ナリジクス酸耐性株の頻度と殺菌抵抗性の視点から.  第58回日本化学療法学会総会,  長崎,  2010/06
国際学会
1. ◎Kato N, Ohno A, Tanaka T, Morishita T, and Yamaguchi K: Detection of Legionella in hot spring waters using PALSAR method.  The international Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2011,  Hawaii, USA,  2010/12
2. ◎Ishii Y, Kouyama Y, Fuke A, Tateda K, Harada S, Shibahara Y, Uesaka Y and Yamaguchi K.: Novel Imunochromatographical Detection System for OXA-type Carbapenemases.  12th Western Pacific Congress on Chemotherapy and Infectious Diseases,  Singapore,  2010/12
3. ◎Mori N, Tateda K, Ishii Y, Kimura S, Yoshihara E, Inoko H, Matsunaga S, Yamaguchi K: Effects of peptide mimetics directed at the protein interaction interfaces in the BAM complex on antibiotics susceptibility of Pseudomonas aeruginosa.  50th Interscience Conference of Antimicrobial Agents and Chemotherapy,  Boston, USA,  2010/09
4. ◎Ishii Y: Is the Prevalence of Carbapenemase-producing Gram-negative Bacilli in Japan Increasing?.  13th Annual Meeting of Korean Society of Clinical Microbiology,  Seoul,  2010/07
5. ◎S. KIMURA, N. MORI, K. TATEDA, Y. ISHII, K. YAMAGUCHI: Macrolide has virulence factor-suppressive activity mediated by cyclic di-GMP signaling in Pseudomonas aeruginosa.  110th ASM General Meeting,  San Diego, USA,  2010/05
その他
1. ◎舘田一博: 感染症学の視点から.  第10回日本バイオセーフティー学会総会,  横浜,  2010/12
  :Corresponding Author
  :本学研究者