<<< 前 2012年度 | 2013年度
 理学部 生命圏環境科学科 環境生態学部門 大越研究室(海洋生態学)
 Laboratory of Marine Ecology
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















大越 健嗣   教授
  1  2     1     2
(1)
 11
(5)
 2
(2)
 5
(5)
 1
(1)
 
 0 0  0 0  0  2
(1)
 2
(2)
 1
(1)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














大越 健嗣   教授
         2
(1)
 2
(2)
 1
(1)
 0 0  0 0  0  2
(1)
 2
(2)
 1
(1)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 大越健嗣、鈴木聖宏、丸山雄也、篠原航:  貝殻に刻まれた地震・津波の痕跡.  月刊地球  36 (1) :42 -46 , 2014
2. Sato-Okoshi W, Okoshi K, Abe H, Li J-Y:  Polydorid species (Polychaeta, Spionidae) associated with commercially important mollusk shells from eastern China.  Aquaculture  406-407 :153 -159 , 2013
3. Wada Y, miura Y, Fujiwara Y, Yamamoto T, Okoshi K, Yusa Y:  First finding of the neustonic barnacle Lepas pectinata and nudibranch Fiona pinnata in the deep sea.  Cahiers de Biologie Marine  54 :437 -440 , 2013
■ 著書
1. Sato-Okoshi W, okoshi K:  Spionid polychaetes expanded their distribution by accompanying oyster shells during transportation.  Oysters Biology, Consumption and Ecological Importance  95-119.  Nova Science Publishers, Inc.,  New York, 2014
■ 学会発表
国内学会
1. ◎小野里磨優, 西垣敦子, 大越健嗣: 東北地方太平洋沿岸の二枚貝に含まれる多環芳香族炭化水素(PAHs)の濃度分布.  平成26年度日本水産学会春季大会,  北海道函館市,  2014/03
2. 大越健嗣: アサリと食害外来巻貝の地震後の生息状況-外来生物は絶滅したのか?.  日本水産学会シンポジウム「地震・津波後の東北地方太平洋沿岸域は今、どのような状況で何が起こっているのか」―海洋環境と海洋生物の現況、そして増養殖と海岸保全の課題,  北海道函館市,  2014/03
3. ◎小野里磨優, 西垣敦子, 大越健嗣: 松島湾における多環芳香族炭化水素(PAHs)の濃度分布.  第48回日本水環境学会年会,  宮城県仙台市,  2014/03
4. 大越健嗣: 数100年おきに繰り返す大津波と地盤沈下 干潟の生物はどうなったのか?.  日本学術会議主催学術フォーラム「東日本大震災からの水産業および関連沿岸社会・自然環境の復興・再生に向けて」(,  東京都,  2013/11
5. 大橋由佳・大越健嗣: 東北地方太平洋沖地震に伴う地盤沈下後の万石浦(宮城県)における多毛類相.  2013年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会,  宮城県仙台市,  2013/09
6. 竹内敏光・大越健嗣: 東京湾周辺におけるスピオ科多毛類の生息分布.  2013年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会,  宮城県仙台市,  2013/09
7. 丸山雄也・大越健嗣: 東北地方太平洋沖地震による大規模攪乱がアサリに及ぼした影響-地震後の成長過程と貝殻の模様パターン変化-.  2013年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会,  宮城県仙台市,  2013/09
8. 高田竜・大越健嗣: 陸から海への変化-新たに形成された潮間帯への海産生物の移入.  2013年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会,  宮城県仙台市,  2013/09
9. 篠原航・大越健嗣: 大攪乱への応答-東北地方の砂質潮間帯における優占二枚貝の個体群動態-.  2013年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会,  宮城県仙台市,  2013/09
10. 鈴木聖宏・大越健嗣: 地震・津波によるサキグロタマツメタの貝殻形成の変化.  2013年度日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会,  宮城県仙台市,  2013/09
11. 鈴木聖宏・大越健嗣: 貝殻から見た3.11地震-サキグロタマツメタの貝殻微細構造の変化.  日本貝類学会平成25年度大会,  愛知県豊橋市,  2013/04
12. 安藤寿男・大越健嗣・秋元和實・七山太・坂本泉・滝野義幸・根本安加里: 八代海南部出水西北西沖水深30mの海底マウンド群に発達するカキツバタ(Hyotissa imbricata)礁.  日本貝類学会平成25年度大会,  愛知県豊橋市,  2013/04
13. 篠原航・大越健嗣: 大地震・津波を乗り越えた貝類とその後.  日本貝類学会平成25年度大会,  愛知県豊橋市,  2013/04
国際学会
1. 市村昌大・大越健嗣: 薄く・軽くなる深海性二枚貝の貝殻―海洋酸性化の貝類への影響.  日本貝類学会平成25年度大会,  愛知県豊橋市,  2013/04
2. Kenji Okoshi: Impact of repeating massive earthquakes on intertidal mollusks.  第15回仏日海洋学会,  ブーロンシュールメール(フランス),  2013/10
3. Sato-Okoshi Waka, Hirokazu Abe, Kenji Okoshi, Wataru Teramoto, Byoung-Seol Koh, Yong-Hyun Kim, Jae-Sang Hong and Jing-Yu Li: Morphology, molecular sequence analysis and shell infestation characteristics of Polydora (Polychaeta: Spionidae) from East Asia.  11th International Polychaete Concerence,  シドニー (オーストラリア),  2013/08
4. Yuka Ohashi and Kenji Okoshi: The faunal changes and the present situation of polychaetes in sandy shores
after the 3.11 earthquake, Japan.  11th International Polychaete Concerence,  シドニー (オーストラリア),  2013/08
5. Masahiro Suzuki and Kenji Okoshi: The effect of 3.11 tsunami on shell growth of the invasive naticid gastropod Euspira fiortunei.  World Congress of Malacology,  ポンタ・デルガータ (ポルトガル),  2013/07
6. Kenji Okoshi: Impact of repeating massive earthquakes on intertidal molluscan community in Japan.  World Congress of Malacology,  ポンタ・デルガータ (ポルトガル),  2013/07
7. Wataru Shinohara and Kenji Okoshi: Two years investigation of intertidal molluscan community after the massive earthquake and tunami.  World Congress of Malacology,  ポンタ・デルガータ (ポルトガル),  2013/07
その他
1. Kenji Okoshi and Waka Sato-Okoshi: Characteristics of shell microstructure of pelagic and benthic mollusks from Antarctic waters, and global warming.  Japan - Australia Marine Science Workshop,  東京都,  2013/07
  :Corresponding Author
  :本学研究者