<<< 前 2014年度 | 2015年度 | 2016年度
 理学部 化学科 錯体化学教室
 Laboratory of Coordination Chemistry

教授:
  北澤 孝史
准教授:
  加知 千裕
■ 概要
新規錯体の合成と特性評価
錯体化学教室は、金属錯体の磁気および光物性等注目して研究を行っている。
北澤は、金属錯体の新機能発現を指向した化学と現代の錬金術の側面をもつ放射化学との融合をめざして研究を行っていきたいと考えている。すなわち、特定の金属元素にとらわれることなく、3dブロック元素から、4fブロック元素(ランタノイド)および5fブロック元素(アクチノイド)を中心金属とする新規錯体の合成およびその新機能物性の発現を指向した化学と、錬金術的色彩を持つ放射化学を融合し、新しい研究分野を開拓したいと考えている。主な研究テーマは、配位高分子スピンクロスオーバー錯体である。圧力等の外部環境応答性を有するポリマー金属錯体化合物は、光学的および磁性的複合機能性材料として注目されており、化合物に超分子機能を付加することにより、さらに高機能および多機能となる可能性が高い化合物である。超分子機能を有すことにより、スピンクロスオーバー挙動は、ゲスト化学種の有無およびゲスト化学種により誘起される微細なホスト金属錯体の構造変化により大きな変化が期待され、さらに微細な制御が可能となると期待される。この分野において、今後において、解決・実現が望まれる課題としては、ゲスト分子の出し入れにより、スピンクロスオーバー挙動を微細に制御すること。ゲスト分子を制御することにより、微細にスピンクロスオーバー挙動を制御することを可能にすることが,あげられる。さらに、温度、圧力、光などの外部環境変化によるスピンクロスオーバー挙動とゲスト分子に由来するスピンクロスオーバー挙動を微細に統合することも重要な課題である。

加知の研究テーマは、遅い磁化緩和現象を示す新規分子磁性体の設計と磁性評価である。金属錯体から構成される新しい分子磁性体を創製し、その磁化のダイナミクスに焦点を当てて研究を行なっている。遅い磁化緩和を示す化合物の一つに、「単分子磁石」がある。単独の磁性分子が、あたかも磁石のように振舞う。単分子磁石が示す特徴的な磁化のダイナミクスを、どのように制御できるのか、様々な分子設計・合成から研究を進めている。
1)分子間の相互作用の制御による磁性変換に注目している。分子環境を変える一つの方法として、多孔性化合物の空孔に単分子磁石を配列する方法の開発を行なっている。多孔性化合物の空孔は分子レベルでは非常に特殊な空間であるため、磁性がどのような影響を受けるかを明らかにする。
2)金属錯体では、金属イオンと多様な有機配位子との組み合わせは無限にあり、様々な構造体を自在に構築できる。1次元~3次元のネットワーク構造の分子磁性体を設計・合成し、構造によって磁化の緩和現象がどのように変遷していくかを明らかにする
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















北澤 孝史   教授
   1 3          1
 5
 4
(1)
 4
 
 
加知 千裕   准教授
    1          
 1
 
 2
 
 
 0 1  0 0  0  1
(0)
 4
(1)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














北澤 孝史   教授
  1       1
 4
(1)
 
加知 千裕   准教授
         
 
 
 0 1  0 0  0  1
(0)
 4
(1)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Sakai Y, Ogiso R, Kawasaki T, Kitazawa T, Nakamoto T, Takayama T, Takahashi M:  Mixed-valence states of orthorhombic [Fe3O(C6F5)6(C5H5N)3]·CH2Cl2 characterized by X-ray crystallography and 57Fe Moessbauer spectroscopy: Comparison with a hexagonal polymorph.  Bulletin of Chemical Society of Japan  90 :237 -243 , 2017
2. Mochida T, Funasako Y, Ishida M, Saruta S, Kosone T, Kitazawa T:  Crystal Structures and Phase Sequences of Metallocenium Salts with Fluorinated Anions: Effects of Molecular Size and Symmetry on Phase Transitions to Ionic Plastic Crystals.  Chemistry - A European Journal  22 (44) :15725 -15732 , 2016
3. Kitazawa T, Kawasaki T, Shiina H, Takahashi M:  Mossbauer spectroscopic study on Hofmann-like coordination polymer Fe(4-Clpy)2[Ni(CN)4].  Croatica Chemica Acta  89 (1) :111 -115 , 2016
4. Kawasaki T, Kitazawa T:  Three-dimensional cadmium(II) cyanide coordination polymers with ethoxy-, butoxy- and hexyloxy-ethanol.  Crystals  6 (9) :103/1 -103/11 , 2016
■ 学会発表
国内学会
1. 椎名瞳, 高橋正, ◎北澤孝史: Ethyl Isonicotinateを配位子とするスピンクロスオーバー錯体.  平成28年度KUR専門研究会「短寿命RIを用いた核物性研究」,  熊取, 大阪,  2016/12
2. ◎植木悠介,岡林潤, 北澤孝史: ゲスト分子と2次元ホフマン型スピンクロスオーバー錯体の相関.  第6回CSJ化学フェスタ,  船堀, 日本,  2016/11
3. ◎川﨑武志, 北澤孝史: エチレングリコールモノアルキルエーテルを含有するシアン化カドミウム系配位高分子の結晶構造.  錯体化学会第66回討論会,  福岡, 日本,  2016/09
4. ◎椎名瞳, 岡林潤, 高橋正, 北澤孝史: Ethyl Isonicotinateを含む2D金属有機構造体のスピンクロスオーバー挙動.  錯体化学会第66回討論会,  福岡, 日本,  2016/09
5. ◎山岸晧彦, 佐藤久子, 北澤孝史, 佐藤二美: 発光性イリジウム(III)錯体とアミノ酸との相互作用.  錯体化学会第66回討論会,  福岡, 日本,  2016/09
6. ◎植木悠介, 岡林潤, 北澤孝史: 芳香族ゲスト分子を包接した配位高分子錯体のスピンクロスオーバー制御.  錯体化学会第66回討論会,  福岡, 日本,  2016/09
7. ◎岩瀬美樹, 加知千裕, 池田茉莉, 桑原俊介, 幅田揚一: ビス(テトラアームドサイクレン)の銀錯体の構造と動的挙動.  第27回基礎有機化学討論会,  広島,  2016/09
国際学会
1. ◎Kawasaki T, Kitazawa T: Crystal Structures of Cadmium(II) Cyanides with Alkyloxyethanol behaving as Ligand or Guest.  BIT's 5th Annual Congress of Analytix-2017 (Analytix-2017),  Fukuoka, Japan,  2017/03
2. ◎Kitazawa T: Coordination Polymer Iron(II) Spin Crossover Compounds.  The 3rd Annual World Congress of Smart Materials-2017,  Bangkok, Thailand,  2017/03
3. ◎Iwase M, Kachi-Terajima C, Ikeda M, Kuwahara S, Habata Y: Structure and Thermodynamics of Ag(I) Complex with Bis(Tetra-Armed Cyclen).  ACS Publication Symposium: Innovation in Molecular Science,  Beijing, China,  2016/10
4. ◎Shiina H, Okabayashi J, Takahashi M, Kitazawa T: Magnetic and Electronic Properties of Spin Crossover Complexes Fe(Ethyl Isonicotinate)2M(CN)4 (M = Ni, Pd, Pt).  The 15th International Conference on Molecule-Based Magnets (ICMM-2016),  Sendai, Japan,  2016/09
5. ◎Ueki Y, Okabayashi J, Kitazawa T: Spin Transition Depending on Guest Molecules into Hofmann-Type Coordination Polymers.  The 15th International Conference on Molecule-Based Magnets (ICMM-2016),  Sendai, Japan,  2016/09
6. ◎Kitazawa T: Spin Crossover Behavior in Hofmann-like Coordination Polymers Containing Various Pyridine Derivatives.  42nd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-2016),  Brest, France,  2016/07
7. ◎Ueki Y, Okabayashi J, Kitazawa T: Guest insertion into Hofmann-type coordination polymer.  42nd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-2016),  Brest, France,  2016/07
8. ◎Kitazawa T, Ueki U, Tomori I, Kosone T: Aurophilic Interactions in Hofmann-type Coordination Polymers.  CLUSPOM-1,  Rennes, France,  2016/06
9. ◎Kitazawa T: Structural Aspect of Spin Crossover Hofmann-like Metal-Organic Frameworks.  The 2016 EMN Meeting on Metal-Organic Frameworks,  Qingdao, China,  2016/06
10. ◎C. Kachi-Terajima, and G. Andrew Woolley: Reversible covalent bonding of an azobenzene cross-linker to a target peptide.  99th Canadian Chemistry Conference and Exhibition,  Halifax, NS, CANADA,  2016/06
  :Corresponding Author
  :本学研究者