<<< 前 2012年度 | 2013年度 | 2014年度
 薬学部 薬物動態学教室
 Department of Pharmacokinetics
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















宮内 正二   教授
    2          
 
 
 
 
 
下野 和実   准教授
    1          
 
 
 
 
 
清水 真紀   助教
  1  1          
 1
 
 
 
 
 0 0  0 0  0  0
(0)
 0
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














宮内 正二   教授
         
 
 
下野 和実   准教授
         
 
 
清水 真紀   助教
         
 
 
 0 0  0 0  0  0
(0)
 0
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 五郎丸(新海)美智子, 中沢克江, 清水真紀, 黒田潤, 西口慶一, 中浜隆之, 秋本義雄:  簡便かつ教育効果の高い放射線実習教材について.  東邦大学教養紀要  (47) :1 -9 , 2015
2. Sato K, Chino D, Sugimoto T, Kanai K, Obara K, Miyauchi S, Tanaka Y.:  Pharmacological characteristics of the inhibitory effects of docosahexaenoic acid (DHA) against vascular contractions studied in rat mesenteric artery.  Pharmacology  93 (5-6) :229 -243 , 2014
■ 学会発表
国内学会
1. 五郎丸美智子、清水真紀、黒田潤、西口慶一、大林雅彦、藤塚一行、秋本義雄、中浜隆之: 放射性医薬品調製に関する学生実習について.  日本薬学会第135年会,  神戸,  2015/03
国際学会
1. Yoshiharu Deguchi,Atsushi Kitamura,Kei Higuchi,Takashi Okura: TRANSPORT CHARACTERISTICS OF TRAMADOL AT THE BLOOD-BRAIN BARRIER.  19th North American ISSX Meeting and 29th JSSX Annual Meeting,  San Francisco, USA,  2014/10
その他
1. 黄倉 崇,佐藤樹夏,樋口 慧,北村 敦,柄谷礼人,久保敬史,小林俊生,櫻庭美菜子,出口芳春: アポモルヒネの高い脳移行性を担う血液脳関門輸送のインビボ解析.  第58回日本薬学会関東支部会,  東京,  2014/10
2. Takashi Okura,Kei Higuchi,Atsushi Kitamura,Yoshiharu Deguchi: IN VIVO AND IN VITRO TRANSPORT OF APOMORPHINE ENANTIOMERS ACROSS THE BLOOD-BRAIN BARRIER.  19th North American ISSX Meeting and 29th JSSX Annual Meeting,    2014/10
  :Corresponding Author
  :本学研究者