<<< 前 2014年度 | 2015年度 | 2016年度
 医学部 医学科 教育開発室
 Office of Educational Development

教授:
  佐藤 二美
  並木 温
  廣井 直樹
  藤代 健太郎
准教授:
  野中 泉
講師:
  菊池 由宣
  岸 太一
  松崎 淳人
  吉原 彩
■ 概要
医学教育センター(教育開発室)は、本学の医学教育の充実と改善を図ることを目的としている。
医学部の教育の総合的支援、医学教育認証評価に関する調整、シミュレーション・ラボの運営、教員研修の企画、立案、実施学生の修学状況や入学試験・共用試験・医師国家試験に関する調査研究を行っている。また、新たな教育方法等の提案をするために、医学教育に関する研究を行っている。
① 学内各種試験と共用試験ならびに医師国家試験との関連についての分析
卒業総合試験と医師国家試験との関連についての分析の他,4年次共用試験と卒業総合試験ならびに医師国家試験,3年次および4年次における科目試験と共用試験との関連についての分析を行っている。
② 模擬患者とシミュレータを用いたテュートリアル教育に関する研究
医学教育学会で話題となっている、テュートリアル教育の「形骸化とマンネリ化」という問題点に対する解決策として、テュートリアル教育への模擬患者とシミュレータの導入を検討、推進している。
③ ロボットを用いた新たな教育方法の実践と評価に関する研究
Active-learning推進の視点から、知識修得に関する領域の授業でのロボットの活用について検討を開始している。
④ 臨床実習後客観的技能評価試験(PostCC-OSCE)の実施に関する検討
平成32年を見据えた、臨床推論と基本的診療能力を総合的に評価できるPostCC-OSCEの方法について検討している。
⑤ 医療現場に即した臨床倫理教育に関する研究
特に多職種協働の視点を重要視した、東邦大学における臨床倫理に関する生涯教育システムの構築を検討している。
⑥ 学力低下に対するリメディアル教育法の検討
医学生の学力低下を克服するためのリメディアル教育を2013年から実践している。学生の学力や就学態度に関する検討、評価を行っている。
⑦ コンフリクト・マネジメント教育の学部教育への導入に関する検討
医療者のコミュニケーション能力の醸成を目的とした教育として行われてきたコンフリクト・マネジメント教育の学部学生教育への展開を検討している。
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  平成28年度文部科学省科学研究費補助金 基盤(C)  (研究課題番号:16K08887)
 研究課題:模擬患者とシミュレータを導入した問題基盤型学習は医学生の学習効果を向上させるのか  (研究代表者:廣井直樹)
 研究補助金:2300000円  (代表)
2.  平成28年度文部科学省科学研究費補助金 基盤(C)  (研究課題番号:16K08887)
 研究課題:模擬患者とシミュレータを導入した問題基盤型学習は医学生の学習効果を向上させるのか  (研究分担者:並木 温)
 研究補助金:40000円  (分担)
3.  平成28年度文部科学省科学研究費補助金 基盤(C)  (研究課題番号:16K08887)
 研究課題:模擬患者とシミュレータを導入した問題基盤型学習は医学生の学習効果を向上させるのか  (研究分担者:岡田弥生)
 研究補助金:40000円  (分担)
4.  平成28年度文部科学省科学研究費補助金 基盤(C)  (研究課題番号:16K08887)
 研究課題:模擬患者とシミュレータを導入した問題基盤型学習は医学生の学習効果を向上させるのか  (研究分担者:吉原 彩)
 研究補助金:20000円  (分担)
5.  平成28年度文部科学省科学研究費補助金 基盤(C)  (研究課題番号:16K09075)
 研究課題:在宅医療での針刺し損傷の全国調査  (研究分担者:廣井直樹)
 研究補助金:40000円  (分担)
その他
1.  2016年度ノバルティスファーマ研究助成
 研究課題:TNタイプ乳癌・化学療法無効群における増殖関連シグナル因子の解明~新薬開発に向けた基礎研究~  (研究代表者:岡田弥生)
 研究補助金:500000円  (代表)
2.  平成28年度医学部プロジェクト研究費  (研究課題番号:28-14)
 研究課題:ヒト型ロボットを活用した教育プログラムの立案・実施による医学生の教育効果.  (研究代表者:中田亜希子, 岡田弥生)
 研究補助金:350000円  (代表)
3.  平成28年度教育改革推進GP補助金
 研究課題:ロボットを講師にすると学生の学びは変わるのか? -新しい教育システムの検証-  (研究代表者:廣井直樹)
 研究補助金:1000000円  (代表)
■ 当該年度の主催学会・研究会
1.  日本医療コンフリクト・マネジメント学会第6回学術大会  (大会長 : 廣井直樹 )  ,東京  2017/01
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  並木 温 :日本画像医学会評議員, 日本循環器学会関東甲信越地方会評議員, 日本心血管画像動態学会評議員, 日本心不全学会評議員, 日本脈管学会評議員
2.  廣井直樹 :医学教育学会代議員, 日本内分泌学会評議員, 日本甲状腺学会評議員, 日本ステロイドホルモン学会評議員, 日本コンフリクト・マネジメント学会理事, 東京都医師会生涯教育委員会委員
3.  藤代健太郎 :日本栓子検出と治療学会理事, 日本脳神経超音波学会理事, 平成26・27年度社団法人日本超音波医学会超音波専門医制度委員会委員
4.  岸 太一 :PAC分析学会理事, 日本心理学会地域別議員, 日本ヒューマン・ケア心理学会理事
5.  吉原 彩 :日本内分泌学会評議員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















廣井 直樹   教授
 1 7  3  3     1 2  3
(3)
 21
(9)
 
 1
 
 1
藤代 健太郎   教授
 1 5    1        3
 
 
 
 
 
野中 泉   准教授
 1             
 
 
 1
 
 
菊池 由宣   講師
  3  2  3        2
 2
(1)
 
 1
 
 
岸 太一   講師
 2 1  2   1       2
(1)
 7
(3)
 
 
 
 1
(1)
吉原 彩   講師
 1 2  3   1       5
(2)
 6
(3)
 
 1
 
 
岡田 弥生   助教
 2 4     1    1 1  7
(1)
 2
(1)
 1
 
 
 
土井 範子   助教
  2            1
 3
 
 
 
 
村上 邦夫   助教
              
 
 
 
 
 
Roderick John Turner   助教
              
 
 
 
 
 
中田 亜希子
 1 2         1   3
 2
 
 1
 
 
 9 0  7 0  3  26
(7)
 1
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














廣井 直樹   教授
 1   3   1  3
(3)
 
 
藤代 健太郎   教授
 1   1     3
 
 
野中 泉   准教授
 1        
 
 
菊池 由宣   講師
    3     2
 
 
岸 太一   講師
 2        2
(1)
 
 
吉原 彩   講師
 1        5
(2)
 
 
岡田 弥生   助教
 2      1  7
(1)
 1
 
土井 範子   助教
         1
 
 
村上 邦夫   助教
         
 
 
Roderick John Turner   助教
         
 
 
中田 亜希子
 1      1  3
 
 
 9 0  7 0  3  26
(7)
 1
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 吉原 彩, 廣井直樹, 佐藤二美, 並木 温:  東邦大学医学部5年生における医師臨床研修制度に対する認識の変化.  東邦医学会雑誌  63 (2) :100 -105 , 2016
2. 中田亜希子, 岡田弥生, 佐藤祐子, 山口 崇, 端詰勝敬, 佐藤二美, 廣井直樹:  東邦大学模擬患者研究会(医学部)における模擬患者養成の取り組み.  東邦医学会雑誌  64 (1) :38 -43 , 2017
3. 清水友理, 新部 譲, 島田英昭, 菊池由宣, 谷島 聡, 寺原敦朗:  【食道癌の放射線治療】食道癌通過障害症状に対する放射線治療の有効性についての遡及的検討.  臨床放射線  61 (8) :993 -1000 , 2016
4. Oda K, Luo Y, Yoshihara A, Ishido Y, Sekihata K, Usukura K, Sue M, Hiroi N, Hirose T, Suzuki K:  Follicular thyroglobulin induces cathepsin H expression and activity in thyrocytes.  Biochemical and biophysical research communications  483 (1) :541 -546 , 2017
5. Luo Y, Akama T, Okayama A, Yoshihara A, Sue M, Oda K, Hayashi M, Ishido Y, Hirano H, Hiroi N, Katoh R, Suzuki K:  A novel role for flotillin-containing lipid rafts in negative-feedback regulation of thyroid-specific gene expression by thyroglobulin.  Thyroid  26 (11) :1630 -1639 , 2016
6. Luo Y, Yoshihara A, Oda K, Ishido Y, Hiroi N, Suzuki K:  Naked DNA in cells: An inducer of major histocompatibility complex molecules to evoke autoimmune responses?.  World Journal of Translational Medicine  5 (1) :46 -52 , 2016
総説及び解説
1. 藤代健太郎:  血管を読み解く ABIとPWV その基本的留意点.  The Journal of laboratory and clinical medicine  61 (3) :232 -237 , 2017
2. 岡田弥生, 廣井直樹, 佐藤二美:  医療系分野におけるリメディアル教育の必要性、およびその問題点.  リメディアル教育研究  11 (2) :197 -200 , 2016
3. 岡田弥生:  シミュレーション教育を有効に取り入れた医学教育の確立.  新しい医学教育の流れ  16 (2) :109 -111 , 2016
4. 小林正明:  医学教育分野別認証評価における自己評価の書き方を学ぶ.  新しい医学教育の流れ  16 (2) :119 -121 , 2016
5. 中田亜希子, 岡田弥生, 小林正明, 廣井直樹, 端詰勝敬, 並木 温:  共感する能力は教育できるか? −パネルディスカッションに参加して−.  新しい医学教育の流れ  16 (2) :142 -143 , 2016
6. 廣井直樹:  「地域で診療を展開できる能力を修得する」学外臨床実習のカリキュラム策定.  新しい医学教育の流れ  16 (2) :88 -91 , 2016
7. 岸 太一, 中田亜希子, 吉原 彩, 岡田弥生, 土井範子, 藤代健太郎, 並木 温, 佐藤二美, 廣井直樹:  新しい医学教育の潮流2016:第48回日本医学教育学会大会報告1:質的議論へと向かう分野別認証評価.  東邦医学会雑誌  64 (1) :30 -33 , 2017
8. 岸 太一, 中田亜希子, 吉原 彩, 岡田弥生, 土井範子, 藤代健太郎, 並木 温, 佐藤二美, 廣井直樹:  新しい医学教育の潮流2016:第48回日本医学教育学会大会報告2:今後に求められる多彩な医学教育.  東邦医学会雑誌  64 (1) :34 -37 , 2017
症例報告
1. 早乙女壮彦, 二本柳康博, 名取一彦, 栃木直文, 酒井 謙, 小原明, 鈴木賢一, 藤代健太郎, 小嶋靖子, 三上哲夫, 須磨崎真, 矢内俊, 澁谷和俊:  歩行障害で発症した小児悪性腫瘍の1例.  東邦医学会雑誌  63 (3) :201 -215 , 2016
2. 中川皓貴, 三上哲夫, 一林亮, 名取一彦, 藤代健太郎, 澁谷和俊:  腹痛と呼吸困難の発現直後に心肺停止となった57歳女性.  東邦医学会雑誌  63 (3) :216 -224 , 2016
3. 古河まりえ, 二本柳康博, 名取一彦, 栃木直文, 藤代健太郎, 鈴木秀明, 本間栄, 白神伸之, 澁谷和俊:  40年来のvon Recklinghausen病を基盤とした神経原性腫瘍の1例.  東邦医学会雑誌  63 (4) :264 -273 , 2016
その他
1. 野中 泉:  Intrusive Consonant(嵌入子音)を伴うConsonant Cluster(子音連続).  映画英語教育学会西日本支部 映画と英語  (7月号) :1 , 2016
2. 薬師寺史厚, 廣井直樹:  福島県における甲状腺検査の状況.  江東区医師会報「さざんか」  (37) :23 -28 , 2016
■ 著書
1. 廣井直樹, 薬師寺史厚:  6.代謝系・内分泌系の疾患と薬.  あたらしい疾病薬学  239-271.  テコム,  東京, 2016
2. 藤代健太郎:  血管を読み解く ABIとPWV その基本的留意点.  臨床検査  232-237.  医学書院,  東京, 2017
3. 菊池由宣:  各論22 UGT1A1.  分子腫瘍マーカー診療ガイドライン  192-198.  金原出版株式会社,  東京, 日本, 2016
4. 菊池由宣:  総説3 臨床医が陥りやすい腫瘍マーカーの注意点.  分子腫瘍マーカー診療ガイドライン  22-24.  金原出版株式会社,  東京, 日本, 2016
5. 高橋優三、黒田知宏、岡田弥生他:  医師育成、基礎医学の立場から.  人工知能時代の医療と医学教育  177-182.  篠原出版新社,  東京・日本, 2016
6. 廣井直樹:  Ⅳ 安全管理・リスクマネージメント.  甲状腺専門医ガイドブック  321-324.  診断と治療社,  東京, 2016
7. 春木豊, 山口創, 高瀬弘樹, 鈴木平, 岸太一, 菅村玄二, 佐々木康成, 河野梨香:  表情・視線.  新版 身体心理学 身体行動(姿勢・表情など)から心へのパラダイム  97-120.  川島書店,  東京, 日本, 2016
8. 吉原 彩:  甲状腺機能低下症と甲状腺炎.  ここが知りたい!内分泌疾患診療ハンドブック  157-160.  中外医学社,  東京, 2016
9. 廣井直樹:  第2章 主要症候からのアプローチ 7. 多毛.  ここが知りたい! 内分泌疾患診療ハンドブック  51-57.  中外医学社,  東京, 2016
■ 学会発表
国内学会
1. ◎菊池由宣, 伊藤正朗, 根本哲生, 谷島 聡, 塩澤一惠, 名波竜規, 鈴木 隆, 大嶋陽幸, 渡邉 学, 五十嵐良典, 住野泰清, 島田英昭: 胃癌におけるTYMP の血清値と病理学的発現との検討.  第89回日本胃癌学会総会,  広島市,  2017/03
2. ◎谷島 聡, 長嶋康雄, 酒井隆光, 鈴木 隆, 名波竜規, 大嶋陽幸, 菊池由宣, 根本哲生, 島田英昭, 金子弘真: 血清p53抗体の陽性転化と同時に胃癌再発を認めた進行胃癌の一例.  第89回日本胃癌学会総会,  広島市,  2017/03
3. ◎藤代健太郎, 松崎淳人, 酒井 謙, 赤羽悟美, 岸 太一, 佐藤二美: PBL tutorial症例要約のRubric評価とTBL個人準備確認試験とCBT合否との検討.  第149回東邦医学会例会,  東京,  2017/02
4. ◎臼倉健世, 吉原彩, Luo Yuqian, 小田健三郎, 石藤雄子, 廣井直樹, 鈴木幸一: ヨード再利用に関わる脱ヨード酵素Dehallの甲状腺細胞における発現調節機構.  第33回甲状腺病態生理研究会,  東京,  2017/02
5. ◎小田健三郎, Luo Yudian, 吉原彩, 石藤雄子, 関端健吾, 臼倉健世, 廣井直樹, 弘世貴久, 鈴木幸一: 濾胞内サイログロブリンは甲状腺細胞におけるカテプシンHの発現および活性を誘導する.  第33回甲状腺病態生理研究会,  東京,  2017/02
6. ◎吉原 彩: 制度開始より10年を経た卒後臨床研修制度について. (基調講演).  日本医療コンフリクト・マネジメント学会第6回学術大会,  東京,  2017/01
7. ◎松本幸則, 成田康弘, 石川順一, 大坪利恵, 仮屋昌美, 小原雅子, 廣井直樹: 研修前後のアンケートに関する報告.  日本医療コンフリクト・マネジメント学会第6回学術大会,  東京,  2017/01
8. ◎杉 真惠, 廣井直樹, 成田康弘, 大坪利恵, 松本幸則, 仮屋昌美, 勝海加陽子, 石川順一, 小原雅子: 学生からの視点でみたコンフリクトマネジメント教育.  日本医療コンフリクト・マネジメント学会第6回学術大会,  東京,  2017/01
9. ◎成田康弘, 松本幸則, 大坪利恵, 廣井直樹, 川谷弘子, 吉尾めぐみ, 藤浪正実: 苦情相談ネットワークの取り組み (第2報).  日本医療コンフリクト・マネジメント学会第6回学術大会,  東京,  2017/01
10. ◎廣井直樹: 日本の医学部における医療者養成の変革. (基調講演).  日本医療コンフリクト・マネジメント学会第6回学術大会,  東京,  2017/01
11. ◎高橋有子, 岸 太一: 専門学校新入生にとって有効な支援とは何か.  日本健康心理学会第29回大会,  岡山,  2016/11
12. ◎藤代健太郎, 松崎淳人, 土井範子, 並木 温, 廣井直樹, 佐藤二美: DxR clinicianで評価した臨床推論能力は5年次後半に向上する.  第70回東邦医学会総会,  東京,  2016/11
13. ◎吉原 彩: MMIとPTUによる甲状腺ホルモン生合成調節機序の違いに関する研究.  第59回日本甲状腺学会学術集会,  東京,  2016/11
14. ◎吉原 彩, 臼倉健世, Luo Yuqian, 小田健三郎, 石藤雄子, 廣井直樹, 鈴木幸一: 甲状腺ホルモン生合成におけるヨード再利用の調節機序.  第59回日本甲状腺学会学術集会,  東京,  2016/11
15. ◎村田実希郎, 廣井直樹, 吉川 徹, 定本清美, 薬師寺史厚: インスリン注射の針刺しに係る問題点の抽出.  第11回医療の質・安全学会学術集会,  千葉,  2016/11
16. ◎廣井直樹: 患者相談窓口の実践報告:東邦大学医療センター大森病院総合相談部の取り組み. (パネルディスカッション).  第11回医療の質・安全学会学術集会,  千葉,  2016/11
17. ◎岡田弥生, 石川文雄, 齊藤芙美, 緒方秀昭: 低酸素培養下における乳癌細胞のMAPK およびAkt-mTOR を介したCXCR4 発現に関する研究.  第75回日本癌学会学術総会,  横浜,  2016/10
18. ◎工藤千秋, 有田龍太郎, 岸 太一, 阿相皓晃: アルツハイマー病に対する人参養栄湯の臨床的有用性の検討.  第17回日本早期認知症学会学術大会,  熊本,  2016/09
19. ◎岡田弥生, 廣井直樹, 平 敬宏, 小林正明, 佐藤二美: 補習を必要とする学生に対する対応法の検討及びその成果.  日本リメディアル教育学会第12回全国大会,  大阪,  2016/08
20. ◎岸 太一, 廣井直樹, 吉原 彩, 中田亜希子, 佐藤二美: 解剖学実習レポートと成績との関連1.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
21. ◎吉原 彩, 廣井直樹, 岸 太一, 中田亜希子, 佐藤二美: 解剖学実習レポートと成績との関連2.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
22. ◎吉原 彩, 廣井直樹, 並木 温: 東邦大学の卒後臨床研修における選択研修の推移.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
23. ◎中田亜希子, 岡田弥生, 吉原 彩, 並木 温, 廣井直樹: 模擬患者が参加した問題基盤型テュートリアルの有用性の検討.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
24. ◎中田亜希子, 廣井直樹 並木 温: 東邦大学医学部1年次生の学習時間と学習意欲の1年間の変化.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
25. ◎廣井直樹, 成田康弘, 大坪利恵, 松本幸則, 仮屋昌美, 吉原 彩, 鈴木広子: 学生参加型コンフリクトマネジメント教育の取り組み.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
26. ◎菊池由宣, 林 明美, 中村陽一, 松本高広, 渡辺和美, 祖父江由紀子, 堀 孔美恵, 有山智博, 村上好恵, 石井敏浩, 島田英昭: 東邦大学におけるがん多職種連携を目指したがんプロフェッショナル養成事業.  第14回日本臨床腫瘍学会学術集会,  神戸,  2016/07
27. ◎岡田弥生, 廣井直樹, 平 敬宏, 小林正明, 岸 太一, 佐藤二美: 東邦大学1年次学修支援対象者における補習講義の成果.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
28. ◎岡田弥生, 廣井直樹, 平 敬宏, 小林正明, 岸 太一, 佐藤二美: 東邦大学2年次学修支援対象者における補習講義の成果.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
29. ◎岸 太一, 土井範子, 佐藤二美, 高松 研: 本学の入学者選抜に対する入学者の評価.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
30. ◎土井範子, 佐藤二美, 端詰勝敬: 選択授業「シミュレーションで学ぶ医療技術入門」における医療面接入門を実施して.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
31. ◎藤代健太郎, 並木 温, 土井範子, 廣井直樹, 佐藤二美: 臨床実習で臨床推論能力が向上するかについてe-learningでの検討.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
32. 大野 章, ◎岡田弥生, 高松 研, 佐藤二美: 社会貢献プログラム「中学生未来の医学夢スクール」の取り組み.  第48回日本医学教育学会大会,  高槻,  2016/07
33. ◎中田亜希子, 岡田弥生: 医学部における模擬患者を導入したPBLテュートリアルの実施と評価.  第148回東邦医学会例会,  東京,  2016/06
34. ◎岡田弥生, 齊藤芙美, 石川文雄, 緒方秀昭: 化学療法が無効なTN type乳癌増殖機構の新規イメージングシステムを用いた研究.  第24回日本乳癌学会学術総会,  東京,  2016/06
35. ◎薬師寺史厚, 和田はるみ, 木下博之, 安田睦子, 石堂 均, 西村明洋, 長澤 薫, 柳川忠二, 村田実希郎, 定本清美, 吉川 徹, 廣井直樹: ペン型インスリンデバイス用の安全針外し用具(仮称ノーキャップニードルリムーバー)の評価(第2報)看護師による臨床評価.  第59回日本糖尿病学会年次学術集会,  京都,  2016/05
36. ◎薬師寺史厚, 村田実希郎, 溝口 優, 廣井直樹, 定本清美: 自己注射の主観的・客観的評価 新規デバイスの評価(第2報)官能試験による適正・安全性の比較.  第113回日本内科学会総会,  東京,  2016/04
37. ◎木下博之, 安田睦子, 長澤 薫, 西村明洋, 山下 馨, 廣井直樹, 薬師寺史厚: 心因性多飲との鑑別が難しかった中枢性尿崩症の1例.  第89回日本内分泌学会学術総会,  京都,  2016/04
38. ◎Okada Y, Saito F, Ishikawa F, Ogata H: Study of CXCR4 expression related with MAPK and/or Akt-mTOR on bone metastasis from breast cancer.  第45回日本免疫学会学術集会,  沖縄,  2016/12
国際学会
1. Nakada A, Yoshihara A, ◎Okada Y, Nonaka I, Hiroi N: Improvement of probrem based learning (PBL) in clinical medicine in the medical school.  2016 ASPE Asia-Pacific Annual Conference,  Singapore,  2016/11
2. ◎Kajiwara Y, Maeda T, Tsuchiya M, Ishii J, Kubota Y, Katagiri T, Tamura A, Otsuka Y, Kikuchi Y, Okubo Y, Nemoto T, Shibuya K, Kaneko H: Neuroendocrine Carcinoma of The Duodenal Papilla : Report of a Case.  26th World Congress of the International Association of Surgeons, Gastroenterologists and Oncologists (IASGO 2016),  Seoul, Korea,  2016/09
その他
1. ◎薬師寺史厚, 廣井直樹: 福島県における甲状腺検査の状況.  江東区医師会学術講演会,  東京,  2016/05
  :Corresponding Author
  :本学研究者