看護学部 看護学科 家族・生殖看護学研究室
Department of Family and Reproductive Health Nursing
教授:
齋藤 益子
准教授:
野々山 未希子
松永 佳子
講師:
富岡 由美
山崎 圭子
渡邊 知佳子
助教
園田久美子
柏木珠未
|
|
■ 概要
講座概要
|
母性看護学,助産学を基盤に家族・生殖看護学の発展に貢献できる研究を行うことをめざしている。性と生殖に関連する様々なテーマ、特に性と生殖の諸問題に対する人間の個人的反応や集団の反応を科学的に分析することで,看護者としてどのようにサポートしていけばよいのかを明らかにしていくための研究を進めている。現在の研究課題は以下のとおりである。
1.思春期の健康支援に関する研究
1)中学生の性意識・性行動に関する調査研究
2)中学校の教諭の性意識と学校での性教育に関する調査研究
3)中学生をもつ親の性意識と家庭での性教育の実態に関する調査研究
4)高校生の性意識・性行動に関する研究
5)大学生の性意識・性行動に関する研究
6)助産師が行う中学生への性の健康教育の効果に関する研究
2.妊娠から出産・育児への支援と母親の健康に関する研究
1)妊婦健康診査のあり方に関する研究
2)1ヶ月児をもつ母親の健康と育児に関する横断的研究
3)育児中の母親に対する母性心理の変化に関する縦断的研究
4)若年妊婦の妊娠・出産・育児に伴う問題と支援に関する縦断的研究
5)不妊治療後の育児支援に関する研究
6)外国人の母子の持つ問題と支援に関する研究
3.リプロダクティブ・ヘルスに関する研究
1)人工妊娠中絶を選択する女性の心理社会的問題に関する研究
2)性感染症予防に関する研究
3)不妊治療に伴う女性の持つ問題と支援に関する研究
4.産褥期の母親の自己効力感と母乳育児
5.乳房ケアの適正価格の算出に関する研究
6.助産ケアの質評価に関する研究
7.助産師の新人臨床研修に関する研究
8.助産師教育のあり方に関する研究
|
|
■ Keywords
中学・高校生の性意識と性行動,家庭・学校での性教育,妊婦健康診査、母子健康手帳、育児不安,産後ケアシステム、若年妊婦,外国人妊産婦,不妊治療、不妊予防,性感染症,人工妊娠中絶、母乳育児、助産師教育、助産実践力強化研修
|
|
■ 当該年度の研究費受入状況
1.
|
厚生労働省科学研究費補助金 子ども家庭総合研究事業
(研究課題番号:H20-子ども-一般-003)
研究課題:我が国における新しい妊婦検診体制構築のための研究
(研究分担者:齋藤益子)
研究補助金:1000000円 (分担)
|
2.
|
科学研究費補助金(文部科学省) 基盤研究(C)
(研究課題番号:20592517)
研究課題:サービスプロフィットチェーンを援用した産褥期のサービスシステム構築に関する研究
(研究代表者:松永 佳子)
研究補助金:1000000円 (代表)
|
3.
|
厚生労働科学研究
(研究課題番号:H21-子ども-一般-002)
研究課題:地域における周産期医療システムの充実と医療資源の適正配置に関する研究
(連携研究者:齋藤益子(岡村州博))
研究補助金:0円 (連携)
|
4.
|
科学研究費補助金(文部科学省)基盤研究 (B)
(研究課題番号:19390553)
研究課題:サービスマネジメントをフレームワークとした看護管理学の体系化に関する研究
(連携研究者:松永佳子(井部俊子))
研究補助金:0円 (連携)
|
5.
|
東邦大学看護学科研究助成金
(研究課題番号:3)
研究課題:マタニティーウォーキングが妊婦の体重や体脂肪に及ぼす影響について
(研究代表者:富岡由美)
研究補助金:270000円 (代表)
|
6.
|
文部科学研究(基盤研究B)
研究課題:看護系大学の統合カリキュラムにおける助産師教育の到達目標に関する検討
(連携研究者:齋藤益子(新道幸恵))
研究補助金:0円 (連携)
|
その他
|
1.
|
東邦看護研究会研究助成金
(研究課題番号:21034)
研究課題:助産外来における助産師の実践能力評価基準の開発
(研究代表者:齋藤益子)
研究補助金:300000円 (代表)
|
|
■ 教授・准教授・講師の公的役職
|
■ 当該年度の主催学会・研究会
1.
|
東京都教員研修会
(教授・研修の企画と講師
:
齋藤益子 )
,東京
2009/08
|
2.
|
パラメディカルのための性感染症予防基礎講座
(教授・シンポジウムの企画と講師
:
松田静冶, 島崎継男, 齋藤益子 )
,東京
2010/02
|
|
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.
|
齋藤益子
|
:日本母子看護学会理事長, 日本不妊予防協会副理事長,日本性感染症学会理事, 日本思春期学会理事, 日本生殖医療心理カウンセリング学会理事, 日本母性衛生学会評議員, 日本母性看護学会査読委員, 日本生殖看護学会査読委員, 日本助産学会査読委員, 日本女性心身医学会評議員, 日本助産診断・実践研究会副会長分娩監視研究会幹事東京母性衛生学会常任理事・助産師ワーキングリーダ, 東邦看護研究会副会長
|
2.
|
松永 佳子
|
:日本母子看護学会 理事 , 日赤看護学会 臨床看護実践開発事業委員会委員, 東京母性衛生学会ワーキング委員
|
3.
|
野々山未希子
|
:日本母子看護学会 理事、日本性感染症学会 評議員
|
4.
|
渡邊知佳子
|
:日本母子看護学会 理事
|
5.
|
山﨑 圭子
|
:日本母子看護学会 理事, 東京母性衛生学会 幹事,日本生殖医療心理カウンセリング学会幹事
|
6.
|
富岡由美
|
:日本母子看護学会 幹事
|
7.
|
園田久美子
|
:日本母子看護学会 幹事
|
8.
|
柏木珠未
|
:日本母子看護学会 幹事
|
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
齋藤 益子
教授
医学博士
|
8 | 3 | | 1 |
2 | 5 | | |
| |
3
(3)
|
17
(2)
|
|
|
|
|
野々山 未希子
准教授
ヒューマン・ケア科学博士
|
| | | |
| 1 | | |
| |
|
|
|
|
|
|
松永 佳子
准教授
看護学修士
|
| 1 | | |
| 1 | | |
| |
|
2
(1)
|
|
|
|
|
富岡 由美
講師
経済学修士
|
| | | |
1 | | | |
| |
|
|
|
|
|
|
山崎 圭子
講師
修士(看護学)
|
2 | 1 | | |
| 1 | | |
| |
2
(1)
|
5
|
|
|
|
|
渡邊 知佳子
講師
博士(看護学)
|
| | | |
| 1 | | |
| |
|
2
|
|
|
|
|
園田 久美子
助教
修士(人間科学)
|
| | | |
| | | |
| |
|
1
|
|
|
|
|
遠山 珠未
助教
修士(看護学)
|
1 | | | |
| | | |
| |
|
|
|
|
2
|
1
|
計 |
11 | / | 0 | / |
3 | / | 0 | / |
0 | / |
5 (4) | / |
0 (0) | / |
2 (0) | / |
|
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和 文 | 英 文 |
和 文 | 英 文 |
国 内 | 国 際 |
筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 |
演 者 | 演 者
| 演 者 |
齋藤 益子
教授
医学博士
|
8 | |
2 | |
|
3
(3)
|
|
|
野々山 未希子
准教授
ヒューマン・ケア科学博士
|
| |
| |
|
|
|
|
松永 佳子
准教授
看護学修士
|
| |
| |
|
|
|
|
富岡 由美
講師
経済学修士
|
| |
1 | |
|
|
|
|
山崎 圭子
講師
修士(看護学)
|
2 | |
| |
|
2
(1)
|
|
|
渡邊 知佳子
講師
博士(看護学)
|
| |
| |
|
|
|
|
園田 久美子
助教
修士(人間科学)
|
| |
| |
|
|
|
|
遠山 珠未
助教
修士(看護学)
|
1 | |
| |
|
|
|
2
|
計 |
11 | 0 |
3 | 0 |
0 |
5 (4) |
0 (0) |
2 (0) |
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
|
■ 刊行論文
原著
|
1.
|
宮岡久子, 深澤洋子, 藤本薫, 中北充子, 松永佳子:
NICUに入院した児を持つ母親と健常児を持つ母親の母子保健サービスについての認知・利用状況と希望するサービスの比較.
弘前医療福祉大学紀要
1
(1)
:31-36
, 2010
|
2.
|
富岡由美:
妊産婦体操が妊婦の筋に与える影響について.
鹿児島県母性衛生学会誌
(14)
:38-43
, 2009
|
3.
|
渡邉竹美, 遠藤俊子, 鈴木幸子, 山﨑圭子, 齊藤益子, 成田伸, 渡部尚子, 新道幸恵:
助産師が感じる‘未熟感’に影響する要因の検討ー助産師のキャリア発達に関する研究からー.
第40回日本看護学会論文集母性看護
40
:33-35
, 2010
|
4.
|
山﨑圭子, 齊藤益子:
妊孕力の低下年齢の認識と妊娠決定尺度との関連.
日本母子看護学会誌
3
(2)
:23-31
, 2009
|
5.
|
松永佳子:
産後の女性が受容できると推定される産後サービスの価格算出-PSM分析を用いて-.
母性衛生
50
(1)
:118-124
, 2009
|
6.
|
Shin NARITA, Satoko TSURU, Sachiko SUZUKI, Rika KUDO, Mikiko NONOYAMA, Hideo DANNOUE, Toshiko ENDO:
Evaluation of a Training Program for Counselors in Contraception and Prevention of STIs and a Website-based Support System.
Connecting Health and Humans
Proceedings of NI2009
:631-635
, 2009
|
総説及び解説
|
1.
|
齋藤益子、木村好秀:
家族計画・避妊法の解説本に対するQ&A.
医事新報
4433
:83-84
, 2009
|
2.
|
野々山未希子:
私はこうしている ティーンエイジャーへのSTI予防教育.
産婦人科治療
99
(2)
:179-182
, 2009
|
3.
|
齋藤益子:
妊婦健診体制の問題点ー助産師の立場からー.
周産期医学
40
(1)
:13-17
, 2010
|
4.
|
齋藤益子、木村好秀:
小児位階のための思春期医学・医療 思春期のおける性の諸問題.
小児科10
50
(11)
:1707-1712
, 2009
|
5.
|
齋藤益子:
思春期の性の諸問題と性教育のあり方.
日本母子看護学会誌
3
(2)
:1-6
, 2009
|
その他
|
1.
|
野々山未希子:
プライマリケア医に求められる性感染症予防としての性教育.
メディカル朝日
4
:68-71
, 2009
|
2.
|
岩崎和代, 田尻后子, 臼井淳美, 横山重子, 松永佳子:
MFICU入院中妊婦の活動制限と産後の育児生活行動への影響に関する後方視的研究.
国際医療福祉大学紀要
14
(2)
:68-69
, 2010
|
3.
|
齋藤益子、宮崎文子、木村好秀、:
ドイツにおけるリプロヘルスの現状.
助産雑誌
64
(1)
:70-77
, 2010
|
4.
|
齋藤益子、 宮崎文子、 木村好秀:
ドイツにおける思春期教育・性教育.
助産雑誌
64
(2)
:170-174
, 2010
|
5.
|
齋藤益子、宮崎文子、木村好秀:
ドイツにおける思春期教育・性教育.
助産雑誌
64
(2)
:170-174
, 2010
|
6.
|
齋藤益子、宮崎文子、大澤豊子、楢原洋子、米山万里枝、木村好秀:
ドイツにおける助産師の現状.
助産雑誌
64
(3)
:262-266
, 2010
|
7.
|
山﨑圭子, 齋藤益子, 米山万里枝, 遠藤俊子, 石川紀子:
妊婦のセルフケア行動を促す母子健康手帳の検討ー妊娠および出産後の経過記録に対する助産師と母親の認識ー.
東邦大学医学部看護学科紀要
23
:23-32
, 2010
|
8.
|
柏木珠未, 遠藤俊子:
不妊女性とその親世代の人々の“子どもを持つこと”に関する意識の比較.
東邦大学医学部看護学科紀要
(23)
:7-15
, 2009
|
9.
|
柏木珠未, 遠藤俊子:
不妊女性とその親世代の人々の“子どもを持つこと”に関する意識の比較.
東邦大学医学部看護学科紀要
(23)
:7-15
, 2010
|
10.
|
齋藤益子、木村好秀、内山絢子、榊原秀也:
思春期における性教育のあり方.
日本思春期学会
27
(4)
:351-360
, 2009
|
11.
|
齋藤益子、木村好秀:
有害メディアの影響と対策.
母子保健情報
(60)
:72-76
, 2009
|
12.
|
木村好秀、齋藤益子:
思春期における性教育とそのあり方 特集 今、改めて思春期を考えるーその問題点と対策.
産婦人科治療
99
(6)
:627-634
, 2009
|
13.
|
齋藤益子、 宮崎文子、 大澤豊子、 楢原洋子、 米山万里枝、 木村好秀:
ドイツにおける助産師の現状.
助産雑誌
64
(3)
:262-266
, 2010
|
|
■ 著書
1.
|
齋藤益子:
性感染症.
健生ニュース
1.
インタープレス,
東京都,
2009
|
2.
|
渡邊知佳子:
助産師国家試験予想問題2010
22-27,304-307.
クオリティケア,
東京都,
2009
|
3.
|
齋藤益子:
産褥期のマタニティー診断.
マタニティ診断ガイドブック第3版
122-164.
医学書院,
東京,
2010
|
4.
|
齋藤益子、木村好秀:
思春期における性教育とそのあり方.
産婦人科治療
627-634.
永井書店,
東京都,
2009
|
5.
|
齋藤益子、木村好秀:
家族計画.
助産基礎教育テキスト 6 産褥期のケア 新生児期・乳幼児期のケア
121-134.
日本看護協会出版会,
東京,
2009
|
6.
|
齋藤益子、木村好秀:
セクシャルヘルスとリスク回避行動.
助産基礎教育テキスト 2 女性の健康とケア
241-275.
日本看護協会出版会,
東京,
2009
|
7.
|
遠藤俊子:
助産師基礎教育テキスト 第7巻 ハイリスク妊産褥婦・新生児へのケア
96-100.
日本看護協会出版会,
東京都,
2009
|
8.
|
齋藤益子:
地域看護学Ⅱ 母子保健指導.
保健師国家試験予想問題2009
25-47.
保健師教育研究会,
東京都,
2009
|
|
■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
◎在本祐子、齋藤益子:
未婚女性の性に関する情報源と生殖の知識との関連.
日本助産学会学術集会,
茨城県,
2010/03
|
2.
|
◎齋藤益子:
子ども達を性感染症から守るために教師や親に伝えたいこと.
性の健康医学財団,
東京都,
2010/02
|
3.
|
◎齋藤益子:
シンポジウム2 性感染症と健やかな親子ー看護師・保健師・助産師の役割を考える.
日本性感染症学会,
大阪市,
2009/12
|
4.
|
◎木村好秀、齋藤益子:
都内公立定時制高校で性感染症予防教育を実施して.
日本性感染症学会,
京都,
2009/12
|
5.
|
◎飯塚敏子、齋藤益子:
女子大学生のコンドームと経口避妊薬に関する知識と意識.
日本看護科学学会,
千葉県,
2009/11
|
6.
|
◎齋藤益子:
母子手帳を皆で考えよう 母子手帳を、医療者と妊婦の対話ツールに!.
母子衛生研究会,
東京都,
2009/10
|
7.
|
◎萩島由紀子、齋藤益子:
セルフオイルマッサージの女性の不定愁訴に対する効果.
日本母性衛生学会,
神奈川県,
2009/10
|
8.
|
◎余語紗江、齋藤益子:
看護系女子大生の妊孕性に関する意識.
日本母性衛生学会,
神奈川県,
2009/10
|
9.
|
◎鈴木幸子、遠藤俊子、齋藤益子他5名:
卒後10年以下の助産師のキャリアへの見通しに関する認識.
日本母性衛生学会,
神奈川県,
2009/10
|
10.
|
◎遠藤俊子, 鈴木幸子, 渡邉竹美, 成田伸, 齋藤益子, 山﨑圭子, 渡部尚子, 新道幸恵:
キャリア認識からみた新卒1年目の助産師.
第50回日本母性衛生学会学術集会,
神奈川県,
2009/09
|
11.
|
◎小林智絵美, 渡邊知佳子:
新生児訪問へ母親が期待すること.
第50回日本母性衛生学会学術集会,
神奈川県横浜市,
2009/09
|
12.
|
◎鈴木幸子, 遠藤俊子, 齋藤益子, 成田伸, 渡部尚子, 山﨑圭子, 渡邉竹美, 新道幸恵:
卒後10年以下の助産師のキャリアへの見通しに関する認識.
第50回日本母性衛生学会学術集会,
神奈川県,
2009/09
|
13.
|
山﨑圭子:
新たな妊婦健診体制の構築に向けてー母子健康手帳の改訂と妊婦健診体制の充実を図るためにー
「妊産婦の主体性を引き出す母子健康手帳の活用案」.
第50回日本母性衛生学会学術集会,
横浜,
2009/09
|
14.
|
◎田沼久美子:
大学生を対象にした月経時のコーピング尺度の作成ならびに信頼性の検討.
日本母性衛生学会,
横浜,
2009/09
|
15.
|
◎齋藤益子:
新たな妊婦健診体制の構築に向けて 母子健康手帳の改訂と妊婦健診体制の充実をはかるためにー.
日本母性衛生学会,
神奈川県,
2009/09
|
16.
|
工藤里香,野々山未希子,鈴木幸子,成田伸,遠藤俊子:
避妊・性感染症予防カウンセラーの育成とその評価(その1)-育成プログラム受講者の低用量ピルへの態度の変化-.
第50回日本母性衛生学会学術集会,
横浜,
2009/09
|
17.
|
野々山未希子,工藤里香,鈴木幸子,成田伸,遠藤俊子:
避妊・性感染症予防カウンセラーの育成とその評価(その2)-受講者と非受講者間の比較-.
第50回日本母性衛生学会学術集会,
横浜,
2009/09
|
18.
|
松永佳子:
産後1ヵ月の女性が受けたと認識しているサポートの実際と今後の希望(会議録).
日本母性衛生学会,
横浜,
2009/09
|
19.
|
中北充子、竹ノ上ケイ子:
正常な産褥経過をたどる母親への背部マッサージの主観的評価.
第50回日本母性衛生学会学術集会,
横浜,
2009/09
|
20.
|
◎岡 潤子、齋藤益子、木村好秀:
中学生の性に関する情報源とその内容.
日本思春期学会,
静岡県,
2009/08
|
21.
|
◎湯詰 舞、齋藤益子、木村好秀:
高校生の性交渉と避妊、人工妊娠中絶に関する意識.
日本思春期学会,
静岡県,
2009/08
|
22.
|
◎木村好秀、齋藤益子:
高校生に対する性教育ー男女合同教育と男女別教育の検討.
日本思春期学会,
静岡県,
2009/08
|
23.
|
◎渡邉竹美, 遠藤俊子, 鈴木幸子, 山﨑圭子, 齋藤益子, 成田伸, 渡部尚子, 新道幸惠:
助産師が感じる‘未熟感’に影響する要因の検討ー助産師のキャリア発達に関する研究からー.
第40回日本看護学会-母性看護-,
佐賀,
2009/08
|
24.
|
◎渡邊竹美 、齋藤益子:
他卒後6年以下の助産師のキャリア認識.
日本母性看護学会学術集会,
千葉県,
2009/07
|
25.
|
◎渡邉竹美, 山﨑圭子, 遠藤俊子, 鈴木幸子, 齋藤益子, 成田伸, 渡部尚子:
卒後6年以下の助産師のキャリア認識.
第11回日本母性看護学会学術集会,
千葉県,
2009/06
|
26.
|
◎山﨑圭子, 齋藤益子, 遠藤俊子, 米山万里枝, 石川紀子:
妊婦が主体的に妊娠・出産・育児を自己管理できるツールとしての母子健康手帳の検討.
第3回日本母子看護学会学術集会,
埼玉県,
2009/06
|
27.
|
◎小林智絵美, 渡邊知佳子:
新生児訪問へ母親が期待すること-保健師と助産師の比較から-.
第3回日本母子看護学会学術集会,
埼玉県和光市,
2009/06
|
28.
|
◎齋藤益子:
診断能力を強化して主体的な助産師活動を推進しよう.
日本母子看護学会誌,
埼玉県,
2009/06
|
29.
|
◎松永佳子, 岩崎和代, 藤本薫:
子育て支援 第1子を出産した女性の産後1ヵ月間の心配ごととその対処.
日本助産学会,
つくば市,
2010/03
|
国際学会
|
1.
|
Michiko Nakakita:
Effects of Relaxing Back Massages on Healthy Postpartum Mothers: Autonomic Nervous System Activity and Subjective Analysis.
International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science,
Kobe,Japan,
2009/09
|
2.
|
Shin NARITA, Satoko TSURU, Sachiko SUZUKI, Rika KUDO, Mikiko NONOYAMA, Hideo DANNOUE, Toshiko ENDO:
Evaluation of a Training Program for Counselors in Contraception and Prevention of STIs and a Website-based Support System.
The 10th International Congress on Nursing Informatics,
Helsinki、 Finland,
2009/06
|
その他
|
1.
|
◎柏木珠未, 遠藤俊子:
不妊女性と親世代の子どもを持つことに関する意識の比較.
第50回日本母性衛生学会学術集会,
神奈川県横浜,
2009/09
|
2.
|
◎柏木珠未, 遠藤俊子:
不妊女性におけるプレッシャーの関連要因とネガティブサポート認識.
第7回日本生殖看護学会学術集会,
三重県,
2009/09
|
3.
|
◎郷田佳奈子, 柏木珠未:
夫立ち会い分娩における夫への援助-分娩期の看護に焦点を当てて-.
第10回山梨県母性衛生学会学術集会,
山梨県,
2009/05
|
|