■ 刊行論文
原著
|
1.
|
渡邊 正志,中澤 恵子, 大島 正子, 中原 るり子:
電子カルテ不具合への対応に関する一提言-注射薬の誤投与事例を経験して-.
医療の質・安全学会誌
9
:132
-136
, 2014
|
2.
|
小坂志保,鷲頭栞,梅沢義裕,塚本尚子:
プライマリケアクリニック通院中の高血圧患者の家庭血圧測定の現況.
血圧
21
(12)
:1036
-1044
, 2014
|
3.
|
Yuri Tokunaga-Nakawatase,Masakazu Nishigaki,Chiemi Taru,Ikuko Miyawaki,Junko Nishida,Shiho Kosaka,Hiromi Sanada,Keiko Kazuma:
Computer-supported indirect-form lifestyle-modification support program using Lifestyle Intervention Support Software for Diabetes Prevention (LISS-DP) for people with a family history of type 2 diabetes in a medical checkup setting: A randomized controlled trial.
PRIMARY CARE DIABETES
8
(3)
:207
-214
, 2014
|
|
■ 著書
1.
|
野崎真奈美†:
〈看護の立場から〉検査の際に使う薬について.
平成26年度薬剤師継続学習通信教育講座第3回検査とくすり:危険性を上回る有効性?
12-22.
一般社団法人 日本女性薬剤師会,
東京、日本,
2014
|
2.
|
野崎真奈美, 横山美樹, 新田汐里, 高橋綾, 白田真奈美, 山田緑, 仁藤美穂, 南由起子, 池口佳子, 小川真由美, 大友裕子, 西澤和子, 卯野木健, 四本竜一, 林直子, 芹田晃道, 藤野秀美, 大畑美里, 佐藤まゆみ, 緒方久美子, 三枝香代子, 北村直子, 東田かずえ, 田口智恵美, 齊藤伊都子, 鈴木久美, 池亀俊美, 藤原由子, 松本麻里, 竹川幸恵, 齊藤奈緒, 清水玲子, 中川理恵, 田島純子, 片岡優実, 小西美ゆき, 窪岡由佑子:
第Ⅳ章3.事例で考える周手術期看護 循環機能の再確立―冠動脈バイパス術.
看護学テキスト NiCE 成人看護学 成人看護技術(改訂第2版)
生きた臨床技術を学び看護実践能力を高める
178-185.
南江堂,
東京,
2015
|
|
■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
◎三家礼子,春日瑛,西脇由希子,野崎真奈美†,河合隆史:
エルゴノミクス製品を用いたオフィス環境の提案.
第23回日本人間工学会システム大会,
東京,日本,
2015/03
|
2.
|
◎野崎真奈美†,菱谷怜,三家礼子:
異文化におけるセーフティ・マネジメントに関する問題状況の分析ー感染管理に焦点をあててー.
第23回日本人間工学会システム大会,
東京,日本,
2015/03
|
3.
|
◎安岡砂織†, 矢野久子, 松岡千賀子†, 大塚昌信†, 中山晴雄†:
2施設における血液透析用カテーテル関連血流感染発症要因の検討-患者要因に焦点を当てて-.
第30回日本環境感染学会総会・学術集会,
神戸,
2015/02
|
4.
|
小坂志保,田中美樹,橋詰亮,野口文乃:
他施設コメディカルによる対話型アクティビティを用いた高齢CKD患者の自己管理支援の検討.
第17回日本腎不全看護学会学術集会,
2014/11
|
5.
|
家庭医にてfollowされている高血圧患者の家庭血圧測定状況の実態.
第37回日本高血圧学会総会,
2014/10
|
6.
|
小坂志保,田中美樹,橋詰亮,野口文乃:
CKD・腎移植ケアの実践力向上に向けた対話型アクティビティの導入.
第50回日本移植学会総会,
2014/09
|
7.
|
◎三家礼子、桐木崇行、春日瑛、西脇由希子、野崎真奈美†、田村義保、河合隆史:
時系列解析による筋電図データの評価尺度の提案.
ヒューマンインターフェースシンポジウム2014,
京都、日本,
2014/09
|
8.
|
伊藤淳子,中原るり子,竹内千恵子:
看護師の違反行動に影響を及ぼす人的環境と職場の安全文化(その2).
第18回看護管理学会,
松山、日本,
2014/08
|
9.
|
伊藤淳子、中原るり子、竹内千恵子:
看護師の違反行動に影響を及ぼす人的環境と職場の安全文化(その1)-職位間の
差の検討-.
第18回看護管理学会,
松山、日本,
2014/08
|
10.
|
小林敏子,中原るり子,竹内千惠子:
看護師長が再考する安全管理へのこだわりの構造.
第18回看護管理学会,
松山、日本,
2014/08
|
11.
|
鈴木 俊美,竹内 千惠子,中原 るり子:
大学病院中間看護管理者の倫理的判断プロセスに関する検討.
第18回看護管理学会,
松山、日本,
2014/08
|
12.
|
小坂志保,野口文乃:
慢性腎臓病・腎移植に関する勉強会の有効性の検討.
第59回日本透析医学会学術集会・総会,
2014/06
|
13.
|
◎安岡砂織†, 矢野久子, 高野実†, 田中友里†, 大塚昌信†, 中山晴雄†, 松岡千賀子†, 菊地京子†:
短期型血液透析用カテーテル留置に関する感染予防策の実態.
第59回日本透析医学会学術集会,
神戸,
2014/06
|
国際学会
|
1.
|
Junko Ito, Ruriko Nakahara, Toshiko Kobayashi Chieko Takeuchi:
Workplace Safety Culture and Human Environment Workplace Safety Culture and Human Environment.
IARMM 3rd World Congress of Clinical Safety 2014 in Spain,
Madrid, Spain,
2014/09
|
2.
|
Toshiko Kobayashi,Ruriko Nakahara,Junko Ito,Chieko Takeuchi:
Leadership of the head nurse in building safety culture.
IARMM 3rd World Congress of Clinical Safety 2014 in Spain,
Madrid, Spain,
2014/09
|
3.
|
◎Manami Nozaki†, Reiko Mitsuya:
Development of the Education Program Based on the Simulation for the Acquisition of Basic Nursing Skills.
Mixed Methods International Research Conference Boston 2014,
Boston, USA,
2014/06
|
4.
|
◎Manami Nozaki†, Reiko Mitsuya:
A longinal Inspection Concerning the Learning Result of the Nursing Skills Training Based on Cross-Cultural Communication by the Participants and the Instructors.
Mixed Methods International Research Conference Boston 2014,
Boston, USA,
2014/06
|
5.
|
◎Manami Nozaki†:
The Nurse's Role in Health Promotion Implementation in Japan.
The Seminar on Strengthening Health Promotion in the Community: A Multinational Sharing from Indonesia, Thailand, Japan, Australia and USA,
Bali, Indonesia,
2014/06
|
その他
|
1.
|
◎野崎真奈美†:
日本における看護師の役割~小児期の対象者の健康を守る~.
教育セミナー「幼児期にかかりやすい疾病と子どもの健全を守る教育及び法的措置」,
トリーア,ドイツ,
2015/03
|
2.
|
中原るり子:
医療安全とリスクコミュニケーション.
S-QUE院内研修,
東京、日本,
2015/01
|
3.
|
中原るり子:
ノンテクニカルを学んでチームを活性化しよう.
山梨県医療安全研究会医療安全研修,
甲府市、日本,
2014/11
|
4.
|
中原るり子:
ノンテクニカルスキルを学んでチームを活性化しよう.
巨樹の会医療安全研修,
東京、日本,
2014/10
|
5.
|
中原るり子:
ノンテクニカルスキルでチームを活性化しよう.
大館市立総合病院,
大館市、日本,
2014/10
|
6.
|
中原るり子:
職場風土と安全文化の醸成-チームステップス-.
茨城県看護協会医療安全管理者研修,
日立市,日本,
2014/10
|
|