■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
東丸貴信:
動脈硬化と循環器疾患.
第31回日本成人病(生活習慣)病学会,
東京,
2017/01
|
2.
|
黒須巧、鈴木淳、田端強志、金徳男、髙橋修、佐々木健、井山建二、片岡学、
清水一寛、東丸貴信:
大動脈硬化症と大動脈瘤の心血管合併症に関する比較検討.
第51回日本成人病学会,
東京,
2017/01
|
3.
|
丹治直映、金徳男、鈴木淳、髙橋修、高橋憲子、蓮沼絵里香、清水彩未、杉山恵、
小川剛史、東丸貴信:
高度頸動脈硬化症の血管機能と予後に関する研究.
第51回日本成人病学会,
東京,
2017/01
|
4.
|
◎高橋修†,榊原隆次†,中村春香†,李芳菁†,杉山恵†,舘野冬樹†,露崎洋平†,岸雅彦†,相羽陽介†,舘野広美†,矢野仁†,鈴木啓悦†,東丸貴信†(臨床生理機能):
前立腺肥大患者とパーキンソン病患者の排尿筋過活動に違いがあるか?.
第23回日本排尿機能学会,
東京都千代田区,
2016/12
|
5.
|
髙橋修、榊原隆次、中村春香、李芳菁、杉山恵、舘野冬樹、露崎洋平、
鈴木啓悦、東丸貴信:
前立腺肥大患者とパーキンソン病の排尿筋過活動(膀胱感覚)に違いがあるか?.
第13回関東ウロダイナミクス研究会,
東京,
2016/12
|
6.
|
髙橋修、榊原隆次、中村春香、李芳菁、舘野冬樹、矢野仁、露崎洋平、
岸雅彦、相羽陽介、舘野広美、鈴木啓悦、東丸貴信:
特発性痙性対麻痺のウロダイナミクス.
第23回日本排尿機能学会,
東京,
2016/12
|
7.
|
髙橋修、榊原隆次、中村春香、李芳菁、杉山恵、舘野冬樹、露崎洋平、岸雅彦
相羽陽介、舘野広美、矢野仁、鈴木啓悦、東丸貴信:
前立腺肥大患者とパーキンソン病の排尿筋過活動(膀胱感覚)に違いがあるか?.
第23回日本排尿機能学会,
東京,
2016/12
|
8.
|
岸 雅彦、中村春香、高橋 修、森 秀一、重本和宏、榊原隆次、露崎洋平、舘野冬樹、相羽陽介、舘野広美:
骨格筋神経筋接合部におけるpaired pulse facilitation.
第46回日本臨床神経生理学会学術大会,
郡山市(福島),
2016/10
|
9.
|
東丸貴信:
血管内視鏡からみた震災対策.
第30回日本心臓血管内視鏡学会,
西宮市、兵庫県,
2016/10
|
10.
|
田端強志、星裕美、守永幸大、丹治直映、杉山恵、佐々木健、東丸貴信:
心エコー検査で消褪を観察し得た巨大食道粘膜下血腫の1例.
第28回日本超音波医学会関東甲信越地方会,
東京,
2016/10
|
11.
|
金徳男、丹治直映、鈴木淳、黒須巧、井山建二、蓮沼絵里香、髙橋修、松原絵里佳
東丸貴信:
脳梗塞患者の予後について:頸動脈病変との関係.
第57回日本脈管学会,
奈良,
2016/10
|
12.
|
丹治直映、金徳男、鈴木淳、黒須巧、髙橋修、井山建二、杉山恵、守永幸大
清水彩未、羽柴恭子、松原絵里佳、松原巧、東丸貴信:
高度頸動脈狭窄症の予後について.
第57回日本脈管学会,
奈良,
2016/10
|
13.
|
丹治直映、東丸貴信:
糖尿病患者の血糖レベルと頸動脈硬化の関係について.
第57回日本脈管学会,
奈良,
2016/10
|
14.
|
髙橋修、榊原隆次、杉山恵、中村春香、金徳男、片岡学、岸雅彦、舘野冬樹
露崎洋平、東丸貴信:
チャーグ・ストラウス症候群の神経伝導検.
第56回日本医学検査学会,
神戸,
2016/09
|
15.
|
黒須巧、金徳男、鈴木淳、田端強志、杉山恵、丹治直映、佐々木健、東丸貴信:
4.無症候性抹消動脈疾患の診断と予後.
第22回日本血管内治療学会,
東京,
2016/07
|
16.
|
黒須巧、丹治直映、鈴木淳、金徳男、片岡学、井山建二、田端強志、髙橋修
蓮沼絵里香、東丸貴信:
高度頸動脈硬化症の治療と予後.
第22回日本血管内治療学会,
東京,
2016/07
|
17.
|
金徳男、鈴木淳、丹治直映、黒須巧、佐々木健、田端強志、杉山恵、東丸貴信:
脳梗塞と頸動脈硬化の関係について.
第35回日本脳神経超音波学会,
横浜,
2016/06
|
18.
|
丹治直映、金徳男、東丸貴信:
2. 高度頸動脈硬化症例の予後についての検討.
第35回日本脳神経超音波学会,
横浜,
2016/06
|
19.
|
田端強志、丹治直映、佐々木健、稲岡努、清水一寛、東丸貴信:
1. 超音波検査が有用であった血管性胸郭出口症候群の2症例.
第89回日本超音波医学会,
京都,
2016/05
|
20.
|
Masahiko Kishi, Shuuchi Mori, Kazuhiro Shigemoto, Haruka Nakamura, Osamu Takahashi, Ryuji Sakakibara, Yohei Tuyusaki, Fuyuki Tateno, Yosuke Aiba, Hiromi Tateno:
Paired pulse facilitation (PPF) in skeletal muscle neuromuscular junctions.
第57回日本神経学会学術大会,
神戸市,
2016/05
|
国際学会
|
1.
|
TomaruT,KoderaS,KurosuT,SuzukiJ,KonT:
Prognosis of Patients with Mild to Moderate Carotid Sclerosis.
21 st World Congress on Heart Disease,
ボストン、米国,
2016/08
|
2.
|
TomaruT,
MatsubaraE,MatsubaraT,KoderaS:
Management of Venosu Thromboembolism.
21 st World Congress onHeart Disease,
ボストン、米国,
2016/08
|
3.
|
TomaruT,KoderaS,SuzukiJ,TabataT,TsustumiT:
Presence of Aortic Plaque May Predict Coronary Artery Disease.
21st World Congess on Heart Disease,
ボストン、米国,
2016/07
|
4.
|
TomaruT,KoderaS,KonT,SuzukiJ,TsustumiT,NakajimaT:
Effect of Anticoagulant on Venous Thrombosis.
21st World Congress on Heart Disease,
ボストン,
2016/07
|
|