| ■ 刊行論文 
 
            
              | 原著 |  
              | 1. | 横井 佑一郎*†, 山口 宗太†, 穐山 直太郎†, 吉川 衛†: 
                    口唇生検で確定診断に至った後腹膜線維症を呈するIgG4関連疾患の1例. 
                    耳鼻咽喉科展望 
                    65
                    (3)
                    :100
                    -105
                    , 2022 |  
              | 2. | 中野光花*† , 高田由香, 松本祐磨, 篠原宏, 清水啓成: 
                    咽頭に生じた限局性アミロイドーシス例. 
                    耳鼻咽喉科臨床 
                    115
                    (11)
                    :975
                    -980
                    , 2022 |  
              | 3. | Tomomi Yamamoto-Fukuda, Naotaro Akiyama†, Motoki Hirabayashi, Hajime Shimmura, Hiromi Kojima: 
                    Epigenetic Regulation as a New Therapeutic Target for Middle Ear Cholesteatoma. 
                    Otology & Neurotology 
                    Online ahead of print
                    
                    :
                    
                    , 2022 |  
              | 4. | Naotaro Akiyama†, Tomomi Yamamoto-Fukuda, Hiromi Kojima: 
                    miR-34a predicts the prognosis of advanced-stage external auditory canal squamous cell carcinoma. 
                    Acta Oto-Laryngologica 
                    142
                    (6)
                    :537
                    -541
                    , 2022 |  
              | 5. | Naotaro Akiyama*†, Tomomi Yamamoto-Fukuda, Mamoru Yoshikawa†, Hiromi Kojima: 
                    Analysis of the epidermal growth factor receptor/phosphoinositide-dependent protein kinase-1 axis in tumor of the external auditory canal in response to epidermal growth factor stimulation. 
                    Laryngoscope Investigative Otolaryngology. 
                    7
                    (3)
                    :730
                    -739
                    , 2022 |  
              | 6. | Tomomi Yamamoto-Fukuda, Naotaro Akiyama†, Norifumi Tatsumi, Masataka Okabe, Hiromi Kojima: 
                    Keratinocyte Growth Factor Stimulates Growth of p75+ Neural Crest Lineage Cells During Middle Ear Cholesteatoma Formation in Mice. 
                    The American Journal of Pathology 
                    192
                    (11)
                    :1573
                    -1591
                    , 2022 |  
              | 総説及び解説 |  
              | 1. | 井上なつき*†: 
                    【耳鼻咽喉科医が知っておきたい薬の知識-私はこう使う-】アレルギー性真菌性副鼻腔炎(AFRS)に対する診断と薬物治療のポイント. 
                    ENTONI 
                    270
                    
                    :100
                    -107
                    , 2022 |  
              | 2. | 吉川衛*†: 
                    内視鏡手術における手術支援機器の進歩と適応拡大. 
                    ENTONI 
                    273
                    
                    :1
                    -5
                    , 2022 |  
              | 3. | 波多野瑛太*† , 吉川衛†: 
                    症例をどうみるか 妊娠を契機に鼻腔に発生した化膿性肉芽腫の1例. 
                    JOHNS 
                    38
                    (6)
                    :697
                    -699
                    , 2022 |  
              | 4. | 中野光花*† , 遠藤朝則, 吉川衛†: 
                    症例をどうみるか アレルギーコンポーネント検査と皮膚テストが有用であった口腔アレルギー症候群の1例. 
                    JOHNS 
                    39
                    (2)
                    :219
                    -222
                    , 2023 |  
              | 5. | 波多野瑛太*† , 吉川衛†: 
                    往診時の診療のポイント 鼻疾患. 
                    JOHNS 
                    39
                    (3)
                    :282
                    -284
                    , 2023 |  
              | 6. | 吉川衛*†: 
                    副鼻腔炎治療の変遷 生物学的製剤. 
                    Journal of Otolaryngology, Head and Neck Surgery 
                    39
                    (2)
                    :138
                    -142
                    , 2023 |  
              | 7. | 廣田朝光, 井上なつき†, 中島大輝, 玉利真由美: 
                    【シン・アレルギー診療 プライマリ・ケア領域のアレルギーアップデート】 「〇〇」とアレルギー 「遺伝」とアレルギー. 
                    治療 
                    104
                    (10)
                    :1228
                    -1231
                    , 2022 |  
              | 8. | 井上なつき*† , 中島大輝, 廣田朝光, 玉利真由美: 
                    Type2炎症性気道疾患としての好酸球性副鼻腔炎/気管支喘息と遺伝要因. 
                    耳鼻咽喉科展望 
                    65
                    (5)
                    :216
                    -221
                    , 2022 |  
              | 9. | 玉利真由美, 井上なつき† , 廣田朝光: 
                    【COPDと気管支喘息、その周辺疾患-病態・診断・治療の最新動向-】気管支喘息総論 喘息における自然免疫応答. 
                    日本臨床 
                    80
                    (6)
                    :150
                    -155
                    , 2022 |  
              | 10. | 廣田朝光, 井上なつき✝, 中島大輝, 玉利真由美: 
                    アレルギー疾患のゲノム解析の基礎と現況. 
                    臨床免疫・アレルギー科 
                    79
                    (3)
                    :245
                    -249
                    , 2023 |  | 
      | ■ 学会発表 
 
            
              | 国内学会 |  
              | 1. | ◎井上なつき✝, 中野光花✝, 吉川衛✝:
                  副鼻腔真菌症の手術検体に対する組織染色法の検討. 
                  第32回日本頭頸部外科学会総会ならびに学術講演会, 
                  石川県金沢市, 
                  2023/01 |  
              | 2. | ◎吉川衛✝:
                  手術療法を中心に据えた難治性鼻副鼻腔炎マネジメント. 
                  日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会宮城県地方部会 第132回耳鼻咽喉科臨床セミナー, 
                  宮城県仙台市, 
                  2022/11 |  
              | 3. | ◎穐山 直太郎†, 福田 智美, 吉川 衛†, 小島 博己:
                  外耳道 EGF 過剰発現マウスモデルを用いた EGFR/PDPK1 シグナル阻害効果の解析. 
                  第32回 日本耳科学会 総会・学術講演会, 
                  横浜, 
                  2022/10 |  
              | 4. | ◎福田 智美, 穐山 直太郎†, 平林 源希, 新村 一 , 小島 博己:
                  真珠腫性中耳炎とエピジェネティクス:エピジェネティクス治療薬の有用性の検討. 
                  第32回 日本耳科学会 総会・学術講演会, 
                  横浜, 
                  2022/10 |  
              | 5. | ◎吉川衛✝:
                  ランチョンセミナー10 エキスパートに学ぶESS手技上達のPoint ~最新内視鏡システムで見るESSの世界~ 鼻科手術指導医の取得に向けた手技のPoint. 
                  第61回 日本鼻科学会総会・学術講演会, 
                  石川県金沢市, 
                  2022/10 |  
              | 6. | ◎中野光花†:
                  新世紀女性力-女性の活躍推進による学会の発展を目指して-日本鼻科学会会員の男女共同参画に関する意識調査. 
                  第61回日本鼻科学会総会・学術講演会, 
                  石川県金沢市, 
                  2022/10 |  
              | 7. | ◎中野光花†, 関口昌孝 †, 斉藤優仁†, 波多野瑛太†, 井上なつき†, 山口宗太†, 穐山直太郎† , 吉川衛†:
                  好酸球性胃腸炎を合併した好酸球性副鼻腔炎患者に対するDupilumabの効果について. 
                  第61回日本鼻科学会総会・学術講演会, 
                  石川県金沢市, 
                  2022/10 |  
              | 8. | ◎吉川衛✝:
                  ランチョンセミナー2 リアルワールドデータから考える鼻茸を伴う慢性鼻副鼻腔炎マネジメント. 
                  第61回 日本鼻科学会総会・学術講演会, 
                  石川県金沢市, 
                  2022/10 |  
              | 9. | ◎関口昌孝†, 武田鉄平, 海老原央, 柳徳浩,  鄭雅誠, 前田真由美, 大村和弘, 森恵莉, 鴻信義:
                  上顎洞内に発生したcarcinoma cuniculatum様の成分を伴う高分化扁平上皮癌の1例. 
                  第61回日本鼻科学会総会・学術講演会, 
                  石川県金沢市, 
                  2022/10 |  
              | 10. | ◎波多野瑛太†, 関口昌孝†, 斉藤優仁†,  中野光花†, 井上なつき†, 山口宗太†, 穐山直太郎†, 吉川衛†:
                  内視鏡下で摘出した上顎洞血瘤腫6症例の検討. 
                  第61回日本鼻科学会総会・学術講演会, 
                  石川県金沢市, 
                  2022/10 |  
              | 11. | ◎井上なつき✝, 波多野瑛太✝, 中野光花✝, 廣田朝光, 玉利真由美, 吉川衛✝:
                  副鼻腔炎手術症例における吸入抗原感作の検討. 
                  第71回日本アレルギー学会学術大会, 
                  東京都千代田区, 
                  2022/10 |  
              | 12. | ◎伊藤志昴✝, 井上なつき✝, 吉川衛✝:
                  Candida aurisとAspergillus flavusの共感染による外耳道真菌症の1例. 
                  第66回日本医真菌学会総会・学術集会, 
                  岐阜県岐阜市, 
                  2022/10 |  
              | 13. | ◎井上なつき✝, 伊藤志昴, 矢口貴志, 亀井克彦, 吉川衛✝:
                  鼻副鼻腔由来の試料における真菌培養検査についての検討. 
                  第66回日本医真菌学会総会・学術集会, 
                  岐阜県岐阜市, 
                  2022/10 |  
              | 14. | ◎高田由香, 篠原宏, 清水啓成, 横井佑一郎†:
                  咀嚼筋間隙膿瘍5症例の検討. 
                  第35回日本口腔・咽頭科学会総会ならびに学術講演会, 
                  岡山県倉敷市, 
                  2022/09 |  
              | 15. | ◎山口宗太†, 吉川衛†, 守本倫子:
                  ムコ多糖症における咽頭内視鏡検査所見の検討. 
                  第35回日本口腔・咽頭科学会総会ならびに学術講演会, 
                  岡山県倉敷市, 
                  2022/09 |  
              | 16. | ◎吉川衛✝:
                  特別企画1 学会のこれから:with & afterコロナ時代の未来像 ダイバーシティ推進(D&I推進)がもたらす未来像. 
                  第17回 日本小児耳鼻咽喉科学会 総会・学術講演会, 
                  富山県富山市, 
                  2022/07 |  
              | 17. | ◎山口宗太†, 渡部高久, 甘利泰伸, 原真理子, 井上剛志, 吉川衛†, 守本倫子:
                  混合性の睡眠時無呼吸により気管切開を必要とした3p欠失症候群患児の1例. 
                  第17回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 
                  富山県富山市, 
                  2022/07 |  
              | 18. | ◎斉藤優仁✝, 中野光花✝, 間宮祥子, 穐山直太郎✝, 吉川衛✝:
                  鼻腔内に限局する放線菌塊を認めた2例. 
                  第84回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会, 
                  広島県広島市, 
                  2022/07 |  
              | 19. | ◎井上なつき✝:
                  副鼻腔炎手術症例における吸入抗原感作の検討. 
                  第160回東邦医学会例会, 
                  東京都大田区, 
                  2022/06 |  
              | 20. | ◎井上なつき✝, 伊藤志昴, 矢口貴志, 吉川衛✝:
                  アレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎における原因真菌の検討. 
                  第41回関東医真菌懇話会, 
                  東京都新宿区, 
                  2022/06 |  
              | 21. | ◎吉川衛✝:
                  Type 2炎症性疾患としての好酸球性副鼻腔炎マネジメント. 
                  日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会東京都地方部会 第235回学術講演会・第48回総会, 
                  東京都文京区, 
                  2022/06 |  
              | 22. | ◎横井佑一郎✝, 高田由香, 松本裕麿, 篠原宏, 清水啓成:
                  喉頭直達鏡にて摘出し得た咽頭腔外魚骨異物例. 
                  第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会・学術講演会, 
                  兵庫県神戸市, 
                  2022/05 |  
              | 23. | ◎篠原宏, 清水啓成, 松本祐麿, 高田由香, 横井佑一郎✝:
                  Kelly鉗子による舌根魚骨異物摘出の工夫. 
                  第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会・学術講演会, 
                  兵庫県神戸市, 
                  2022/05 |  
              | 24. | ◎吉川衛✝, 須永義則, 小柴隆二, 犬飼美穂, 竹内まき子:
                  本邦の慢性副鼻腔炎患者における併存症と薬物治療実態:レセプトデータベースを用いた後ろ向き観察研究. 
                  第123回 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会, 
                  兵庫県神戸市, 
                  2022/05 |  
              | 25. | ◎吉川衛✝:
                  教育講演3 難治性鼻副鼻腔炎の治療戦略 手術療法を中心に据えた難治性鼻副鼻腔炎マネジメント. 
                  第123回 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会, 
                  兵庫県神戸市, 
                  2022/05 |  
              | 26. | ◎吉川衛✝:
                  モーニングセミナー1 耳鼻咽喉科医が知っておくべき鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎マネジメント. 
                  第2回 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会 総会・学術講演会, 
                  青森県弘前市, 
                  2022/04 |  
              | 国際学会 |  
              | 1. | ◎Naotaro Akiyama†, Tomomi Yamamoto-Fukuda, Mamoru Yoshikawa†, Hiromi Kojima:
                  EGFR/PDPK1 axis in squamous cell carcinoma of the external auditory canal. 
                  The 7th East Asian Symposium on Otology, 
                  Tokyo, 
                  2022/05 |  
              | その他 |  
              | 1. | ◎吉川衛✝:
                  Type2炎症~鼻茸を伴う慢性鼻副鼻腔炎マネジメント~. 
                  第31回内視鏡下鼻内手術研修会, 
                  東京都港区, 
                  2023/03 |  
              | 2. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎の病態多様性に応じたfrontline therapy. 
                  エキスパートから学ぶ慢性副鼻腔炎治療最前線, 
                  東京都港区, 
                  2023/02 |  
              | 3. | ◎吉川衛✝:
                  鼻副鼻腔におけるアレルギー性炎症マネジメント. 
                  第125回大分耳鼻咽喉科臨床研究会, 
                  大分県大分市, 
                  2023/02 |  
              | 4. | ◎吉川衛✝:
                  アレルギー性鼻炎とその周辺疾患. 
                  ルパフィン発売5周年 花粉症WEBセミナー, 
                  Web配信, 
                  2023/02 |  
              | 5. | ◎吉川衛✝:
                  鼻副鼻腔におけるアレルギー性炎症マネジメント. 
                  盛岡市耳鼻咽喉科臨床研究会, 
                  岩手県盛岡市, 
                  2023/02 |  
              | 6. | ◎吉川衛✝:
                  慢性鼻副鼻腔炎の病態分類から考える最適な治療アプローチ. 
                  令和5年畝火研究会学術講演会, 
                  奈良県奈良市, 
                  2023/01 |  
              | 7. | ◎吉川衛✝:
                  Type2炎症~鼻茸を伴う慢性鼻副鼻腔炎マネジメント~. 
                  “One Airway, One Disease” Type2 Cross Talk, 
                  東京都新宿区, 
                  2023/01 |  
              | 8. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎における最適な治療選択. 
                  アレルギー疾患治療連携講演会 ~Type2炎症性疾患治療を考える~, 
                  東京都渋谷区, 
                  2022/11 |  
              | 9. | ◎吉川衛✝:
                  難治性の鼻副鼻腔疾患マネジメント ―アレルギー性鼻炎から副鼻腔炎まで―. 
                  第100回 佐賀耳鼻科カンファレンス, 
                  佐賀県佐賀市, 
                  2022/11 |  
              | 10. | ◎酒井杏奈✝:
                  両側扁桃周囲膿瘍の2例. 
                  第8回大橋ENT研究会, 
                  東京都渋谷区, 
                  2022/11 |  
              | 11. | ◎波多野瑛太✝:
                  当科における鼻科手術の現状について. 
                  第8回大橋ENT研究会, 
                  東京都渋谷区, 
                  2022/11 |  
              | 12. | ◎吉川衛✝:
                  手術療法を中心に据えた難治性鼻副鼻腔炎マネジメント. 
                  サノフィ社内レクチャー, 
                  東京都新宿区, 
                  2022/11 |  
              | 13. | ◎吉川衛✝:
                  CRSwNP Disease Burden. 
                  CRSwNP adVENT Forum, 
                  東京都港区, 
                  2022/11 |  
              | 14. | ◎吉川衛✝:
                  Type2炎症性疾患としての鼻茸を伴う慢性鼻副鼻腔炎マネジメント. 
                  2022年 サノフィCRSwNP 学術講演会, 
                  東京都新宿区, 
                  2022/10 |  
              | 15. | ◎吉川衛✝:
                  鼻副鼻腔におけるアレルギー性炎症マネジメント. 
                  Allergic Night 17th, 
                  東京都千代田区, 
                  2022/09 |  
              | 16. | ◎吉川衛✝:
                  Keynote Speech. 
                  GSK Severe Asthma Webinar, 
                  東京都新宿区, 
                  2022/09 |  
              | 17. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎病態の多様性に応じた最適な治療選択. 
                  第34回杏林大学耳鼻咽喉科病診連携カンファレンス・講習会, 
                  Web配信, 
                  2022/07 |  
              | 18. | ◎吉川衛✝:
                  Type 2炎症性疾患としての鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎マネジメント. 
                  Sanofi Airway Forum in Shizuoka, 
                  静岡県浜松市, 
                  2022/07 |  
              | 19. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎病態の多様性に応じた最適な治療選択. 
                  東京都耳鼻咽喉科医会学術講演会・講習会, 
                  東京都渋谷区, 
                  2022/07 |  
              | 20. | ◎吉川衛✝:
                  Type 2炎症性疾患としての鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎マネジメント. 
                  岐阜県耳鼻咽喉科懇話会, 
                  岐阜県岐阜市, 
                  2022/06 |  
              | 21. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎の病態分類から考える最適な治療アプローチ. 
                  石川県耳鼻咽喉科医会学術講演会, 
                  石川県金沢市, 
                  2022/06 |  
              | 22. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎病態の多様性に応じた治療マネジメント. 
                  市川市耳鼻咽喉科地域医療連携講演会, 
                  千葉県市川市, 
                  2022/06 |  
              | 23. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎の病態分類から考える最適な治療アプローチ. 
                  第51回 滋賀県耳鼻咽喉科オープンセミナー, 
                  滋賀県草津市, 
                  2022/04 |  
              | 24. | ◎吉川衛✝:
                  Type2炎症性疾患としての鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎マネジメント. 
                  慢性副鼻腔炎患者のQOLを考える会, 
                  東京都新宿区, 
                  2022/04 |  
              | 25. | ◎山口宗太✝:
                  当科における小児睡眠時無呼吸の治療. 
                  第4回東京城南ENTセミナー, 
                  東京都港区, 
                  2022/04 |  
              | 26. | ◎吉川衛✝:
                  鼻副鼻腔におけるアレルギー性炎症マネジメント. 
                  目黒区医師会内科部会 学術講演会, 
                  東京都目黒区, 
                  2022/04 |  |