| ■ 刊行論文 
 
            
              | 原著 |  
              | 1. | 井上なつき*✝: 
                    知っておきたいみみ・はな・のど感染症ー診断・治療の実際ー. 
                    ENTONI 
                    266
                    
                    :15
                    -21
                    , 2022 |  
              | 2. | 中野光花✝, 篠原宏, 清水啓成, 松田帆, 池園哲郎: 
                    125耳のcochlin-tomoprotein(CTP)検査陽性率. 
                    Otology Japan 
                    31
                    (4)
                    :465
                    -471
                    , 2021 |  
              | 3. | Orimo K, Tamari M, Takeda T, Kubo T, Ruckert B, Motomura K, Sugiyama H, Yamada A, Saito K, Arae K, Kuriyama M, Hara M, Soyka MB, Ikutani M, Yamaguchi S✝, Morimoto N, Nakabayashi K, Hata K, Matsuda A, Akidis CA, Sudo K, Saito H, Nakae S, Tamaoki J, Tagaya E, Matsumoto K, Morita H.: 
                    Direct platelet adhesion potentiates group 2 innate lymphoid cell functions. 
                    Allergy 
                    17
                    
                    :15057
                    -15057
                    , 2021 |  
              | 4. | Takabayashi T, Asaka D, Okamoto Y, Himi T, Haruna S, Yoshida N, Kondo K, Yoshikawa M✝, Sakuma Y, Shibata K, Suzuki M, Kobayashi M, Kawata R, Tsuzuki K, Okano M, Higaki T, Takeno S, Kodama S, Yonekura S, Saito H, Nozaki A, Otori N, Fujieda S.: 
                    A Phase II, Multicenter, Randomized, Placebo-Controlled Study of Benralizumab, a Humanized Anti-IL-5R Alpha Monoclonal Antibody, in Patients With Eosinophilic Chronic Rhinosinusitis. 
                    American Journal of Rhinology & Allergy 
                    35
                    (6)
                    :861
                    -870
                    , 2021 |  
              | 5. | Yamamoto-Fukuda T, Akiyama N✝, Kojima H.: 
                    Super-enhancer Acquisition Drives FOXC2 Expression in Middle Ear Cholesteatoma. 
                    Journal of the Association for Research in Otolaryngology 
                    22
                    (4)
                    :405
                    -424
                    , 2021 |  
              | 総説及び解説 |  
              | 1. | 吉川衛*✝: 
                    必読!耳鼻咽喉科医が知っておくべきCOVID-19の知識 鼻手術患者に対する術前・術中の取り扱い. 
                    JOHNS 
                    37
                    (7)
                    :720
                    -722
                    , 2021 |  
              | 2. | 吉川衛*✝: 
                    術前画像と術中解剖-カンファレンスで突っ込まれないための知識 鼻副鼻腔領域 慢性副鼻腔炎に対する手術 篩骨洞手術. 
                    耳鼻咽喉科・頭頸部外科 
                    93
                    (5)
                    :98
                    -103
                    , 2021 |  
              | 3. | 吉川衛*✝: 
                    高解像度映像と手術支援機器の進歩がもたらす安全で確実な内視鏡下鼻内副鼻腔手術. 
                    日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 
                    124
                    (11)
                    :1457
                    -1462
                    , 2021 |  
              | 症例報告 |  
              | 1. | 中野光花✝, 久保田俊輝✝, 篠原宏, 清水啓成, 吉川衛*✝: 
                    症例をどうみるか 下位脳神経麻痺が先行し発症したHunt症候群の1例. 
                    JOHNS 
                    37
                    (10)
                    :1385
                    -1388
                    , 2021 |  
              | 2. | 波多野瑛太✝, 大木幹文, 山下 拓: 
                    口蓋垂咽頭形成術後に出血を来した睡眠時無呼吸症例. 
                    日本口腔・咽頭科学会雑誌 
                    34
                    (2)
                    :179
                    -182
                    , 2021 |  | 
      | ■ 学会発表 
 
            
              | 国内学会 |  
              | 1. | ◎吉川衛✝:
                  好酸球性副鼻腔炎・中耳炎 好酸球性副鼻腔炎:病態と治療. 
                  日本アレルギー学会 第8回総合アレルギー講習会, 
                  神奈川県横浜市, 
                  2022/03 |  
              | 2. | ◎吉川衛✝:
                  Type2炎症性疾患としての鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎マネジメント. 
                  AIRWAY WEB, 
                  Web配信, 
                  2022/02 |  
              | 3. | ◎穐山直太郎✝, 福田 智美:
                  パネルディスカッション2:後天性真珠腫発症メカニズムの解析~中耳陰圧の観点から~. 
                  第31回日本耳科学会総会・学術講演会, 
                  東京, 
                  2021/10 |  
              | 4. | ◎吉川衛✝:
                  シンポジウム9:内視鏡下鼻副鼻腔手術の合併症とその対応「基調講演:内視鏡下鼻副鼻腔手術の基本概念について」. 
                  第60回日本鼻科学会総会・学術講演会, 
                  滋賀県大津市, 
                  2021/09 |  
              | 5. | ◎井上なつき✝:
                  内視鏡下鼻副鼻腔手術の合併症とその対応 術前プランニングにおける留意点. 
                  第60回日本鼻科学会総会・学術講演会, 
                  大津市, 
                  2021/09 |  
              | 6. | ◎井上なつき✝, 山﨑慎太郎✝, 斉藤優仁✝, 横井佑一郎✝, 波多野瑛太✝, 菱村祐介✝, 間宮祥子✝, 山口宗太✝, 吉川衛✝:
                  好酸球性副鼻腔炎患者における吸入抗原感作についての検討. 
                  第60回日本鼻科学会総会・学術講演会, 
                  大津市, 
                  2021/09 |  
              | 7. | ◎横井佑一郎✝, 山口宗太✝, 波多野瑛太✝, 間宮祥子✝, 穐山直太郎✝, 吉川衛✝:
                  IgG4関連疾患による後腹膜線維症に口唇小唾液腺生検が有用であった一例. 
                  第34回日本口腔・咽頭科学会総会ならびに学術講演会, 
                  大阪市, 
                  2021/09 |  
              | 8. | ◎中野光花✝, 高田由香, 松本佑磨, 篠原宏, 清水啓成:
                  重度の口腔粘膜びらんと骨髄異形成症候群の原因としてメソトレキセートが疑われた1例. 
                  第34回日本口腔・咽頭科学会総会ならびに学術講演会, 
                  大阪市, 
                  2021/09 |  
              | 9. | ◎山口宗太✝, 吉川衛✝, 守本倫子:
                  2歳未満の児にアデノイド切除術・口蓋扁桃摘出術を施行した36症例の検討. 
                  第34回日本口腔・咽頭科学会総会ならびに学術講演会, 
                  大阪市, 
                  2021/09 |  
              | 10. | ◎山﨑慎太郎✝, 山口宗太✝, 斉藤優仁✝, 横井佑一郎✝, 菱村祐介✝, 穐山直太郎✝, 吉川衛✝:
                  切開排膿を要した2歳児扁桃周囲膿瘍の1例. 
                  第16回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 
                  大阪市, 
                  2021/07 |  
              | 11. | ◎山口宗太✝, 吉川衛✝, 守本倫子:
                  Apert症候群における上気道狭窄への対応. 
                  第16回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 
                  大阪市, 
                  2021/07 |  
              | 12. | ◎岡田直子,井上なつき,浅香大也,吉川衛✝:
                  Type2炎症性の慢性副鼻腔炎における病態についての検討. 
                  第1回 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会総会・学術講演会, 
                  石川県金沢市, 
                  2021/07 |  
              | 13. | ◎吉川衛✝:
                  パネルディスカッション:新次元!耳鼻咽喉科における抗体医薬品のインパクト 「抗IL-4Rα抗体による好酸球性副鼻腔炎難治例の治療」. 
                  第1回 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会総会・学術講演会, 
                  石川県金沢市, 
                  2021/06 |  
              | 14. | ◎吉川衛✝:
                  ランチョンセミナー2: Type2炎症性疾患としての好酸球性副鼻腔炎マネジメント. 
                  第1回 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会総会・学術講演会, 
                  石川県金沢市, 
                  2021/06 |  
              | 15. | ◎吉川衛✝:
                  手術手技セミナー9: 内視鏡下鼻副鼻腔手術 「副鼻腔手術」. 
                  第122回 日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 
                  京都府京都市, 
                  2021/05 |  
              | 16. | ◎菱村祐介✝, 浅香大也, 山﨑慎太郎✝, 斎藤優仁✝, 横井佑一郎✝, 坂口雄介, 井上なつき✝, 山口宗太✝, 穐山直太郎✝, 吉川衛✝:
                  前頭洞炎発症リスクの検討. 
                  第122回日本耳鼻咽喉科学会・学術講演会, 
                  京都市, 
                  2021/05 |  
              | その他 |  
              | 1. | ◎吉川衛✝:
                  Type2炎症性疾患としての鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎マネジメント. 
                  好酸球性副鼻腔炎に対する地域医療連携講演会, 
                  神奈川県川崎市, 
                  2022/03 |  
              | 2. | ◎吉川衛✝:
                  保存的治療の最新の知見. 
                  第30回 内視鏡下鼻内手術研修会, 
                  東京都港区, 
                  2022/03 |  
              | 3. | ◎吉川衛✝:
                  Type2炎症性疾患としての好酸球性副鼻腔炎マネジメント. 
                  第159回東邦医学会例会, 
                  東京都大田区, 
                  2022/02 |  
              | 4. | ◎吉川衛✝:
                  鼻科手術を中心に据えた鼻副鼻腔炎マネジメント. 
                  第22回神戸耳鼻手術手技研究会, 
                  Web配信, 
                  2022/02 |  
              | 5. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎病態の多様性に応じた最適な治療選択. 
                  NACIフォーラム2022, 
                  大阪府大阪市, 
                  2022/01 |  
              | 6. | ◎井上なつき✝:
                  慢性副鼻腔炎治療における最適な治療選択. 
                  アレルギー疾患連携講習会, 
                  東京都, 
                  2021/12 |  
              | 7. | ◎吉川衛✝:
                  副鼻腔炎病態の多様性に応じた最適な治療選択. 
                  第13回 沖縄Airway Forum, 
                  沖縄県那覇市, 
                  2021/11 |  
              | 8. | ◎井上なつき✝:
                  鼻アレルギー診療におけるポイント. 
                  第7回大橋ENT研究会, 
                  東京都, 
                  2021/11 |  
              | 9. | ◎菱村祐介✝, 浅香大也, 山﨑慎太郎✝, 斉藤優仁✝, 波多野瑛太✝, 中野光花✝, 井上なつき✝, 間宮祥子✝, 山口宗太✝, 穐山直太郎✝, 吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎における前頭洞炎発症リスクの検討. 
                  第7回大橋ENT研究会, 
                  東京都, 
                  2021/11 |  
              | 10. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎の病態分類から考える最適な治療アプローチ. 
                  青森県耳鼻咽喉科医会臨床セミナーin 青森, 
                  青森県青森市, 
                  2021/11 |  
              | 11. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎病態の多様性に応じた最適な治療選択. 
                  令和3年度日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会高知県地方部会秋季学術集会, 
                  高知県高知市, 
                  2021/10 |  
              | 12. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎病態の多様性に応じた最適な治療選択. 
                  CRS Expert Seminar in Yamaguchi, 
                  山口県山口市, 
                  2021/09 |  
              | 13. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎のフェノタイプと治療. 
                  第56回 埼玉喘息・アレルギー研究会, 
                  Web配信, 
                  2021/08 |  
              | 14. | ◎吉川衛✝:
                  Type2炎症性疾患としての好酸球性副鼻腔炎. 
                  Because of Type2 Meeting in KANTO-KOSHIN, 
                  東京都千代田区, 
                  2021/08 |  
              | 15. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎の病態分類から考える最適な治療アプローチ. 
                  富士市医師会Web学術講演会, 
                  Web配信, 
                  2021/07 |  
              | 16. | ◎吉川衛✝:
                  今後のCRSwNP/eCRSで目指す治療ゴール. 
                  デュピクセント 鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎全国講演会, 
                  東京都港区, 
                  2021/05 |  
              | 17. | ◎吉川衛✝:
                  慢性副鼻腔炎病態の多様性に応じた最適な治療選択. 
                  令和3年度 日本耳鼻咽喉科学会熊本県地方部会学術講演会, 
                  熊本県熊本市, 
                  2021/05 |  
              | 18. | ◎吉川衛✝:
                  Type2炎症性疾患としての好酸球性副鼻腔炎. 
                  福岡慢性副鼻腔炎講演会, 
                  福岡県福岡市, 
                  2021/04 |  |