2008年度
 医学部 医学科 眼科学講座(大橋)
 Department of Ophthalmology (Ohashi)

教授:
  富田 剛司
准教授:
  矢部 比呂夫
講師:
  八木 文彦
講師:
  北 善幸
■ 概要
1.眼底三次元画像解析に関する研究 2.網膜疾患の硝子体手術による治療に関する研究
1.スペクトラルドメイン光干渉断層計(SD OCT)を用いた、乳頭周囲網膜神経線維層厚および黄斑部周囲の網膜内層厚の正常眼と緑内障眼の比較検討。同じく、SD OCTを用いた、加齢黄斑変性や糖尿病黄斑浮腫に対する治療効果の判定。
2.術後の腹臥位を必要としない、黄斑円孔手術法の確立に関する研究。
■ Keywords
緑内障, 画像解析, 硝子体手術
■ 教授・准教授・講師の公的役職
1.  富田剛司 :東京都眼科医会東邦大学地区会長
2.  矢部比呂夫 :東京都眼科医会理事
■ 当該年度の主催学会・研究会
1.  第18回東邦大学第2眼科と目黒区・渋谷区・世田谷区眼科医会合同勉強会  (代表世話人 : 富田剛司 )  ,東京  2008/11
2.  第11回眼科病診連携症例検討会  (代表世話人 : 富田剛司 )  ,東京  2009/02
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  富田剛司 :日本緑内障学会評議員・データー解析委員会委員・ガイドライン作成委員会委員, Japanese Journal of Ophthalmology Glaucoma Section Editor, Asian Angle Closure Glaucoma Club Board Member
2.  矢部比呂夫 :日本眼科手術学会プログラム委員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















富田 剛司   教授
医学博士
 2 17  3  2        
 
 4
 3
 3
 4
矢部 比呂夫   准教授
医学博士
              
 
 
 
 
 
北 善幸   助教
医学博士
 2 5     1       2
 5
 
 1
 
 4
八木 文彦   助教
医学博士
 1 1 1 1          2
 2
 
 
 2
 
 5 1  2 0  0  4
(0)
 4
(0)
 5
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














富田 剛司   教授
医学博士
 2   2     
 4
 3
矢部 比呂夫   准教授
医学博士
         
 
 
北 善幸   助教
医学博士
 2        2
 
 
八木 文彦   助教
医学博士
 1 1       2
 
 2
 5 1  2 0  0  4
(0)
 4
(0)
 5
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 引田俊一, 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司:  視神経乳頭陥凹拡大症例における視神経乳頭形態の変化.  あたらしい眼科  25 :1007-1010 , 2008
2. 塩川美菜子, 井上賢治,若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司:  熱応答ゲル化チモロール点眼薬およびブリンゾラミド点眼薬のラタノプロスト点眼薬への追加効果.  あたらしい眼科  25 :1143-1147 , 2008
3. 井上賢治, 野口圭, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司:  原発開放隅角緑内障(広義)患者における持続型カルテオロール点眼薬の短期効果.  あたらしい眼科  25 :1291-1294 , 2008
4. 井上賢治・小尾明子・若倉雅登・井上治郎・富田剛司:  ラタノプロストへのブリンゾラミド点眼追加療法.  あたらしい眼科  25 :1573-1576 , 2008
5. 中井義幸, 井上賢治, 森山涼, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司:  多施設による緑内障患者の実態調査-薬物治療-.  あたらしい眼科  25 :1581-1585 , 2008
6. 北 善幸, 高木誠二, 北 律子, 富田剛司:  硝子体手術後に発症した血管新生緑内障に対しbevacizumab(Avastin®)の硝子体内注射を施行した4例.  あたらしい眼科  25 :1719-1723 , 2008
7. 井上賢治, 塩川美菜子, 若倉雅登, 井上治郎, 富田 剛司:  正常眼圧緑内障患者における塩酸ブナゾシン点眼追加療法の36ヵ月間の効果.  あたらしい眼科  25 :705-709 , 2008
8. 北 善幸 , 佐藤幸裕 , 北 律子 , 八木文彦 , 富田剛司:  Bevacizumabの硝子体内注射で硝子体手術時期が延期できた増殖糖尿病網膜症の1例.  あたらしい眼科  25 :885-889 , 2008
9. 八木文彦, 佐藤幸裕:  うつぶせ1日の黄斑円孔手術 ‐視力予後の検討‐.  眼科臨床紀要  1 (8) :802-805 , 2008
10. 高木誠二, 八木文彦, 北 善幸, 富田剛司:  裂孔原性網膜剥離治癒後の黄斑円孔.  眼科臨床紀要  1 :901-904 , 2008
11. 井上賢治, 増本美枝子, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司:  ラタノプロスト、ウノプロストン、水溶性チモロール点眼の角膜内皮への影響.  眼科臨床紀要(眼臨紀)  1 :1210-1215 , 2008
12. 塩川美菜子, 井上賢治, 森山涼, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司:  多施設による緑内障患者の実態調査-正常眼圧緑内障と原発開放隅角緑内障.  臨眼  62 :1699-1704 , 2008
13. 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司:  正常眼圧緑内障患者における持続型カルテオロール点眼薬の効果.  臨眼  63 :297-301 , 2008
14. 井上賢治, 塩川美菜子, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司:  ブリンゾラミド2回点眼からブリンゾラミド、ドルゾラミド3回点眼への変更による眼圧下降効果.  臨眼  63 :63-67 , 2008
15. 鈴木孝昭, 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 深水真, 富田剛司:  開放隅角緑内障におけるレボブノロール点眼の単剤継続使用.  臨眼  63 :729-732 , 2008
16. 野瀬明日香, 北 善幸, 富田剛司:  網膜中心静脈閉塞症に対するベバシズマブの硝子体内注射の短期成績.  臨床眼科  62 :1649-1653 , 2008
17. Tomoaki Shiba, Yumi Kamura, Fumihiko Yagi, Yukihiro Sat:  Comparison of surgical procedures for vitreous surgery in diabetic macular edema.  Japanese Journal of Ophthalmology  53 (2) :120-124 , 2009
18. Fumihiko Yagi, Yukihiro Sato, Teiko Yamamoto, Shinobu Takeuchi:  Can vitrectomy prevent the development of neovascularization in branch retinal vein occlusion?.  Journal of the medical society of Toho university  55 (5) :369-374 , 2008
19. Abe H, Shirakashi M, Tsutsumi T, Araie M, Tomidokoro A, Iwase A, Tomita G, Yamamoto T:  Laser scanning tomography of optic discs of the normal Japanese population in a population-based setting.  Ophthalmolog  116 (2) :223-230 , 2009
20. Saito H, Tomidokoro A, Tomita G, Araie M, Wakakura M:  Optic disc and peripapillary morphology in unilateral nonarteritic anterior ischemic optic neuropathy and age- and refraction-matched normals.  Ophthalmology  115 (9) :1585-1590 , 2008
総説及び解説
1. 富田剛司, 北 善幸:  緑内障の定義・分類・検査では何が変わったか?.  あたらしい眼科  25 (臨増) :3-5 , 2008
2. 富田剛司, 北 善幸:  眼科医の手引、視神経乳頭径と眼球の形状.  日本の眼科  79 :1257-1258 , 2008
3. 福田英嗣, 北 善幸, 善利晶子, 加藤弓子, 斉藤隆三, 向井秀樹:  Vogt-Koyanagi-Harada病.  皮膚病診療  30 :1277-1280 , 2008
■ 著書
1. 富田剛司 , 北 善幸:  結膜切開はこうする!輪部基底(limbal-based).  眼科インストラクションコース14 トラベクレクトミー完全マスター  44-46.  メジカルビュー社,  東京, 2008
2. 富田剛司:    緑内障性視神経症の考え方  1217-1224.  金原出版,  日本, 2008
3. 樋田哲夫,樋田哲夫,江口秀一郎:    手術-後眼部・眼窩・付属器 (眼科診療のコツと落とし穴 2)    中山書店,  2008
■ 学会発表
国内学会
1. ◎富田剛司: 緑内障の最近の考え方..  第6回福島糖尿病眼研究会,  福島,  2009/02
2. ◎八木文彦, 佐藤幸裕, 高木誠二, 富田剛司: 術後うつぶせ姿勢をしない
特発性黄斑円孔手術 ―術後12ヶ月の検討―.  第32回日本眼科手術学会,  神戸,  2009/01
3. ◎平野 彩, 八木 文彦, 富田 剛司: 治療に抵抗し巨大化した網膜細動脈瘤の一例.  第47回網膜硝子体学会・第25回眼循環学会合同学会,  京都,  2008/11
4. ◎新タ 愛, 金子 卓, 富田剛司: 乳頭黄斑神経線維束にある脈絡膜新生血管にbevacizumab硝子体内注射が著効した2例.  第47回日本網膜硝子体学会総会,  日本,  2008/11
5. 石田政弘, 高木誠二, 富田剛司, 竹内 忍: 特発性黄斑円孔に対する硝子体手術の長期経過.  第47回日本網膜硝子体学会総会,  日本,  2008/11
6. ◎富田剛司: 正常眼圧緑内障治療の考え..  第57回新潟臨床眼科研究会,  新潟,  2008/11
7. ◎高木誠二 富田剛司, 野瀬明日香, 北 善幸: スペクトラルドメイン光干渉断層計による黄斑部網膜内層厚の正常眼と緑内障眼の比較.  第62回日本臨床眼科学会,  東京,  2008/10
8. ◎八木文彦, 佐藤幸裕, 高木誠二, 富田剛司: 術後うつぶせ姿勢をしない特発性
黄斑円孔の手術成績.  第62回日本臨床眼科学会,  東京,  2008/10
9. ◎金子 卓, 金子明博, 高木誠二, 小豆嶋裕佳, 富田剛司: 網膜芽細胞腫の眼球温存療法中に生じた裂孔原性網膜剥離にBuckling手術を行った1例.  第62回日本臨床眼科学会,  東京,  2008/10
10. 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: 正常眼圧緑内障における持続型カルテオロール点眼薬の効果.  第62回日本臨床眼科学会,  東京,  2008/10
11. 岡田二葉, 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: トラボプロスト点眼薬の角膜上皮への影響.  第62回日本臨床眼科学会,  東京,  2008/10
12. 川添賢志, 井上賢治, 設楽恭子, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: ラタノプロストへのβ遮断薬と炭酸脱水酵素阻害薬の2剤同時追加投与.  第62回日本臨床眼科学会,  東京,  2008/10
13. 富田剛司, 南野麻美, 山崎芳夫, 中野 匡, 高橋現一郎: 完全理解!緑内障視野.  第62回日本臨床眼科学会,  東京,  2008/10
14. 野口 圭, 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: 半視野障害を有する緑内障眼の網膜神経線維厚.  第62回日本臨床眼科学会,  東京,  2008/10
15. ◎新夕愛, 野瀬明日香, 北善幸, 富田剛司: カルテオール塩酸塩持続性点眼液とカルテオール塩酸塩点眼液の比較.  第19回日本緑内障学会,  大阪,  2008/09
16. ◎北 善幸, 高木誠二, 金子卓, 富田剛司: 硝子体出血を伴った血管新生緑内障に対するBevacizumabの硝子体内注射の効果.  第19回日本緑内障学会,  大阪,  2008/09
17. ◎富田 剛司: RTVueによる黄斑部網膜内層厚の測定と緑内障診断.  第19回日本緑内障学会,  大阪,  2008/09
18. ◎富田 剛司: 緑内障の形態評価における眼底三次元画像解析の有用性.  第19回日本緑内障学会,  大阪,  2008/09
19. 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: 防腐剤非添加の二プラジロール点眼薬の微生物汚染..  第19回日本緑内障学会,  大阪,  2008/09
20. 菅原通孝, 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: 選択的レーザー線維柱帯形成術(SLT)の治療成績..  第19回日本緑内障学会,  大阪,  2008/09
21. 設楽恭子, 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: 健常人での眼圧季節変動..  第19回日本緑内障学会,  大阪,  2008/09
22. 増本美枝子, 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: 正常眼圧緑内障患者に対するイソプロピルウノプロストン2年間投与..  第19回日本緑内障学会,  大阪,  2008/09
23. ◎富田 剛司: 3DOCTによる緑内障診断 “日本人データーベースがもたらすもの”.  第112回日本眼科学会総会,  横浜,  2008/04
24. ◎富田剛司: QOVを支えるマルチビタミン~緑内障編~.  第112回日本眼科学会総会,  横浜,  2008/04
25. 井上賢治, 森山 涼, 塩川美菜子, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: 他施設での緑内障患者の点眼治療の実体‐手術施行施設と非施行施設..  第112回 日本眼科学会総会,  横浜,  2008/04
26. 山本俊一, 澤口昭一, 仲村佳巳, 山本哲也, 阿部春樹, 岩瀬愛子, 富田剛司, 富所敦男, 新家 眞: 久米島スタディにおける原発開放隅角緑内障(広義)の有病率..  第112回 日本眼科学会総会,  横浜,  2008/04
27. 設楽恭子, 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: カルテオロール2回点眼から1回点眼への切り替え.  第112回 日本眼科学会総会,  横浜,  2008/04
28. 大石恵理子、, 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: 正常眼圧緑内障患者の視野障害進行の判定..  第112回 日本眼科学会総会,  横浜,  2008/04
29. 澤口昭一, 酒井 寛, 石川修作, 山本哲也, 阿部春樹, 岩瀬愛子, 富田剛司, 富所敦男, 新家 眞: 久米島スタディにおける原発閉塞隅角緑内障の有病率..  第112回 日本眼科学会総会,  横浜,  2008/04
30. ◎北 善幸, 高木誠二, 八木文彦, 竹内 忍, 富田剛司: 血管新生緑内障に対するBevacizumabの硝子体内注射による眼圧下降効果.  第112回日眼総会,  横浜,  2008/04
31. ◎野瀬明日香, 高木誠二, 北 善幸, 富田剛司: ハイデルベルグレチナトモグラフの日本人データベースを用いた緑内障判定プログラム.  第112回日眼総会,  横浜,  2008/04
32. ◎小豆嶋祐佳, 北 善幸, 富田剛司: スペクトラルドメインOCTと超音波角膜厚測定装置による中心角膜厚測定結果の比較.  第19回日本緑内障学会,  大阪,  2008/09
33. ◎高木誠二, 富田剛司: オート無散瞳眼底カメラAFC-210による視神経乳頭陥凹の解析.  第19回日本緑内障学会,  大阪,  2008/09
34. 塩川美菜子, 井上賢治, 若倉雅登, 井上治郎, 富田剛司: 持続型カルテオロール点眼薬のラタノプロスト点眼薬への追加効果.  第19回日本緑内障学会,  大阪,  2008/09
35. 山上明子, 内田研一, 松元 俊, 国松志保, 相原 一, 富所敦男, 新家 眞, 富田剛司, 山崎芳夫, 吉川啓司, 山上淳吉: 近視型乳頭と非近視型乳頭の乳頭出血および視野進行の比較解析.  第112回 日本眼科学会総会,  横浜,  2008/04
36. 堤 妙, 富所敦男, 齋藤 瞳, 富田剛司, 岩瀬愛子, 新家 眞: 日本緑内障多治見スタディーグループ.  第112回 日本眼科学会総会,  横浜,  2008/04
37. ◎高木誠二, 富田剛司, 野瀬明日香, 北 善幸: スペクトラルドメイン光干渉断層計RTVueによる網膜神経線維層の上下差比較.  第112回日眼総会,  横浜,  2008/04
国際学会
1. ◎Tomita G: New imaging and progression tracking technologies in glaucoma.  SEAGIG/AACGC Joint Congress,  Seoul, Korea,  2008/09
2. ◎Tomita G: Optic disc topography in eyes with primary angle-closure.  SEAGIG/AACGC Joint Congress,  . Seoul, Korea,  2008/09
3. Sawaguchi S, Sakai H, Ishikawa S, Yamamoto T, Abe H, Iwase A, Tomita G, Tomidokoro A, Araie M: Prevalence of primary angle closure and primary angle closure glaucoma in a rural island in southwest Japan.  Annual meeting of AAO,  Atlanta, USA,  2008/09
4. ◎Tomita G: Intravitreal bevacizumab (Avastin) assisted trabeculectomy for neovascular glaucoma.  World Ophthalmology Congress,  Hong Kong, China,  2008/06
5. Yaoeda Y, Shirakashi M, Abe H, Tomidokoro A, Araie M, Tomita G, Suzuki Y: Measuremnets of retinal nerve fiber layer thickness as measyred by GDxVCC in normal Japanese subjects.  World Ophthalmology Congress,  Hong Kong, China,  2008/06
6. ◎Tomita G: Normal-tension glaucoma treatment.  Korean-Japan Forum & Symposium,  Busan, Korea,  2008/06
7. ◎Hayashi M, Iwabuchi S, Yokouchi T, Aoki K, Saito N, Hirata Y, Sato N, Harashima J, Nakamura M, Kita Y, Sato T: Arm-to-retina circulation time,retinal circulation time before and after carotid artery stenting.  The 8th meetig of the Asian-Australasian federation of interventional and therapeutic neuroradiology,  Taiwan,  2008/04
その他
1. ◎八木文彦: 術後うつ伏せ姿勢をしない特発性黄斑円孔の手術.  第11回眼科病診連携症例検討会,  東京,  2009/02
2. ◎八木文彦: 角膜の病気について.  四街道市視覚障害者協会講演会,  千葉,  2008/10
3. ◎富田剛司: 緑内障性視神経障害診断における三次元画像解析の有用性..  第23回 沖縄緑内障研究会,  那覇,  2008/10
4. ◎Tomita G: Detection of glaucoma progression.  The 24th Annual Meeting of Korean,  Seoul, Korea,  2008/11
5. Kaneko T, Kaneko A, Takagi S, Sato Y, Takeuchi S, Takahashi K, Tomita G: Pigment dispersion syndrome in an aphakik eye after vitrctomy and toal lensectomy for vistreous hemarrage in a patient with choroidal melanoma.  World Ophthalmology Congress,  Hong Kong, China,  2008/06
6. ◎Aya Hirano, Ai Nitta, Taku Kaneko, Yoshiyuki Kita, Kan Kobayashi, Masahiro Ishida, Shinobu Takeuchi, Goji Tomita: Photodynamic Therapy with Verteporfin for Japanese Patients with Age-Related Macular Degeneration with Poor Baseline Visual Acuity.  World ophthalmology congress,  Hong Kong,  2008/06
7. ◎Tomita G, Takagi ST, Nose A, Kita Y: Inner retinal layer measurements with Fourier domain optical coherence tomography and its correlation with optic disc topography in glaucomatous eyes with hemifield defects.  18th International Visual Field & Imaging Symposium,  , Nara,Japan,  2008/05
8. ◎Nose A, Tomita G, Takagi S, Kita Y: Glaucoma diagnosis in Japanese eyes by Heidelberg retina tomography using Japanese database.  Association for Research In Vision and Ophthalmology Annual Meeting,  Florida, USA,  2008/04
9. ◎Takagi S, Nose A, Kita Y, Tomita G: Inner retinal layer measurements in macular region with fourier domain optical coherence tomography in glaucomatous eyes with hemifield defects.  Association for Research In Vision and Ophthalmology Annual Meeting,  Florida, USA,  2008/04
  :Corresponding Author
  :本学研究者