■ 刊行論文
原著
|
1.
|
◎千葉絵理香,松村沙衣子,川上桃子,和田奈緒子,壇ノ上和彦,上村景子,松本直,堀裕一:
未就学児健診における長眼軸眼の特徴と脈絡膜評価.
眼科臨床紀要
18
(2)
:89
-94
, 2025
|
2.
|
川上 桃子, 松村 沙衣子, 榊原 七重, 糸川 貴之, 上村 景子, 檀之上 和彦, 松本 直, 石川 均, 堀 裕一:
未就学児における瞳孔径および瞳孔動態の性差.
神経眼科
41
(4)
:321
-327
, 2024
|
3.
|
太刀川 貴子, 清田 眞理子, 吉田 朋世, 仁科 幸子, 野田 英一郎, 今野 絵里子, 舟木 俊成, 松本 直, 横山 康太, 齋藤 雄太, 取出 藍, 根岸 貴志, 外山 琢:
超低出生体重児における未熟児網膜症 東京都多施設研究(第3報).
日本眼科学会雑誌
128
(5)
:401
-409
, 2024
|
4.
|
Ryusuke Nakaoka, Hiroko Iwashita, Yuichi Hori, Kiyoshi Mabuchi, Toru Matsunaga, Yuji Haishima, Eiichi Yamamoto:
Improvement of a pendulum-type apparatus for friction test of a contact lens to simulate the conditions of its actual usage.
Biosurface and Biotribology
2024
:1
-9
, 2024
|
5.
|
Itokawa T, Okajima Y, Iwashita H, Kakisu K, Tashiro S, Suzuki T, Hori Y:
Association between dryness sensation and ocular surface temperature and conjunctival blood flow in soft contact lens wearers.
Contact lens & anterior eye : the journal of the British Contact Lens Association
47
(3)
:102166
-102166
, 2024
|
6.
|
Takahiro Hiraoka, Saiko Matsumura, Yuichi Hori, Kazutaka Kamiya, Kazunori Miyata, Tetsuro Oshika:
Incidence of microbial keratitis associated with overnight orthokeratology: a multicenter collaborative study.
Japanese Journal of Ophthalmology
69
(1)
:139
-143
, 2025
|
7.
|
Noriko Koizumi, Dai Miyazaki, Seiichiro Sugita, Chie Sotozono, Tsutomu Inatomi, Hiroshi Goto, Atsushi Shiraishi, Shuichiro Eguchi, Shin-Ichiro Ito, Yuichi Hori, Eiichi Uchio, Takashi Soma, Takeo Fukuchi, Ken Hayashi, Yusuke Takeuchi, Yoshitsugu Inoue:
Efficacy and safety of ROH-101 (0.15% ganciclovir gel) for cytomegalovirus corneal endotheliitis: an open-label, uncontrolled, phase 3 study in Japan.
Japanese Journal of Ophthalmology
69
(2)
:296
-307
, 2025
|
8.
|
Takashi Itokawa, Takashi Suzuki, Hiroko Iwashita, Yukinobu Okajima, Koji Kakisu, Yuichi Hori:
Temporal changes in parameters associated with tear film stability after instillation of long-acting diquafosol ophthalmic solution in soft contact lens wearers.
Japanese Journal of Ophthalmology
69
(2)
:308
-315
, 2025
|
9.
|
Wada N, Takagi S, Yoshikawa A, Itokawa T, Maruyama T, Hori Y:
Multimodal Imaging of Optic Nerve Head in Retinitis Pigmentosa.
Seminars in ophthalmology
39
(6)
:480
-487
, 2024
|
総説及び解説
|
1.
|
松村 沙衣子:
【オルソケラトロジー診療の基本のキ-これから始める人に-】オルソケラトロジーによる近視進行抑制効果.
OCULISTA
134号
:71
-79
, 2024
|
2.
|
松村 沙衣子:
【多様化するコンタクトレンズの最前線】コンタクトレンズによる近視進行抑制.
あたらしい眼科
41
(11)
:1319
-1327
, 2024
|
3.
|
松本 直:
近視,ドライアイ,MGDなどの最新情報をチェック!令和のライフスタイルが影響する眼疾患と介入 (5章)急性内斜視(解説).
眼科グラフィック
13
(3)
:287
-293
, 2024
|
4.
|
堀 裕一:
我が国におけるドライアイ治療の歴史.
眼薬理
38
:42
-45
, 2024
|
5.
|
松村 沙衣子:
近視.
今日の治療指針
:1509
-1510
, 2024
|
6.
|
松村 沙衣子:
オルソケラトロジーレンズのレンズケアの重要性.
日本コンタクトレンズ学会誌
66
(2)
:99
-102
, 2024
|
7.
|
松村 沙衣子:
小学校低学年で近視がある子どもの近視進行予防法は?.
日本医事新報
(5249)
:55
-56
, 2024
|
8.
|
松村 沙衣子:
【6年前の常識は現在の非常識!-AI時代へ向かう今日の眼科医へ】近視 学童近視に対する視環境対策(解説).
臨床眼科
78
(11)
:53
-58
, 2024
|
9.
|
Hiroshi Toshida, Akiko Matsuzawa, Shizuka Koh, Yuichi Hori:
History of Lens Care Products in Japan: Insights From Advertisements in the Journal of the Japan Contact Lens Society for 65 Years.
Eye & contact lens
50
(12)
:522
-526
, 2024
|
症例報告
|
1.
|
◎曽根奈津希,松本直,松村沙衣子,加藤桂子,功刀葉子,梅原有平,堀裕一:
3歳児健診におけるSVS検査で異常が検出されなかった内斜視の2症例.
眼科臨床紀要
18
(2)
:117
-120
, 2025
|
2.
|
富田 匡彦, 松本 直, 功刀 葉子, 糸川 貴之, 加藤 桂子, 栃木 直文, 荻野 晶弘, 堀 裕一, 石川 均:
神経線維腫症2型により動眼神経上枝麻痺を来した一例.
神経眼科
41
(3)
:225
-230
, 2024
|
|
■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
本庄由佳、柿栖康二、山内悠也、堀裕一:
角膜穿孔に対する角膜移植後も残存した前眼部炎症に涙管チューブ挿入術が著効した1例.
角膜カンファランス,
高野山,
2025/02
|
2.
|
◎堀 裕一:
塩化ベンザルコニウムのオキュラーサーフェスへの影響.
角膜カンファランス2025,
高野山(高野山大学),
2025/02
|
3.
|
鄭有人†, 三上義礼†, 冨田太一郎†, 大島大輔†, 堀裕一†, 赤羽悟美†:
シンポジウム「体の痛みと乾きを考える」 ドライアイが誘発するNeuropathic Ocular Pain.
第165回東邦医学会例会,
東京,
2025/02
|
4.
|
隠木直央人、松本直、加藤侑里、永田有司、小林達彦、柴友明、堀裕一:
非ケトン性高血糖に伴い右同名1/4盲を生じた1例.
第31回日本糖尿病眼学会総会,
那覇,
2025/01
|
5.
|
◎中村千晶,松本 直,松村沙衣子,渡辺義浩,小早川信一郎:
若年発症のintrapapillary hemorrhage with adjacent peripapillary subretinal hemorrhage(IHAPSH)の1例.
第62回日本神経眼科学会,
金沢,
2024/11
|
6.
|
◎有馬 丈博, 松本 直, 富田 匡彦, 功刀 葉子, 加藤 桂子, 松村 沙衣子, 堀 裕一:
原因不明の両側視神経乳頭腫脹による視野,視力障害の1例.
第62回神経眼科学会,
金沢,
2024/11
|
7.
|
小林 俊介, 富田 匡彦, 功刀 葉子, 加藤 桂子, 松村 沙衣子, 松本 直, 堀 裕一:
視床梗塞とFisher症候群が併発した両眼性眼球運動障害の1例.
第62回神経眼科学会,
金沢,
2024/11
|
8.
|
曽根 奈津季, 松本 直, 功刀 葉子, 富田 匡彦, 加藤 桂子, 松村 沙衣子, 堀 裕一:
診断に苦慮したOnodi蜂巣病変に伴う真菌性鼻性視神経症の1例.
第62回神経眼科学会,
金沢,
2024/11
|
9.
|
糸川 貴之, 鈴木 崇, 岡島 行伸, 岩下 紘子, 堀 裕一:
ソフトコンタクトレンズ装用者における風刺激前後の眼表面温度および血流変化について.
第78回 日本臨床眼科学会,
京都国際会館,
2024/11
|
10.
|
松村 沙衣子:
小児近視の国内現状と早期介入の必要性.
第78回日本臨床眼科学会,
京都,
2024/11
|
11.
|
松村 沙衣子:
~高度近視眼の眼球形態と合併症~.
第78回日本臨床眼科学会,
京都,
2024/11
|
12.
|
渡辺 研人:
未治療網膜分枝静脈閉塞症患者において発症時とその後の血圧変化が影響する因子の検討.
日本臨床眼科学会,
京都,
2024/11
|
13.
|
鄭 有人†, 三上 義礼†, 冨田 太一郎†, 大島 大輔†, 堀 裕一†, 赤羽 悟美†:
三叉神経節における神経-グリア連関に着目したドライアイ誘発慢性疼痛の病態メカニズムの解明.
第254回生理学東京談話会,
東京,
2024/11
|
14.
|
糸川 貴之, 鈴木 崇, 岡島 行伸, 柿栖 康二, 鄭 有人, 須磨崎 さやか, 堀 裕一:
シェーグレン症候群患者のドライアイにおける眼表面温度および結膜血流の検討.
第32回日本シェーグレン症候群学会,
兵庫県,
2024/09
|
15.
|
◎糸川 貴之、松村 沙衣子、和田 奈緒子、川上 桃子、松本 直、石川 均、堀 裕一:
近視抑制治療患児における瞳孔径および高次収差と実用視力の関連について.
第66回日本コンタクトレンズ学会総会,
東京,
2024/07
|
16.
|
松村 沙衣子:
近視と視機能への影響/その治療アプローチについて.
第66回日本コンタクトレンズ学会総会,
東京,
2024/07
|
17.
|
松村 沙衣子:
今後わが国に登場する新しいコンタクトレンズ.
第66回日本コンタクトレンズ総会学会,
東京,
2024/07
|
18.
|
岡島 行伸, 柿栖 康二, 糸川 貴之, 鈴木 崇, 堀 裕一:
強膜レンズ装用後に角膜浮腫をきたした症例.
第66回日本コンタクトレンズ学会,
東京,
2024/07
|
19.
|
良沢 淳, 岡島 行伸, 富田 匡彦, 柿栖 康二, 糸川 貴之, 鈴木 崇, 堀 裕一:
強膜レンズが有用であった斜視手術後の円錐角膜患者の1例.
第66回日本コンタクトレンズ学会,
東京,
2024/07
|
20.
|
鈴木 崇, 楠野 温, 糸川 貴之, 岩下 紘子, 堀 裕一:
保存液内の陰イオン分析とレンズ面水濡れ性に関与する因子の検討.
第66回日本コンタクトレンズ学会,
東京,
2024/07
|
21.
|
◎森山理佐, 柿栖康二, 松村沙衣子, 鈴木 崇, 松本直,堀 裕一:
オルソケラトロジーレンズ使用中に発症した両眼アカントアメーバ角膜炎.
第60回日本眼感染症学会,
札幌市,
2024/07
|
22.
|
松村 沙衣子:
みんなで子供の眼を守ろう~Bridge to the future~.
第49回日本小児眼科学会総会・第80回日本斜視弱視学会総会,
浜松市,
2024/06
|
23.
|
◎杉本智美, 松本直, 松村沙衣子, 功刀葉子, 富田匡彦, 堀裕一:
上斜筋麻痺との鑑別が必要であった不思議の国のアリス症候群の1例.
第80回日本弱視斜視学会総会,
浜松,
2024/06
|
24.
|
◎千葉絵理香, 松村沙衣子, 川上桃子, 和田奈緒子, 檀ノ上和彦, 上村景子, 松本直, 堀裕一:
未就学児健診における長眼軸長の特徴と網脈絡脈評価.
第80回日本弱視斜視学会総会,
浜松,
2024/06
|
25.
|
◎曽根奈津季, 松本直, 松村沙衣子, 加藤桂子, 功刀葉子, 梅原有平, 堀裕一:
3歳児健診におけるSVS検査で見逃された内斜視の2症例.
第80回日本弱視斜視学会総会,
浜松,
2024/06
|
26.
|
◎堀 裕一:
マイボーム腺の加齢変化とドライアイ.
第24回日本抗加齢医学会総会,
熊本市(熊本城ホール),
2024/05
|
27.
|
松村 沙衣子:
小児眼科外来でのMyopia Master®の有用性~未熟児網膜症既往眼の近視研究~.
第6回日本近視学会総会,
東京,
2024/05
|
28.
|
松村 沙衣子:
未熟児網膜症既往眼の近視有病率と眼球構造異常.
第6回日本近視学会総会,
東京,
2024/05
|
29.
|
◎松村 沙衣子, Eva K. Fenwick, 川上 桃子, 高木 誠二, 和田 奈緒子, 内匠 秀尚, Ecosse L. Lamoureux, 堀 裕一:
視覚障害の影響に関する質問票(IVI)日本語版の検証.
第128回日本眼科学会総会,
東京,
2024/04
|
30.
|
◎堀 裕一:
眼科における令和6年度診療報酬改定.
第128回日本眼科学会総会,
東京(東京国際フォーラム),
2024/04
|
31.
|
◎Yuto Tei†, Yoshinori Mikami†, Taichiro Tomida†, Daisuke Ohshima†, Yuichi Hori†, Satomi Adachi-Akahane†:
Dry eye-induced neuropathic pain: pathogenic mechanisms focusing on trigeminal ganglia.
APPW2025 第130回日本解剖学会・第102回日本生理学会・第98回日本薬理学会 合同大会,
幕張メッセ,
2025/03
|
32.
|
Magi S, Maruyama T, Yu-ichi Hori†, ◎Naito A†:
Machine Learning Models for Estimating Vascular Age Using Ocular Blood Flow Metrics.
APPW2025,
千葉,
2025/03
|
国際学会
|
1.
|
◎Saiko Matsumura, Momoko Kawakami, Naoko Wada, Kazuhiko Dannoue, Tadashi Matsumoto, Yuichi Hori:
Ocular structure of early-onset myopic eyes in preschool children.
International Myopia Congress 2024,
中国,
2024/09
|
2.
|
Kento Watanabe:
The effect of the change of blood pressure in untreated branch retinal vein occlusion.
Asia-Pacific Vitreo-Retina Society,
Singapole,
2024/11
|
3.
|
Takashi Itokawa, Takashi Suzuki, Yukinobu Okajima, Koji Kakisu, Yuto Tei, Sayaka Sumazaki, Yuichi Hori:
Comparison of clinical parameters in aqueous deficient dry eye patients with and without sjogren's syndrome.
The 17th Joint Meeting of Japanese-Korea-Chaina Ophthalmologists,
Tokyo,
2024/11
|
4.
|
Saiko Matsumura:
Eye shape change in high myopia and its complications.
The 17th Joint Meeting of Japan Korea China Ophthalmologists,
東京,
2024/11
|
5.
|
Saiko Matsumura:
Morphological and functional changes of choroid during myopia progression and treatment.
The 17th Joint Meeting of Japan Korea China Ophthalmologists,
東京,
2024/11
|
6.
|
Saiko Matsumura, Momoko Kawakami, Naoko Wada, Kazuhiko Dannoue, Keiko Uemura, Tadashi Matsumoto, Yuichi Hori:
Ocular structure change of myopic eyes in Japanese preschool children.
The 17th Joint Meeting of Japan Korea China Ophthalmologists,
東京,
2024/11
|
7.
|
◎Tomoko Fujita , Saiko Matsumura, Kazuhiko Dannoue, Maho Tomioka, Keiko Uemura, Yuichi Hori:
Comparison of Early onset of Myopia between Private and Public Kindergartens in Japanese Preschoolers.
The 17th Joint Meeting of Japan Korea China Ophthalmologists,
東京,
2024/11
|
8.
|
◎Yuto Tei†, Yoshinori Mikami,† Taichiro Tomida†, Daisuke Ohshima†, Yuichi Hori†, Satomi Adachi-Akahane†:
Dry eye-induced neuropathic pain: pathomechanisms focusing on trigeminal ganglion.
The 17th Joint Meeting of Japan-Korea-China Ophthalmologists,
東京,
2024/11
|
9.
|
Saiko Matsumura:
Morphological and functional changes of choroid during myopia progression and treatment.
International Academy of Orthokeratology Association,
東京,
2024/09
|
10.
|
◎Yuichi Hori:
Ocular Surface Temperature and Contact Lens Wear.
World Ophthalmology Congress 2024,
バンクーバー,
2024/08
|
11.
|
◎Riyo Iida, Saiko Matsumura, Momoko Kawakami, Masahiko Tomita, Yoko Kunugi,
Koichiro Tanaka, Tadashi Matsumoto, Yuichi Hori:
EFFECTIVENESS OF THE SPOT VISION SCREENER IN THREE-YEAR-OLD HEALTH SCREENING PROGRAM IN JAPAN.
The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2024,
シアトル,
2024/05
|
12.
|
◎Tomoko Fujita, Saiko Matsumura, Momoko Kawakami, Takashi Itokawa, Yoko Kunugi, Tadashi Matsumoto, Hitoshi Ishikawa, Yuichi Hori:
Effects of 0.01% and 0.025% atropine eye drops on myopic children's pupillary parameters and visual function.
The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2024,
シアトル,
2024/05
|
13.
|
Kosei Suzuki, Takashi Itokawa, Tomomi Sugimoto, Koji Kakisu, Takashi Suzuki, Yuichi Hori:
Changes in ocular surface blood flow by measuring laser speckle flowgraphy (LSFG): Case series of phlyctenular keratitis.
ARVO 2024,
シアトル,
2024/05
|
14.
|
◎Saiko Matsumura, Eva K. Fenwick, Momoko Kawakami, Seiji Takagi, Naoko Wada, Hidemasa Takumi, Ecosse L. Lamoureux, Yuichi Hori:
Validation of the Japanese version of the Impact of Vision Impairment (IVI) questionnaire.
The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2024,
シアトル,
2024/05
|
その他
|
1.
|
松村 沙衣子:
知っておきたい!近視の怖さと子どもにおける予防対策.
世界緑内障週間2025 健康ワンダーランド公開講座「最新・眼の健康セミナー」,
仙台市,
2025/03
|
2.
|
松村 沙衣子:
小児近視進行抑制治療の普及に向けて.
第6回遠江眼科セミナー,
浜松市,
2025/03
|
3.
|
松村 沙衣子:
子どもの眼を守ろう!小児近視のマネージメント.
第233回長崎県眼科集談会,
長崎,
2024/12
|
4.
|
松村 沙衣子:
小児近視のトータルマネージメント.
第79回福井県眼科集談会,
福井県,
2024/09
|
5.
|
松村 沙衣子:
小児の眼を守ろう~弱視と近視の予防と管理~.
第105回東京医大眼科臨床懇話会,
東京,
2024/04
|
|