■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
◎大熊新之助†、 藤井毅郎†、 塩野則次†、 原 真範†、 片柳智之†、 佐々木雄毅†、 小澤 司†、 小山信彌†、渡邉善則†:
乳癌術後放射線治療による腋窩動脈閉塞症に対して外頸動脈ー上腕動脈バイパスを施行した一例.
第151回血管外科症例検討会,
東京,
2012/03
|
2.
|
◎片柳智之†、 藤井毅郎†、 原真範†、 佐々木雄毅†、 大熊新之助†、 塩野則次†、 小澤司†、 小山信彌†、 渡邉善則†:
敗血症性塞栓症による精巣炎を伴った感染性心内膜炎の1例.
第158回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
東京,
2012/03
|
3.
|
◎一林 亮†, 鷲澤尚宏†, 伊藤 博†, 坪田貴也†, 横田京介†, 横室浩樹†, 平井理恵†, 坂本葉月†, 本多 満†, 吉原克則†:
救命センターでの簡易懸濁法導入にあたっての職員意識.
第27回日本静脈経腸栄養学会,
神戸,
2012/02
|
4.
|
◎小山信彌†:
平成24年度診療報酬改訂とDPC.
第13回DPCマネジメント研究会学術大会,
東京,
2012/01
|
5.
|
◎小澤 司†、 佐々木雄毅†、 片柳智之†、 原 真範†、 大熊新之助†、 藤井毅郎†、 塩野則次†、 渡邉善則†、小山信彌†:
段階的修復中にBT吻合部仮性瘤を合併したFontan症例の経験.
第6回CHSS東日本,
東京,
2011/11
|
6.
|
◎大熊新之助†、 藤井毅郎†、 塩野則次†、 原 真範†、 片柳智之†、 佐々木雄毅†、 小澤 司†、 小山信彌†、 渡邉善則†:
高度石灰化を伴う大腿動脈病変に対する超音波手術システムを用いた動脈形成術の1例.
第19回日本血管外科学会関東甲信越地方会,
神奈川,
2011/11
|
7.
|
◎原真範†、藤井毅郎†、渡邉善則†、塩野則次†、片柳智之†、佐々木雄毅†、大熊新之介†、小澤司†、小山信彌†:
Kommerell憩室をEntryとする大動脈解離にステントグラフト内挿術を施行した1例.
第73回日本臨床外科学会総会,
東京,
2011/11
|
8.
|
◎八鍬恒芳†, 原田 昌彦†, 安部信行†, 丸山憲一†, 工藤岳秀†, 三塚幸夫†, 橋本優子†, 原 文彦†, 藤井毅郎†, 小山信彌†:
腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術治療における超音波検査の役割.
日本超音波医学会関東甲信越地方会第23回学術集会,
東京,
2011/10
|
9.
|
◎小山信彌†:
医療機関からの提案.
第18回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム,
埼玉,
2011/10
|
10.
|
◎一林亮†, 伊藤博†, 坪田貴也†, 長嶋康雄†, 田巻一義†, 大嶋陽幸†, 横室浩樹†, 本多 満†, 吉原克則†, 横田京介†:
遺伝子組み換えトロンボモデュリン製剤(rTM)が重症度評価へ与える影響.
第39回日本救急医学会総会,
東京、日本,
2011/10
|
11.
|
◎岡 崇†, 冠木敬之†, 佐藤大輔†, 伊藤 博†, 坪田貴也†, 一林 亮†, 横室浩樹†, 根本哲生†, 渋谷和俊†, 本多 満†, 吉原克則†:
羊水塞栓症による心肺停止死胎児症候群が関与したと思われる1救命例.
第39回日本救急医学会総会,
東京,
2011/10
|
12.
|
◎吉原克則†, 一林 亮†, 横室浩樹†, 田巻一義†, 伊藤 博†, 坪田貴也†, 本多 満†, 杉本元信†:
東日本大震災に対する早期医療派遣の展開
-東邦大学医療センターの経験-.
第39回日本救急医学会総会,
東京,
2011/10
|
13.
|
◎片柳 智之†,小澤 司†,佐々木 雄毅†,原 真範†,藤井 毅郎†,塩野 則次†,渡邉 善則†,小山 信彌†:
小児開心術における包括的外科感染対策の有効性と創感染発生の危険因子.
第64回日本胸部外科学会定期学術集会,
名古屋,
2011/10
|
14.
|
◎川崎宗泰、 渡邉善則†、 塩野則次†、 新津勝士、 原真範†、 小山信彌†:
腸腰筋膿瘍を合併した人工血管感染症例の1例.
第52回日本脈管学会総会,
岐阜,
2011/10
|
15.
|
◎駒崎裕子,及川幸子,間 里恵,小澤 司†:
ICUにおける小児へのインシデント・アクシデントを防止するための工夫..
第16回関東小児心臓外科の会,
東京,
2011/09
|
16.
|
◎窪田真理,及川幸子,小澤 司†:
小児心臓外科術後の家族への対応と説明.
第16回関東小児心臓外科の会,
東京,
2011/09
|
17.
|
◎国行理恵、 森田紀子、 小原雅子、 小澤司†:
先天性心疾患を抱えた児と母乳育児.
第16回関東小児心臓外科の会,
東京,
2011/09
|
18.
|
◎竹内稔子,野崎紀子,富井秋子,小澤 司†:
緊急出張手術を経験して.問題点と今後の課題.
第16回関東小児心臓外科の会,
東京,
2011/09
|
19.
|
◎一林 亮†, 鈴木孝之†, 横田京介†, 田巻一義†, 石井 淳†, 横室浩樹†, 本多 満†, 吉原克則†, 伊藤 博†, 坪田貴也†, 平野直樹†, 鏡 哲†, 久保田喜久†, 本田善子†, 島田長人†:
大動脈遮断カテーテルにより救命しえた腹部外傷.
第47回日本腹部救急医学会総会,
福岡,
2011/08
|
20.
|
◎平野直樹†, 大塚隆文†, 佐藤真司†, 五十嵐良典†, 一林 亮†, 冠木敬之†, 高村和久†, 鈴木孝之†, 伊藤 博†, 横田京介†, 佐藤大輔†, 田巻一義†, 坪田貴也†, 石井 淳†, 横室浩樹†, 本多 満†, 吉原克則†:
S 状結腸軸捻転に内視鏡を施行した16 例の検討.
第47回日本腹部救急医学会総会,
福岡,
2011/08
|
21.
|
◎澤口悠子†, 大嶋陽幸†, 後藤英典†, 鏡 哲†, 久保田喜久†, 本田善子†, 片柳智之†, 佐々木雄毅†, 藤井毅朗†, 大塚由一郎†, 島田長人†, 金子弘真†:
十二指腸穿破した感染性腹部大動脈瘤の1例.
第47回日本腹部救急医学会総会,
福岡,
2011/08
|
22.
|
◎小澤司†、塩野則次†、片柳智之†、佐々木雄毅†、原 真範†、大熊新之助†、藤井毅郎†、渡邉善則†、小山信彌†:
正中切開後の胸骨変形予防.至適生体材料としての小児用胸骨ピン.
第47日本小児循環器学会,
福岡,
2011/07
|
23.
|
◎渡邉善則†,藤井毅郎†,塩野則次†,益原大志†,原 真範†,佐々木雄毅†,片柳智之†,小澤 司†,小山信彌†:
OPCAB時の末梢側吻合を容易にするCardiac spacerの開発.
第16回日本冠動脈外科学会学術大会,
長野,
2011/07
|
24.
|
◎嶋田博光†, 松裏裕行†, 直井和之†, 池原聡†, 高月晋一†, 中山智孝†, 佐々木雄毅†, 小澤司†, 佐地勉†:
胎児心エコーで疑診し組織学的に確定し得た心臓繊維腫の一例.
第47回日本小児循環器学会,
福岡,
2011/07
|
25.
|
◎片柳智之†, 小澤司†, 佐々木雄毅†, 原真範†, 藤井毅郎†,塩野則次†, 吉澤定子†, 渡邉善則†, 小山信彌†,:
小児心臓外科における術後縦隔洞炎発生の危険因子.
第47回日本小児循環器学会総会,
福岡,
2011/07
|
26.
|
◎佐々木雄毅†、 藤井毅郎†、 塩野則次†、 原真範†、 片柳智之†、 小澤司†、 小山信彌†、 渡邉善則†:
大動脈気管支肺瘻に対しEndovascular Surgeryを施行した2例の検討.
第17回日本血管内治療学会,
沖縄,
2011/06
|
27.
|
◎八鍬恒芳†, 原田昌彦†, 安部信行†, 丸山憲一†, 工藤岳秀†, 三塚幸夫†, 原 真弓†, 小林良美†, 橋本優子†, 原 文彦†, 片柳智之†,佐々木雄毅†, 原 真範†, 藤井毅郎†, 小澤 司†, 塩野則次†, 渡邉善則†, 小山信彌†:
腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術治療における超音波検査の役割.
第17回日本血管内治療学会総会,
沖縄,
2011/06
|
28.
|
◎鈴木孝之†, 吉原克則†, 石井 淳†, 長嶋康雄†, 大嶋陽幸†, 一林 亮†, 伊藤 博†, 坪田貴也†, 横室浩樹†, 島田英昭†, 金子弘真†:
大腸穿孔汎発性腹膜炎症例におけるトロンボモデュリン投与の効果検討.
第14回日本臨床救急医学会総会・学術集会,
札幌,
2011/06
|
29.
|
◎原 真範†、渡辺善則†、藤井毅郎†、塩野則次†、片柳智之†、佐々木雄毅郎†、小澤 司†、小山信彌†:
大動脈弁下狭窄の1治験例.
第156回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
東京,
2011/06
|
30.
|
◎伊藤 博†, 坪田貴也†, 高村和久†, 冠木敬之†, 木内俊介†, 鈴木孝之†, 一林 亮†, 田巻一義†, 横室浩樹†, 本多 満†, 吉原克則†:
当院における院内急変対応に現状について.
第14回日本臨床救急医学会総会・学術集会,
札幌,
2011/06
|
31.
|
◎一林 亮†, 横田京介†, 冠木敬之†, 高村和久†, 佐藤大輔†, 伊藤 博†, 坪田貴也†, 田巻一義†, 横室浩樹†, 本多 満†, 吉原克則†:
急性期DICに対する遺伝子組み換え型ヒトトロンボモジュリン投与の臨床的検討.
第14回日本臨床救急医学会総会・学術集会,
札幌,
2011/06
|
32.
|
◎冠木敬之†, 一林 亮†, 高村和久†, 伊藤 博†, 坪田貴也†, 佐藤大輔†, 横室浩樹†, 本多 満†, 吉原克則†:
急性メチルアルコール中毒の一例.
第14回日本臨床救急医学会総会・学術集会,
札幌,
2011/06
|
33.
|
◎平野直樹†, 一林 亮†, 鈴木孝之†, 石井 淳†, 田巻一義†, 横室浩樹†, 坪田貴也†, 本多 満†, 五十嵐良典†, 住野泰清†, 吉原克則†:
内視鏡を施行したS状結腸軸捻転の検討.
第14回日本臨床救急医学会総会・学術集会,
札幌,
2011/06
|
34.
|
◎渡邉善則†,藤井毅郎†,塩野則次†,益原大志†,原 真範†,佐々木雄毅†,片柳智之†,小澤 司†,小山信彌†:
CABGの手術成績から見た左冠動脈主幹部病変に対する治療戦略.
第17回日本血管内治療学会総会,
沖縄,
2011/06
|
35.
|
◎片柳智之†, 小澤司†, 佐々木雄毅†, 原真範†, 藤井毅郎†, 塩野則次†, 渡邉善則†, 小山信彌†:
小児開心術における感染対策とSSI発生のリスクファクター.
第111回日本外科学会定期学術集会,
東京,日本,
2011/05
|
36.
|
片柳智之,小澤 司,佐々木雄毅,原 真範,藤井毅郎,塩野則次,渡邉善則,小山信彌:
小児開心術における感染対策とSSI発生のリスクファクター.
第111回日本外科学会定期学術集会,
東京,
2011/05
|
37.
|
◎佐藤史朋†, 秦美暢†, 高橋祥司†, 田巻一義†, 笹本修一†, 後藤英典†, 肥塚智†, 湯浅玲奈†, 高木啓吾†, 渡邉善則†:
術前放射線化学療法後に人工心肺下左肺全摘術を施行した3B期肺癌の1例.
第28回日本呼吸器外科学会総会,
別府,
2011/05
|
38.
|
◎塩野則次†, 渡邊善則†, 小澤司†, 小山信彌†:
突発性血小板減少症を合併した成人PDAの外科治療症例.
第39回日本血管外科学会,
沖縄,
2011/04
|
39.
|
◎藤井毅郎†、渡邉善則†、塩野則次†、益原大志†、原 真範†、片柳智之†、佐々木雄毅†、小澤 司†、小山信彌†:
超音波手術システムを用いたEndoarterectomy-将来のEndovascularSurgeryに向けて-.
第39回日本血管外科学会学術総会,
沖縄,
2011/04
|
40.
|
◎新津勝士、 川崎宗泰、 原真範†、 小山信彌†、 渡邉善則†:
プロテインC欠乏症が原因と考えられた深部静脈血栓症に対してIVCフィルターを留置した1例.
第39回日本血管外科学会学術総会,
沖縄,
2011/04
|
41.
|
◎川崎宗泰、 渡邉善則†、 新津勝士、 原真範†、 塩野則次†、 小山信彌†:
WIQスコアからみたPAD患者に対するハイブリッド治療の評価.
第39回日本血管外科学会学術総会,
沖縄,
2011/04
|
国際学会
|
1.
|
Shiono N, Fujii T, Hara M, Katayanagi T, Ozawa T, Kawasaki M, Koyama N, Watanabe Y:
Detection of the periodontopathic bacteria in the blood and the cardiac tissue among surghical repair case of bacterial endocarditis.
The 20th Annual Meeting of The Asian Society for Cardiovascular&Thoracic Surgery,
Bali,Indonesia,
2012/03
|
2.
|
◎Sasaki Y†, Watanabe Y†, Tateda K†, Kimura S†, Miyazaki S†, Shiono N†, Fujii T†, Koyama N†:
The basic research of bacterial inbvasion into vasulular graft: A study of elastomoer-sealed dacron vascular garaft.
THe 20th Asian Society for Cardiobvascular and Thoracic Surgery,
Bali, Indonesia,
2012/03
|
3.
|
◎Kawasaki M, Watanabe Y†,Shiono N†, Niitsu K, Hara M †, Sasaki Y†, Katayanagi T†, Koyama N†:
EVALUATION OF GRAFT MORPHOLOGY AND LONG-TERM PATENCY OF PROXIMAL ANASTOMOSIS USING THE PAS-PORT SYSTEM.
the 20th Annual Meeting of The Asian Society for Cardiovascular & Thoracic Surgery (ASCVTS),
Bali,
2012/03
|
4.
|
◎Fujii T†, Watanabe Y†, Siono N†, Hara M†, Sasaki Y†, Katayanagi T†, Ozawa T†, Koyama N†, Masuhara H†, Tokuhiro K†, Yamazaki K, Ochi M:
Usefulness of a Novel Hemostatic Agent(TDM-621) Using Non-Infectious Material in Vascular Surgery.
12th Asian Society for Vascular Surgery,
Taipei, Taiwan,
2011/10
|
5.
|
◎Sasaki Y†, Watanabe Y†, Tateda K†, Kimura S†, Miyazaki S†, Shiono N†, Fujii T†, Ozawa T†, Hara M†, Katayanagi T†, Okuma S†, Koyama N†:
The Research of Bacterial Penetration into Gelatin-Coated Decron Vascular Grafts.
12th Asian Society for Vascular Surgery,
Taipei, Taiwan,
2011/09
|
6.
|
◎Fujii T†, Watanbe T†, Shiono N†, Masuhara H†, Hara M†, Katayanagi T†, Sasaki Y†, Ozawa T†, Koyama N†:
Endarterectomy Using an Ultrasonic Surgical System-For Future Endovascular Surgery-.
12th Asian Society for Vasular Surgery,
Taipei , Taiwan,
2011/09
|
7.
|
◎Shiono N†, Yokomuro H†, Fujii T†, Ozawa T†, Koyama N†, Watanabe Y†:
Surgical Treatment of a Patent Ductus Arteriosus in an Adult.
12th Asian Society for Vascular Surgery,
Taipei, Taiwan,
2011/09
|
8.
|
◎Shiono T†, Fujii T†, Sasaki Y†, Ozawa T†, Hara S†, Katayanagi T†, Koyama N†, Watanabe Y†:
A case report of infected abdominal aortic aneurysm rupture;delayed abdominal closure and omentopexy,refractory sepsis and pneumonia of MRSA,continuous hemodialysis and ileus, the postoperative course was resistant to treatment.
12th Asian Society for Vascular Surgery,
Taipei, Taiwan,
2011/09
|
その他
|
1.
|
◎小澤 司†、塩野則次†、原 真範†、 佐々木雄毅†、 片柳智之†、大熊新之助†、藤井毅郎†、 渡邉善則†、 小山信彌†:
先天性心疾患手術と不整脈.
不整脈ハイブリッド治療研究会第4回学術集会,
東京,
2012/03
|
2.
|
◎小山信彌†:
ジェネリック医薬品の診療報酬の改訂.
日本ジェネリック医薬品学会主催セミナー,
東京,
2012/03
|
3.
|
◎小山信彌†:
平成24年度診療報酬改訂とDPC/PDPS.
広島県内科学会学術講演会,
広島,
2012/03
|
4.
|
◎渡邉善則†:
「産学連携の実践」新たな医療機器開発の経験から.
第8回大田区産学連携道場,
東京,
2012/03
|
5.
|
◎小山信彌†:
2012年度診療報酬改訂とDPC.
シルバー&ヘルスケアビジネス戦略特別セミナー,
東京,
2012/02
|
6.
|
◎片柳 智之†、渡邉善則†、塩野則次†、藤井毅郎†、小澤司†、 原真範†、 佐々木雄毅†、大熊新之助†、小山信彌†:
僧帽弁手術における外科的肺静脈隔離術の心房性不整脈抑止効果の検討.
第3回東京アブレーションフォーラム,
東京,
2012/02
|
7.
|
◎小山信彌†:
平成24年度診療報酬改訂の方向性-DPC/PDPSと薬剤師の役割.
第26回厚生連薬局管理者研修講座,
東京,
2011/11
|
8.
|
◎藤井毅郎†:
放射線照射による右腋窩動脈閉塞の1例.
第150回血管外科症例検討会,
川越,
2011/10
|
9.
|
◎横室浩樹:
吸収性材料を用いた新しい心筋梗塞治療法.
第8回再生医療材料研究会,
京都,
2011/10
|
10.
|
◎藤井毅郎†:
放射線照射による右腋窩動脈閉塞の1例.
第7回千葉県PADカンファレンス,
千葉,
2011/09
|
11.
|
◎小山信彌†:
医療を取り巻く諸問題-死因究明、外保連、DPC-.
第10回津軽海峡循環器カンファレンス,
函館,
2011/07
|
12.
|
◎小山信彌†:
平成22年度診療報酬の結果とこれからのDPC.
第32回東京心臓外科セミナー;40,
東京,
2011/06
|
|