<<< 前 2021年度 | 2022年度 | 2023年度
 医学部 医学科 内科学講座 呼吸器内科学分野(大森)
 Division of Respiratory Medicine, Department of Internal Medicine (Omori)

■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















岸 一馬   教授
  1  7   1       2
 26
 1
 
 
 
磯部 和順   准教授
    4          3
 16
 
 
 
 
坂本 晋   准教授
  1 2 3          2
 22
 
 
 
 
一色 琢磨   講師
    2          
 3
 
 
 
 
卜部 尚久   講師
    3          4
 17
 
 
 
 
臼井 優介   助教
    2          2
 15
 
 
 
 
清水 宏繁   助教
 1   2          
 14
 
 
 
 
関谷 宗之   助教
   1 3          1
 16
 
 
 
 
仲村 泰彦   助教
    2          1
 18
 
 
 
 
三好 嗣臣   助教
    2          1
 14
 
 
 
 
 1 3  0 0  0  16
(0)
 1
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














岸 一馬   教授
         2
 1
 
磯部 和順   准教授
         3
 
 
坂本 晋   准教授
  2       2
 
 
一色 琢磨   講師
         
 
 
卜部 尚久   講師
         4
 
 
臼井 優介   助教
         2
 
 
清水 宏繁   助教
 1        
 
 
関谷 宗之   助教
  1       1
 
 
仲村 泰彦   助教
         1
 
 
三好 嗣臣   助教
         1
 
 
 1 3  0 0  0  16
(0)
 1
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 坂井 貴志, 草野 萌, 肥塚 智, 加藤 俊平, 東 陽子, 伊豫田 明:  胸腺腫に対する低侵襲手術の妥当性.  胸部外科  76 (7) :571 -575 , 2023
2. Tsuchiya Y, Komazawa-Sakon S, Tanaka M, Kanokogi T, Moriwaki K, Akiba H, Yagita H, Okumura K, Entzminger KC, Okumura CJ, Maruyama T, Nakano H:  A high-sensitivity ELISA for detection of human FGF18 in culture supernatants from tumor cell lines.  Biochemical and Biophysical Research Communications  675 :71 -77 , 2023
3. Tsuchiya Y, Komazawa-Sakon S, Tanaka M, Kanokogi T, Moriwaki K, Akiba H, Yagita H, Okumura K, Entzminger KC, Okumura CJ, Maruyama T, Nakano H:  A high-sensitivity ELISA for detection of human FGF18 in culture supernatants from tumor cell lines.  Biochemical and biophysical research communications  675 :71 -77 , 2023
4. Sugawara S, Tanaka K, Imamura F, Yamamoto N, Nishio M, Okishio K, Hirashima T, Tanaka H, Fukuhara T, Nakahara Y, Kurata T, Katakami N, Okada M, Horinouchi H, Udagawa H, Kasahara K, Satouchi M, Saka H,
Tokito T, Hosomi Y, Aoe K, Kishi K, Ohashi K, Yokoyama T, Adachi N, Noguchi K, Schwarzenberger P, Kato T:  Pembrolizumab plus chemotherapy in Japanese patients with metastatic squamous non-small-cell lung cancer in KEYNOTE-407.  Cancer Science  114 (8) :3330 -3341 , 2023
5. Nakano Y, Isobe K, Yoshizawa T, Urabe N, Homma S, Kishi K:  Upregulation of long non-coding RNA LINC00460 in EGFR-mutant lung cancer indicates a poor prognosis in patients treated with osimertinib.  Oncology letters  : , 2023
6. Nishioka Y, Homma S, Ogura T, Sato S, Arai N, Tomii K, Kamio K, Sakamoto S, Miyazaki Y, Tomioka H, Hisata S, Handa T, Azuma A:  Exploratory phase 2 study of the novel oral multi-kinase inhibitor TAS-115 in patients with idiopathic pulmonary fibrosis.  Respiratory Investigation  61 (2023) :498 -507 , 2023
7. Sakamoto S, Masuoka M, Usui Y, Shimizu H, Sekiya M, Miyoshi S, Nakamura Y, Urabe N, Isshiki T, Isobe K, Takai Y, Uekusa T, Kurosaki A, Homma S, Kishi K:  ATS/JRS/ALAT Hypersensitivity Pneumonitis Guidelines for Diagnosis of humidifier lung and summer-type hypersensitivity pneumonitis.  Respiratory Investigation  61 (2023) :660 -667 , 2023
8. Omori M, Minegishi Y, Uruga H, Fukuizumi A, Isobe K, Izumi S, Koyama R, Bando M, Sugiyama H, Takahashi K, Gemma A, Homma S, Sugiyama Y, Kishi K:  Carboplatin and weekly paclitaxel in combination with bevacizumab for the treatment of advanced non-small cell lung cancer complicated by idiopathic interstitial pneumonias: A feasibility study.  Respiratory Investigation  61 (5) :625 -631 , 2023
9. Yoko Azuma, Susumu Sakamoto, Sakae Homma, Takashi Sakai, Satoshi Koezuka, Megumi Kamemura, Naobumi Tochigi, Akira Iyoda:  Impact of partial pressure of arterial oxygen and radiologic findings on postoperative acute
exacerbation of idiopathic interstitial pneumonia in patients with lung cancer.  Surgery Today  : , 2023
10. Sakamoto S, Suzuki A, Homma S, Usui Y, Shimizu H, Sekiya M, Miyoshi S, Nakamura Y, Urabe N, Isshiki T, Kurosaki A, Kishi K:  Outcomes and prognosis of progressive pulmonary fibrosis in patients with antineutrophil cytoplasmic antibody‑positive interstitial lung disease.  scientific reports  :17616(2023) , 2023
総説及び解説
1. 清水宏繁, 佐々木陽典:  咳嗽患者にあったら.  月間薬事  65 (6) :181 -190 , 2023
症例報告
1. Sekiguchi R, Takeda K, Suzuki J, Enomoto U, Kitani M, Narumoto O, Tashimo H , Yamane A, Nagai H , Watanabe A, Kamei K, Matsui H:  Chronic Pulmonary Aspergillosis Caused by Aspergillus tubingensis Diagnosed by a Bronchoscopic Biopsy.  Internal Medicine  :doi: 10.2169/internalmedicine.1695-23 , 2023
2. Sekiya M, Sakamoto S, Sekiguchi R, Sadamoto S, Sasaki M, Kamei K, Shibuya K, Kishi K:  Successful treatment with inhaled corticosteroid/long-acting β2-agonist in a case of allergic bronchopulmonary mycosis caused by Schizophyllum commune.  Respiratory Medicine Case Reports  46 :101935 , 2023
3. Kato C, Sekiya M, Sekiguchi R, Yamasaki A, Yoshizawa T, Isobe K, Tochigi N, Shibuya K, Kishi K:  Entrectinib-induced syndrome of inappropriate antidiuretic hormone secretion in a patient with ROS-1-rearranged non-small cell lung cancer.  Respirology Case Reports  11 (10) :e01217 , 2023
■ 著書
1. 吉澤孝浩, 岸一馬:  肝機能障害のある症例における化学療法の注意点を教えてください.  肺癌診療Q&A 第4版 一つ上をいく診療の実践  468-472.  中外医学社,  東京,日本, 2023
■ 学会発表
国内学会
1. ◎桃原彩, 関口亮, 清水宏繁, 臼井優介, 関谷宗之, 三好嗣臣, 仲村泰彦, 卜部尚久, 磯部和順, 坂本晋, 岸一馬: 半夏白朮天麻湯による薬剤性間質性肺炎の一例.  第257回日本呼吸器学会関東地方会,  東京 秋葉原,  2023/11
2. ◎海老原賢人, 岩波裕治, 中尾馨子, 福田あやめ, 久保隆希, 安島和斗存, 石田勇人, 伊豆蔵英明, 仲村泰彦, 坂本晋, 岸一馬, 宮城翠, 海老原覚, 大国生幸: 高齢特発性肺線維症患者の大胸筋横断面積と生命予後の関連性.  第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会,  福岡,  2023/11
3. ◎磯部和順, 吉澤孝浩, 臼井優介, 清水宏繁, 関谷宗之, 三好嗣臣, 仲村泰彦, 卜部尚久, 坂本晋, 栃木直文, 西原広史, 岸一馬: ゲノムデータベースを用いたKRAS遺伝子変異陽性肺癌におけるSTK11とKEAP1の共変異の検討.  第64回日本肺癌学会学術集会,  幕張メッセ・千葉,  2023/11
4. ◎磯部和順, 吉澤孝浩, 関谷宗之, 三好嗣臣, 仲村泰彦, 卜部尚久, 坂本晋, 岸一馬: 進行期非扁平上皮非小細胞肺癌に対するABCP療法の検討.  第64回日本肺癌学会学術集会,  幕張メッセ・千葉,  2023/11
5. ◎岸一馬: 間質性肺炎合併肺癌の治療の現況.  第64回日本肺癌学会学術集会,  幕張メッセ,  2023/11
6. ◎卜部尚久, 坂本晋, 時田望, 岸一馬: 新しい吸入療法ALIS.  第72回日本感染症学会東日本地方会学術集会/第70回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会,  東京(東京ドームホテル),  2023/10
7. ◎臼井優介: 咳嗽の生理 遷延性咳嗽・慢性咳嗽.  第60回日本臨床生理学会総会,  Gメッセ群馬(群馬県高崎市),  2023/10
8. ◎関谷宗之, 坂本晋, 本橋巧, 関口亮, 砂川泉子, 臼井優介, 仲村泰彦, 卜部尚久, 磯部和順, 若山恵, 佐々木雅一, 矢口貴志, 澁谷和俊, 亀井克彦, 岸一馬: Dupilumabが奏効した重症喘息に合併したアレルギー性気管支肺真菌所の2.  第72回日本アレルギー学会学術大会,  東京(東京国際フォーラム),  2023/10
9. ◎本橋巧, 関谷宗之, 坂本晋, 関口亮, 砂川泉子, 臼井優介, 清水宏繁, 三好嗣臣, 仲村泰彦, 卜部尚久, 磯部和順, 岸一馬: 当院の成人難治性喘息に対する生物学的製剤使用例の検討.  第72回日本アレルギー学会学術大会,  東京(東京国際フォーラム),  2023/10
10. ◎久保隆希, 岩波裕治, 海老原賢人, 中尾磬子, 仲村泰彦, 坂本晋, 岸一馬, 大国生幸: 間質性肺炎患者の精神症状に対する呼吸リハビリテーション効果の検討.  第42回関東甲信越ブロック理学療法士学会,  さいたま,  2023/10
11. ◎内藤聖乃, 関谷宗之, 本橋巧, 臼井優介, 清水宏繁, 三好嗣臣, 仲村泰彦, 卜部尚久, 磯部和順, 坂本晋,
岸一馬: 重症呼吸不全に至った柴苓湯による薬剤性肺炎の1例.  第184回日本結核・非結核性抗酸菌症学会関東支部学会/日本呼吸器学会関東地方会合同学会,  東京(秋葉原コンベンションホール),  2023/09
12. ◎玉木京, 臼井優介, 関口亮, 横山竜大, 増岡まりえ, 吉澤孝浩、清水宏繁, 関谷宗之, 仲村泰彦, 三好嗣臣, 卜部尚久, 磯部和順, 坂本晋, 栃木直文, 岸一馬: 傍腫瘍性辺縁系脳炎を合併した原発性肺小細胞癌の一例.  第196回日本肺癌学会関東支部学術集会,  京王プラザホテル,  2023/07
13. ◎梅村なほみ, 玉置優子, 谷口智子, 若井未央, 主原 翠, 林 裕子, 須磨崎真, 大川瑞穂, 齊藤芙美, 磯部和順, 小宮山慎一, 菊池由宣, 片桐由起子, 島田英昭: がんゲノムプロファイリング検査でGermline Findingsが疑われた症例に関する後方視的検討.  第47回日本遺伝カウンセリング学会学術集会,  松本市,  2023/07
14. ◎田中瑛介, 清水宏繁, 臼井優介, 関谷宗之, 三好嗣臣, 仲村泰彦,卜部尚久, 坂本晋, 磯部和順, 本間尚子, 栃木直文, 本間栄, 岸一馬: 経気管支凍結肺生検で診断した上顎洞癌による肺動静脈腫瘍塞栓の1例.  第255回日本呼吸器学会関東地方会,  秋葉原コンベンションホール,  2023/07
15. ◎海老原賢人, 安島和斗存, 鈴木亨尚, 伊豆蔵英明, 中村陽一, 岸一馬, 高橋寛, 大國生幸: 歩行能力を再獲得できた骨転移を有する緩和期肺がん患者の一例.  第60回日本リハビリテーション医学会学術集会,  福岡,  2023/06
16. ◎臼井優介, 三好嗣臣, 清水宏繁, 関谷宗之, 仲村泰彦, 卜部尚久, 磯部和順, 高井雄二郎, 坂本晋, 岸一馬: 経鼻気管支鏡検査の検査時間に関する後方視的検討.  第46回日本呼吸器内視鏡学会学術集会,  パシフィコ横浜,  2023/06
17. ◎三好嗣臣, 坂本晋, 本間栄, 仲村泰彦, 臼井優介, 清水宏繁, 関谷宗之, 卜部尚久, 一色琢磨, 磯部和順, 高井雄二郎, 渋谷和俊, 伊豫田明, 岸一馬: 間質性肺炎の BAL 中細胞分画が反映する外科的肺生検組織所見の検討.  第46回日本呼吸器内視鏡学会学術集会,  パシフィコ横浜,  2023/06
18. ◎卜部尚久, 坂本晋, 時田望, 岸一馬: 難治性肺Mycobacterium avium complex 症に対するアミカシンリポソーム吸入用懸濁液導入6ヶ月後の治療効果の検討.  第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会,  東京 新宿 京王プラザホテル,  2023/06
19. ◎時田望, 卜部尚久, 坂本晋, 高井雄二郎, 岸 一馬: 肺 Mycobacterium avium complex症におけるMAC抗体値推移の臨床的意義の検討.  第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会,  東京 京王プラザホテル,  2023/06
20. ◎卜部尚久, 坂本晋, 時田望, 岸一馬: 難治性肺MAC症に対する気管支拡張症としてのマネージメント.  第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会,  東京 新宿 京王プラザホテル,  2023/06
21. ◎吉田博道, 卜部尚久, 臼井優介, 清水宏繁, 関谷宗之, 三好嗣臣, 仲村泰彦, 磯部和順, 坂本晋, 岸一馬: アミカシンリポソーム吸入用懸濁液による薬剤性肺障害の1例.  第254回日本呼吸器学会関東地方会,  東京 秋葉原コンベンションホール,  2023/05
22. ◎岸一馬: 間質性肺炎合併肺癌の薬物療法.  第63回日本呼吸器学会学術講演会,  東京,  2023/04
23. ◎坂本晋: COVID-19感染蔓延下で増加する過敏性肺炎 加湿器肺にフォーカスをあてて.  第63回日本呼吸器学会学術講演会,  東京国際フォーラム,  2023/04
24. ◎鹿子木拓海, 成本治, 鈴木淳, 佐藤亮太, 鈴木純子, 守尾嘉晃, 赤川志のぶ, 田村厚久, 松井弘稔: 抗ARS抗体陽性間質性肺炎の再発予測因子の検討.  第63回日本呼吸器学会学術講演会,  東京国際フォーラム,  2023/04
25. ◎仲村泰彦, 吉澤孝浩, 臼井優介, 清水宏繁, 関谷宗之, 三好嗣臣, 卜部尚久, 一色琢磨, 磯部和順, 坂本晋, 髙井雄二郎, 本間栄, 岸一馬: 間質性肺炎合併肺癌に対する免疫チェックポイント阻害剤に伴う薬剤性肺障害に関する後方視的研究.  第63回日本呼吸器学会学術講演会,  東京国際フォーラム,  2023/04
26. ◎卜部尚久,坂本晋,時田望,臼井優介,清水宏繁,関谷宗之,三好嗣臣,仲村泰彦,磯部和順,髙井雄二郎,岸一馬: 難治性肺Mycobacterium avium complex 症に対するアミカシンリポソーム吸入用懸濁液導入6ヶ月後の治療効果の検討.  第63回日本呼吸器学会学術講演会,  東京国際フォーラム,  2023/04
27. ◎磯部和順, 富井啓介, 井上義一, 宮崎泰成, 松本優, 仲村泰彦, 須田隆文, 伊達洋至, 岸一馬: IP合併肺癌におけるICIの安全性および有効性に関する多施設後方視的研究.  第63回日本呼吸器学会学術講演会,  東京国際フォーラム,  2023/04
28. ◎時田望, 卜部尚久, 坂本晋, 臼井優介, 清水宏繁, 関谷宗之, 三好嗣臣, 仲村泰彦, 磯部和順, 高井雄二郎, 岸一馬: 肺 Mycobacterium avium complex症におけるMAC抗体値推移の臨床的意義の検討.  第63回日本呼吸器学会学術講演会,  東京国際フォーラム,  2023/04
29. ◎関口亮, 関谷宗之, 坂本晋, 砂川泉子, 臼井優介, 卜部尚久, 佐々木雅一, 岸一馬: 粘液栓が多発したアレルギー性気管支肺真菌症(ABPM)の臨床的特徴の検討.  第63回日本呼吸器学会学術講演会,  東京国際フォーラム,  2023/04
30. ◎坂本晋, 増岡まりえ, 臼井優介, 清水宏繁, 関谷宗之, 三好嗣臣, 仲村泰彦, 卜部尚久, 一色琢磨, 磯部和順, 高井雄二郎, 本間栄, 岸一馬: ATS/JRS/ALAT過敏性肺炎ガイドラインによる加湿器肺と夏型過敏性肺炎の診断.  第63回日本呼吸器学会学術講演会,  東京国際フォーラム,  2023/04
31. ◎山口明日香, 吉澤孝浩, 磯部和順, 卜部尚久, 坂本晋, 髙井雄二郎, 本間栄, 岸一馬: 当院におけるニボルマブ+イピリムマブ±化学療法投与例の検討.  第63回日本呼吸器学会学術講演会,  東京国際フォーラム,  2023/04
32. ◎島貫結衣, 臼井優介, 清水宏繁, 関谷宗之, 三好嗣臣, 仲村泰彦, 磯部和順, 髙井雄二郎, 岸一馬: Actinomyces meyeriによる多房性膿胸に対して内科的治療が奏効したLennox-Gastaut症候群の1例.  第63回日本呼吸器学会学術講演会,  東京国際フォーラム,  2023/04
国際学会
1. ◎Kishi K: The Role of HRCT in the Diagnosis of Chronic Lung Disease.  Indonesian Society of Respirology Work Conference XVII of The 3rd Indonesian Chronic Lung Disease International Meeting,  Lampung, Indonesia,  2023/09
  :Corresponding Author
  :本学研究者