ログイン
東邦大学
教育・研究業績
データベース
TOPページ
教育・研究業績データベース 検索ページ
学位
刊行論文
著書
学会発表
プロフィール
職歴
科研費研究者番号
受賞学術賞
(最終更新日:2022-09-24 20:20:19)
ナカムラ ヤスヒコ
Nakamura Yasuhiko
仲村 泰彦
所属
東邦大学 医学部 医学科(大森病院)
職種
助教
学位
博士(医学)
刊行論文
1.
原著
Benefits of Pulmonary Rehabilitation in Patients with Idiopathic Pulmonary Fibrosis Receiving Antifibrotic Drug Treatment 2022/09/11
2.
原著
Clinical and radiological characteristics of ultrasonic humidifier lung and
summer-type hypersensitivity pneumonitis 2020/10/16
3.
症例報告
Neurofibromatosis type 1-associated malignant peripheral nerve sheath tumor carcinomatous pleurisy: an autopsy case 2019/07/16
4.
原著
The role of video-assisted thoracoscopic surgery in the diagnosis of interstitial lung disease 2019/05/01
5.
症例報告
Successful Use of Pembrolizumab to Treat Refractory Thymic Carcinoma with High PD-L1 Expression. 2018/10
6.
原著
Clinico-radiological features and efficacy of anti-fibrotic agents in atypical idiopathic pulmonary fibrosis. 2018/02
7.
原著
Clinico-radio-pathological characteristics of unclassifiable idiopathic interstitial pneumonias 2018/01
8.
症例報告
Fatal diffuse alveolar hemorrhage mimicking acute exacerbation in idiopathic pulmonary fibrosis treated with nintedanib 2017/08/27
9.
原著
Usefulness of Two Aspergillus PCR Assays and Aspergillus Galactomannan and β-d-Glucan Testing of Bronchoalveolar Lavage Fluid for Diagnosis of Chronic Pulmonary Aspergillosis. 2017/06
10.
原著
Xenon-Enhanced Dual-Energy CT Imaging in Combined Pulmonary Fibrosis and Emphysema. 2017/01/20
11.
症例報告
Analysis of blood neutrophil elastase, glutathione levels and pathological findings in postoperative acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis associated with lung cance: Two case reports. 2016/10
12.
総説
【肺感染症のすべて-臨床、病理、画像を学ぶ-】肺感染症の病理 2016/02
13.
原著
Comparison of clinical characteristics and outcomes between combined pulmonary fibrosis and emphysema associated with usual interstitial pneumonia pattern and non-usual interstitial pneumonia 2015/07/22
14.
症例報告
Tracheal leiomyoma resected with endobronchial electrocautery snare 2015/01
10件表示
全件表示(14件)
著書
1.
全体執筆
「新 呼吸器専門医テキスト(改定第2版)」 2020/08/05
学会発表
1.
当科におけるびまん性肺疾患に対する胸腔鏡下外科的肺生検の安全性と有用性. (ポスター掲示,一般) 2020/09/20
2.
特発性肺線維症の急性増悪に対する抗線維化薬の有用性に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2020/09/20
3.
日本人間質性肺炎症例におけるTOLLIP遺伝子多型と臨床背景の解析 (ポスター掲示,一般) 2020/09/20
4.
経気管支生検で診断しえたメソトレキセート(MTX)関連リンパ増殖性疾患(LPD)の1 例 (口頭,一般) 2020/02/15
5.
気管支鏡検査後にアスペルギルス膿胸を発症した1例 (口頭,一般) 2019/12/14
6.
金属加工業の事務職員に発症し、病理組織の元素分析で確定しえた超合金肺の一例 (口頭,一般) 2019/11/23
7.
間質性肺炎患者における栄養状態と身体機能の関連性 (口頭,一般) 2019/11/16
8.
特発性間質性肺炎患者に対する抗線維化薬併用下での呼吸リハビリテーションの効果 (口頭,一般) 2019/11/11
9.
特発性肺線維症患者における筋横断面積と身体機能との関係 (口頭,一般) 2019/11/11
10.
診断に苦慮した縦隔・腹腔内リンパ節結核の1例 (口頭,一般) 2019/07/13
11.
小細胞癌、扇平上皮癌、腺癌の各成分を含んだ混合型小細胞癌切除例の1例 (口頭,一般) 2019/07/06
12.
段階的理学療法介入により復職を果たした急性呼吸窮迫症候群の一症例 (口頭,一般) 2019/07/06
13.
気管支末梢部に自動で到達可能な自走式カテーテルの創製 (口頭,一般) 2019/07/05
14.
経気管支生検で診断しえたメソトレキセート関連リンパ増殖性疾患の2 例 (ポスター掲示,一般) 2019/07/05
15.
気管支鏡術者による患者苦痛度予測の妥当性の検討:ペチジンに対するミダゾラム併用の有用性 (口頭,一般) 2019/07/04
16.
間質性肺炎患者におけるBALF中の好中球比率の臨床的意義の検討 (ポスター掲示,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2019/04/14
17.
特発性肺線維症の重症度分類と予後との関係 (ポスター掲示,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2019/04/14
18.
特発性肺線維症急性増悪のスコアリングシステムによる重症度作成の試み (ポスター掲示,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2019/04/14
19.
特発性肺線維症急性増悪の予後に寄与する因子の検討 (ポスター掲示,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2019/04/13
20.
急速に進行したROS-1融合遺伝子陽性肺腺癌にCrizotinibが著効した一例. (口頭,一般) 2019/03
10件表示
全件表示(20件)
プロフィール
職歴
1.
2019/04~
東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 助教
科研費研究者番号
40845286
受賞学術賞
1.
2014
APSR poster Award