<<< 前 2023年度 | 2024年度 | 2025年度
 医学部 医学科 微生物・感染症学講座
 Department of Microbiology and Infectious Diseases

■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















舘田 一博   教授
              
 2
 
 
 
 
原田 壮平   准教授
  1  4          
 3
 
 1
 1
 
 0 0  0 0  0  0
(0)
 0
(0)
 1
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














舘田 一博   教授
         
 
 
原田 壮平   准教授
         
 
 1
 0 0  0 0  0  0
(0)
 0
(0)
 1
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Enokida T, Harada S, Okamoto K, Ohkushi D, Takeda K, Hoashi K, Sasaki T, Takehana K, Doi Y, Suzuki M, Hayama B:  Clinical and microbiological characteristics of skin and soft tissue infections of the extremities with bacteremia in patients with malignancy.  Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy  31 (4) :102656 , 2025
2. Sakurai A, Hosokawa N, Ohkushi D, Harada S, Matsumura Y, Itoh N, Ishikawa K, Saito S, Sakurai T, Hase R, Hashimoto T, Doi Y, Suzuki M:  Multiplex PCR assay to identify clinically important Aeromonas species.  Microbiology Spectrum  13 (5) :e03331-24 , 2025
総説及び解説
1. 土井 洋平, 原田 壮平:  カルバペネム耐性グラム陰性菌感染症の治療選択~ガイドラインでの推奨を踏まえて~.  日本化学療法学会雑誌  73 (S-1) :24 -33 , 2025
症例報告
1. Ishikawa K, Shibutani K, Mikami Y, Harada S, Komori K, Mori N:  Successful Treatment of an Intra-Abdominal Abscess Caused by KPC-2-Producing Hypervirulent Klebsiella pneumoniae sequence type 11 with Imipenem/cilastatin/relebactam in a Japanese Patient.  Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy  31 (6) :102717 , 2025
2. Yamaki R, Isobe Y, Otsubo Y, Komori K, Harada S, Hataya H, Horikoshi Y:  Hypervirulent Klebsiella pneumoniae osteomyelitis in a child.  Pediatric Infectious Disease Journal  44 (5) :e173 -e174 , 2025
■ 学会発表
国内学会
1. 〇森岳雄, 吉澤定子, 小森光二, 中村雄介, 柏木克仁, 佐藤高広, 前田正, 荻原真二, 宮崎泰斗, 佐々木陽典, 原田壮平, 舘田一博: Helicobacter labetoulliによる結節性紅斑および菌血症を呈したHIV感染症および脾臓摘出術後の一例.  第99回日本感染症学会総会,  横浜,  2025/05
2. 〇森岳雄, 吉澤定子, 小森光二, 中村雄介, 柏木克仁, 佐藤高広, 前田正, 荻原真二, 村上日奈子, 宮崎泰斗, 佐々木陽典, 原田壮平, 舘田一博: Yersinia enterocoliticaによる回盲部炎に引き続きCDIを発症した感染症科医の一例.  第99回日本感染症学会総会,  横浜,  2025/05
3. ◎石川 和宏, 森 信好, 渋谷 晃子, 原田 壮平, 見上 裕美子, 小森 光二: イミペネム/レレバクタムが奏功した KPC-2 カルバペネマーゼ産生高病原性肺炎桿菌による腹腔内膿瘍の日本人患者の症例.  第99回日本感染症学会総会・学術講演会/第73回日本化学療法学会総会 合同学会,  横浜,  2025/05
国際学会
1. Ishikawa K, Shibutani K, Mikami Y, Harada S, Komori K, Mori N: Successful Treatment of an Intra-Abdominal Abscess Caused by KPC-2-Producing Carbapenemase in Hypervirulent Klebsiella pneumoniae with Imipenem/Relebactam in a Japanese Patient.  ESCMID Global 2025,  Vienna,  2025/04
その他
1. ◎原田 壮平: 国内外の多剤耐性菌とその対応.  敗血症WEBセミナー 2025  第1回敗血症診療:輸入感染症と新興・再興感染症 -EXPO2025-,  WEB,  2025/05
  :Corresponding Author
  :本学研究者