| 医学部 医学科 病理学講座 Department of Pathology
 
 
 | 
      | ■ 当該年度の研究費受入状況 
 
            
              | 1. | 基盤研究(C)一般 研究課題:間葉系幹細胞を標的化するmicroRNAによる包括的な瘢痕抑制法開発の基盤形成
                 (研究代表者:赤坂喜清)
 研究補助金:1100000円  (代表)
 |  
              | 2. | 基盤研究(C)一般 研究課題:増殖因子受容体を標的するmicroRNAを用いた皮膚瘢痕抑制機構の解明
                 (研究分担者:赤坂喜清)
 研究補助金:100000円  (分担)
 |  | 
      | ■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員 
 
            
              | 1. | 赤坂喜清 | :日本創傷治癒学会 理事長,   日本病理学会 評議員 |  | 
      | ■ 当該年度研究業績数一覧表 
 
            
              | 
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                  
                    | 研究者名 | 刊行論文 | 著書 | その他 | 学会発表 | その他 発表
 |  
                    | 和文 | 英文 | 和文 | 英文 | 国内 | 国際 |  
                    | 筆 頭
 | 共 著
 | 筆 頭
 | 共 著
 | 筆 頭
 | 共 著
 | 筆 頭
 | 共 著
 | 筆 頭
 | 共 著
 | 演 者
 | 共 演
 | 演 者
 | 共 演
 | 演 者
 | 共 演
 |  
                    | 赤坂 喜清
                      
                      
                        教授 |  |  | 1 | 1 | 1 |  |  |  |  |  | 3 
 | 2 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |  
                    | 三上 哲夫
                      
                      
                        教授 |  | 1 |  | 10 |  |  |  |  |  |  | 
 | 11 
 | 
 | 1 
 | 
 | 1 
 |  
                    | 本間 尚子
                      
                      
                        准教授 |  |  | 3 | 1 |  |  |  |  |  |  | 2 
 | 5 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |  
                    | 深澤 由里
                      
                      
                        講師 |  |  |  | 2 |  |  |  |  |  |  | 1 
 | 3 (1)
 | 
 | 
 | 
 | 
 |  
                    | 計 | 0 | / | 4 | / | 1 | / | 0 | / | 0 | / | 6 (0)
 | / | 0 (0)
 | / | 0 (0)
 | / |  | 
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                  
                    | 研究者名 | 刊行論文 | 著書 | その他 | 学会発表 | その他 発表
 |  
                    | 和 文
 | 英 文
 | 和 文
 | 英 文
 | 国 内
 | 国 際
 |  
                    | 筆 頭
 | 筆 頭
 | 筆 頭
 | 筆 頭
 | 筆 頭
 | 演 者
 | 演 者
 | 演 者
 |  
                    | 赤坂 喜清
                      
                      
                        教授 |  | 1 | 1 |  |  | 3 
 | 
 | 
 |  
                    | 三上 哲夫
                      
                      
                        教授 |  |  |  |  |  | 
 | 
 | 
 |  
                    | 本間 尚子
                      
                      
                        准教授 |  | 3 |  |  |  | 2 
 | 
 | 
 |  
                    | 深澤 由里
                      
                      
                        講師 |  |  |  |  |  | 1 
 | 
 | 
 |  
                    | 計 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 6 (0)
 | 0 (0)
 | 0 (0)
 |  |  
              | (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 | (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 |  | 
      | ■ 刊行論文 
 
            
              | 原著 |  
              | 1. | Yoshikiyo Akasaka*: 
                    The Role of Mesenchymal Stromal Cells in Tissue Repair and Fibrosis. 
                    Advances in wound care 
                    11
                    (5)
                    :215
                    -219
                    , 2022 |  
              | 2. | Yoko Azuma†, Atsushi Sano†, Takashi Sakai†, Satoshi Koezuka†, Hajime Otsuka†, Naobumi Tochigi†, Kazutoshi Isobe†, Susumu Sakamoto†, Yujiro Takai†, Akira Iyoda†: 
                    Prognostic and functional impact of perioperative LAMA/LABA inhaled therapy in patients with lung cancer and chronic obstructive pulmonary disease. 
                    BMC Pulmonary Medicine 
                    
                    
                    :21(1)
                    -:174
                    , 2021 |  
              | 3. | Yamada A, Kumamaru H, Shimizu C, Taira N, Nakayama K, Miyashita M, Honma N†, Miyata H, Endo I, Saji S, Sawaki M.: 
                    Systemic therapy and prognosis of older patients with stage II/III breast cancer: A large-scale analysis of the Japanese Breast Cancer Registry. 
                    Eur J Cancer 
                    154
                    
                    :157
                    -166
                    , 2021 |  
              | 4. | Honma N†, Ogata H†, Yamada A, Matsuda Y, Kontani K, Miyashita M, Arai T, Sasaki E, Shibuya K†, Mikami T†, Sawaki M: 
                    Clinicopathological characteristics and prognostic marker of triple-negative breast cancer in older women. 
                    Human pathology 
                    111
                    
                    :10
                    -20
                    , 2021 |  
              | 5. | Yuriko Tanaka, Mayu Onozato, Tetuo Mikami, Terumi Kohwi-Shigematsu, Takeshi Fukushima, Motonari Kondo: 
                    Increased Indoleamine 2,3-Dioxygenase Levels at the Onset of Sjögren’s Syndrome in SATB1-Conditional Knockout Mice. 
                    International Journal  of Molecular Sciences 
                    22
                    
                    :10125
                    
                    , 2021 |  
              | 6. | Honma N†, Arai T, Matsuda Y, Fukunaga Y, Akishima-Fukasawa Y†, Yamamoto N, Kawachi H, Ishikawa Y, Takeuchi K, Mikami T†.: 
                    Estrogen concentration and estrogen receptor-β expression in postmenopausal colon cancer considering patient/tumor background. 
                    J Cancer Res Clin Oncol 
                    
                    
                    :Epub
                    
                    , 2022 |  
              | 7. | Ichinoe M, Mikami T†, Yanagisawa N, Yoshida  T, Hana K, Endou H, Okayasu I, Sengoku N, Ogata H†, Saegusa M, Shibuya K†, Murakumo Y.: 
                    Prognostic values of L-type amino acid transporter 1 and CD98hc expression in breast cancer. 
                    Journal of clinical pathology 
                    74
                    (9)
                    :589
                    -595
                    , 2021 |  
              | 8. | Chie Fujisawa, Makoto Hamanoue, Yayoi Kawano, Daiki Murata, Yuri Akishima-Fukasawa, Tetsuya Okaneya, Takeo Minematsu, Hiromi Sanada, Kayo Tsuburaya, Takuma Isshiki, Tetuo Mikami, Takehisa Hanawa and Yoshikiyo Akasaka*: 
                    The role for miRNA146b-5p in the attenuation of dermal fibrosis and angiogenesis by targeting PDGFRα in skin wounds. 
                    Journal of investigative dermatology 
                    142
                    (4)
                    :263
                    -267
                    , 2022 |  
              | 9. | Akira Iyoda†, Yoko Azuma†, Takashi Sakai†, Satoshi Koezuka†, Hajime Otsuka†, Naobumi Tochigi†, Kazutoshi Isobe†, Atsushi Sano†: 
                    Intraoperative argon-plasma coagulation treatment for patients with malignant pleural mesothelioma. 
                    Molecular and Clinical Oncology 
                    
                    
                    :15(3):
                    -188
                    , 2021 |  
              | 10. | Nishina T, Deguchi Y, Ohshima D, Takeda W, Ohtsuka M, Shichino S, Ueha S, Yamazaki S, Kawauchi M, Nakamura E, Nishiyama C, Kojima Y, Adachi-Akahane S, Hasegawa M, Nakayama M, Oshima M, Yagita H, Shibuya K, Mikami T, Inohara N, Matsushima K, Tada N, Nakano H.: 
                    Interleukin-11-expressing fibroblasts have a unique gene signature correlated with poor prognosis of colorectal cancer. 
                    Nature Communications 
                    12
                    
                    :2281
                    
                    , 2021 |  
              | 総説及び解説 |  
              | 1. | Honma N†, Matsuda Y, Mikami T†.: 
                    Carcinogenesis of Triple-Negative Breast Cancer and Sex Steroid Hormones. 
                    Cancers 
                    13
                    (11)
                    :2588
                    
                    , 2021 |  
              | 症例報告 |  
              | 1. | Kamakura D†, Fukutake K† (corresponding author), Nakamura K†, Tsuge S†, Hasegawa K†, Tochigi N†, Wada A†, Mikami T†, Takahashi H†: 
                    Acromegaly presenting with myelopathy due to ossification of posterior longitudinal ligament: a case report. 
                    BMC Musculoskeletal Disorders 
                    
                    (22)
                    :353
                    
                    , 2021 |  
              | 2. | ◎Yoko Azuma†, Naobumi Tochigi†, Atsushi Sano†,  Takashi Sakai†,  Akira Iyoda: 
                    Thoracoscopic resection of bilateral multiple superior mediastinal neurofibromas. 
                    Journal of Cardiothoracic Surgery 
                    
                    
                    :16(1):
                    -310
                    , 2021 |  | 
      | ■ 著書 
 
            
              | 1. | 赤坂喜清: 
                    地球温暖化:ジャクソンブラウンの憂い. 
                    東邦医学会雑誌 
                    141-141. 
                    東邦医学会, 
                    東京,
                    2021 |  | 
      | ■ 学会発表 
 
            
              | 国内学会 |  
              | 1. | ◎赤坂喜清、河野弥生、村田大貴、花輪剛久:
                  皮膚組織修復における瘢痕抑制性microRNA146b-5pの同定と意義. 
                  核酸創薬研究部門第5回シンポジウム, 
                  オンライン学会, 
                  2022/03 |  
              | 2. | 長瀬大輔、三上哲夫:
                  濾胞性リンパ腫寛解中に出血傾向・意識障害を認めた症例. 
                  第159回東邦医学会例会, 
                  東京都大田区, 
                  2022/02 |  
              | 3. | ◎赤坂喜清:
                  microRNAによる瘢痕抑制機構の解明と新展開. 
                  第51回日本創傷治癒学会, 
                  オンライン学会, 
                  2021/11 |  
              | 4. | ◎池田裕一†, 金子奉暁†, 船橋公彦†, 大西賢†, 吉野 翔†, 吉野 優†, 三浦康之†, 長嶋康雄†, 鏡 哲†, 牛込充則†, 栗原聰元†, 深澤由里†, 密田亜希†:
                  広範な左側結腸に虚血性大腸炎を呈した下腸間膜動静脈奇形に対してIVR を併用して根治術を行った1 例. 
                  第76回日本大腸肛門病学会学術集会, 
                  広島市(ハイブリッド開催), 
                  2021/11 |  
              | 5. | ◎土屋勇一†、小林謙太、関崇生†、駒澤幸子†、西山千春、三上哲夫†、今村亨、田中稔、中野裕康†:
                  肝細胞特異的cFLIP欠損はチオアセトアミド投与による慢性肝障害と肝線維化を亢進させる. 
                  第94回日本生化学会大会, 
                  オンライン, 
                  2021/11 |  
              | 6. | ◎笹嶋奈津子†, 大西 賢†, 池田裕一†, 三浦康之†, 長嶋康雄†, 鏡 哲†, 金子奉暁†, 牛込充則†, 栗原聰元†, 谷島 聡†, 島田英昭†, 船橋公彦†, 三上哲夫†, 栃木直文†:
                  腸閉塞で発症した胃癌術後異時性S 状結腸転移の1例. 
                  第83回日本臨床外科学会総会, 
                  東京(ハイブリッド形式), 
                  2021/11 |  
              | 7. | ◎小林謙太、土屋勇一†、関崇生†、駒澤幸子、西山千春、三上哲夫†、今村亨、田中稔、中野裕康†:
                  FGF18はNASH における肝線維化に関与する. 
                  第29回日本Cell Death学会学術集会, 
                  オンライン, 
                  2021/07 |  
              | 8. | ◎本間尚子†, 三上哲夫†, 澁谷和俊†, 須磨﨑真†, 齊藤芙美†, 緒方秀昭†:
                  高齢乳癌患者の血清/ 非癌部乳腺/ 乳癌組織におけるエストロゲン濃度の系統的比較. 
                  第29回日本乳癌学会学術総会, 
                  横浜市(オンデマンド配信), 
                  2021/07 |  
              | 9. | ◎須磨崎真†, 齊藤芙美†, 本間尚子†, 澁谷和俊†, 緒方秀昭†:
                  血清p53 抗体測定が治療効果を反映した乳癌2 例の報告. 
                  第29回日本乳癌学会学術総会, 
                  横浜市(オンデマンド配信), 
                  2021/07 |  
              | 10. | ◎長嶋康雄†, 鏡哲†, 池田裕一†, 吉野翔†, 吉野優†, 三浦康之†, 金子奉暁†, 牛込充則†, 栗原聰元†, 本間尚子†, 三上哲夫†, 栃木直文†, 島田英昭†, 船橋公彦†:
                  潰瘍性大腸炎術後38 年で発症した直腸癌の1 例. 
                  第46回日本外科系連合学会学術集会, 
                  WEB 開催(東京), 
                  2021/06 |  
              | 11. | ◎赤坂 喜清、藤澤千恵、岡根谷哲也、深澤由里、本間尚子, 三上哲夫、河野弥生、村田大貴、花輪剛久:
                  増殖因子受容体を標的化するmicroRNA146b-5pによる瘢痕抑制能の解析. 
                  第110回日本病理学会総会, 
                  オンライン学会, 
                  2021/06 |  
              | 12. | ◎本間 尚子†, 松田 陽子, 佐々木 英一, 深澤 由里†, 金田 幸枝†, 赤坂 喜清†, 新井 冨生, 澁谷 和俊†, 三上 哲夫†:
                  高齢者triple-negative乳癌の臨床病理学的特徴と予後予測因子. 
                  第110回日本病理学会総会, 
                  東京, 
                  2021/04 |  
              | 13. | 松田 陽子, 成澤 裕子, 葉 娟娟, 山川 けいこ, 向井 裕理, 谷元 ミサ, 横平 政直, 本間 尚子†, 源 利成:
                  長いテロメアを有する腫瘍の頻度と予後との関連. 
                  第110回日本病理学会総会, 
                  東京, 
                  2021/04 |  
              | 14. | 深澤 由里†, 本間 尚子†, 赤坂 喜清†, 三上 哲夫†:
                  乳房Paget病における血管増生と血管新生因子の発現の分子病理学的解析. 
                  第110回日本病理学会総会, 
                  東京, 
                  2021/04 |  
              | 15. | 赤坂 喜清†, 藤澤 千恵†, 岡根谷 哲哉†, 深澤 由里†, 金田 幸枝, 本間 尚子†, 荻野 晶弘†, 三上 哲夫†:
                  増殖因子受容体を標的化するmicroRNA146b-5pによる瘢痕抑制能の解析. 
                  第110回日本病理学会総会, 
                  東京, 
                  2021/04 |  
              | 国際学会 |  
              | 1. | ◎Ushigome M†,Funahashi K†, Miura Y†,Yoshino S†,Yoshino Y†,Ikeda Y†, Nagashima Y†, Yoshida K†,Kagami S†,Kaneko T†, Kurihara A†, Mikami T†, Tochigi N†:
                  Trans-anal total mesorectal excision procedure for a gastrointestinal stromal tumor in the residual rectum following sigmoidectomy. 
                  The 66th Annual Congress of International College of Surgeons Japan Section(ICS), 
                  Kurume, 
                  2021/06
 |  
              | その他 |  
              | 1. | ◎土屋 勇一†, 小林 謙太, 関 崇生†, 仁科 隆史†, 駒澤 幸子†, 山﨑 創†, 三上 哲夫†, 西山 千春, 中野 裕康†:
                  FGF18は肝星細胞を活性化して肝線維化を誘導する. 
                  第18回東邦大学5学部合同学術集会, 
                  オンライン, 
                  2022/03 |  |