医学部 医学科 解剖学講座/生体構造学
Division of Neuroanatomy, Department of Anatomy
|
■ 概要
1. 神経系に関する研究
|
a.大脳基底核を中心とした運動系の神経回路網の研究
大脳皮質—基底核—視床—大脳皮質のループにおいて,大脳基底核を構成するさまざまな核の相互間の連絡様式および視床を介するフィードバック経路について,光顕および電顕レベルで解析を行っており,大脳基底核が運動制御に果たす役割について形態学的な面からアプローチしている。
b.前脳基底部の神経回路網の研究
前脳基底部(BF)コリン作動性皮質投射線維と帯状皮質細胞との直接的シナプス結合を電子顕微鏡的に証明した。
c.嗅覚系の研究
嗅上皮の匂い物質に対する反応機構の一部を量子化学的にコンピュータ演算を行って解析している。
d.聴覚系の研究
聴覚伝導路における皮質視床間の神経線維連絡を解明するために,免疫組織化学的手法および軸索トレーサーによる標識法を用いて皮質視床投射神経の形態について研究している。
e.末梢神経系の研究
ラット陰茎に分布する神経について,免疫組織化学的手法で研究している。
f.視覚に関する研究
私達ヒトを含めた生物が、「生きるための戦略としてどのように視覚情報処理を行っているのか」を知ることに興味を持っている。そこで視覚情報処理系の初期段階である網膜に注目し、その神経回路がどのように構成されているのか(回路図)、そしてその回路が実際の行動ではどのように使われているのかをシナプスレベルで解析している。研究は共焦点顕微鏡を用いた形態学的アプローチとホールセルクランプを用いた電気生理学的アプローチを併用して行っている。
|
2. 局所解剖学的研究
|
a.心臓制御構造の形態学的研究
心臓の内在性制御構造である刺激伝導系と外来性制御構造である自律神経系の形態に関して、局所解剖学的、比較解剖学的、ならびに画像解剖学的観点から解析を行っている。それらの立体配置やその解剖学的多様性を個体発生・系統発生学的な観点から理解を試みるとともに、心機能温存の観点から現在の様々な術式を臨床解剖学的に評価と提案を行うことを最終的な目標としている。
b.運動器の機能解剖学的研究
骨格、筋、ならびに末梢神経などの体性運動性構造に関して、画像解析や運動学的解析を併用した比較形態解析を行い、脊椎動物の進化的・環境適応による変化を明らかにすることを目指している。
|
3. 解剖学教育に関する研究
|
a.看護学生の解剖学教育効果を高めるために,ブタ内臓の未固定標本を用いて解剖学実習を実施している。この学習効果等に関する質問紙調査を行っている。
b.実習ご遺体の防腐保存処置にはホルマリンを用いるため,解剖学実習時にはホルムアルデヒドに曝露される。実習時のホルムアルデヒド曝露濃度を低減するための研究を行っている。
|
|
■ Keywords
大脳基底核, 前脳基底部, 嗅覚, 聴覚, 網膜, 神経回路, 局所解剖, 比較解剖, 画像解析, ニオイ分子, 解剖学教育
|
|
■ 当該年度の研究費受入状況
1.
|
平成23-26年度文部科学省科学研究費補助金 若手研究(B)
(研究課題番号:23791579)
研究課題:弁膜症外科治療のための臨床解剖学的解析
(研究代表者:川島友和)
研究補助金:1040000円 (代表)
|
2.
|
平成25年度京都大学霊長類研究所共同利用研究助成
(研究課題番号:2013-B-28)
研究課題:心臓を制御する神経系の進化形態学ならびに機能解剖学的解析
(研究代表者:川島友和)
研究補助金:133000円 (代表)
|
3.
|
平成23-25年度文部科学省科学研究費 若手研究B
(研究課題番号:23700465)
研究課題:網膜で行われる「動きの予測」機能を生み出す神経回路の解明
(研究代表者:星秀夫)
研究補助金:910000円 (代表)
|
4.
|
平成24-26年度文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)
(研究課題番号:24593215)
研究課題:超音波エコー装置を用いた肘窩の採血・静脈注射部位の安全領域に関する立体構造の解析
(研究代表者:五味敏昭)
研究補助金:1950000円 (代表)
|
その他
|
1.
|
平成25年度東邦大学医学部プロジェクト研究
(研究課題番号:25-07)
研究課題:高次機能を生成する網膜神経回路の解析
(研究代表者:星秀夫)
研究補助金:500000円 (代表)
|
2.
|
平成25年度東邦大学医学部プロジェクト研究
(研究課題番号:25-13)
研究課題:脳内ドーパミン作動性ニューロンの欠乏を引き起こす機構解明について(パーキンソン病モデルマウスを用いて)
(研究代表者:井上由里子)
研究補助金:500000円 (代表)
|
|
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.
|
佐藤二美
|
:篤志解剖全国連合会監事, 日本解剖学会評議員
|
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
佐藤 二美
教授
医学博士
|
| 1 | | 4 |
2 | | | |
| |
|
8
(3)
|
|
|
|
|
川島 友和
講師
博士(医学)
|
| | 2 | |
| | | |
| |
2
|
1
|
|
|
|
|
井上 由理子
助教
博士(理学)
|
1 | | 1 | 1 |
| | | |
| |
1
(1)
|
|
|
2
(2)
|
|
|
高柳 雅朗
助教
博士(農学)
|
| 1 | | 2 |
| | | |
| |
|
2
(1)
|
|
|
|
|
星 秀夫
助教
博士(理学)
|
1 | | 1 | 1 |
| | | |
| |
1
|
1
|
|
|
|
|
村上 邦夫
助教
学士(理学)
|
| | 1 | 1 |
| | | |
| |
|
3
|
|
|
|
|
計 |
2 | / | 5 | / |
2 | / | 0 | / |
0 | / |
4 (1) | / |
0 (0) | / |
0 (0) | / |
|
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和 文 | 英 文 |
和 文 | 英 文 |
国 内 | 国 際 |
筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 |
演 者 | 演 者
| 演 者 |
佐藤 二美
教授
医学博士
|
| |
2 | |
|
|
|
|
川島 友和
講師
博士(医学)
|
| 2 |
| |
|
2
|
|
|
井上 由理子
助教
博士(理学)
|
1 | 1 |
| |
|
1
(1)
|
|
|
高柳 雅朗
助教
博士(農学)
|
| |
| |
|
|
|
|
星 秀夫
助教
博士(理学)
|
1 | 1 |
| |
|
1
|
|
|
村上 邦夫
助教
学士(理学)
|
| 1 |
| |
|
|
|
|
計 |
2 | 5 |
2 | 0 |
0 |
4 (1) |
0 (0) |
0 (0) |
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
|
■ 刊行論文
原著
|
1.
|
菊地由美*†, 野崎真奈美†, 高柳雅朗†, 美甘直実†, 佐藤二美†:
看護学生による未固定のブタ内臓を用いた解剖学実習の学び.
東邦看護学会誌
11
:9
-14
, 2014
|
2.
|
Kawashima T*†, Thorington RW Jr., Murakami K†, Sato F†:
Evolutionary Anatomy and Phyletic Implication of the Extrinsic Cardiac Nervous System in the Philippine Tarsier (Tarsius syrichta, Primates) in Comparison With Strepsirrhini and New World Monkeys.
Anatomical Record: Advances in Integrative Anatomy and Evolutionary Biology
296
:798
-806
, 2013
|
3.
|
Sato H, Sato F†, Yamagishi A†:
Rewritable optical memory in liquid crystals containing photo-epimerizing Cr(III) complexes.
Chemical Communications
49
:4746
-4775
, 2013
|
4.
|
Hanada S, Fujioka K, Inoue Y†, Kanaya F, Manome Y, Yamamoto K:
Cell-based in vitro blood-brain barrier model can rapidly evaluate nanoparticles' brain permeability in association with particle size and surface modification.
Internatinal Journal of Molecular Science
15
(2)
:1812
-1815
, 2014
|
5.
|
Hoshi H†, Tian LM, Massey SC, Mills SL:
Properties of the ON directionally selective ganglion cells in the rabbit retina.
Journal of Comparative Neurology
521
(7)
:1497
-1509
, 2013
|
6.
|
Mills SL, Tian LM, Hoshi H†, Whitaker CM, Massey SC:
Three distinct blue-green color pathways in a mammalian retina.
Journal of Neuroscience
34
(5)
:1760
-1768
, 2014
|
7.
|
Inoue Y*†, Takayanagi M†, Sugiyama H:
Presynaptic protein Synaptotagmin1 regulates the activity-induced remodeling of synaptic structures in cultured hippocampal neurons.
Journal of Neuroscience Reserch
91
:882
-891
, 2013
|
8.
|
Murakami K*†, Ishikawa Y†, Sato F†:
Localization of α7 nicotinic acetylcholine receptor immunoreactivity on GABAergic interneurons in layers I-III of the rat retrosplenial granular cortex.
Neuroscience
252
:443
-459
, 2013
|
9.
|
Fujii K, Kodama H, Iyi N, Fujita T, Kitamura K, Sato H, Yamagishi A†, Hayashi S:
Reversibly meltable layered alkylsiloxanes with melting points controllable by alkyl chain lengths.
New Journal of Chemistry
37
:1142
-1149
, 2013
|
10.
|
Hu M, Takayanagi M†, Naito J*:
Morphological properties of tectal neurons that project to the nucleus geniuculatus lateralis, pars ventralis (GLv) and the surrounding ventral thalamus in chicks.
Tissue & cell
46
(1)
:103
-111
, 2014
|
11.
|
Kawashima T*†, Thorington RW Jr., and Sato F†:
Systematic and comparative morphologies of the extrinsic cardiac nervous system in lemurs (Infraorder Lemuriformes, Strepsirrhini, Primates) with evolutionary morphological implications.
Zoologischer Anzeiger (Journal of Comparative Zoology)
252
:101
-117
, 2013
|
総説及び解説
|
1.
|
星秀夫†:
目玉親父と網膜研究.
臨床検査
57
(9)
:958
-958
, 2013
|
その他
|
1.
|
井上 由理子†:
Nanosafe 2012.
東邦医学会誌
60
(5)
:307
-308
, 2013
|
|
■ 著書
1.
|
佐藤二美†:
ハインズ神経解剖学アトラス
1-340.
メディカル・サイエンス・インターナショナル,
東京,
2013
|
2.
|
佐藤二美†:
プロメテウス解剖学アトラス 頭頸部/神経解剖
282-317.
医学書院,
東京,
2014
|
|
■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
◎星秀夫†,川島友和†,村上邦夫†,高柳雅朗†,酒井真†,石川陽一†,佐藤二美†,立花政夫:
キンギョ網膜が行う高次視覚情報処理を生み出す神経回路網の解析.
第119回日本解剖学会総会・全国学術集会,
自治医科大学(栃木県下野市,日本),
2014/03
|
2.
|
◎小田哲子†, 船戸弘正†, 佐藤二美†, 赤羽悟美†, 伊藤雅方†, 高瀬堅吉†, 黒田 優†:
A subset of thalamocortical projections to the retrosplenial cortex possesses both VGluT1 and VGluT2.
第119回日本解剖学会全国学術集会,
下野,
2014/03
|
3.
|
◎井上由理子†、高柳雅朗†、石川陽一†、杉山博之、佐藤二美†:
Synaptotagmin1の大量発現および発現阻害による培養神経細胞の形態変化.
第119回日本解剖学会総会・全国学術集会(栃木),
栃木,
2014/03
|
4.
|
◎川島友和† , 村上邦夫† , 清水一彦, 星秀夫† , 酒井真† , 石川陽一† , 佐藤二美†:
上行大動脈周囲構造に関する臨床解剖学的検討.
第119回日本解剖学会全国学術集会,
栃木, 日本,
2014/03
|
5.
|
◎鷲澤尚宏†, 下田正人†, 酒井 謙†, 弘世貴久†, 佐地 勉†, 源田和美†, 山田さやか†, 大嶋陽幸†, 渡邊正志†, 金子弘真†, 佐藤二美†, 高松 研†:
医学部卒前教育における栄養教育カリキュラム改訂の現状と問題点.
第29回日本静脈経腸栄養学会学術集会,
横浜,
2014/02
|
6.
|
◎川島友和† , 村上邦夫†:
三尖弁形成術における機能温存のための臨床解剖学的検討.
第142回東邦医学会例会,
東京, 日本,
2014/02
|
7.
|
◎土井範子†, 廣井直樹†, 並木 温†, 藤代健太郎†, 佐藤二美†, 高松 研†, 坪井康次†:
低学年の採血教育へのシナリオ教育の導入.
第1回日本シミュレーション医療教育学会,
新潟,
2013/07
|
8.
|
◎岸太一,土井範子,藤代健太郎,佐藤二美,坪井康次†,高松研::
「誓いの言葉」で記された学習態度と臨床実習における成績.
第45回日本医学教育学会大会,
千葉,
2013/07
|
9.
|
◎Oda S†, Funato H†, Sato F†, Adachi-Akahane S†, Ito M†, Takase K†, Kuroda M†:
A subset of thalamocortical projections to the retrosplenial cortex possesses both VGluT1 and VGluT2.
第119回日本解剖学会総会・全国学術集会,
下野,
2014/03
|
国際学会
|
1.
|
Fujioka K, Hanada S, Inoue Y†, Shiraishi K, Manome Y, Kanaya F:
Bottom-up Evaluation Model for Central Nerve Nanotoxicology.
The 6th International Symposium on Nanotechnology,
Nagoya, Japan,
2013/10
|
2.
|
Hanada S, Fujioka K, Kanaya F, Inoue Y†, Manome Y, Yamamoto K:
Cell-based BBB Model to measure permeability of nanoparticles into brain.
The 6th International Symposium on Nanotechnology,
Nagoya, Japan,
2013/10
|
|