<<< 前 2008年度 | 2009年度
 医学部 医学科 解剖学講座/生体構造学
 Division of Neuroanatomy, Department of Anatomy
■ 概要
1. 神経系に関する研究
a.大脳基底核を中心とした運動系の神経回路網の研究
 大脳皮質—基底核—視床—大脳皮質のループにおいて,大脳基底核を構成するさまざまな核の相互間の連絡様式および視床を介するフィードバック経路について,光顕および電顕レベルで解析を行っており,大脳基底核が運動制御に果たす役割について形態学的な面からアプローチしている。
b.前脳基底部の神経回路網の研究
 前脳基底部(BF)コリン作動性皮質投射線維と帯状皮質細胞との直接的シナプス結合を電子顕微鏡的に証明した。
c.嗅覚系の研究
 嗅上皮の嗅い物質に対する反応機構の一部を量子化学的にコンピュータ演算を行って解析している。また嗅球におけるニューロンの種類と分布を系統発生的に解析するために,鳥類および哺乳類の嗅球を免疫組織化学的方法で検索している。さらに,嗅皮質の神経回路についても研究している。
d.聴覚系の研究
 聴覚伝導路における皮質視床間の神経線維連絡を解明するために,免疫組織化学的手法および軸索トレーサーによる標識法を用いて皮質視床投射神経の形態について研究している。
e.末梢神経系の研究
 ラット陰茎に分布する神経について,免疫組織化学的手法で研究している。
2. 網膜発生に関する研究
a.網膜発生を制御する転写因子
 RORα、NR2E3などのオーファン核受容体による網膜発生の制御機構を解析している。
b.細胞増殖制御因子による網膜発生、再生の制御機構
 細胞増殖を制御するサイクリンキナーゼ阻害因子が網膜前駆細胞およびミュラー細胞の増殖・分化を制御するメカニズムを解析している。
c.光環境による網膜発生の制御機構
 発生期の光環境が網膜の細胞増殖や分化に及ぼす影響とその分子メカニズムを解析している。
3. 肉眼解剖学的研究
a.注射部位の局所解剖学
 静脈注射部位および筋肉注射部位において注射部位の周囲に存在する神経,深部動脈との関連に関し検索を行っている。
b.解剖学実習中にみられる変異
 人体構造には多くの変異がみられる。特に腹腔動脈系の変異は腹部外科において留意しなければならないし,また内科学においても超音波診断の際には留意しなければならない。解剖学実習中においてみられた腹腔動脈系の変異を中心に,人体構造の変異を検索している。
4. 解剖学教育に関する研究
a.実習ご遺体の防腐保存処置にはホルマリンを用いるため,解剖学実習時にはホルムアルデヒドに曝露されてしまう。実習時のホルムアルデヒド曝露濃度を低減するための研究を行っている。
b.看護学生の解剖学教育効果を高めるために,ブタ心臓の未固定標本を用いて解剖学実習を行っている。この学習効果等についての質問紙調査を続けている。
■ Keywords
大脳基底核, 前脳基底部, 網膜発生, 嗅覚, 聴覚, 神経回路, 局所解剖, ニオイ分子, 解剖学教育
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  高度化推進費助成金
 研究課題:網膜発生における遺伝子制御機構の解析  (研究代表者:佐藤二美)
 研究補助金:2046000円  (代表)
2.  平成19-22年度文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(B)  (研究課題番号:19340159)
 研究課題:構造不斉を有する粘土鉱物の探索と同定  (研究代表者:山岸晧彦)
 研究補助金:3250000円  (代表)
3.  平成21-23年度文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)  (研究課題番号:21592705)
 研究課題:MRIを用いた肘窩の注射部位の安全領域に関する映像解剖学的研究  (研究代表者:五味敏昭)
 研究補助金:2080000円  (代表)
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  佐藤二美 :篤志解剖全国連合会監事, 日本解剖学会評議員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















佐藤 二美   教授
医学博士
              1
(1)
 7
 1
(1)
 
 1
(1)
 
藤枝 弘樹   准教授
博士(医学)
              1
 2
 
 
 
 
高柳 雅朗   助教
博士(農学)
              2
 4
 
 
 
 
村上 邦夫   助教
学士(理学)
              
 4
 
 
 
 
 0 0  0 0  0  4
(1)
 1
(1)
 1
(1)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














佐藤 二美   教授
医学博士
         1
(1)
 1
(1)
 1
(1)
藤枝 弘樹   准教授
博士(医学)
         1
 
 
高柳 雅朗   助教
博士(農学)
         2
 
 
村上 邦夫   助教
学士(理学)
         
 
 
 0 0  0 0  0  4
(1)
 1
(1)
 1
(1)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 森山英樹, 飯島弘貴, 金村尚彦, 村田健児, 羽田侑里子, 西原賢, 小澤淳也, 高柳清美, 五味敏昭, 飛松好子:  運動器障害に対する温熱療法の効果.  運動療法と物理療法  20 (3) :260-268 , 2009
2. Suzuki Y, Matsunaga R, Sato H, Kogure T, Yamagishi A, Kawamata J:  Non-centrosymmetric behavior of a clay film ion-exchanged with chiral metal complexes.  Chemical Communications  45 :6964-6966 , 2009
3. Sato H, Tamura K, Taniguchi M, Yamagishi A:  Metal Ion Sensing by Luminescence from an Ion -exchange Adduct of Clay and Cationic Cyclometalated Iridium (III) Complex.  Chemistry Letters  38 :14-15 , 2009
4. Ashizawa M, Yamg L, Kobayashi K, Sato H, Yamagishi A, Okuda F, Harada T, Kuroda R, Haga M:  Syntheses and Photophysical Properties of Optical-active Blue-phosphorescent Iridium Complexes bearing Asymmetric Tridentate Ligand.  Dalton Transactions  :1700-1702 , 2009
5. Sato H, Mori Y, Fukuda Y, Yamagishi A:  Syntheses and Vibrational Circular Dichroism Spectra of the Complete Series of [Ru((-)- or (+)-tfac)n(acac)3-n] (n = 0~3, tfac = 3-trifluoroacetylcamphorato and acac = acetylacetonato).  Inorganic Chemistry  48 :4354-4361 , 2009
6. Sato H, Yamagishi A:  Application of delta- and lambda-isomerism of octahedral metal complexes for inducing chiral nematic phases.  International Journal of Molecular Science  10 :4559-4574 , 2009
7. Nishihara K, Chiba Y, Suzuki H, Moriyama H, Kanemura N, Ito T, Takayanagi K, Gomi T:  Effect of position of electrodes relative to the innervation zone on surface EMG.  Journal of Medical Engineering & Technology  34 (2) :141-147 , 2010
8. 坂田悍教, 小牧宏一, 細川武, 岡本順子, 五味敏昭, 室橋郁夫, 藤井千代:  地域在住高齢者における介護予防特定高齢者選定に関する課題-介護予防基本チェックリストと運動機能評価の比較より-.  埼玉県包括的リハビリテーション研究会雑誌  9 (1) :3-8 , 2010
総説及び解説
1. 五味敏昭:  安全・確実な静脈採血(肘窩)に必要な解剖学の知識.  Medical Technology  38 (1) :14-20 , 2010
その他
1. 西原賢, 五味敏昭:  筋電図から神経支配の位置を調べる方法.  平成21年度埼玉県立大学保健医療福祉学部奨励研究発表会抄録集  :191-192 , 2010
■ 著書
1. 山岸晧彦:  粘土カラム、粘土LB法.  粘土ハンドブック  358-363.  技報堂出版,  東京, 2009
2. 五味敏昭, 木村明彦, 成瀬秀夫, 林弘之, 石川陽一:    解剖学問題集5073.  p.267.  犀書房,  東京, 2009
3. 成瀬秀夫, 木村明彦, 杉崎哲郎, 石川陽一, 岡本順子, 林弘之, 森山英樹, 西原賢, 五味敏昭:    「柔道整復師」「はり師・きゅう師」「あん摩マッサージ指圧師」「看護師」「理学療法士・作業療法士」国家試験問題(解剖学・生理学)10年間 解説と解答 2010年版.  p.327.  犀書房,  東京, 2009
4. 五味敏昭, 木村明彦, 坂井泰, 足立和隆, 今井常彦, 草地信也, 田淵健一, 小出清一, 田中康文, 下地秀和, 高根沢公一, 中澤正孝, 佐藤康宏, 櫻井敬晋, 山口竜彦, 小山浩司:    柔道整復師国家試験傾向と対策2010.  p.691.  南江堂,  東京, 2009
■ 学会発表
国内学会
1. ◎藤枝弘樹, 佐々木宏, 佐藤二美: 発生期網膜におけるp27kip1の細胞および時期特異的な役割.  第115回日本解剖学会総会・全国学術集会,  盛岡,  2010/03
2. ◎五味敏昭, 木村明彦, 成瀬秀夫, 井所拓哉, 伊藤展枝, 佐々木清三, 林弘之, 寺嶋美帆, 西原賢, 森山英樹, 金村尚彦, 佐藤二美, 高柳雅朗, 足立和隆: 肘窩採血部位の映像解剖学的(MRI)研究.  第115回日本解剖学会総会・全国学術集会,  盛岡,  2010/03
3. ◎木村明彦, 成瀬秀夫, 小山浩司, 櫻井敬晋, 中澤正孝, 林弘之, 金村尚彦, 西原賢, 村上邦夫, 高柳雅朗, 足立和隆, 五味敏昭: 超音波エコーによる解剖学実習の試み.  第115回日本解剖学会総会・全国学術集会,  盛岡,  2010/03
4. ◎高柳雅朗, 酒井真, 石川陽一, 村上邦夫, 木村明彦, 藤枝弘樹, 五味敏昭, 佐藤二美: 肉眼解剖学実習室の換気改修後の気中ホルムアルデヒド濃度.  第115回日本解剖学会総会・全国学術集会,  盛岡,  2010/03
5. ◎石川陽一, 高柳雅朗, 村上邦夫, 酒井真, 五味敏昭, 木村明彦, 藤枝弘樹, 佐藤二美, 椎野瑞穂: ニオイ分子におけるフロンティア電子理論値はニオイ受容体の反応特性を説明出来るか?.  第115回日本解剖学会総会・全国学術集会,  盛岡,  2010/03
6. ◎高柳雅朗, 村上邦夫: モルモット聴視床におけるGABA含有神経要素の免疫細胞化学的研究.  第135回東邦医学会例会,  東京,  2010/02
7. ◎西原賢, 五味敏昭: 筋電図から神経支配の位置を調べる方法.  埼玉県立大学奨励研究発表会,  越谷,  2010/02
8. ◎伊藤展枝, 金井哲夫, 横田浩充, 萩原三千男, 宮鍋寛, 布施美菜子, 五味敏昭: 肘窩採血部位の現状—採血を行っている検査技師へのアンケート調査—.  第46回関東甲信地区医学検査学会,  千葉,  2010/02
9. ◎橋本剛, 佐々木達也, 佐藤久子, 山岸晧彦, 福田豊, 早下隆士: アルコキシド架橋(βジケトナト)ルテニウム二核錯体の立体異性・磁気化学とキラルドーパント能の評価.  β-ジケトナト配位子を架橋基としたRu(III)とNi(II)からなる多核錯体の合成との二次元膜挙動 ◎山岸晧彦†, 佐藤久子, 田村堅志, 梅村泰史,  長崎,  2009/09
10. ◎佐藤久子, 森幸恵, 斉藤真莉子, 福田豊, 山岸晧彦: ビナフチルシッフ塩基金属錯体構造変化の振動円二色性分光法による研究.  第59回錯体化学討論会,  長崎,  2009/09
11. ◎山岸晧彦, 佐藤久子, 田村堅志, 梅村泰史: β-ジケトナト配位子を架橋基としたRu(III)とNi(II)からなる多核錯体の合成との二次元膜挙動.  第59回錯体化学討論会,  長崎,  2009/09
12. ◎五味敏昭, 佐野恵美香, 國澤尚子, 西原賢, 木村明彦, 寺嶋美穂, 高柳雅朗, 佐藤二美, 清水友歌: MRIを用いた肘窩の注射部位近傍の映像解剖学的研究.  日本看護学教育学会第19回学術集会,  北見,  2009/09
13. ◎寺嶋美帆, 清水友歌, 國澤尚子, 西原賢, 木村明彦, 佐藤二美, 五味敏昭: 採血・静脈注射部位の肘窩における皮静脈の体表観察.  日本看護学教育学会第19回学術集会,  北見,  2009/09
14. ◎国吉勇司, 田村堅志, 山岸晧彦, 佐藤久子: 粘土と発光性イリジウム錯体のハイブリッドLB膜を用いた酸素センシング.  第53回粘土科学討論会,  盛岡,  2009/09
15. ◎佐藤久子, 田村堅志, 小暮敏博, 山岸晧彦: 粘土薄膜の電気伝導性:合成ヘクトライト.  第53回粘土科学討論会,  盛岡,  2009/09
16. ◎山岸晧彦, 佐藤久子, 田村堅志, 加藤昌子, 青木理恵: 粘土-イリジウム錯体複合からの発光を用いたキラルセンシング.  第53回粘土科学討論会,  盛岡,  2009/09
17. ◎坂田悍教, 細川武, 小牧宏一, 岡本順子, 五味敏昭: 小学生高学年における骨量変化の分析.  第68回日本公衆衛生学会,  奈良,  2009/09
18. ◎佐藤二美: 運動性視床の単一ニューロンのシナプス構築.  18回三木成夫記念シンポジウム 発生と進化,  東京,  2009/07
19. ◎森山英樹, 金村尚彦, 白崎芳夫, 今北英高, 坂ゆかり, 武本秀徳, 高柳清美, 五味敏昭, 林弘之, 飛松好子: ラット関節包内の組織の加齢変化とそれに対する運動の影響.  第44回日本理学療法学術大会,  東京,  2009/05
20. ◎金村尚彦, Brouns Inge, Pintelon Isabel, 武本秀徳, 森山英樹, 高柳清美, 林弘之, 成瀬秀夫, 木村明彦, Adriaensen D, Timmermans J-P, 五味敏昭: Effect of locomotor exercise on the expression of BDNF and TrkB in the spinal cord of aged rats.  第115回日本解剖学会総会・全国学術集会,  盛岡,  2010/03
国際学会
1. ◎Sato F: Medical Education in Japan.  The 6th Joint Seminar on Biomedical Sciences among PSU, CMU, KMU and TU,  Tokyo, Japan,  2009/10
2. ◎Kanemura N, Imagita H, Saka Y, Kito N, Shinkoda K, Moriyama H, Takayanagi K, Gomi T: Exercise on a moving platform enhances neurotrophins level in the aged rat pads.  5th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine,  Isutanbul, Turkey,  2009/06
3. ◎Moriyama H, Kanemura N, Nishihara K, Takayanagi K, Gomi T, Hayashi H, Ozawa J, Tobimatsu Y: Effects of aging and exercise training on the mechanical properties of articular structures in rat knee joints.  5th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine,  Isutanbul, Turkey,  2009/06
その他
1. ◎佐藤二美: 医学部以外の学生を対象としたe-learningによる解剖学教育.  「北海道の地域医療の新展開を目指した異分野大学院連携 教育プログラムによる人材育成」5大学連携事業公開シンポジウム,  札幌,  2009/11
  :Corresponding Author
  :本学研究者