医学部 医学科 臨床腫瘍学講座 緩和医療学分野
Division of Cardiovascular Surgery, Department of Palliative Care
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
中村 陽一
教授
|
1 | | | |
1 | | | |
| |
2
(2)
|
4
|
|
|
1
(1)
|
|
森山 彩子
助教
|
| | | |
| | | |
| |
|
|
|
|
|
|
計 |
1 | / | 0 | / |
1 | / | 0 | / |
0 | / |
2 (2) | / |
0 (0) | / |
1 (1) | / |
|
研究者名 |
刊行論文 |
著書 |
その他 |
学会発表 |
その他 発表 |
和 文 | 英 文 |
和 文 | 英 文 |
国 内 | 国 際 |
筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 | 筆 頭
| 筆 頭 |
演 者 | 演 者
| 演 者 |
中村 陽一
教授
|
1 | |
1 | |
|
2
(2)
|
|
1
(1)
|
森山 彩子
助教
|
| |
| |
|
|
|
|
計 |
1 | 0 |
1 | 0 |
0 |
2 (2) |
0 (0) |
1 (1) |
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
( ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
|
|
■ 刊行論文
総説及び解説
|
1.
|
中村陽一†:
消化器がん緩和ケアの基礎知識.
消化器ナーシング
28
(7)
:614
-618
, 2023
|
|
■ 著書
1.
|
中村陽一†:
がん患者の呼吸困難に関連する特定病態.
進行性疾患患者の呼吸困難の緩和に関する診療ガイドライン 2023年版
がん患者の呼吸器症状の緩和に関するガイドライン 2016年版:改訂・改題
33-39.
金原出版株式会社,
東京,
2023
|
2.
|
後藤麻佑†, 宮田祥一†:
がん患者の緩和ケア-呼吸器症状を中心に-.
2023年度薬剤師継続学習通信教育制度第4回在宅における誤嚥性肺炎
12-37.
中和印刷株式会社,
東京都,
2023
|
3.
|
後藤麻佑†, 宮田祥一†:
がん患者の緩和ケア-終末期ケアを中心に-.
2023年度薬剤師継続学習通信教育講座_第6回便秘
13-31.
中和印刷株式会社,
東京都,
2023
|
4.
|
後藤麻佑†, 宮田祥一†:
がん患者の緩和ケア-消化器症状を中心に-.
2023年度薬剤師継続学習通信教育講座第3回炎症と5兆候(発赤・熱缶・疼痛・腫脹・機能障害)
13-48.
中和印刷株式会社,
東京,
2023
|
5.
|
後藤麻佑†, 宮田祥一†:
がん患者の緩和ケア-がん疼痛を中心に-.
2023年度薬剤師継続学習通信教育講座 第2回膝・股関節の痛み(変形性関節症)
15-49.
中和印刷株式会社,
東京,
2023
|
6.
|
後藤麻佑†, 宮田祥一†:
緩和ケアに係わる人々-薬剤師の役割を中心に-.
2023年度薬剤師継続学習通信教育講座 第1回蜂窩織炎
15-27.
中和印刷株式会社,
東京,
2023
|
7.
|
後藤麻佑†, 宮田祥一†:
非がん患者の緩和ケア.
2023年度薬剤師継続学習通信教育講座_第7回薬剤師が知っておきたい成人を対象としたワクチンの知識
24-52.
中和印刷株式会社,
東京都,
2023
|
8.
|
後藤麻佑†, 宮田祥一†:
がん患者の緩和ケア-精神的苦痛を中心に-.
2023年度薬剤師継続学習通信教育講座 第5回多発性骨髄腫-新規治療薬の使い方と将来展望-
59-78.
中和印刷株式会社,
東京,
2023
|
9.
|
後藤麻佑†, 宮田祥一†:
療養病棟(病床)とは.
2023年度薬剤師継続学習通信教育講座 第8回小児の自閉スペクトラム症-個性の尊重と社会支援-
7-18.
中和印刷株式会社,
東京都,
2024
|
|
■ 学会発表
国内学会
|
1.
|
◎中村陽一, 後藤麻佑:
乳癌術後症状について 緩和ケア医の解説. -乳房切除後症候群、Ca2+チャネルα2δリガンドについて-.
第28回日本緩和医療学会学術大会・第31回日本乳癌学会総会 合同シンポジウム,
神戸・横浜,
2023/07
|
2.
|
◎後藤麻佑†, 齋藤芙美†, 宮田祥一†, 平沼彩子†, 中村陽一†, 緒方秀昭†:
緩和ケアチームの介入により改善が見られた疼痛コントロール不良Browntumor合併副甲状腺がんの1例.
第28回日本緩和医療学会学術大会,
神戸市,
2023/06
|
3.
|
◎海老原賢人†, 安島和斗存†, 鈴木亨尚†, 伊豆蔵英明†, 中村陽一†, 岸一馬†, 高橋寛†, 大國生幸†:
歩行能力を再獲得できた骨転移を有する緩和期肺がん患者の一例.
第60回日本リハビリテーション医学会学術集会,
福岡,
2023/06
|
4.
|
◎中村陽一:
死の臨床と緩和ケア.
東洋はり医学会2023年6月例会,
東京,
2023/06
|
その他
|
1.
|
後藤麻佑†:
緩和ケアの実践と多職種連携.
2023年度医療薬学懇話会,
横浜市,
2024/02
|
2.
|
後藤麻佑†:
症状緩和と多職種連携.
東京都女性薬剤師会2023年度特別講演会,
東京都,
2024/01
|
3.
|
◎中村陽一:
死の臨床と緩和ケア.
第51回東邦大学白菊会懇話会,
東京,
2023/05
|
|