<<< 前 2013年度 | 2014年度 | 2015年度
 理学部 教養科 教育学教室
 Education Section(Course of Teacher Education)

教授:
  今井 泉
  新保 幸洋
准教授:
  畑中 敏伸
講師:
  金谷 美保子
■ 概要
7.科学教育における国際教育協力に関する研究
科学教育における国際教育協力について、フィリピン、マレーシア、タイを対象として調査研究を行っている。
8. 科学教育に関する研究
理科教育、化学教育、化学教育カリキュラムの研究を行っている。
■ Keywords
理科教育学研究,国際教育協力研究, 化学教育研究
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究
 研究課題:日本の小学校理科教科書の国際教育協力への活用可能性の検討と研修プログラム開発  (研究代表者:畑中敏伸)
 研究補助金:800000円  (代表)
2.  科学研究費助成事業 基盤研究(C)
 研究課題:文理融合させた色に関する化学教育プログラムの開発と評価  (研究代表者:今井 泉)
 研究補助金:1500000円  (代表)
3.  科学研究費助成事業 基盤研究(C)
 研究課題:教育開発における東南アジアモデルの構築-南南教育協力への適用-  (研究分担者:畑中敏伸)
 研究補助金:70000円  (分担)
■ 教授・准教授・講師の公的役職
1.  今井 泉 :NHK高校講座「化学基礎」監修・講師
2.  今井 泉 :公益社団法人 新化学技術推進協会「GSC普及・啓発グループ」委員
3.  今井 泉 :全日本科学教育振興委員会委員,第59回日本学生科学賞中央審査委員
4.  畑中敏伸 :平成27年度中高生の科学研究実践活動推進プログラム査読委員(科学技術振興機構)
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  今井 泉 :日本化学会 教育・普及部門委員会委員(化学だいすきクラブ小委員会,国際関係小委員会)
2.  今井 泉 :日本科学教育学会 編集委員会委員
3.  今井 泉 :日本基礎化学教育学会 副会長
4.  畑中敏伸 :East-Asian Association for Science Education,理事
5.  畑中敏伸 :日本エネルギー環境教育学会理事
6.  畑中敏伸 :日本理科教育学会国際交流委員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















今井 泉   教授
 1      1       2
 
 1
 1
 
 
新保 幸洋   教授
 1             
 
 
 
 
 
畑中 敏伸   准教授
              1
 1
 1
 1
 
 
八木 美保子   講師
              
 
 
 
 
 
 2 0  0 0  0  3
(0)
 2
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














今井 泉   教授
 1        2
 1
 
新保 幸洋   教授
 1        
 
 
畑中 敏伸   准教授
         1
 1
 
八木 美保子   講師
         
 
 
 2 0  0 0  0  3
(0)
 2
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 新保幸洋、湯田秀行、澁川賢一:  スポーツ健康科学教室との連携による教員養成課程履修学生のリーダーシップ養成の試み(1).  東邦大学教養紀要  (47) :69 -93 , 2016
2. 今井 泉:  学び続ける理科教師のための教材研究.  理科の教育  64 (754) :289 -292 , 2015
■ 著書
1. 富永健一,荻野和子,上野圭司,若林文高,今井泉,神谷卓司,浦畑尚伸,松本泰正,佐藤成美, 三浦恒正:    JACIテキスト「GSC入門No.1〜サステイナブル社会を先駆けた新しいお洗濯提案〜」  1-6.  新化学技術推進協会(JACI),  東京, 2015
■ 学会発表
国内学会
1. 今井泉: 文理融合させた色に関する化学教育プログラムの開発と評価 −中学3年生〜高校1年生に科学的に色を理解させる化学教育プログラムの開発−.  日本理科教育学会 第65回全国大会,  京都,日本,  2015/08
2. 藤田剛志,大嶌竜午,畑中敏伸: ハンズオンを中心とする国際教員研修プログラムの開発(3) –インドネシア・ガネーシャ教育大学での実践に基づいて-.  日本理科教育学会第65回全国大会,  京都,日本,  2015/08
3. 畑中敏伸: フィリピン小学校教員の観察実験指導の課題の解明-研修受講者の行う授業の観察に基づいて-.  日本理科教育学会第65回全国大会,  京都,日本,  2015/08
4. Izumi Imai, Yoshiko Shimazu: Development of experiments using natural dyes to help students understand color from combined perspective of humanities and sciences.  The 96th CSJ Annual Meeting,  Kyoto, Japan,  2016/03
国際学会
1. Imai Izumi, Takahashi Masato, Tominaga Ken-ichi, Makide Kentaro: Development of a Pre-Service and In-Service Color Science Training Program for Teachers, in Cooperation with Toho University, JACI, and DIC Co., Ltd.  Pacifichem 2015,  Honolulu, Hawaii,  2015/12
2. Chamnanwong,P., Thathong,K., Hatanaka,T.: The assessment of workshop on construction and implementation science lesson plans of primary school teachers.  9th World Association of Lesson Studies International Conference,  Khon Kean, Thailand,  2015/11
3. Hatanaka,T., Chamnanwong,P., Thathong,K.: Identifying difficulties of elementary science teachers in applying science inquiry teaching during Lesson Study in Thailand.  9th World Association of Lesson Studies International Conference 2015,  Khon Kean, Thailand,  2015/11
4. Fumi kouno, Izumi Imai: Development of a science experiment on color for junior and senior high school students.  Network for Inter- Asian Chemistry Educators; NICE2015,  Tokyo, Japan,  2015/07
  :Corresponding Author
  :本学研究者