<<< 前 2012年度 | 2013年度 | 2014年度
 理学部 化学科 構造有機化学教室
 Structural Organic Chemistry Laboratory
■ 概要
食虫植物型分子の動的挙動を利用した機能物質の開発
銀イオンと錯体を形成すると芳香環側鎖が銀イオンを包むように構造が変化する食虫植物型分子(銀食い分子)について研究している.この挙動を応用して,錯体を形成するとキラリティーを増大する分子,金属センサーになる分子,二次的包接部位を形成する分子の開発を行っている.食虫植物型分子を「超分子集合体」を構築するための部品として利用する研究も行っている.
直鎖状配位子による超分子集合体の構築
ピリジン配位子を合成し,新しい超分子集合体をつくる研究を行っている.その一例として,ベンゼンをスペーサーとして持つ化合物とCu(hfac)2の2:3錯体は超分子の空孔内にテトラヒドロフランやクロロホルムを二分子包接することを見出している.
新規分子マシンの開発と応用
分子マシンとは, 外部から得たエネルギーを機械的動作に変換する分子のことである. 本研究では, 光照射により一方向の回転をおこす「分子モーター」を利用し,新しい機能を備えた分子マシンの開発を目指す.
キラル化合物の合成, 絶対配置決定法の開発
近年, 医薬品, 農薬, 食品, さらには機能性材料など, あらゆる分野でキラル化合物を扱うことの重要性が認識されている. 従って, キラル化合物をどのように効率的に合成するか, どのようにその光学純度, 絶対配置を決定するかということは重要な課題である. 本研究では, キラルアミン類, アルコール類の合成法の開発や, NMR, CD を用いた新規絶対配置決定法の開発を行う.
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















幅田 揚一   教授
    1          2
 3
 
 
 
 
桑原 俊介   准教授
    3          1
 4
 
 
 
 
 0 0  0 0  0  3
(0)
 0
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














幅田 揚一   教授
         2
 
 
桑原 俊介   准教授
         1
 
 
 0 0  0 0  0  3
(0)
 0
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. Ikeda M, Matsumoto M, Kuwahara S, Habata Y:  Tetra-Armed Cyclen Bearing Two Benzo-15-Crown-5 Ethers in the Side Arms.  Inorganic chemistry  53 (19) :10514 -10519 , 2014
2. Yamamoto Y, Akagi M, Shimanuki K, Kuwahara S, Watanabe M, Harada N:  A general method for the synthesis of enantiopure aliphatic chain alcohols with established absolute configurations. Part 1. Application of the MαNP acid method to acetylene alcohols.  Tetrahedron: Asymmetry  25 (22) :1456 -1465 , 2014
3. Akagi M, Sekiguchi S, Taji H, Kasai Y, Kuwahara S, Watanabe M, Harada N:  A general method for the synthesis of enantiopure aliphatic chain alcohols with established absolute configurations. Part 2, via catalytic reduction of acetylene alcohol MαNP esters.  Tetrahedron: Asymmetry  25 (22) :1466 -1477 , 2014
その他
1. Ikeda, Mari Ohno, Keiji Kasumi, Yuki Kuwahara, Shunsuke Habata, Yoichi:  Construction of an M3L2A6 Cage with Small Windows from a Flexible Tripodal Ligand and Cu(hfac)3.  Inorg. Chem.  53 (1) :24-26 , 2014
2. Ikeda, Mari Matsumoto, Mikako Kuwahara, Shunsuke Habata, Yoichi:  Tetra-Armed Cyclen Bearing Two Benzo-15-Crown-5 Ethers in the Side Arms.  Inorg. Chem.  53 (19) :10514-10519 , 2014
3. Ryu, Hyunsoo Park, Ki-Min Ikeda, Mari Habata, Yoichi Lee, Shim Sung:  A Ditopic O4S2 Macrocycle and Its Hard, Soft, and Hard/Soft Metal Complexes Exhibiting Endo-, Exo-, or Endo/Exocyclic Coordination: Synthesis, Crystal Structures, NMR Titration, and Physical Properties.  Inorg. Chem.  53 (8) :4029-4038 , 2014
■ 学会発表
国内学会
1. ◎池田茉莉, 岡野実来,桑原俊介, 李心星, 幅田揚一: メカノクロミズムを示すピリジン含有配位子/銀(I)錯体.  日本化学会, 第95春季年会,  船橋,  2015/03
2. ◎幅田揚一, 池田茉莉, 桑原俊介: ビフェニルで連結した銀食い分子の合成と銀錯体の構造.  日本化学会, 第95春季年会,  船橋,  2015/03
3. ◎池田茉莉, 床枝あかね,李心星,桑原俊介, 幅田揚一: 凝集誘起発光を示すピリジン配位子–銀錯体の発光特性.  第25回基礎有機化学討論会,  仙台,  2014/09
4. ◎幅田揚一,木崎樹里,細井康弘,池田茉莉,桑原俊介: 三枚の芳香環側鎖を有する銀食い分子:選択的合成と銀錯体の構造.  第25回基礎有機化学討論会,  仙台,  2014/09
5. ◎桑原俊介, 中村将也, 山口昂, 小林睦実, 池田茉莉, 幅田揚一: クォーターフェニルプローブを用いた第一級アミンおよびアミノアルコールの絶対配置決定.  シンポジウム「モレキュラー・キラリティー2014」,  仙台,  2014/06
  :Corresponding Author
  :本学研究者