<<< 前 2010年度 | 2011年度 | 2012年度
 理学部 化学科 分析化学教室
 Analytical Chemistry Laboratory

教授:
  平山 直紀
講師:
  岡村 忍
■ 概要
平山直紀:新規物質分離系の構築を指向した化学平衡に基づく分析化学・溶液化学基礎研究
各種の新規分析機器の開発により、さまざまな対象における高性能物質計測が可能になってきているが、それらの機器性能を有効に活用するには、前処理技術としての物質分離が欠かせない。また、分析化学以外の化学の各分野においても、素材開発などの面での分離・精製技術は重要である。そこで、新しい物質分離系の構築を指向する立場から、化学平衡をベースとする以下のような分析化学および溶液化学的基礎研究を展開している。
1.機能性溶媒であるイオン液体の物質分離場としての利用可能性を探る基礎研究
2.金属イオンの高選択性認識試薬の設計開発とその機能評価
3.液体クロマトグラフィーにおける新たな複合的分離場の創成と分離機能制御
岡村 忍:分析化学の操作法の検討,確立はもとより,これらの応用として環境問題や地球化学的研究に取り組む。
新しい濃縮法の一手法として,電子レンジを用いた濃縮法についての基礎研究を行っています。この濃縮法は,非常に短時間で,低濃度金属成分溶液の濃縮が可能で,定性,定量に非常に有用であることが明らかになってきております。
 近年は酸性雨が問題になってきており,1992年以降,船橋地域における雨水中の金属元素,陰イオン,水素イオン濃度等,継続的に測定し,人間活動による水環境問題について検討,考察しています。
 活火山性酸性泉として,秋田県玉川温泉水及びその周辺の火山ガスを研究対象とし,1960年以降連続して観測,測定を継け,貴重な成果が得られています。また,温泉水の成分の由来を解明するため,水と岩石(土壌)の相互作用の模型実験を行い,温泉活動及び温泉水の成分の由来の解明を試みています。
■ Keywords
分離, 溶媒抽出, イオン液体, 金属イオン, 物質認識, 液体クロマトグラフィー, 分離場, 電子レンジ, 低濃度金属成分, 濃縮, 環境問題, 酸性雨, 火山性酸性泉, 温泉, 火山ガス
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C)  (研究課題番号:22550071)
 研究課題:多機能性抽出媒体としてのイオン液体  (研究代表者:平山 直紀)
 研究補助金:900000円  (代表)
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  平山 直紀 :日本分析化学会理事・"Analytical Sciences"誌編集副委員長, 日本イオン交換学会理事・学会誌編集委員,日本溶媒抽出学会論文誌編集委員
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















平山 直紀   教授
博士(理学)
  1 1 2          2
(1)
 9
 1
 
 1
 
岡村 忍   講師
理学士
              
 
 
 
 
 
 0 1  0 0  0  2
(1)
 1
(0)
 1
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














平山 直紀   教授
博士(理学)
  1       2
(1)
 1
 1
岡村 忍   講師
理学士
         
 
 
 0 1  0 0  0  2
(1)
 1
(0)
 1
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 松田駿太朗, 森田耕太郎, 平山直紀, 井村久則:  5-アルキルオキシメチル-8-キノリノール誘導体の銅(II)イオン抽出能に及ぼす7位ハロゲン化の効果.  分析化学  61 (8) :699-704 , 2012
2. Okamura H, Ikeda-Ohno A, Saito T, Aoyagi N, Naganawa H, Hirayama N, Umetani S, Imura H, Shimojo K:  Specific cooperative effect of a macrocyclic receptor for metal ion transfer into an ionic liquid.  Analytical Chemistry  84 (21) :9332-9339 , 2012
3. Hirayama N, Higo T, Imura H:  Evaluation of a hydrophilic ionic liquid as a salting-out phase separation agent to a water-tetrahydrofuran homogeneous system for aqueous biphasic extraction separation.  Analytical Sciences  28 (6) :541-543 , 2012
4. Morita K, Shibata K, Nagatani H, Hirayama N, Imura H:  Valence discriminative detection of metal cations by a chromotropic acid-grafted glassy carbon electrode.  Analytical Sciences  29 (1) :95-99 , 2013
■ 学会発表
国内学会
1. ◎平山直紀: イオン液体と分離化学 〜不揮発性非水溶媒としての可能性〜.  第9回千葉県分析化学交流会,  船橋,  2013/03
2. ◎岡村浩之, 平山直紀, 下条晃司郎, 長縄弘親, 井村久則: イオン液体抽出系におけるユウロピウム(III)キレートの抽出平衡と溶媒和に関する研究.  第31回溶媒抽出討論会,  金沢,  2012/11
3. ◎岩崎響子, 平山直紀: フェノール性三脚型配位子によるガリウム(III)のキレート抽出における置換基効果.  第31回溶媒抽出討論会,  金沢,  2012/11
4. ◎坂戸元哉, 竹石友紀, 平山直紀: 塩化物イオン共存下における金属イオンのイオン液体キレート抽出挙動.  第31回溶媒抽出討論会,  金沢,  2012/11
5. ◎木村純之, 平山直紀: 2-メルカプトピリジンN-オキシドを抽出剤に用いる遷移金属イオンのイオン液体キレート抽出.  第31回溶媒抽出討論会,  金沢,  2012/11
6. 大室智史, 和賀井 孝, 久保埜公二, 平山直紀, 大嶋俊一, ◎國仙久雄: H2Clbbpenと2座配位子を用いた希土類金属イオンの溶媒抽出.  第31回溶媒抽出討論会,  金沢,  2012/11
7. ◎岡村浩之, 下条晃司郎, 平山直紀, 井村久則, 長縄弘親: イオン液体抽出系におけるカドミウム(II)-8-キノリノール結合クラウンエーテル錯体の分光学的研究.  日本分析化学会第61年会,  金沢,  2012/09
8. ◎平山直紀: 金属イオンのイオン液体キレート抽出.  日本分析化学会第61年会,  金沢,  2012/09
9. ◎岡村浩之, 下条晃司郎, 平山直紀, 井村久則, 長縄弘親: イオン液体中におけるカドミウム錯体の分光学的研究.  平成24年度日本分析化学会東日本分析若手交流会,  鉾田,  2012/06
10. ◎岩崎響子, 平山直紀: 三脚型四座配位子による三価金属イオンのキレート抽出.  第72回分析化学討論会,  鹿児島,  2012/05
11. ◎岡村浩之, 坂江広基, 木谷径治, 平山直紀, 下条晃司郎, 長縄弘親, 井村久則: イオン液体中におけるユウロピウム(III)キレートの溶媒和に関する分光学的研究.  第29回希土類討論会,  札幌,  2012/05
国際学会
1. ◎Hirayama N, Higo T, Imura H: Salting-out phase separation of water–tetrahydrofuran system with adding a hydrophilic ionic liquid and its possible use for extraction separation chemistry.  IUMRS–International Conference on Electronic Materials,  Yokohama, Japan,  2012/09
その他
1. ◎平山直紀: イオン液体キレート抽出 ー機能性抽出溶媒は何をする?ー.  第6回複合物性研究センターシンポジウム,  船橋,  2012/12
  :Corresponding Author
  :本学研究者