<<< 前 2008年度 | 2009年度 | 2010年度
 医学部 医学科 内科学講座 神経内科学分野(佐倉)
 Division of Neurology, Department of Internal Medicine (Sakura)

准教授:
  榊原 隆次
講師:
  岸 雅彦
レジデント:
小川恵美奈
大学院生:
舘野冬樹
■ 概要
2010年/平成22年の活動状況
内科

平成19年3月に、東邦大学医療センター佐倉病院内科学神経内科が誕生して早や5年目を迎えました[榊原隆次(准教授)、岸雅彦(講師)、小川恵美奈(レジデント)、舘野冬樹(大学院生: テーマ; 培養神経細胞とアルファシニュクレイン、変性疾患の髄液診断マーカー、変性疾患の自律神経障害など)]。佐倉病院内科は総勢50名強の大所帯です。2010年4月に榊原から代謝科遠藤先生に医局長交代。ベッド数451床の中堅大学病院である佐倉病院は、入院・外来・救急の臨床と平行して、M5ベッドサイド・M6クラークシップ・初期研修医・後期研修医の教育、白井厚治先生の御指導による細胞培養・遺伝子解析・酸化ストレスの他、疾患特異的研究を行っています。
臨床

神経内科外来では、平成22年度から週5日外来を開始、同7月から金曜午後に「もの忘れ外来」を開始、院外・院内の認知症の窓口として、患者数が増加しています。認知症の抗アミロイド抗体治験、髄液診断など、外来患者さんに返す先進医療を行っています。入院はパーキンソン関連疾患、脳血管障害、炎症・免疫性疾患が主な疾患で、平均在院日数は17.3日と、昨年度の19日を短縮しています。内容としては、脳卒中のMRI等による診断と急性期治療、認知症のMRI,髄液アミロイド・抗酸化物質等による診断と最良組合せ(カクテル)治療、パーキンソン症候群の髄液αサイヌクレイン等による診断とドパミン薬物モニタリング・深部脳刺激治療、神経難病である多系統萎縮症MSA,脊髄小脳失調症SCA6の治験、炎症免疫性疾患のサイトカイン等による診断と免疫治療を行っております。
他科連携

2010年度、'ニューロチーム'(仮称: 下記)は、東邦大佐倉病院市民講座年10回中、3回(4月「歩行障害」、7月「身近な症状」(頭痛)、11月「認知症」)を担当することができました。発表者の皆様方、この場を借りて深謝申し上げます。認知症の回では、蕨(わらび)佐倉市長様を始め、広く印旛・佐倉地区市民の参加を頂き、好評を博しました。
■'ニューロチーム''(仮称)のメンバー
脳外科 長尾先生; 整形外科 藤野、古府先生 (2011年青木先生); メンタルヘルス科 砂川、桂川、黒木先生; (神経)放射線科 寺田先生; (神経)小児科 舘野昭彦先生; 神経内科; 薬剤部 土井様; リハ部 小川、寺山、治田、秋葉様; 7階西看護師 京谷、山中、小泉様; 心理 尾形様; 医療連携患者支援センター 鈴木様; 総務課(会場) 涌井様; 教育支援室 渡邊様; 生理検査(受付) 高橋、坂本様。また、毎週月曜、神経内科カンファを、脳神経外科、(神経)小児科、(神経)放射線先生方と共同で行っています。
業績

2010年-2011年2月の東邦佐倉内科学神経内科/千葉大学神経内科排尿自律神経グループの業績: 英文原著21編; 症例報告1編、著書5編(うち英文4編); 総説14(うち英文1編)でした(in press含む)(研究業績をご覧下さい)。
■ Keywords
神経内科学、神経生理、神経科学、バイオマーカー、自律神経系、変性性神経疾患、パーキンソン病、多系統萎縮症
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  厚生労働省科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)
 研究課題:「正常圧水頭症の疫学・病態と治療に関する研究」 うち 「正常圧水頭症における排尿障害」  (研究分担者:班長 新井一、研究分担者 榊原隆次)
 研究補助金:1000000円  (分担)
2.  文部科学省科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究  (研究課題番号:22659291)
 研究課題:近赤外線分光法fNIRSによる排尿に応じた脳活動測定  (研究代表者:榊原隆次)
 研究補助金:2000000円  (代表)
■ 教授・准教授・講師の公的役職
1.  榊原隆次 :佐倉市認知症医療連携・医療介護連携の推進協議会 代表世話人: 志津クリニック志津雄一郎、東邦大学医療センター佐倉病院内科学神経内科榊原隆次
2.  榊原隆次 :千葉県保健所難病相談(および講演)
■ 当該年度の主催学会・研究会
1.  第3回関東ウロダイナミクスクラブ 佐倉市  (東邦大学佐倉病院神経内科准教授 : 榊原隆次 )  ,佐倉市  2010/12
■ 教授・准教授・講師の学会・研究会の役員
1.  榊原隆次 :Editorial board member: LUTS
2.  榊原隆次 :Editorial board member: Neurology International
3.  榊原隆次 :International Continence Society (committee member)
4.  榊原隆次 :日本自律神経学会評議員、国際渉外委員
5.  榊原隆次 :日本神経治療学会(評議員)
6.  榊原隆次 :日本脊髄障害医学会(評議員)
7.  榊原隆次 :日本排尿機能学会(理事)
■ 当該年度研究業績数一覧表
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
















榊原隆次   准教授
医学博士
 4 3 3 6  1  2   1   4
(4)
 14
(12)
 
 1
(1)
 
 3
(3)
岸雅彦   講師
博士(医学)
 1 4  9          2
()
 11
(1)
 1
()
 
()
 
()
 1
()
 5 3  1 2  1  6
(4)
 1
(0)
 0
(0)
研究者名 刊行論文 著書 その他 学会発表 その他
発表














榊原隆次   准教授
医学博士
 4 3  1 2  1  4
(4)
 
 
岸雅彦   講師
博士(医学)
 1        2
()
 1
()
 
()
 5 3  1 2  1  6
(4)
 1
(0)
 0
(0)
(  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会 (  ):発表数中の特別講演、招請講演、宿題報告、会長講演、基調講演、受賞講演、教育講演(セミナー、レクチャーを含む)、シンポジウム、パネル(ラウンドテーブル)ディスカッション、ワークショップ、公開講座、講習会
■ 刊行論文
原著
1. 岸 雅彦, 榊原隆次 , 内山智之, 山本達也, 山西友典:  漢方薬誘発化学性髄膜炎による髄膜炎尿閉症候群をきたした1例のウロダイナミクス。.  日本脊髄障害医学会雑誌  23 (1) :162-163 , 2010
2. Sakakibara R, Kishi M, Ogawa E, Tateno F, Ogata T, Haruta H, Matsuzawa Y, and Shirai K:  Dehydration encephalopathy: a neurological emergency in the older adults. JAGS 58(9):1819-1820, 2010.  Journal of the American Geriatrics Society  58 (9) :1819-1820 , 2010
3. Ryuji Sakakibara, Masahiko Kishi, Emina Ogawa:  Dentatorubural Pallidoluysian Atrophy presenting with urinary retension.  Movement disorders : official journal of the Movement Disorder Society  25 (12) :1996-1997 , 2010
4. Ryuji Sakakibara, Kuniko Tsunoyama, Osamu Takahashi, Megumi Sugiyama, Masahiko Kishi, Emina Ogawa, Tomoyuki Uchiyama, Tatsuya Yamamoto, Tomonori Yamanishi, Yusuke Awa, Chiharu Yamaguchi:  Real-Time measurement of oxyhemoglobin concentration changes in the frontal micturition area: An fNIRS study.  Neurourology and urodynamics  29 :757-764 , 2010
5. Kuniko Tsunoyama, Ryuji Sakakibara, Chiharu Yamaguchi, Tomoyuki Uchiyama, Tatsuya Yamamoto, Tomonori Yamanishi, Osamu Takahashi, Megumi Sugiyama, Masahiko Kishi, Emina Ogawa:  Pathogenesis of reduced or increased bladder sensation.  Neurourology and urodynamics  30 :339-343 , 2011
6. Tsunoyama K, Sakakibara R, Yamaguchi C, Uchiyama T, Yamamoto T, Yamanishi T, Takahashi O, Sugiyama M, Kishi M, Ogawa E:  Pathogenesis of reduced or increased bladder sensation.  Neurourology and urodynamics  30 :339-343 , 2011
総説及び解説
1. 榊原隆次, 内山智之, 山本達也, 岸 雅彦:  大脳基底核と排尿制御-パーキンソン病との関連-.  Frontiers in Parkinson Disease  3 (4) :24-26 , 2010
2. 榊原隆次, 岸 雅彦, 小川恵美奈, 舘野冬樹, 小川明宏, 寺山圭一郎, 治田寛之, 秋葉 崇, 内山智之, 山本達也:  :排尿の中枢制御と脳疾患。.  The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine  48 (2) :94-102 , 2011
3. 榊原隆次,内山智之,山本達也,岸雅彦,小川恵美奈,舘野冬樹,山西友典.:  膀胱自律神経系と機能的脳画像: 近赤外線分光法を含めて.  自律神経  47 (3) :267 -270 , 2010
4. 榊原隆次, 内山智之, 山本達也, 岸 雅彦, 小川恵美奈, 舘野冬樹, 山西友典:  純粋自律神経系と機能的脳画像:近赤外線分光法を含めて。.  自律神経  47 (3) :267-270 , 2010
5. 榊原隆次,岸雅彦,小川恵美奈,舘野冬樹,矢野仁,鈴木啓悦,内山智之,山本達也,山西友典,服部孝道:  脳疾患による排尿障害: 排尿中枢と機能的脳画像を含めて.  日本排尿機能学会雑誌  21 :332 -340 , 2010
6. 舘野冬樹,榊原隆次,岸雅彦,小川恵美奈,内山智之,山本達也.:  神経内科からみた排尿障害.  脳21  13 (3) :253 -257 , 2010
7. 榊原隆次:  特集 軽度認知障害: 認知症の早期発見、早期治療のカギ (依頼原稿).  暮らしと健康  (1) :28-35 , 2011
症例報告
1. Fuyuki Tateno, Ryuji Sakakibara, Masahiko Kishi, Tatsuhiko Yuasa, Emina Ogawa, Osamu Takahashi, Sayaka Yoshio, Megumi Sugiyama, Tomoyuki Uchiyama, Tatsuya Yamamoto, Tomonori Yamanishi.:  Progressive supranuclear palsy presenting with urinary retention and sleep apnea.  Clinical autonomic research : official journal of the Clinical Autonomic Research Society  :in press , 2011
2. Noboru Hosoe, Ryuji Sakakibara, Masami Yoshida, Tomoe Wakabayashi, Hidemasa Kikuchi, Tetsuhiro Yamada, Kazutoshi Kawahara, Masahiko Kishi.:  Acute, severe constipation in a 58-year-old Japanese patient.  Gut  :doi:10.1136/gut.2009.183392 , 2010
3. Takahashi O, Sakakibara R, Kishi M, Matsuzawa Y, Ogawa E, Sugiyama M, Uchiyama, Yamamoto T, Yamanishi T, and Tomaru T:  Herbal medicine-induced meningitis-retension syndrome.  Internal medicine (Tokyo, Japan)  49 :1813-1816 , 2010
4. Tateno F, Sakakibara R, Kishi M, Ogawa E.:  Bupivacaine-induced chemical meningitis.  Journal of neurology  257 ((8)) :1327 -1329 , 2010
5. Matsuzawa Y, Sakakibara R, Shoda T, Kishi M, Ogawa E:  Good maternal and fetal outcomes of predominantly sensory Guillain-Barré syndrome in pregnancy after intravenous immunoglobulin.  Neurological sciences : official journal of the Italian Neurological Society and of the Italian Society of Clinical Neurophysiology  31 (2) :201-203 , 2010
■ 著書
1. 土井啓員, 榊原隆次, 平井成和, 真坂亙, 岸雅彦, 小川恵美奈, 舘野冬樹, 石井敏浩, 小暮麻由美, 佐藤光利:  :パーキンソン病患者の上部消化管運動機能評価における13C呼気検査の応用.  安定同位体と生体ガス  1327-1329.  安定同位体と生体ガス,  日本, 2010
2. 榊原隆次、内山智之、服部孝道:  脳血管障害と排尿障害.  脳卒中症候学  629-636.  西村書店,  東京, 2010
3. Sakakibara R, Fowler CJ, Hattori T:  Multiple system atrophy.  Pelvic Organ Dysfunction in Neurological Disease: Clinical Management & Rehabilitation  206-219.  Cambridge University Press,  UK, 2010
4. Sakakibara R:  Basal ganglia circuit and bladder function: clinical implication to Parkinson's disease.  Integrated Circuits, Photodiodes and Organic Field Effect Transistors  369-382.  NOVA Publishers,  USA, 2010
■ 学会発表
国内学会
1. ◎舘野冬樹, 小川恵美奈, 岸 雅彦, 榊原隆次: 呼吸症状のみが先行した筋萎縮性側索硬化症と考えられる72歳男性例.  第196回日本神経学会関東・甲信越地方会,  東京都,  2011/03
2. ◎重田芙由子,田村裕也,大和田聡子,吉田友英,鈴木光也,山本昌彦,榊原隆次: 突発性難聴と思われた小脳梗塞の一例.  第78回日耳鼻千葉県地方部会学術講演会,  千葉,  2011/01
3. ◎舘野冬樹, 小川恵美奈, 岸 雅彦, 榊原隆次: 橋本病に起因する眼窩筋炎をきたした2症例.  第195回日本神経学会関東・甲信越地方会,  東京,  2010/11
4. ◎平井成和, 土井啓員, 石井敏浩, 真坂亙, 佐藤光利, 治田寛之, 榊原隆次13C呼気試験を応用したパーキンソン病患者の消化管運動機能評価.  第20回日本医療薬学会年会,  千葉市, 日本,  2010/11
5. ◎榊原隆次, 岸雅彦, 小川惠美奈, 舘野冬樹, 高田伸夫, 細江伸央, 鈴木康夫, 高橋真生, 高橋修, 杉山惠, 内山智之, 山本達也: MIBGシンチグラフィー異常を伴う特発性便秘症.  第63回 日本自律神経学会総会,  横浜,  2010/10
6. ◎舘野冬樹, 榊原隆次, 岸雅彦, 小川恵美奈, 高橋修, 杉山恵: 尿閉と睡眠時無呼吸を合併した進行性核上性麻痺の女性の一例。.  第63回日本自律神経学会総会,  横浜,  2010/10
7. ◎榊原隆次, 岸雅彦, 小川惠美奈, 舘野冬樹, 高橋修, 杉山恵, 内山智之, 山本達也: レボドパはde novoパーキンソン病患者の直腸肛門型便秘を改善する:QL-GATによる検討。.  第63回日本自律神経学会総会,  横浜,  2010/10
8. ◎小川恵美奈, 榊原隆次, 岸 雅彦, 舘野冬樹, 土井啓員, 高橋 修: 胃運動低下・便秘はパーキンソン病の悪性症候群の誘因となりうる。.  第63回日本自律神経学会総会,  横浜,  2010/10
9. ◎土井啓員, 榊原隆次, 岸 雅彦, 小川恵美奈, 舘野冬樹13C呼気試験を用いたパーキンソン病患者の胃排泄能評価とL-DOPA血中濃度の関連性。.  第63回日本自律神経学会総会,  横浜,  2010/10
10. ◎土井啓員, 榊原隆次, 岸 雅彦, 小川恵美奈, 舘野冬樹: 上部消化管運動機能低下を伴うパーキンソン病患者に対する六君子湯の使用経験。.  第63回日本自律神経学会総会,  横浜,  2010/10
11. 矢野仁、榊原隆次、舘野冬樹、高橋修、杉山恵、遠藤匠、直井牧人、西見大輔、森岡元、神谷直人、湯浅譲治、鈴木啓悦、髙波 眞佐治、井坂茂夫: 尿閉を来たした歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)の1例.  第17回日本排尿機能学会(山梨),  山梨,  2010/09
12. 舘野冬樹,榊原隆次,岸雅彦,小川恵美奈,湯浅龍彦,高橋修,杉山恵,内山智之,山本達也,山西友典: 尿閉と睡眠時無呼吸を合併した進行性核上性麻痺の女性の1例.  第17回日本排尿機能学会,  甲府,  2010/09
13. 高橋修,榊原隆次,角山邦子,杉山恵,岸雅彦,小川恵美奈,舘野冬樹,矢野仁,鈴木啓悦,内山智之,山本達也,阿波裕輔,柳澤充,山口千晴,山西友典: 末梢神経障害に伴う排尿筋括約筋協調不全(DSD).  第17回日本排尿機能学会,  甲府,  2010/09
14. 高橋修,榊原隆次,杉山恵,矢野仁,岸雅彦,小川恵美奈,舘野冬樹,片岡学,金徳男,羽柴恭子,東丸貴信: 子宮癌手術と放射線治療,腰椎症による持続性尿失禁の1例: 陰部神経障害の関与.  第17回日本排尿機能学会,  甲府,  2010/09
15. 榊原隆次,高橋修,杉山恵,尾形剛,治田博之,湯浅謙治,井坂茂夫,舘野冬樹,矢野仁,鈴木啓悦,内山智之,山本達也,阿波裕輔,柳澤充,山口千晴,山西友典,岸雅彦,小川恵美奈: 神経疾患に伴う過活動膀胱(OAB)と認知機能に対するイミダフェナシンの効果.  第17回日本排尿機能学会,  甲府,  2010/09
16. 榊原隆次,内田佳孝,舘野冬樹,矢野仁,高橋修,杉山恵,内山智之,山本達也,阿波裕輔,山口千晴,山西友典,岸雅彦,小川恵美奈: SINPHONI iNPH Shunt後の排尿障害改善と前頭葉・中部帯状回血流増加.  第17回日本排尿機能学会,  甲府,  2010/09
17. 治田博之,榊原隆次,尾形剛,高橋修,杉山恵,舘野冬樹,矢野仁,内山智之,山本達也,阿波裕輔,柳澤充,山口千晴,山西友典,岸雅彦,小川恵美奈: 排尿筋過活動と前頭葉機能: 前頭葉評価バッテリーとの関連.  第17回日本排尿機能学会,  甲府,  2010/09
18. 矢野仁,榊原隆次,舘野冬樹,高橋修,杉山恵,遠藤匠,直井牧人,西見大輔,森岡元,神谷直人,湯浅謙治,鈴木啓悦,高波眞佐治,井坂茂夫: 尿閉をきたした歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)の1例.  第17回日本排尿機能学会,  甲府,  2010/09
19. 土井啓員, 榊原隆次, 岸 雅彦, 小川恵美奈13C呼気試験を用いたParkinson病患者の胃排泄能評価とL-DOPA血中濃度に関する検討.  第28日本神経治療学会総会,  横浜,  2010/07
20. ◎岸 雅彦, 小川恵美奈, 舘野冬樹, 榊原隆次: 無菌性髄膜炎16例の検討-水痘帯状ヘルペスウイルス髄膜炎と免疫関連性髄膜炎-.  第28日本神経治療学会総会,  横浜,  2010/07
21. 榊原隆次, 岸 雅彦, 横井郁子, 辻 容子, 内山智之, 山本達也, 山西友典, 小川恵美奈, 舘野冬樹: Levodopaはde novo Parkinson病患者の直腸肛門型便秘を改善する:QL-GATによる検討.  第28日本神経治療学会総会,  横浜,  2010/07
22. ◎大和田聡子,山本昌彦,鈴木光也,吉田友英,野村俊之,池宮城慶寛,重田芙由子,田村裕也,岸雅彦: 神経耳科学所見からみたクロイツフェルト・ヤコブ病の1例.  第72回耳鼻咽喉科臨床学会学術講演会,  倉敷,  2010/07
23. ○榊原隆次,岸雅彦,横井郁子,辻容子,内山智之,山本達也,山西友典,小川恵美奈,舘野冬樹: Levodopaはde novoパーキンソン病患者の直腸肛門型便秘を改善する: QL-GATによる検討.  第28回日本神経治療学会,  横浜,  2010/07
24. 岸雅彦,榊原隆次,小川恵美奈,舘野冬樹: 無菌性髄膜炎16例の検討:水痘帯状疱疹ウィルス髄膜炎と免疫関連性髄膜炎.  第28回日本神経治療学会,  横浜,  2010/07
25. ◎榊原隆次、内田佳孝、内山智之、山本達也、岸 雅彦、小川恵美奈、SIN PHONI: iNPH Shunt後の排尿改善効果と前頭葉・中部帯状回血流増加.  第51回日本神経学会総会,  東京,  2010/05
26. ◎岸 雅彦, 榊原隆次, 小川恵美奈, 舘野冬樹, 寺田一志: パーキンソン患者へのL-dopa使用がMIBG心筋集積に及ぼす影響について.  第51回日本神経学会総会,  東京,  2010/05
27. ○岸雅彦,榊原隆次,小川恵美奈,舘野冬樹,寺田一志: パーキンソン病患者のL-dopa使用がMIBG心筋集積に及ぼす影響について.  第51回日本神経学会総会,  東京,  2010/05
国際学会
1. ◎Kishi M, Ohta, K, Ohta M, Tateno F, Ogawa E, Sakakibara R.: Mepps amplitude depression and recovery in passive transfer model of MuSK antibody positive MG: Experimental model of simple plasma exchange therapy.  29th International Congress of Clinical Neurophysiology,  Kobe, Japan,  2010/11
  :Corresponding Author
  :本学研究者