(最終更新日:2025-03-11 17:04:29)
  ウダガワ トモカツ   Udagawa Tomokatsu
  宇田川 友克
   所属   東邦大学  医学部 医学科(大橋病院)
   職種   講師

学位


博士(医学)

刊行論文


1. その他  症例をどうみるか 下極型扁桃周囲膿瘍に対して即時口蓋扁桃摘出術が有効であった症例 2024/02
2. 原著  Loss of Pax3 causes reduction of melanocytes in the developing mouse cochlea 2024/01/26
3. 総説  治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 遺伝性難聴 2023/12
4. その他  Pax3 deficiency diminishes melanocytes in the developing mouse cochlea 2023/06/09
5. 症例報告  顔面神経減荷術を施行した即発性外傷性顔面神経麻痺の1例 2023/04

著書


1. 部分執筆  「「えがおで元気」3月号」 2022/03

学会発表


1. Pax3遺伝子変異によってグリア由来の神経堤細胞が蝸牛上皮に異常浸潤し,ラセン神経節が無形成となる (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/10/03
2. 肺癌多発脳転移治療中に発症時期と重症度が左右で異なる聴力障害を生じた両側感音難聴の一例 (口頭,一般) 2024/10/03
3. 60歳以上の高齢人工内耳装用者における費用対効果評価 (口頭,一般) 2024/10
4. マウス蝸牛大上皮稜(GER)の胎生期変性 (口頭,一般) 2024/10
5. マウス蝸牛発生期に存在するectopic hair cellsの分子生物学的解析 (口頭,一般) 2024/10
6. 急性感音難聴症例の重症度と予後に対するバイオマーカーとしての血中ビタミンD値の有用性 (口頭,一般) 2024/10
7. PAX3遺伝子変異が引き起こすワーデンブルグ症候群のモデル動物の形態学的な表現型解析 (口頭,一般) 2024/07/11
8. 小児睡眠時無呼吸におけるアデノイド切除術・口蓋扁桃摘出術の適応判断の検討 (口頭,一般) 2024/07/11
9. 都市部で遭遇した外耳道深部マダニ咬傷の1例 (ポスター掲示,一般) 2024/06/29
10. 肺腺癌多発脳転移治療中に一側性急性高度感音難聴を呈した1例 (ポスター掲示,一般) 2024/06/29
全件表示(13件)
プロフィール

職歴


1. 2023/04~ 東邦大学 医学部 医学科(大橋病院) 講師

科研費研究者番号


60328292

所属学会


1. ARO - Association for Research in Otolaryngology
2. 日本聴覚医学会
3. 日本耳科学会
4. 日本耳鼻咽喉科学会
5. 日本人類遺伝学会
6. 日本耳鼻臨床学会

受賞学術賞


1. 2017 Association for Research in Otolaryngology (ARO) Postdoctoral Fellow Travel Award
2. 2014 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室 金杉賞

研究課題・受託研究・科研費


1. 2025/04~2028/03  蝸牛神経形成不全の発症メカニズムの解明  
2. 2025/04~2028/03  低出生体重児に高率に合併する先天性難聴の発症メカニズムの解明