(最終更新日:2025-03-04 15:39:22)
  ハチガサキ レイコ   Hachigasaki Reiko
  蜂ヶ崎 令子
   所属   東邦大学  健康科学部 看護学科
   職種   准教授

学位


博士(看護学)

刊行論文


1. 原著  Examining directional changes when walking with an intravenous pole: a comparison of turning methods with and without stopping 2020/10

学会発表


1. 点滴スタンドへの荷重による歩行への影響 (ポスター掲示,一般) 2024/12/07
2. 点滴スタンドを伴う歩行と跨ぎ動作によるロコモ群、非ロコモ群の歩容の変化 (ポスター掲示,一般) 2024/10/27
3. 新カリキュラム「臨床看護学実習Ⅰ」におけるケアシャドーイング導入とその効果 (口頭) 2023/12/16
4. 新カリキュラムにより4年次開講から2年次開講となった「看護倫理学」の実践報告 (口頭,一般) 2023/12/16
プロフィール

学歴


1. 2008/04~2010/03 聖路加国際大学 看護学研究科 修士課程修了 修士
2. 2013/04~2016/03 聖路加国際大学 看護学研究科 看護学 博士課程修了 博士

職歴


1. 2004/04~2007/03 東邦大学 医学部看護学科 助手
2. 2007/04~2008/03 東邦大学 医学部看護学科 助教
3. 2010/04~2013/03 聖路加看護大学 看護学科 助教
4. 2017/04~2022/03 東邦大学 健康科学部 看護学科 講師
5. 2022/04~ 東邦大学 健康科学部 看護学科 准教授

所属学会


1. 日本看護科学学会
2. 日本看護技術学会
3. 日本看護学教育学会
4. 聖路加看護学会
5. 東邦看護学会

受賞学術賞


1. 2024/12 日本看護科学学会 第44回日本看護科学学会学術集会 優秀演題ポスター発表賞 (点滴スタンドへの荷重による歩行への影響)

研究課題・受託研究・科研費


1. 2006/04~2007/03  虚弱高齢者の身体情報による寝返り能力アセスメントツールの実用化への検討  (キーワード:老年看護学 / 寝たきり予防 / アセスメントツール / 虚弱高齢者)
2. 2006/04~2008/03  薬物事故を予測する簡便なリスク・アセスメント手法の開発  
3. 2007/04~2010/03  少子化社会の学生の特性に合わせた看護学導入プログラムの開発 研究課題  (キーワード:基礎看護学教育 / 看護技術教育 / 教材開発 / Generation-Y / 大学生活への導入 / 看護基礎教育 / 学生が感じる困難 / Y-Generation / 生活体験 / 看護技術Web教材 / 看護学 / 看護技術 / 大学全入時代 / Y-generation / 看護技術web教材 / 教員の工夫 / 看護技術教材 / 看護学導入プログラム / 生活習慣 / 兄弟姉妹数)
4. 2011/04~2015/03  点滴スタンド提供方法に関するモデルの提案  
5. 2015/04~2019/03  点滴スタンド使用時の転倒要因に関する人間工学的検討  
6. 2020/04~2025/03  点滴スタンドへの荷重による高齢者の転倒リスクの分析