ログイン
東邦大学
教育・研究業績
データベース
TOPページ
教育・研究業績データベース 検索ページ
学位
刊行論文
著書
学会発表
プロフィール
職歴
科研費研究者番号
所属学会
受賞学術賞
研究課題・受託研究・科研費
(最終更新日:2025-02-25 11:03:53)
カツセ(カナヤマ) アキコ
Katsuse Kanayama Akiko
勝瀬(金山) 明子
所属
東邦大学 看護学部 看護学科
職種
准教授
学位
博士(医学)
刊行論文
1.
原著
Distribution of
Staphylococcus aureus
Carriage among Healthcare Workers in a Japanese Convalescent and Rehabilitation Hospital 2024/04/01
2.
原著
Population analysis of daptomycin-nonsusceptible methicillin-resistant
Staphylococcus aureus
reveals the presence of variants that contribute to daptomycin resistance. 2024/01/11
3.
その他
病棟看護師における鼻腔
Staphylococcus aureus
保菌の実態と手指から検出された
S. aureus
の由来との関連 2023/12/01
4.
原著
Epigenetic effects of ceftriaxone-resistant
Neisseria gonorrhoeae
FC428 mosaic-like sequences found in PenA sequences unique to
Neisseria subflava
and related species. 2023/09/23
5.
原著
マイクロプラズマ放電装置のインフルエンザウイルスに対する不活化に関する検討 2023/03
6.
原著
マイクロプラズマ放電装置の抗菌薬耐性菌を含む各種細菌および真菌に対する殺菌作用に関する検討 2021/11/11
7.
原著
The emergence of the ceftriaxone-resistant
Neisseria gonorrhoeae
FC428 clone by transfer of resistance from an oral
N. subflava
reservoir of resistance. 2021/11/09
8.
その他
入院時の患者における抗菌薬耐性腸内細菌の保菌状況 2021/03
9.
原著
Does sub-culturing of positive MRSA blood cultures affect vancomycin MICs? 2020/07/08
10.
総説
食にまつわる有害微生物~原因微生物の基礎から最新の知見まで~5 黄色ブドウ球菌 2019/12
11.
原著
Gene expression analysis in the potent bactericidal activity of sitafloxacin against
Streptococcus pneumoniae
2019/04
12.
原著
Cross-contamination of bacteria-colonized pierced earring holes and
fingers in nurses is a potential source of health care-associated
infections 2019/01
13.
原著
Antimicrobial resistance and molecular characterization of
Neisseria gonorrhoeae
isolates in Fukuoka, Japan, from 1996 to 2016 2018/11
14.
原著
Characterization of compensatory mutations associated with restoration of daptomycin- susceptibility in daptomycin non-susceptible methicillin-resistant
Staphylococcus aureus
and the role
mprF
mutations 2018/11
15.
原著
関東地方において分離された
Neisseria gonorrhoeae
に対する各種抗菌薬感受性推移および第3世代セフェム耐性化に関する検討 2018/11
16.
症例報告
川崎市において患者より分離された
Neisseria gonorrhoeae
(淋菌)の抗菌薬感受性 2018/03
17.
原著
Public health and healthcare-associated risk of electric, warm water bidet toilets 2017/11
18.
原著
中国基幹病院における院内高頻度接触部位および医療従事者の手指より分離された薬剤感受性の異なる
P. aeruginosa
および
A. baumannii
に関する検討 2017/11
19.
原著
口腔由来
Neisseria
sp.の各種抗菌薬に対する薬剤感受性に関する検討 2017/10
20.
原著
Staphylococcus aureus
surface contamination of mobile phones and presence of genetically identical strains on the hands of nursing personnel. 2017/08
21.
原著
短期間に異なる7名の患者より検出されたmeropenem耐性
Escherichia coli
の検討 2017/04
22.
原著
中国の基幹病院における院内高頻度接触部位と医療従事者の手指に分布する抗菌薬耐性菌に関する調査 2017/03
23.
原著
新規酵母様真菌同定システムBD Phoenix ID yeastを用いた臨床分離酵母様真菌の同定 2016/12
24.
原著
Daptomycin投与後に分離された同薬低感受性Methicillin-Resistant
Staphylococcus aureus
の検討 2016/07
25.
原著
川崎市において分離された
Neisseria gonorrhoeae
の背景と感染経路に関する検討 2016/07
26.
原著
歯性感染症から分離した
Prevotella
属が産生するβ-lactamaseとceftriaxone耐性に関する検討 2015/12
27.
原著
Distribution and antimicrobial susceptibility profile of extended-spectrum β-lactamase-producing
Proteus mirabilis
strains recently isolated in Japan 2015/02
28.
原著
The efficacy, safety, and pharmacokinetics of biapenem administered thrice daily for the treatment of pneumonia in the elderly 2014/06
29.
原著
In vitro activities of antimicrobial combinations against clinical isolates of
Neisseria gonorrhoeae
2013/12
30.
原著
同一患者から検出された
Serratia marcescens
のmetallo-β-lactamase産生株および非産生株に関する検討 2013/03
31.
原著
Sitafloxacinおよびその他ニューキノロン系抗菌薬の
Streptococcus pneumoniae
各種臨床分離株に対する殺菌作用に関する検討 2013/02
32.
原著
静電霧化装置の各種抗菌薬耐性菌に対する殺菌作用に関する検討 2012/11
33.
原著
Antibiotic-resistant phenotypes and genotypes of
Neisseria gonorrhoeae
isolates in Japan: Multidrug-resistant phenotypes 2011/09
34.
原著
妊婦健診検体におけるGroup B
Streptococcus
の分離頻度と抗菌薬に対する感受性 2011/09
35.
原著
臨床分離
Acinetobacter baumannii
complexの各種抗菌薬に対する感受性および多剤耐性
Acinetobacter
(MDRA)の性状 2011/09
36.
原著
日本全国から分離された淋菌の抗菌薬感受性に関する調査 2011/07
37.
原著
Helicobacter pylori
のmetronidazoleに対するin vitro耐性獲得とその機序 2011/01
38.
原著
Rapidly spreadingCTX-M-type β-lactamase-producing
Proteus mirabilis
in Japan 2010/10
39.
原著
Streptococcus pneumoniae
および
Haemophilus influenzae
のβ-lactam薬に対するin
vitro
における耐性獲得に関する検討 2010/07
40.
その他
環境汚染が原因と考えられたMRSAアウトブレイクの2事例とICTの対応 2010/05
41.
原著
2005年から2008年に血液およびその他の臨床材料から同時に分離された緑膿菌の各種抗菌薬に対する感受性 2010/03
42.
その他
開院からの各種抗菌薬耐性菌検出状況 2010/01
43.
原著
血液およびその他の臨床材料から分離された緑膿菌の薬剤感受性推移(2007~2008年) 2010/01
44.
原著
Penicillinase-producing
Neisseria gonorrhoeae
(PPNG) の経年的分離状況および各種性状 2009/07
45.
原著
本邦で分離された泌尿生殖器由来
Neisseria meningitidis
の薬剤感受性 2009/07
46.
原著
Streptococcus pneumoniae
のclarithromycin接触による耐性化の検討 2009/05
47.
原著
血液およびその他の臨床材料から同時に分離された緑膿菌の薬剤感受性(2005~2006年) 2009/01
48.
原著
腟スワブを検体としたB群レンサ球菌の保菌調査における選択増菌培地の有用性 2009/01
49.
原著
男女尿検体におけるStrand displacement amplification (SDA)法を用いた
Chlamydia trachomatis
および
Neisseria gonorrhoeae
の検出 2008/05
50.
原著
Antimicrobial resistance in clinical isolates of
Neisseria subflava
from the oral cavities of a Japanese population 2007/10
51.
原著
うがい液を検体とした
Neisseria gonorrhoeae
および
Chlamydia trachomatis
咽頭感染の診断
-咽頭スワブとの比較検討- 2007/06
52.
原著
環境水からのLoopampレジオネラ検出試薬キットを用いた
Legionella
属菌の検出 2007/06
53.
原著
眼脂由来
Neisseria gonorrhoeae
の各種薬剤感受性および生物学的性状について 2007/06
54.
その他
Antibacterial activity of tosufloxacin against major organisms detected from patients with respiratory or otorhinological infections: comparison with the results obtained from organisms isolated about 10 years ago 2006/06
55.
原著
Analysis of mutations within multiple genes associated with resistance in a clinical isolate of
Neisseria gonorrhoeae
with reduced ceftriaxone susceptibility that shows a multidrug-resistant phenotype 2006/01
56.
原著
ブレイクポイント付近のoxacillin感性を示す
Staphylococcus aureus
におけるMRSAの判定 2005/12
57.
原著
Helicobacter pylori
のclarithromycinおよびamoxicillinの経年的感受性調査 2005/04
58.
原著
血液分離
Enterococcus
spp.のアミノ配糖体系薬高度耐性株の性状 2005/03
59.
原著
Alarming trend clarithromycin-resistant
Streptococcus pyogenes
in Japan (1998-2002) 2005/01
60.
その他
Streptococcus pneumoniae
および
Haemophilus influenzae
の新鮮臨床分離株に対するcefteramの抗菌力に関する検討 2004/12
61.
原著
Tendency toward increase in the frequency of isolation of β-lactamase-nonproduciong
Neisseria gonorrhoeae
exhibiting penicillin resistance, and recent emergence of multidrug-resistant isolates in Japan 2003/06
62.
原著
川崎市および福岡市で分離された
Neisseria gonorrhoeae
の各種抗菌薬感受性および疫学的検討 2003/06
63.
原著
High-level gentamicin-resistant isolates of oral streptococci and
Aerococcus
from blood specimens 2003/05
64.
原著
川崎市の男性および女性咽頭より分離した
Neisseria gonorrhoeae
の細菌学的および疫学的検討 2003/02
65.
原著
A remarkable reduction in the susceptibility of
Neisseria gonorrhoeae
isolates to cephems and the selection of antibiotic regimens for the single-dose treatment of gonococcal infection in Japan 2002/12
66.
原著
マクロライド耐性口腔連鎖菌に対するtelithromycinの抗菌力の検討 2002/01
67.
原著
Association between proline-requiring auxotype and fluoroquinolone resistance in
Neisseria gonorrhoeae
isolated in Japan 2001/12
68.
原著
Comparison of
Neisseria gonorrhoeae
isolates from the genital tract and pharynx of two gonorrhea patients 2001/12
69.
原著
Antimicrobial activity of gemifloxacin (SB-265805), a newer fluoroquinolone, against clinical isolates of
Neisseria gonorrhoeae
, including fluoroquinolone-resistant isolates 2000/12
70.
原著
Comparison of
gyrA
and
parC
mutations and resistance levels among fluoroquinolone-resistant isolates and laboratory-derived mutants of oral streptococci 2000/12
71.
原著
High prevalence of
Chlamydia trachomatis
,
Neisseria gonorrhoeae
and
Mycoplasma genitalium
in female commercial sex workers in Japan 2000/12
72.
原著
臨床材料からのニューキノロン薬耐性
Neisseria gonorrhoeae
の直接検出法の検討 1999/06
73.
原著
Oral streptococciのニューキノロン薬耐性化に関する検討 1998/09
74.
原著
1996年夏期に主として関東地方およびその他の地域の臨床施設において分離された下痢原性大腸菌に関する検討,特に大腸菌O157について 1997/06
75.
原著
国内全域より分離したmethicillin耐性
Staphylococcus aureus
(MRSA)の薬剤耐性パターンと諸性状について 1996/04
76.
原著
MRSAの環境調査と感染防止対策 1992/12
10件表示
全件表示(76件)
著書
1.
部分執筆
第1章 感染と発症/Ⅲ感染経路, Ⅳそのほかの感染経路
第2章 感染症/Ⅴ新興・再興感染症, Ⅵ感染症と流行
第4章 感染予防と感染制御/Ⅲ滅菌と消毒, Ⅳバイオハザードとバイオセーフティ
第5章 感染症と法律
第8章 感染症の診断「新体系 看護学全書 感染制御学・微生物学」 2024/10/15
2.
部分執筆
第1章 抗菌薬・抗ウイルス薬 13.グラム染色と抗菌薬感受性検査の読み方「歯科におけるくすりの使い方2019-2022」 2018/10
3.
部分執筆
1.抗菌薬を知る ③グラム染色と抗菌薬感受性検査の読み方
2.抗菌薬・抗ウイルス薬・抗真菌薬 ③嫌気性菌検出の工夫「歯科におけるくすりの使い方 2015-2018」 2014/10
4.
部分執筆
Clostridium difficle
感染症の臨床検査「臨床検査」 2013/10
5.
部分執筆
はじめよう、検査説明
Clostridium difficile
感染症の診断「臨床検査 増刊号」 2013/10
6.
部分執筆
看護に生かす!検査値データBOOK「クリニカルスタディ」 2011/04
7.
部分執筆
1章 抗菌薬、抗ウイルス薬, 12.ファロム「歯科におけるくすりの使い方 2011-2014」 2010/12
8.
部分執筆
医療・福祉施設における感染制御と臨床検査
3.感染制御に必要な微生物検査の知識とポイント
2)血液培養「臨床検査」 2009/10
学会発表
1.
医療環境で使用される各種基材における多剤耐性株(MDRA)を含む
A. baumannii
の生存性に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2025/03/22
2.
大学病院における看護師の鼻腔に存在する
Staphylococcus aureus
と他看護師の手指から検出される
S. aureus
の関連 (ポスター掲示,一般) 2025/03/22
3.
防腐剤を含浸するウェットティッシュ(対人用)における
Burkholderia contaminans
および各種細菌の生存性に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2025/03/22
4.
防腐剤を含浸するウェットティッシュ(対人用)における
Burkholderia contaminans
および各種細菌の生存性に関する検討 (口頭,一般) 2025/02/22
5.
同一患者から長期に分離された緑膿菌株に見る多剤耐性獲得戦略 (口頭,一般) 2025/02/21
6.
関東地方および福岡において分離された
Neisseria gonorrhoeae
の抗菌薬感受性に関する調査 (口頭,一般) 2024/11/30
7.
ウェットティッシュ(対人用)における
Burkholderia contaminans
およびその他細菌の生存性に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2024/09/17
8.
UV-Aを用いたLED除菌脱臭灯が
Pseudomonas aeruginosa
のバイオフィルム形成へ与える影響 (ポスター掲示,一般) 2024/07/27
9.
医療環境で使用される各種基材における多剤耐性株(MDRA)を含む
A. baumannii
の生存性に関する検討 (口頭,一般) 2024/07/27
10.
大学病院における看護師の鼻腔に存在する
Staphylococcus aureus
と他看護師の手指から検出され
るS. aureus
の関連 (口頭,一般) 2024/07/27
11.
一症例より継続的に分離された
P. aeruginosa
の耐性化とその性状に関する検討 (口頭,一般) 2024/06/28
12.
2015年〜2020年に関東地方において分離された
Neisseria gonorrhoeae
の各種抗菌薬感受性推移 (口頭,一般) 2021/11/27
13.
銅合金の各種細菌およびウイルスに対する抗菌力および不活化抗力の検討 (口頭,一般) 2021/09/20
14.
回復期リハビリテーション施設の医療従事者における
Staphylococcus aureus
の保菌に関する検討 (口頭,一般) 2021/09/19
15.
手指消毒薬効果の持続時間および手指と鼻腔における細菌との関係について (口頭,一般) 2021/09/19
16.
The Association between Persistant Nasal Carriage Rate of
Staphylococcus aureus
and Nose to Hand and Finger Transfer in Preclinical Nursing Students (ポスター掲示,一般) 2021/06/20
17.
口腔内常在
N. subflava
による
N. gonorrhoeae
のCTRX耐性獲得に関する検討 (口頭,一般) 2021/05/07
18.
回復期リハビリテーション施設の医療従事者における
Staphylococcus aureus
(黄色ブドウ球菌)の保菌に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2021/03/13
19.
BD Phoenixを用いた抗菌薬感受性試験成績によるCA-MRSAの推定 (口頭,一般) 2020/10/23
20.
BD Phoenixを用いた抗菌薬感受性試験成績によるCA-MRSA推定に関する検討 (口頭,一般) 2020/09/13
21.
関東地方において分離された
Neisseria gonorrhoeae
に対する各種抗菌薬感受性に関する検討 (口頭,一般) 2020/09/13
22.
口腔内常在
Neisseria
sp.に対する各種抗菌薬感受性推移および第3世代セフェム薬耐性化に関する検討 (口頭,一般) 2020/06/27
23.
Nasal Carriage of
Staphylococcus aureus
and Residual Efficacy of Alcohol-based Handrub Disinfectants (ポスター掲示,一般) 2020/06/20
24.
2015年〜2018年に関東地方において分離された
Neisseria gonorrhoeae
の各種抗菌薬感受性推移 (口頭,一般) 2019/11/30
25.
福岡市における各種薬剤耐性淋菌の分離状況 (口頭,一般) 2019/11/30
26.
CTRX耐性
N. gonorrhoeae
およびCTRX低感受性
N. subflava
における
penA
遺伝子解析 (口頭,一般) 2019/10/18
27.
酵素クラスター除菌・脱臭装置の各種抗菌薬耐性菌に対する殺菌効果 (ポスター掲示,一般) 2019/09/25
28.
臨床より分離された市中感染型および病院感染型MRSAのバイオフィルム形成能および生存生に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2019/07/05
29.
Bacteriological Characterization of a Multi-Drug Resistant
Strepococcus pneumoniae
Isolate: Changing Epidemiology of pneumococcus Post-National Vaccine Program for Seniors in Japan (ポスター掲示,一般) 2019/06/22
30.
Clinical and Bacteriological Study of Direct Vancomycin MICs from MRSA Positive Blood Cultures (ポスター掲示,一般) 2019/06/22
31.
Daptomycin非感受性MRSAにおける同薬感受性化に関する細菌学的解析 (口頭,一般) 2019/05/10
32.
肺炎患者より検出された多剤耐性
Streptococcus pneumoniae
の細菌学的性状 (ポスター掲示,一般) 2019/05/10
33.
医療従事者の耳ピアス孔より検出される黄色ブドウ球菌の性状と、手指および鼻腔に存在する同菌との関連 (ポスター掲示,一般) 2019/03/09
34.
2018年に血流感染症患者より分離された
Pseudomonas aeruginosa
の抗菌薬感受性について (口頭,一般) 2019/03/08
35.
市中皮膚科医院において色素沈着の認められる患者の爪から分離された各種細菌と背景に関する検討 (口頭,一般) 2019/03/08
36.
口腔内常在
Neisseria
sp.に対する各種抗菌薬感受性推移および第3世代cephem耐性化に関する検討 (口頭,一般) 2019/03/02
37.
歯性感染症由来菌に対するペニシリンおよびペニシリン代替薬の抗菌活性 (口頭,一般) 2019/03/02
38.
入院時の患者における抗菌薬耐性腸内細菌科細菌の保菌状況に関する検討 (口頭,一般) 2018/12/15
39.
CTRX耐性
N. gonorrhoeaeお
よびCTRX低感受性
N. subflava
に対する
penA
遺伝子解析 (口頭,一般) 2018/11/24
40.
関東地方において分離された
Neisseria gonorrhoeae
の各種抗菌薬感受性に関する検討 (口頭,一般) 2018/11/24
41.
2016年〜2017年における歯性感染症分離菌の検出率および各種抗菌薬感受性の経年変化 (口頭,一般) 2018/10/26
42.
国内で分離されたCTRX耐性を示す
N. gonorrhoeae
と
N. subflava
に対する
penA
遺伝子解析 (口頭,一般) 2018/10/25
43.
Bacteriological Analysis of Daptomycin-Resistant MRSA Isolates and after
In-Vitro
Conversion to Daptomycin-Susceptible (ポスター掲示,一般) 2018/06/08
44.
Klebsiella
isolated from cases of nail plate discoloration/pigmentation and their etiologic significance (ポスター掲示,一般) 2018/06/08
45.
血液由来
S. aureus
に対するVancomycinのDirect MICに関する臨床的および基礎的検討 (口頭,一般) 2018/06/01
46.
看護学生の耳ピアス孔における
Staphylococcus aureus
の保菌とその伝播経路に関する検討 (口頭,一般) 2018/05/31
47.
口腔内常在
Neisseria
sp.に対する各種抗菌薬感受性および第3世代cephem耐性化に関する検討 (口頭,一般) 2018/03/24
48.
ネイルアートにより生じた色素沈着が認められる爪より分離された細菌についての検討 (ポスター掲示,一般) 2018/03/17
49.
血流感染症患者由来
Pseudomonas aeruginosa
の2017年分離状況および抗菌薬感受性について (口頭,一般) 2018/02/02
50.
関東地方において分離された
Neisseria gonorrhoeae
に対する抗菌薬感受性の推移について (口頭,一般) 2017/12/02
51.
ミノサイクリン塩酸塩の口腔細菌に対する抗菌活性 (口頭,一般) 2017/11/01
52.
血液由来
S. aureus
に対するVancomycinのDirect MICに関する検討 (口頭,一般) 2017/11/01
53.
入院時患者における糞便からの抗菌薬耐性菌の検出状況について (口頭,一般) 2017/11/01
54.
口腔内常在Oral Streptococciおよび
Neisseria
sp.の各種抗菌薬感受性について (口頭,一般) 2017/06/17
55.
Evaluation of the BD Phoenix ID yeast for Species Identification of Clinical Yeast-Like Organisms (ポスター掲示,一般) 2017/06/04
56.
Analysis of Daptomycin-Resistant MRSA Isolates with Reduced MICs Following Passage in Non-Selective Medium (ポスター掲示,一般) 2017/06/03
57.
Antimicrobial Susceptibility of
Pseudomonas aeruginosa
from Bloodstream and Other Speciments of Same Patients of Japan in 2016 (ポスター掲示,一般) 2017/06/03
58.
An investigation into how
Staphylococcus aureus
colonization develops in pierced earring holes (ポスター掲示,一般) 2017/06/02
59.
血液由来 MRSA に対するバンコマイシンの Direct MIC に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2017/03/11
60.
薬剤感受性の異なる
A. baumannii
の各種資材における 生存性およびバイオフィルム形成能に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2017/03/11
61.
医療職における耳ピアス孔と手指表面に分布する細菌に関する検討 (口頭,一般) 2017/02/25
62.
Acinetobacter baumannii
の付着および生存性と抗菌薬感受性に関する検討 (口頭,一般) 2017/02/24
63.
2016年に分離された血流感染症患者由来
Pseudomonas aeruginosa
の各種抗菌薬感受性 (口頭,一般) 2017/02/10
64.
Candida albicanas
による持続した血流感染の一症例 (口頭,一般) 2017/01/20
65.
Carbapenem inactivation method (CIM) によるカルバペネマーゼの検出 (ポスター掲示,一般) 2017/01/20
66.
関東地方において分離された
Neisseria gonorrhoeae
の抗菌薬感受性に関する検討 (口頭,一般) 2016/12/04
67.
口腔由来
Neisseria
sp.に対する各種抗菌薬感受性に関する検討 (口頭,一般) 2016/12/04
68.
関東地方より分離された
Neisseria gonorrhoeae
の各種抗菌薬感受性について (口頭,一般) 2016/10/29
69.
入院時患者における糞便中抗菌薬耐性菌の保有状況と背景について (口頭,一般) 2016/10/28
70.
2014年〜2015年における歯性感染症分離菌の検出率および各種抗菌薬感受性の経年変化 (口頭,一般) 2016/10/27
71.
血液培養より
Candida albicans
が継続して検出された血流感染の一症例 (口頭,一般) 2016/10/27
72.
色素沈着が認められた爪から分離した細菌とその要因に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2016/09/26
73.
抗菌薬感受性の異なる
A. baumannii
の付着性と生存性に関する検討 (口頭,一般) 2016/09/09
74.
C. albicans
によるバイオフィルム形成が原因と考えられた血流感染の一例 (口頭,一般) 2016/07/02
75.
MBEC Assayを用いた抗菌薬耐性菌のバイオフィルムに対する消毒薬の殺菌効果 (口頭,一般) 2016/07/02
76.
抗菌薬感受性の異なる
A. baumannii
の各種資材における付着性と生存性に関する検討 (口頭,一般) 2016/07/02
77.
Antimicrobial Susceptibility of
Pseudomonas aeruginosa
from Bloodstream and Other Specimens of Same Patients in Japan for 10 years (2005-2014). (ポスター掲示,一般) 2016/06/20
78.
Attachment and viability properties of
Acinetobacter baumanii
with different antimicrobial susceptibility profiles (ポスター掲示,一般) 2016/06/19
79.
Survival of Daptomycin Resistant MRSA under Different Conditions (ポスター掲示,一般) 2016/06/19
80.
Staphylococcus aureus
nasal carriage rate of preclinical nursing students (ポスター掲示,一般) 2016/06/17
81.
中国基幹病院における院内高頻度接触部位および医療従事者の手指に分布する抗菌薬耐性菌に関する調査(第二報) (ポスター掲示,一般) 2016/06/11
82.
口腔内常在菌のpenicillinに対する感受性に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2016/04/16
83.
看護学生の鼻腔における
Staphylococcus aureus
の保菌に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2016/02/20
84.
血流感染症患者由来
Pseudomonas aeruginosa
に関する2015年度分離株の各種抗菌薬感受性 (口頭,一般) 2016/02/04
85.
Carba NP testによるEnterobacteriaceaeと
Pseudomonas aeruginosa
のcarbapenemaseの検出と既存法との比較 (ポスター掲示,一般) 2016/01/30
86.
川崎市において分離された
Neisseria gonorrhoeae
に対する抗菌薬感受性の推移について (口頭,一般) 2015/12/05
87.
新規酵母様真菌同定システムBD Phoenix ID yeastを用いた臨床分離酵母様真菌の同定 (口頭,一般) 2015/10/23
88.
日本の異なる2地域において分離された淋菌のazithromycin耐性とsequence typeに関する検討 (口頭,一般) 2015/10/23
89.
Daptomycin投与後に分離された同薬低感受性MRSAの細菌学的解析 (口頭,一般) 2015/10/22
90.
当院にて検出されたE. coli における各種抗菌薬に対する感受性率の調査 (口頭,一般) 2015/10/22
91.
Bacteriological Properties of MRSA with reduced susceptibility to Daptomycin recovered from patients undergoing Daptomycin treatment (ポスター掲示,一般) 2015/09/19
92.
Gene expression analysis for the potent bactericidal activity of sitafloxacin against
Streptococcus pneumoniae
(ポスター掲示,一般) 2015/09/18
93.
ネコカリシウイルスに対するジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの消毒効果に関する検討 (口頭,一般) 2015/09/02
94.
Candida albicans
のバイオフィルムに対するアムホテリシンBおよびミコナゾールの殺菌作用 (口頭,一般) 2015/07/10
95.
Pierced Earrings Hole as a Potential Source of Healthcare-associated Infections (HAI) (ポスター掲示,一般) 2015/05/31
96.
Susceptibility to Azithromycin and Sequence Type of
Neisseria gonorrhoeae
Isolates in Japan (ポスター掲示,一般) 2015/05/31
97.
Daptomycin低感受性MRSAが分離された皮膚軟部組織感染の4例 (ポスター掲示,一般) 2015/04/17
98.
中国の基幹病院における院内高頻度接触部位と医療従事者の手指に分布する抗菌薬耐性菌に関する調査 (ポスター掲示,一般) 2015/04/17
99.
Daptomycin投与後に同薬低感受性MRSAが分離された4例 (ポスター掲示,一般) 2015/03/14
100.
医療従事者の耳ピアス孔および手指における
S. aureus
の分布 (ポスター掲示,一般) 2015/02/21
101.
血流感染症患者由来
Pseudomonas aeruginosa
2005年~2014年分離株の各種抗菌薬感受性 (口頭,一般) 2015/02/07
102.
Daptomycin投与後に同薬低感受性MRSAが分離された4例 (口頭,一般) 2015/01/31
103.
短期間に8名の患者より検出されたmeropenem耐性腸内細菌の検討 (口頭,一般) 2015/01/31
104.
感染予防対策の一環として実施される清潔な環境整備に対する意識付け前後の携帯端末汚染の比較調査 (ポスター掲示,一般) 2014/12/20
105.
生殖器および咽頭より検出したNeisseria gonorrhoeae(淋菌)の疫学的検討 (口頭,一般) 2014/12/20
106.
近年、川崎市において分離された
Neisseria gonorrhoeae
の遺伝学的性質と細菌学的背景について (口頭,一般) 2014/12/06
107.
福岡市における各種薬剤耐性淋菌の分離状況 (口頭,一般) 2014/12/06
108.
ダプトマイシン投与中に耐性化が認められたMRSAによる感染性仮性動脈瘤の1例 (口頭,一般) 2014/10/31
109.
フルオロキノロン系抗菌薬耐性
Escherichia coli
の分離状況と患者背景因子について (口頭,一般) 2014/10/31
110.
歯性感染症から分離したceftriaxone耐性
Prevotella
属におけるβ-lactamaseに関する検討 (口頭,一般) 2014/10/31
111.
歯性感染症起炎菌の検出頻度および歯性感染症分類別の抗菌薬感受性について (口頭,一般) 2014/10/31
112.
多数の医療機関より分離されたESBL産生
Proteus mirabilis
の地域分布に関する検討 (口頭,一般) 2014/10/31
113.
短期間に異なる7名の患者より検出されたmeropenem耐性
E. coli
の検討 (口頭,一般) 2014/10/31
114.
市中・医療施設に分布する抗菌薬耐性菌 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2014/09/24
115.
2012年~2013年に川崎市において分離された
Neisseria gonorrhoeae
の抗菌薬感受性と遺伝学的性状について (口頭,一般) 2014/06/20
116.
病院およびクリニックの耳鼻咽喉科外来において患者耳漏から検出された
S. aureus
の各種抗菌薬感受性とCA-MRSAの背景 (口頭,一般) 2014/06/20
117.
歯性感染症分離菌の検出率および各種抗菌薬感受性の経年変化について (口頭,一般) 2014/06/18
118.
脳神経外科領域において分離されたESBL産生
E. coli
のフルオロキノロン系抗菌薬耐性に関する検討 (口頭,一般) 2014/06/18
119.
An Investigation of Resistant Bacteria Found in Automated Electronic Warm Water Bidet Toilets in a University Hospital Setting (ポスター掲示,一般) 2014/05
120.
Antimicrobial susceptibility profile of
Pseudomonas aeruginosa
isolates from bloodstream infections in Japan, 2005 to 2013 (ポスター掲示,一般) 2014/05
121.
Bacteria Isolated from Cases of Nail Pigmentation and Their Etiologic Significance (ポスター掲示,一般) 2014/05
122.
Characterization of
Staphylococcus aureus
Isolates from Ear Discharges of Outpatients of Hospitals and Clinics: Antimicrobial Susceptibility Profile and Distribution of CA-MRSA Isolates (ポスター掲示,一般) 2014/05
123.
Sequence Type and antimicrobial susceptibility profile of
Neisseria gonorrhoeae
isolates from urogenital and pharyngeal sites in Japan (ポスター掲示,一般) 2014/05
124.
The influence of antimicrobial susceptibility methodology as well as frozen-storage on
Staphylococcus
glycopeptide susceptibility (ポスター掲示,一般) 2014/05
125.
川崎市において淋菌感染症が疑われた患者より分離された
Neisseria gonorrhoeae
の抗菌薬感受性と遺伝学的性状について (ポスター掲示,一般) 2014/03
126.
同一症例から分離されたESBL産生性の異なる
Proteus mirabilis
に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2014/03
127.
色素沈着が認められた爪から分離した細菌とその要因に関する検討 (口頭,一般) 2014/02
128.
大学病院における温水洗浄便座装置における細菌汚染の実態 (口頭,一般) 2014/02
129.
血流感染患者由来
Pseudomonas aeruginosa
2005年~2012年分離株の各種抗菌薬感受性 (口頭,一般) 2014/01
130.
腸内細菌科菌種のESBL産生株簡易検出法の検討 (口頭,一般) 2014/01
131.
2012~2013年に川崎市において淋菌感染症が疑われた患者より分離された
Neisseria gonorrhoeae
の抗菌薬感受性と遺伝学的性状について (口頭,一般) 2013/11
132.
福岡市における各種薬剤耐性淋菌の分離状況 (口頭,一般) 2013/11
133.
歯性感染症臨床分類別の起炎菌検出頻度および抗菌薬感受性について (口頭,一般) 2013/10
134.
自動測定機器およびCLSI標準法によるVCM、TEICの
Staphylococcus aureus
に対するMICの比較検討 (口頭,一般) 2013/10
135.
川崎市において分離された
Neisseria gonorrhoeae
および
Neisseria meningitidis
の抗菌薬感受性とその背景について (口頭,一般) 2013/10
136.
腸内細菌科菌種が産生するESBLの簡易検出法および網羅的遺伝子型別 (口頭,一般) 2013/10
137.
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの各種病原微生物に対する消毒効果と次亜塩素酸ナトリウムとの比較検討 (口頭,一般) 2013/09/10
138.
医療用携帯電話表面の細菌による医療従事者の手指汚染に関する検討 (口頭,一般) 2013/09/10
139.
歯性感染症の主要原因菌検出率および検出菌の各種抗菌薬感受性 (口頭,一般) 2013/06/15
140.
耳鼻咽喉科外来において患者耳漏から検出されたMRSAの各種抗菌薬感受性およびCA-MRSAの分布 (ポスター掲示,一般) 2013/06/05
141.
腸内細菌科菌種のESBL産生株の検出法に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2013/06/05
142.
歯科感染症分離菌の検出率および各種抗菌薬感受性の経年的推移について (ポスター掲示,一般) 2013/06/04
143.
Antimicrobial susceptibility profile of MRSA isolates from ear discharge of patients seen in Ear, Nose, and Throat (ENT) Practice and whether these represent CA-MRSA strains (ポスター掲示,一般) 2013/05/18
144.
Antimicrobial susceptibility profile of
Pseudomonas aeruginosa
isolates from blood stream infections in Japan, 2005 to 2012 (ポスター掲示,一般) 2013/05/18
145.
Bactericidal activity of sitafloxacin and other new quinolones against antimicrobial resistant
Streptococcus pneumoniae
(ポスター掲示,一般) 2013/05/18
146.
ESBL-producing
E. coli
isolated from hospitalized patients at a neurosurgery hospital: clinical history and characterization of isolates (ポスター掲示,一般) 2013/05/18
147.
Extent of bacterial contamination of electronic warm water bidet toilets in a university hospital settinge (ポスター掲示,一般) 2013/05/18
148.
薬剤徐放コンタクトレンズの細菌増殖抑制効果 (口頭,一般) 2013/04
149.
妊婦、新生児およびその他材料から分離されたGBSの各種抗菌薬に対する感受性 (ポスター掲示,一般) 2013/03/09
150.
各種病原微生物に対するジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの消毒効果と次亜塩素酸ナトリウムとの比較 (口頭,一般) 2013/03/01
151.
当院における
Pseudomonas aeruginosa
の各種抗菌薬に対する感受性の推移 (ポスター掲示,一般) 2013/03/01
152.
2005~2012年に血流感染症から検出された
Pseudomonas aeruginosa
に関する検討 (口頭,一般) 2013/02/22
153.
腸内細菌科菌種のESBL産生株簡易検出法の検討 (ポスター掲示,一般) 2013/02/02
154.
2011~2012年に川崎市において淋菌感染症が疑われた患者より分離された
Neisseria gonorrhoeae
および
Neisseria meningitidis
の抗菌薬感受性とその背景について (口頭,一般) 2012/12/08
155.
福岡市における各種薬剤耐性淋菌の分離状況 (口頭,一般) 2012/12/08
156.
Sitafloxacin およびその他 newquinolone系抗菌薬の呼吸器感染症由来株に対する殺菌作用に関する検討 (口頭,一般) 2012/10/10
157.
Staphylococcus ureus
における自動測定機器および CLSI標準法による vancomycin のMICの比較検討 (口頭,一般) 2012/10/10
158.
歯性感染症主要起炎菌検出率および各種抗菌薬に対する感受性の経年推移について (口頭,一般) 2012/10/10
159.
入院患者由来
Acinetobacter baumannii
の各種抗菌薬に対する感受性 (口頭,一般) 2012/10/10
160.
脳神経外科領域において分離された
E. coli
のESBL産生とフルオロキノロン系抗菌薬に対する感受性 (口頭,一般) 2012/10/10
161.
脳神経外科領域におけるESBL産生
E. coli
の検出リスク因子と治療・予後に関する検討 (口頭,一般) 2012/10/10
162.
帯電微粒子水の各種抗菌薬耐性菌に対する間接的殺菌作用 (ポスター掲示,一般) 2012/09/11
163.
二次除菌療法不成功例より分離された
Helicobacter pylori
のmetronidazole耐性化に関する検討―第2報― (ポスター掲示,一般) 2012/06/29
164.
Indirect Bactericidal Activity of Electrostatic Atomized Water Particles against Antimicrobial Resistant Organisms (ポスター掲示,一般) 2012/06/19
165.
Surface Bacterial Contamination of Mobile Phones Leading to Contamination of the Hands of Healthcare Workers (ポスター掲示,一般) 2012/06/19
166.
Anti-
Helicobacter pylori
Activities of Chinese Traditional Medicine Herb Extract (ポスター掲示,一般) 2012/06/18
167.
Genetic Properties of an ESBL-producing
Proteus mirabilis
Strains Isolated from the Same Patient Within a Short Period of Time (ポスター掲示,一般) 2012/06/18
168.
2011年に血液検体から検出された
Pseudomonas aeruginosa
に関する検討 (口頭,一般) 2012/04/26
169.
歯性感染症由来
Prevotella
属菌が産生するβ-lactamaseについて (口頭,一般) 2012/04/26
170.
看護学生の耳ピアス穴における
Staphylococcus aureus
の保有状況および分離株の各種抗菌薬に対する感受性 (口頭,一般) 2012/04/25
171.
腸管感染症由来
Salmonella
臨床分離株の血清型分布と各種抗菌薬感受性 (口頭,一般) 2012/04/25
172.
2005-2011年に血流感染症から検出された
Pseudomonas aeruginosa
に関する検討 (口頭,一般) 2012/02/17
173.
帯電微粒子水の各種抗菌薬耐性菌に対する殺菌作用 (ポスター掲示,一般) 2012/02/03
174.
当院における血液培養実施状況と結果に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2012/02/03
175.
2005年~2011年に血液培養から検出された
Pseudomonas aeruginosa
に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2012/01/21
176.
血液培養より
Phaeoacremonium
spp.を検出した1症例 (ポスター掲示,一般) 2012/01/21
177.
腸管感染性
Salmonella
臨床分離株の各種抗菌薬感受性 (口頭,一般) 2012/01/21
178.
同一患者より分離されたESBL産生性の異なる
Proteus mirabilis
について (口頭,一般) 2012/01/21
179.
歯性感染症由来
Prevotella
属菌が産生するβ-lactamaseについて (口頭,一般) 2011/10/28
180.
同一症例から分離されたESBL産生性の異なる
Proteus mirabilis
に関する検討 (口頭,一般) 2011/10/27
181.
帯電微粒子水の各種抗菌薬耐性菌に対する短時間殺菌作用 (口頭,一般) 2011/08/30
182.
2次除菌療法不成功例より分離された
H. pylori
の基礎的検討 (ポスター掲示,一般) 2011/06/25
183.
近年分離されたESBL産生
Proteus mirabilis
の抗菌薬感受性および日本における分布に関する検討 (口頭,一般) 2011/06/25
184.
歯性感染症閉鎖膿瘍から分離した
Prevotella
属菌のβ-lactamase産生性について (口頭,一般) 2011/06/25
185.
臨床材料より分離した
Escherichia coli
のlevofloxacin耐性とESBL産生性に関する検討 (口頭,一般) 2011/06/25
186.
歯性感染症患者から分離されたβ-lactamase産生
Prevotella
の性状 (ポスター掲示,一般) 2011/06/24
187.
Antimicrobial susceptibility profile of
Acinetobacter baumannii
isolates in Japan (ポスター掲示,一般) 2011/05/21
188.
Antimicrobial susceptibility profile of
Pseudomonas aeruginosa
isolates from blood stream infections compared to nidus of infection (ポスター掲示,一般) 2011/05/21
189.
Bactericidal effectiveness of electrostatic atomized water particles against selected resistant organisms (ポスター掲示,一般) 2011/05/21
190.
Improved detection of group B streptococci in pregnant women using a selective transport medium (ポスター掲示,一般) 2011/05/21
191.
2009~2010年に関東地域で分離されたGBSの各種抗菌薬に対する感受性 (口頭,一般) 2011/04/21
192.
2010年に国内で分離された
Acinetobacter baumannii
の各種抗菌薬に対する感受性 (口頭,一般) 2011/04/21
193.
Acinetobacter baumannii
の検出状況と各種抗菌薬に対する感受性の検討 (口頭,一般) 2011/02/18
194.
Acinetobacter baumannii
臨床分離株の各種抗菌薬に対する感受性 (口頭,一般) 2011/02/18
195.
新規アルコール系配合手指消毒薬GZ-08の各種細菌およびウイルスに対する殺菌効果 (口頭,一般) 2011/02/18
196.
2005年~2010年に血液培養から検出された
Pseudomonas aeruginosa
に関する検討 (口頭,一般) 2011/02/05
197.
Pseudomonas aeruginosa
の各種抗菌薬に対する感受性率の推移とその背景 (口頭,一般) 2011/01/08
198.
頭部外傷を契機とした
Streptococcus pneumoniae
髄膜炎の一症例 (ポスター掲示,一般) 2011/01/08
199.
本邦で分離された
Acinetobacter baumannii
の各種抗菌薬に対する感受性 (口頭,一般) 2011/01/08
200.
神奈川県下で分離された淋菌の薬剤感受性:2000~2010年分離株の比較 (口頭,一般) 2010/12/11
201.
妊婦健診におけるGBSの分離頻度と抗菌薬感受性、および性器クラミジア感染症との関連 (口頭,一般) 2010/12/11
202.
福岡市における各種薬剤耐性淋菌の分離状況 (口頭,一般) 2010/12/11
203.
歯性感染症由来
Actinomyces odontolyticus
のBiofilm形成におよぼす抗菌薬の影響 (口頭,一般) 2010/10/21
204.
日本で分離されるpenicillin低感受性Group B streptococciの遺伝的性状 (口頭,一般) 2010/10/21
205.
本邦で分離された
Acinetobacter baumannii
の各種抗菌薬に対する感受性 (口頭,一般) 2010/10/21
206.
Molecular and epidemiological analysis of metallo-beta-lactamase producing and non-producing
Serratia marcescens
isolates from the same patient (ポスター掲示,一般) 2010/09/12
207.
Molecular characterization of group B streptococci (GBS) in Japan with reduced susceptibility to penicillin (ポスター掲示,一般) 2010/09/12
208.
同一症例の異なる部位から分離された
Pseudomonas aeruginosa
の抗菌薬感受性およびバイオフィルム産生性に関する検討 (口頭,一般) 2010/07/09
209.
日本において急増するESBL産生
Proteus mirabilis
の各種性状について (口頭,一般) 2010/06/03
210.
Streptococcus pneumoniae
および
Haemophilus influenzae
に対するceftriaxoneの殺菌力に関する検討 (口頭,一般) 2010/06/02
211.
血液培養から検出された
Pseudomonas aeruginosa
に関する検討 (口頭,一般) 2010/06/02
212.
Are mobile phones of healthcare providers a source of hospital-acquired infections? (ポスター掲示) 2010/05/26
213.
Antimicrobial susceptibility profile of
Acinetobacter baumannii
isolates in Japan (ポスター掲示,一般) 2010/05/23
214.
Antimicrobial susceptibility profile of
Pseudomonas aeruginosa
isolates from blood stream infections compared to nidus of infection (ポスター掲示,一般) 2010/05/23
215.
The increase of CTX-M-2 type ESBL-producing
Proteus mirabilis
during the 2000s in Japan (ポスター掲示,一般) 2010/05/23
216.
歯性感染症における起炎菌検出率と検査材料の新鮮度および疾患との関連性について (ポスター掲示,一般) 2010/04/05
217.
本邦において分離された
Acinetobacter baumannii
に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2010/04/05
218.
2005年~2009年に血液培養から検出された
Pseudomonas aeruginosa
に関する検討 (口頭,一般) 2010/02/12
219.
同一症例の異なる部位から分離された
Pseudomonas aeruginosa
の薬剤感受性および各種性状に関する検討 (口頭,一般) 2010/02/12
220.
血液培養より
Staphylococcus
が検出された症例における抗MRSA薬投与のタイミングと予後の関係 (ポスター掲示,一般) 2010/02/05
221.
腸管系病原菌新鮮臨床分離株の各種抗菌薬感受性 (ポスター掲示,一般) 2010/02/05
222.
病院内で使用されている携帯電話(PHS)に存在する細菌に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2010/02/05
223.
腟材料およびその他材料より分離されたGroup B
Streptococcus
(GBS)におけるPenicillin感受性の比較 (ポスター掲示,一般) 2010/01/30
224.
近年における
Chlamydia trachomatis
培養陽性率および培養陽性患者背景について (口頭,一般) 2009/12/12
225.
福岡市における各種薬剤耐性淋菌の分離状況 (口頭,一般) 2009/12/12
226.
歯性感染症由来細菌のbiofilm形成と各種抗菌薬の影響 (口頭,一般) 2009/11/13
227.
Helicobacter pylori
のmetronidazoleに対する
in vitro
耐性獲得の機序について (口頭,一般) 2009/10/30
228.
要介護高齢者の唾液細菌叢に関する検討 (口頭,一般) 2009/10/30
229.
ハンドドライヤーのジェット温風による細菌飛沫について (ポスター掲示,一般) 2009/09/14
230.
Penicillin Susceptibility in Group B Streptococci (GBS) Isolates from Vaginal Specimens and Non-vaginal Specimens in Japan (ポスター掲示,一般) 2009/09/12
231.
ジェットタオルの菌汚染状況と飛沫菌による手の汚染 (ポスター掲示,一般) 2009/08/26
232.
爪白癬菌の検出・同定における培養法とPCR-RFLP法の比較検討 (口頭,一般) 2009/08/19
233.
要介護高齢者の口腔ケアに必要な口腔細菌の検討-唾液内細菌叢の検討- (口頭,一般) 2009/06/20
234.
血液由来
Pseudomonas aeruginosa
(2008年調査株)の各種抗菌薬感受性および経年的変化 (口頭,一般) 2009/06/04
235.
同一症例から検出されたβ-lactamase産生性の異なる
Serratia marcescens
の解析 (口頭,一般) 2009/06/04
236.
日本におけるESBL産生
Proteus mirabilis
のfluoroquinolone系抗菌薬に対する耐性機構の解析 (口頭,一般) 2009/06/04
237.
Molecular Identification and Susceptibility Patterns of the
Stephanoascus ciferrii
Complex (ポスター掲示,一般) 2009/05/25
238.
Molecular Phylogeny of
Hormographiella
-like Fungi from Clinical and Environmental Sources, and Associated Teleomorphic Basidiomycete Fungi (ポスター掲示,一般) 2009/05/25
239.
High Prevalence of Fluoroquinolone Resistance in Extended-Spectrum β-Lactamase-Producing Isolates of
Proteus mirabilis
in Japan (ポスター掲示,一般) 2009/05/17
240.
Neisseria meningitidis
Isolated from Urogenital and Pharynx Specimens with Decreased Susceptibility to Penicillin and Ciprofloxacin in Japan (ポスター掲示,一般) 2009/05/17
241.
耳漏検体から分離した
Stephanoascus ciferrii
複合種の系統解析と薬剤感受性 (口頭,一般) 2009/04/23
242.
主に泌尿器科材料より分離された
Neisseria meningitidis
の生物学的性状および薬剤感受性 (口頭,一般) 2009/04/23
243.
2例のMRSAアウトブレイクに対する環境調査とその重要性 (ポスター掲示,一般) 2009/02/27
244.
CTX-M型ESBL産生
Proteus mirabilis
の蔓延に関する基礎的検討 (ポスター掲示,一般) 2009/02/27
245.
qnr
遺伝子を保有するESBL産生株の性状 (ポスター掲示,一般) 2009/02/27
246.
ハンドドライヤーの細菌汚染状況について (ポスター掲示,一般) 2009/02/27
247.
開院からの3年間における血液培養提出状況 (ポスター掲示,一般) 2009/02/27
248.
病院内温水洗浄便座装置の細菌汚染に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2009/02/27
249.
血液由来
Pseudomonas aeruginosa
(2008年調査株)の各種抗菌薬感受性 (口頭,一般) 2009/02/06
250.
MRSAアウトブレイク2事例における検査室の対応 (口頭,一般) 2009/01/31
251.
メタロβ-lactamase産生
Serratia marcescens
検出症例に関する検討 (口頭,一般) 2009/01/31
252.
血液培養陽性ボトルにおける塗抹標本グラム染色所見の有用性 (口頭,一般) 2009/01/31
253.
日本における泌尿生殖器由来
Neisseria meningitidis
の薬剤感受性 (口頭,一般) 2008/12/06
254.
Double Zones of Inhibition to Amoxicillin/Clavulanic acid in BLPACR Strains of
Haemophilus influenzae
(ポスター掲示,一般) 2008/10/25
255.
Bacteriological characteristics of a rapidly spreading CTX-M-2 type beta-lactamase producing
Proteus mirabilis
in Japan (口頭,一般) 2008/10/23
256.
qnrS
遺伝子を保有するESBL産生
K. pneumoniae
臨床分離株の性状 (口頭,一般) 2008/10/23
257.
同一症例から検出された
Serratia marcescens
の薬剤感受性の相違について (口頭,一般) 2008/10/23
258.
日本で急増しているCTX-M-2型ESBL産生
Proteus mirabilis
の細菌学的性状 (口頭,一般) 2008/10/23
259.
病原性
Nocardia
属菌の16S rDNAおよびgyrB遺伝子のPCR-RFLPに基づく同定法の検討 (口頭,一般) 2008/10/23
260.
PCR-RFLP法による爪白癬菌の迅速検出・同定に関する検討 (口頭,一般) 2008/07/05
261.
Haemophilus influenzae
BLPACR株に対するAMPC/CVAディスクの二重阻止円の出現について (口頭,一般) 2008/06/06
262.
Direct Detection and Identification of Causative Fungi of Onychomycosis by Nested PCR Amplification and RFLP Analysis (ポスター掲示,一般) 2008/06/01
263.
Morpho-Molecular Taxonomy of
Hormographiella
-like Fungi from Clinical and Environmental Sources, and Associated Telemorphic Basidiomycete Fungi (ポスター掲示,一般) 2008/06/01
264.
The emergence of ESBL-producing
Proteus mirabilis
in Japan: A disturbing trend (ポスター掲示,一般) 2008/06/01
265.
The Influence of Inoculum Size and Incubation Time on Macrolide Susceptibility Results for
Streptococcus pyogenes
(ポスター掲示,一般) 2008/06/01
266.
Streptococcus pyogenes
に対するマクロライド系薬感受性測定に及ぼす菌量と培養時間の影響 (口頭,一般) 2008/04/17
267.
新規モノクロナル抗体を用いた
H. pylori
便中抗原の基礎的検討および臨床評価 (口頭,一般) 2008/04/17
268.
爪白癬菌の検出・同定における培養法とPCR-RFLP法の比較検討 (口頭,一般) 2008/04/17
269.
S. pyogenes
の同定方法に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2008/01/26
270.
各種増菌培養法を用いたGBSスクリーニングの評価 (ポスター掲示,一般) 2008/01/26
271.
近年におけるESBL産生
Proteus mirabilis
の分離頻度と背景について (口頭,一般) 2008/01/26
272.
新規ドライプレート”MIC192”を用いた各種耐性菌の検出について (ポスター掲示,一般) 2008/01/26
273.
Penicillinase-producing
Neisseria gonorrhoeae
(PPNG)の経年的分離状況および各種性状 (ポスター掲示,一般) 2007/12/01
274.
当科および性感染症クリニックにおける咽頭の
Chlamydia trachomatis
・
Neisseria gonorrhoeae
陽性率 (ポスター掲示,一般) 2007/12/01
275.
血液培養において検出された
Pseudomonas aeruginosa
の薬剤感受性と多剤耐性菌に関する検討 (口頭,一般) 2007/11/22
276.
尿材料からのESBL産生
Proteus mirabilis
の分離状況について (口頭,一般) 2007/11/17
277.
尿輸送用キット「ユーリンカルチャーキット」を用いた尿中細菌数の安定性 (口頭,一般) 2007/11/17
278.
臨床分離
Proteus mirabilis
のESBL産生性の実態について (口頭,一般) 2007/10/26
279.
Antimicrobial susceptibility testing of gram-negative bacilli using a novel micro-well plate (ポスター掲示,一般) 2007/09/17
280.
血液培養において検出された
Pseudomonas aeruginosa
の薬剤感受性と多剤耐性菌に関する検討 (口頭,一般) 2007/06/01
281.
新規ドライプレートを用いた薬剤感受性測定に関する評価 (口頭,一般) 2007/06/01
282.
Antimicrobial susceptibility testing of gram-positive cocci using a novel micro-well plate (ポスター掲示,一般) 2007/05/21
283.
Epidemiological Study of
Neisseria gonorrhoeae
Isolated from the Genital and Pharyngeal Specimens of Patients with Gonorrhea in Japan (ポスター掲示,一般) 2007/05/21
284.
Is an oropharyngeal gargle useful in detecting
N. gonorrhoeae
and
C. trachomatis
using BD ProbeTec ET? (ポスター掲示,一般) 2007/05/21
285.
Rapid detection of MRSA from positive blood cultures (ポスター掲示,一般) 2007/05/21
286.
Stability of bacterial count in urine specimen with a urine transport system, “BD Vacutainer”. (ポスター掲示,一般) 2007/05/21
287.
薬剤耐性淋菌に対する抗菌薬の併用効果について (口頭,一般) 2007/04/14
288.
近年におけるPenicillinase-producing
Neisseria gonorrhoeae
(PPNG)の分離状況および性状 (ポスター掲示,一般) 2007/04/10
289.
血液培養における
Pseudomonas aeruginosa
およびMRSAの検出率およびその性状 (ポスター掲示,一般) 2007/04/10
290.
血液培養陽性ボトルにおけるダイレクトコアグラーゼテストによる黄色ブドウ球菌の検出 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2007/04/10
10件表示
全件表示(290件)
プロフィール
職歴
1.
2011/04~2015/03
東邦大学 看護学部 看護学科 助教
2.
2015/04~2019/03
東邦大学 看護学部 看護学科 講師
3.
2019/04~
東邦大学 看護学部 看護学科 准教授
科研費研究者番号
90536195
所属学会
1.
1992~
日本環境感染学会
2.
2020/02~
∟ 評議員
3.
1994/11
日本化学療法学会
4.
2009/04~
∟ 評議員
5.
1996/05~
日本感染症学会
6.
2005/04~
∟ 評議員
7.
1998/01~
米国微生物学会
8.
1998/11~
日本臨床微生物学会
9.
2011/01~
∟ 評議員
10.
2000/01~
日本性感染症学会
11.
2016/12~
∟ 代議員
12.
2009/01~
緑膿菌感染症研究会
13.
2016/04~
日本バイオフィルム学会
14.
2017/03~
∟ 評議員
10件表示
全件表示(14件)
受賞学術賞
1.
2006
日本化学療法学会 日本化学療法学会 学術奨励賞(第3回) (血液分離Enterococcus spp.のアミノ配糖体系高度耐性株の性状)
2.
2009/09
American Society for Microbiology 49th ICAAC Student and post doctoral travel grant (Penicillin Susceptibility in Group B Streptococci (GBS) Isolates from Vaginal Specimens and Non-vaginal Specimens in Japan)
3.
2014/12
日本化学療法学会東日本支部 日本化学療法学会東日本支部長賞 (多数の医療機関より分離されたESBL産生Proteus mirabilisの地域分布に関する検討)
4.
2015/08
日本私立看護系大学協会 日本私立看護系大学協会 研究助成事業「国際学会発表助成」 (Pierced earrings hole as a potential source of healthcare-associated infections (HAI))
研究課題・受託研究・科研費
1.
2010/04~2014/03
医療用携帯電話の細菌汚染と使用背景に関する調査研究 (キーワード:衛生、医療・福祉、感染症、細菌、環境)
2.
2011/04~2014/03
病院内温水洗浄便座装置の細菌汚染に関する調査研究 (キーワード:感染症、医療・福祉、衛生、微生物、環境)
3.
2014/01~2015
各種臨床検体から分離されるESBL産生腸内細菌の生物学的性状の解析および臨床背景との関連に関する検討
4.
2014/04~2016/03
新たな医療関連感染の要因としての医療職における耳ピアス孔の細菌汚染に関する検討
5.
2017/04~2021/03
耳ピアス孔が要因となる新しい医療関連感染経路と鼻腔内黄色ブドウ球菌との関連 (キーワード:細菌、黄色ブドウ球菌、耳ピアス孔、鼻腔、医療関連感染)
6.
2022~
リモート環境は耳孔の黄色ブドウ球菌を増加させるのか?