(最終更新日:2024-05-21 18:18:39)
  キタヤマ テツ   Kitayama Tetsu
  北山 哲
   所属   東邦大学  理学部 物理学科
   職種   教授

学位


博士(理学)

刊行論文


1. 総説  アルマ望遠鏡による5秒角スニヤエフ・ゼルドビッチ効果の銀河団観測 2024/01/20
2. 原著  Galaxy clusters at z~1 imaged by ALMA with the Sunyaev-Zel'dovich effect 2023/04
3. 原著  XMM-Newton view of the shock heating in an early merging cluster, CIZA J1358.9-4750 2023/02
4. 原著  DESHIMA 2.0: Development of an Integrated Superconducting Spectrometer for Science-Grade Astronomical Observations 2022/11
5. その他  A broadband x-ray imaging spectroscopy in the 2030s: the FORCE mission 2022/08
6. 原著  Systematic Perturbations of the Thermodynamic Properties in Cool Cores of HIFLUGCS Galaxy Clusters 2021/11/20
7. 原著  Active gas features in three HSC-SSP CAMIRA clusters revealed by high angular resolution analysis of MUSTANG-2 SZE and XXL X-ray observations 2021/02
8. 原著  Discovery of radio jets in the Phoenix galaxy cluster center 2020/08
9. 原著  Shapes and alignments of dark matter haloes and their brightest cluster galaxies in 39 strong lensing clusters 2020/08
10. 原著  Deeply cooled core of the Phoenix galaxy cluster imaged by ALMA with the Sunyaev-Zel'dovich effect 2020/04
全件表示(89件)

著書


1. 全体執筆  「『銀河団』 (新天文学ライブラリー 7)」 2020/09
2. 部分執筆  「『宇宙論II -宇宙の進化』 (シリーズ現代の天文学 3)」 2007/09
3. 部分執筆  「宇宙と生命の起源 -ビッグバンから人類誕生まで-」 2004/04

学会発表


1. ALMAによる z~1 銀河団の高解像度SZ効果測定 (口頭,一般) 2023/09/20
2. 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する衛星計画 FORCE の現状(15) (口頭,一般) 2023/03/15
3. VLBI 観測によるほうおう座銀河団中心の AGN 調査 (口頭,一般) 2023/03/13
4. 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する衛星計画 FORCE の現状(13) (口頭,一般) 2022/03/05
5. NuSTAR 衛星による RX J1347.5–1145 銀河団の硬 X 線観測 (口頭,一般) 2022/03/02
6. 大小様々な銀河団の冷却コア内のガス揺らぎの系統解析 (口頭,一般) 2021/09/13
7. 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する衛星計画 FORCE の現状(12) (口頭,一般) 2021/09/13
8. 大質量銀河団サンプル(CLASH)を用いた冷却コアの系統解析 (口頭,一般) 2021/03/18
9. 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する小型衛星計画 FORCE の現状 (11) (口頭,一般) 2021/03/17
10. フェニックス銀河団の冷却コア(1) ATCAによるAGNジェットの初解像 (口頭,一般) 2020/09/10
全件表示(109件)
プロフィール

学歴


1. 1989/04~1993/03 東京大学 理学部 物理学科 卒業 学士(理学)
2. 1993/04~1998/03 東京大学大学院 理学研究科 物理学専攻 博士課程修了 博士(理学)

職歴


1. 1997/04~1999/03 東京大学 日本学術振興会特別研究員
2. 1999/04~2001/07 東京都立大学 日本学術振興会特別研究員
3. 2001/08~2004/03 東邦大学 理学部物理学科 専任講師
4. 2004/04~2007/03 東邦大学 理学部物理学科 助教授
5. 2007/04~2013/03 東邦大学 理学部 物理学科 准教授
6. 2013/04~ 東邦大学 理学部 物理学科 教授
7. 2017/04~2019/03 JAXA 宇宙科学研究所 客員教授(併任)

現在の専門分野


天文学, 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論 (キーワード:宇宙物理学理論、観測的宇宙論、銀河・銀河団、X線観測、電波観測) 

ホームページ


   宇宙物理学教室

所属学会


1. 日本天文学会
2. 日本物理学会

受賞学術賞


1. 2003/03 日本天文学会研究奨励賞

研究課題・受託研究・科研費


1. 2009/04~2013/03  銀河・銀河団の多波長データに基づいた遠方宇宙の探究  
2. 2013/04~2019/03  多波長で探る宇宙プラズマとダークマターの共進化  
3. 2018/04~2023/03  多波長データに基づく銀河団ダイナミクスの解明