(最終更新日:2025-03-21 17:26:10)
  オオニシ リョウ   Onishi Ryo
  大西 遼
   所属   東邦大学  医学部 医学科
   職種   講師

学位


博士(医学)

刊行論文


1. 原著  Association Between Participating for Activities of Disability Prevention with Transportation and Subjective Well-Being: A Retrospective Observational Study in Suburbs of Japan 2025/03/21
2. 原著  日本版医療安全文化調査票2.0の開発と妥当性評価 2024/12/01
3. 原著  Relationship Between Patients’ “Sense of Participation” in Healthcare and Their Satisfaction A Survey of 5 Hospitals 2024/09/20
4. 原著  日本の病院における画像診断報告書の確認漏れ防止対策の現状 2024/09/01
5. 原著  Social and health sector reform towards 2040 in Japan 2020/11/19
6. 原著  二次医療圏外からの入院患者の流入実態の分析―特定機能病院とその他急性期医療病院の比較 2020/07/01
7. 原著  空間相互作用モデルによる医療圏の患者誘引力の分析 京都府の越圏入院データを用いたモデル間比較 2016/08/01

学会発表


1. がんの社会的負担に対するがん医療水準均てん化政策の影響 (口頭,一般) 2025/02/16
2. 市民の診療ガイドラインに対する認知の現状 (口頭,一般) 2025/02/16
3. 病院における医療安全管理体制整備の時系列分析 (口頭,一般) 2025/02/16
4. Medical Accident Investigation System in Japan: Factors for facilitating the report of fatal adverse events (ポスター掲示,一般) 2024/12/09
5. Trends of in-hospital patient safety management systems in Japan from 2015 to 2023 (ポスター掲示,一般) 2024/12/09
6. Characteristics of risk-adjusted length of hospital stay for pneumonia based on administrative claim data in Japan (ポスター掲示) 2024/09/24
7. Trends in item scores of the Appraisal of Guidelines for Research and Evaluation (AGREE) II instrument in Japan (ポスター掲示,一般) 2024/09/10
8. 日本語版医療安全文化調査票(HSOPS)2.0の公開・活用に向けた専門家・実務者調査 (口頭,一般) 2024/06/22
9. 入院医療と比較した外来医療・在宅医療における医療安全の認識の違い (口頭,一般) 2024/06/22
10. 医療事故調査制度への届け出経験がない病院の特徴と届け出る際の障害要因 (口頭,一般) 2024/06/21
全件表示(12件)
プロフィール

学歴


1. 2006/04~2010/03 慶應義塾大学 総合政策学部 卒業 学士(総合政策学)
2. 2010/04~2012/03 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程修了 修士(政策・メディア学)
3. 2012/04~2018/03 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 博士課程単位取得満期退学

職歴


1. 2017/04~2019/03 京都府 健康福祉部医療課 主事
2. 2019/04~2024/12 東邦大学 医学部 医学科 助教
3. 2025/01~ 東邦大学 医学部 医学科 講師

所属学会


1. 医療の質・安全学会

研究課題・受託研究・科研費


1. 2024/04~  医師偏在指標の精緻化に基づいた医師確保計画の定量的評価  
2. 2024/04~  診療所が行う外来・在宅診療における医療安全対策の現状・課題の把握のための研究  
3. 2025/02~  新しい病院標準化質指標の開発とその実践