(最終更新日:2025-03-11 09:25:11)
  ニシワキ ユウジ   Nishiwaki Yuji
  西脇 祐司
   所属   東邦大学  医学部 医学科
   職種   教授

学位


博士(医学)

刊行論文


1. 原著  All-Cause and Cause-Specific Mortality Associated with Long-Term Exposure to Fine Particulate Matter in Japan: The Ibaraki Prefectural Health Study 2025/01/25
2. 原著  Possible determinants of physical fitness in Japanese school children: A cross-sectional study. 2025/01
3. 原著  Changes in the frequency and amount of alcohol intake before and during the COVID-19 pandemic 2024/10/14
4. 総説  難聴と健康に関する地域住民を対象とした疫学知見:社会医学の視点で見る難聴予防. 2024/09/01
5. 原著  Study Profile of the Tsuruoka Metabolomics Cohort Study (TMCS). 2024/08/05
6. 原著  Relationship between working hours and sleep quality with consideration to effect modification by work style: a community-based cross-sectional study 2024/03/20
7. 原著  The nutritional characteristics of usual lunches consumed among Japanese workers: Comparison between different lunch type group 2023/10/06
8. 原著  Factors affecting activities of daily living among patients with Wilson disease 2023/05/19
9. 原著  Current status and future prospects of the Japanese orthopaedic association national registry (JOANR), Japan's first national registry of orthopaedic surgery. 2023/05
10. 原著  Misreporting of height and weight by primary school children in Japan: a cross-sectional study on individual and environmental determinants 2023/04
全件表示(215件)

著書


1. 編集・監修  「サクセス18 公衆衛生」 2017/07
2. 編集・監修  「サクセス’17」 2016/07
3. 編集・監修  「サクセス’16」 2015/07
4. 編集・監修  「サクセス15 公衆衛生」 2014/07
5. 編集・監修  「サクセス ’14」 2013/07
6. 編集・監修  「サクセス’13 公衆衛生」 2012/07

学会発表


1. 大田区における熱中症救急搬送データの分析と東京都全体との比較. (ポスター掲示,一般) 2025/03/21
2. 妊娠初期における両親の新型タバコの喫煙状況と妊娠初期の嘔気・嘔吐との関連. (口頭,一般) 2025/03/21
3. 家族構成の影響でおこる不眠は、社会関係資本によって縮小できるか. (ポスター掲示,一般) 2025/03/20
4. 微小粒子状物質(PM2.5)の短期曝露による健康影響:成分に関する検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/03/20
5. Long-term exposure to PM2.5 and mortality among Japanese community-dwelling adults (ポスター掲示,一般) 2024/11/14
6. 微小粒子状物質成分の短期曝露と救急搬送との関連性について. (ポスター掲示,一般) 2024/10/31
7. 家族構成別に検討した社会関係資本と睡眠の質の関連:都内在住の就業女性における検討. (ポスター掲示,一般) 2024/10/30
8. 妊娠初期における父親の新型タバコ、紙巻タバコの喫煙状況と早産および出生体重との関連について (ポスター掲示,一般) 2024/10/29
9. 臨床医が知っておくべき疫学研究のイロハ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/10/11
10. 保育士・保育補助者を対象としたペアレント・トレーニング研修による子どもへの関わり方の変化 (ポスター掲示,一般) 2024/06/21
全件表示(244件)
プロフィール

職歴


1. 2011/04~ 東邦大学 医学部 医学科 教授
2. 2020/04~ 慶應義塾大学 客員教授

受賞学術賞


1. 2013/03 第83回日本衛生学会学術総会 繊維・粒子状物質研究会推奨演題賞

取得特許


1. 2011/07/15 色覚能力測定装置(4780289)

研究課題・受託研究・科研費


1. 2008/04~2013/03  膝痛・腰痛・骨折に関する高齢者介護予防のための地域代表性を有する大規模住民コホート追跡研究  
2. 2009/04~2012/03  抗酸化物質による加齢性難聴の予防 前向きコホートデザインによる栄養疫学研究  
3. 2009/04~2012/03  地域在住高齢者の視覚障害予防:追跡研究による死亡及び介護状態との関連  
4. 2010/04~2012/03  Fuchs角膜内皮変性症および関連疾患に関する調査研究  
5. 2010/04~2011/03  筋骨格系の慢性疼痛に係わる調査研究  
6. 2011/04~2014/03  運動器疾患の評価と要介護予防のための指標開発および効果的介入方法に関する調査研究  
7. 2011/04~2013/03  筋骨格系慢性疼痛の疫学および病態に関する包括的研究  
8. 2011/04~2015/03  酸化LDLコレステロールと潜在性動脈硬化症、生活機能の関連についての地域疫学研究  
9. 2012/04~2015/03  地域在住高齢者の感覚器コホート研究:介護予防、認知症予防の観点から  
10. 2012/04~2015/03  地域住民を対象とした生活習慣病疫学研究におけるメタボローム・プロファイル解析  
全件表示(35件)