(最終更新日:2025-03-19 17:47:19)
  ハマサキ ユウコ   Hamasaki Yuko
  濱崎 祐子
   所属   東邦大学  医学部 医学科(大森病院)
   職種   教授

学位


博士(医学)

刊行論文


1. 原著  Sodium removal per ultrafiltration volume in automated peritoneal dialysis in pediatric patients. 2024/09
2. 原著  Frequency and severity of hyponatremia in healthy children with acute illness. 2024/03
3. その他  親と子のPDマニュアル2023 2023/12/24
4. その他  腎炎 2023/10/20
5. その他  腎炎 2023/08/25
6. その他  小児CKDにおけるCKD-MBDの管理 2023/06/20
7. その他  思春期・青年期ESKD患者の診療で問題となる患者・家族 2023/03/20
8. 原著  Fibroblast growth factor 23-Klotho and mineral metabolism in the first year after pediatric kidney transplantation: A single-center prospective study. 2023/03
9. 総説  ネフローゼ症候群 【診断と治療】治療アルゴリズム 
先天性ネフローゼ症候群. 2022/09
10. 原著  Half of children with IgA vasculitis-associated nephritis with nephrotic state spontaneously recover. 2022/08
全件表示(60件)

著書


1. 部分執筆  遺伝性腎炎、体位性蛋白尿、先天性腎尿路疾患、尿路感染症、腎不全(急性・慢性)、精巣・陰嚢の病気「ナースの小児科学」 2024/12
2. 部分執筆  小児の慢性腎臓病「今日の治療指針2025」 2024/12
3. 部分執筆  巻頭言 小児腎移植の変遷を経験して「腎と透析」 2024/10
4. 部分執筆  腎尿路疾患 (2)腎炎「最新主要文献とガイドラインでみる 小児科学レビュー2024」 2024/08/25
5. 部分執筆  小児のCKD-MBD「CKD診療ガイド2024」 2024/07/10
6. 部分執筆  小児輸液学のControversy. 典型的溶血性尿毒症症候群発症早期の積極的な等張液の輸液は有用か?「小児科診療Controversy.(金子一成監修・編集)」 2022/09/20
7. 部分執筆  「各論:疾患別の移行期医療-現状と問題点」 CAKUT「特集:腎臓病患者の移行医療-小児期から成人診療科へ」 2020/11
8. 部分執筆  小児の腎泌尿器疾患:先天性腎尿路異常(CAKUT)「症例で学ぶ!腎泌尿器診療ガイドラインの使い方」 2020/06/30
9. 部分執筆  小児科疾患 「小児の慢性腎臓病」「今日の治療指針2020 私はこう治療している」 2020/01
10. 部分執筆  小児慢性腎臓病「小児科臨床」 2019/04
全件表示(14件)

学会発表


1. 先天性ネフローゼ症候群 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/02/07
2. 血液型不適合腎移植直後に血栓性微小血管障害を呈した一小児例 (口頭,一般) 2024/12/06
3. 献腎移植における抗HLA抗体 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/12/05
4. 小児腎移植レシピエントの移植前後でのメンタルヘルス評価の比較と自己管理行動との関連性についての考察 (ポスター掲示,一般) 2024/11/23
5. 腎移植を契機にした小児腹膜/血液患者の経管栄養離脱に関する多施設共同研究 (口頭,一般) 2024/11/22
6. 当院における腎移植患者の帯状疱疹の検証 (口頭,一般) 2024/11/22
7. 小児慢性腎臓病と腎移植 (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/11/02
8. 小児慢性腎臓病と腎移植 (口頭) 2024/11/01
9. 小児腎移植患者の養育者QOLに対するCOVID-19流行の影響 (口頭,一般) 2024/10/12
10. 「小児期~成人期の腎代替療法提示:腎移植医療に内科医はどうかかわるのか」 小児の腎代替療法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/10/05
全件表示(175件)
プロフィール

学歴


1. 1987/04~1993/03 東海大学 医学部 医学科 卒業 医学博士

職歴


1. 1993/05~1999/03 東海大学医学部附属病院 小児科 研修医
2. 2018/03~2023/10 東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 准教授
3. 2023/11~ 東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 教授

科研費研究者番号


50317799

所属学会


1. アメリカ腎臓学会
2. 国際移植学会
3. 国際小児移植学会
4. 国際小児腎臓学会
5. 日本移植学会
6. 日本小児科学会
7. ∟ 小児疾患治療用ミルク安定供給ワーキンググループ委員
8. 日本小児腎臓病学会
9. ∟ キャリアダイバーシティ推進委員会委員長
10. ∟ 小児CKD対策委員会副委員長
全件表示(17件)

研究課題・受託研究・科研費


1. 2017/04~  厚生労働科学研究費補助金 (難治性疾患等政策研究事業) 「小児腎領域の希少・難治性疾患群の診療・研究体制の確立」班  
2. 2020/04~2023/03  小児腎領域の希少・難治性疾患群の診療・研究体制の確立