| 1. |
脊椎手術後PTEの予防対策と発症率 (口頭,一般) 2011/04/21
|
| 2. |
Long-term follow up results of MIS-TLIF for patients with degenerative disease of the lumbar spine
- MIS procedure reduces adjacent segment degeneration - (ポスター掲示,一般) 2016/05/16
|
| 3. |
変性側弯を伴った腰部脊柱管狭窄症に対する後方除圧術の限界 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2016/09/23
|
| 4. |
高齢者腰椎変性後側弯症に対する経椎間孔腰椎椎体間固定術 (口頭,一般) 2011/04/21
|
| 5. |
頚椎OPLLに対する棘突起縦割式椎弓形成術の術後長期成績 (一般) 2011/05/14
|
| 6. |
腰椎変性疾患に対するtubular retractorと経皮的pedicle screwを用いたminimally invasive TLIFの手術成績 (一般) 2011/05/14
|
| 7. |
頚椎症性脊髄症に対する頚半棘筋とC7棘突起温存による棘突起縦割式椎弓形成術の手術成績-JOABPEQ評価- (一般) 2011/05/14
|
| 8. |
Investigation of ossification in the posterior longitudinal ligament using micro-focus X-ray CT
scanning and histological examination (ポスター掲示,一般) 2016/05/16
|
| 9. |
腰椎椎間板ヘルニアによる時期を逸した馬尾障害の長期成績 (口頭,一般) 2011/05/14
|
| 10. |
病初期にMRI delayを呈した化膿性脊椎炎の2例 (口頭,一般) 2011/07/09
|
| 11. |
Sagital spinal alignment after the bilateral total knee arthroplasty. (ポスター掲示,一般) 2011/06/03
|
| 12. |
関節リウマチ頚椎病変に対するCT based navigation systemの有用性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/07/20
|
| 13. |
脊椎手術に対する生物学的製剤の影響について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/07/18
|
| 14. |
脊椎手術後PTEの予防対策 (一般) 2011/05/14
|
| 15. |
Anchor cageを用いた頚椎前方除圧固定術の低侵襲性評価 (口頭,一般) 2016/11/25
|
| 16. |
脊椎手術後硬膜外血腫のrisk factor解析 (口頭,一般) 2016/11/25
|
| 17. |
高齢者脊柱後側弯変形に対する矯正固定術後の近位固定端後弯に対する検討 (ポスター掲示,一般) 2016/11/17
|
| 18. |
急速な対麻痺で発症した脊髄硬膜外悪性リンパ腫の1例 (口頭,一般) 2016/11/11
|
| 19. |
頭蓋外椎骨動脈解離の1例 (口頭,一般) 2016/11/11
|
| 20. |
Cage retropulsion に対してXLIFを行った1例 (口頭,一般) 2016/09/10
|
| 21. |
Long-term follow up results of MIS-TLIF for patients with degenerative lumbar conditions -MIS appoach reduces adjacent segment degeneration-. (ポスター掲示,一般) 2016/09/08
|
| 22. |
脊柱後弯姿勢のタイプと将来のADL低下、死亡との関連-地域在住高齢コホート研究- (口頭,一般) 2016/05/15
|
| 23. |
透析脊椎症に対する脊椎手術の術後評価と合併症に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2016/05/13
|
| 24. |
頚椎症性脊髄症に対するC2頚半棘筋とC7棘突起温存による棘突起縦割式椎弓形成術野中長期成績 (ポスター掲示,一般) 2016/05/12
|
| 25. |
高齢者脊柱後側弯変形に対する強制固定術後の近位固定端後弯に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2016/05/12
|
| 26. |
骨粗鬆症性椎体骨折の予防 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2016/05/12
|
| 27. |
脊椎手術部位感染におけるリスク因子スコア化と予防抗菌薬の検討 (ポスター掲示,一般) 2016/05/12
|
| 28. |
脊柱靭帯骨化症多数回手術例の検討 (口頭,一般) 2016/04/15
|
| 29. |
Micro-focus X-ray CTを用いた剖検例の後縦靭帯に観察される硬組織の解析 (ポスター掲示,一般) 2016/04/14
|
| 30. |
高齢者脊柱後側弯変形に対する強制固定術後の近位固定端後弯に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2016/04/14
|
| 31. |
腰椎変性疾患に対するMIS-TLIFの長期術後成績 (口頭,一般) 2016/04/14
|
| 32. |
脊椎手術部位感染におけるリスク因子スコア化と予防抗菌薬の検討 (ポスター掲示,一般) 2016/04/14
|
| 33. |
◎長谷川敬二†, 和田明人†, 横山雄一郎†, 飯田泰明†, 高橋寛† (口頭,一般) 2016/03/26
|
| 34. |
◎鈴木大輔†, 和田明人†, 青木秀之†, 飯田泰明†, 横山雄一郎†, 長谷川敬二†, 高橋寛† (口頭,一般) 2016/03/26
|
| 35. |
脊柱後弯姿勢のタイプと将来のADL低下、死亡との関連-地域在住高齢者コホート研究- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/03/26
|
| 36. |
脊椎 instrumentation の基本手技 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/03/25
|
| 37. |
脊椎手術後硬膜外血腫の検討 (口頭,一般) 2016/02/20
|
| 38. |
経皮的にS2 alar iliac screwを用いた不安定型骨盤輸骨折の治療経験 (口頭,一般) 2016/01/16
|
| 39. |
小児Turner症候群患者に発生した胸腰椎多発性椎体骨折の治療経験 (ポスター掲示,一般) 2015/12/05
|
| 40. |
Anchor cage を用いた頚椎前方除圧固定術の低侵襲性評価 (口頭) 2015/11/26
|
| 41. |
腰椎椎間板ヘルニアに対するMED (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/11/26
|
| 42. |
関節リウマチ患者の腰椎病変に対するinstrumentation併用固定術の手術成績 (ポスター掲示,一般) 2015/11/20
|
| 43. |
孤立性に生じた胃癌原発の転移性硬膜外腫瘍の1例 (ポスター掲示,一般) 2015/11/19
|
| 44. |
高齢者脊柱後側弯変形に対するsacral alar lilac screwを用いた矯正固定術の中期成績 (ポスター掲示,一般) 2015/11/05
|
| 45. |
剖検例の後縦靭帯内に観察される硬組織解析-Micro-focus X-ray CTを用いた検討- (口頭,一般) 2015/10/23
|
| 46. |
糖尿病は脊椎手術における手術部位感染リスクを低下させる因子となりうるか (口頭,一般) 2015/09/12
|
| 47. |
脊椎手術を施行した透析患者の検討 (口頭,一般) 2015/09/11
|
| 48. |
Long-Term Follow-Up Results of MIS-TLIF for Paients with Degenerative Disease of the Lumbara Spine: MIS Procedure Reduces Adjacent Segment Degeneration. (ポスター掲示) 2015/07/27
|
| 49. |
脊椎インプラント手術後感染の現状と課題 (口頭,一般) 2015/07/03
|
| 50. |
腰椎変性疾患に対するMIS-TLIFの中長期手術成績 (ポスター掲示,一般) 2015/05/24
|
| 51. |
脊椎手術後硬膜外血腫の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/05/24
|
| 52. |
脊椎手術部位感染におけるリスク因子スコア化の試み (口頭,一般) 2015/05/23
|
| 53. |
Sedimentation sign を用いた腰部脊柱管狭窄症の術後評価 (ポスター掲示,一般) 2015/05/21
|
| 54. |
腰椎変性疾患に対するMIS-TLIFの中、長期手術成績 (口頭,一般) 2015/04/18
|
| 55. |
マイクロフォーカスX線CTシステムを用いた後縦靭帯骨化の解析 (ポスター掲示,一般) 2015/04/17
|
| 56. |
脊柱靭帯骨化症多数回手術例の特徴 (口頭,一般) 2015/04/17
|
| 57. |
脊椎手術後硬膜外血腫の検討 (口頭,一般) 2015/04/16
|
| 58. |
脊椎手術部位観戦におけるリスク因子スコア化の試み (口頭,一般) 2015/04/16
|
| 59. |
マイクロフォーカスX線CTシステムを用いた後縦靭帯骨化の解析 (口頭,一般) 2015/03/28
|
| 60. |
続発性骨粗鬆症による脊椎椎体骨折の手術成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/03/27
|
| 61. |
腰椎変性疾患に対するMIS-TLIFの中長期手術成績 (口頭,一般) 2014/11/29
|
| 62. |
腰椎椎間板ヘルニアに対するconventional discectomとmicoendoscopic discectomnyの手術侵襲の比較検討 (口頭,一般) 2014/11/14
|
| 63. |
高齢者脊柱後側側弯変形に対するS2 Alar iliac scewを用いた矯正固定術の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2014/10/30
|
| 64. |
Sedimentation signを用いた腰部脊柱管狭窄症の術後評価. (口頭,一般) 2014/09/20
|
| 65. |
関節リウマチ患者の腰椎病変に対するinstrumentation併用固定術の手術成績 (口頭,一般) 2014/09/19
|
| 66. |
脊椎手術を施行した透析患者の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2014/09/19
|
| 67. |
脊椎手術を施行した透析患者の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2014/09/19
|
| 68. |
脊椎手術後硬膜外血腫の検討 (口頭,一般) 2014/09/19
|
| 69. |
硬膜背側に脱出した胸椎椎間板ヘルニアの1例 (ポスター掲示,一般) 2014/09/12
|
| 70. |
胸椎硬膜外海綿状血管腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2014/09/11
|
| 71. |
脊椎手術後観戦における予防抗菌薬の評価 CNSの台頭と対策 (口頭,一般) 2014/06/21
|
| 72. |
Minimally Invasive TLIF using tubular retractor vs. mini-open TLIF -which procedure is less invasive? (ポスター掲示,一般) 2014/06/11
|
| 73. |
腰椎変性すべり症に対するMIS-TLIFの中長期成績 (ポスター掲示,一般) 2014/05/24
|
| 74. |
脊柱靭帯骨化症多数回手術例の検討 (ポスター掲示,一般) 2014/05/24
|
| 75. |
両側人工膝関節置換術後の脊椎アライメント変化と腰痛について (ポスター掲示,一般) 2014/05/24
|
| 76. |
腰椎変性すべり症に対するMIS-TLIFの中長期成績 (ポスター掲示,一般) 2014/05/22
|
| 77. |
高齢腰部脊柱管狭窄症患者に対する手術成績 (ポスター掲示,一般) 2014/04/18
|
| 78. |
腰椎椎間板ヘルニアに対する内視鏡下椎間板摘出術の中長期成績 (ポスター掲示,一般) 2014/04/18
|
| 79. |
腰椎変性すべり症に対するMIS-TLIFの中長期成績 (ポスター掲示,一般) 2014/04/18
|
| 80. |
高齢者脊柱後側弯変形に対するS2 alar iliac screwを用いた矯正固定術の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2014/04/17
|
| 81. |
脊椎手術後感染における予防抗菌薬の評価-第1-2世代セフェム系抗菌薬の限界― (口頭,一般) 2014/04/17
|
| 82. |
環軸関節亜脱臼により脊髄症を呈した多発性骨端異形成症の1例 (口頭,一般) 2014/03/28
|
| 83. |
腰部脊柱管狭窄症におけるsedimentation signの術後評価の有用性 (口頭,一般) 2014/03/28
|
| 84. |
MIS-TLIFのコンセプトと実際. (口頭,一般) 2014/02/15
|
| 85. |
Love法とMED法のアプローチの違いによる侵襲性の評価 (口頭,一般) 2013/11/21
|
| 86. |
MIS-TLIFのコンセプトと実際 (口頭,特別講演・招待講演など) 2013/11/21
|
| 87. |
腰椎椎間板ヘルニアに対するMED法とLove法の術後創部痛の比較検討 (口頭,一般) 2013/11/21
|
| 88. |
腰椎後縦靭帯骨化症、黄色靭帯骨化症により急性馬尾症候群を呈した1例. (口頭,一般) 2013/11/14
|
| 89. |
Minimally Invasive TLIF Using Tubular Retractor Versus MIni-Open TLIF:Which Procedure is Less Invasive? (ポスター掲示,一般) 2013/10/09
|
| 90. |
腰椎椎間板ヘルニアの術後硬膜外血腫に対し緊急手術を施行した1例 (口頭,一般) 2013/09/28
|
| 91. |
脊柱管内硬膜外嚢腫様病変の10例 (口頭,一般) 2013/09/20
|
| 92. |
変形側弯を伴った腰部脊柱管狭窄症に対する後方除圧術の限界 (口頭,一般) 2013/09/20
|
| 93. |
軸椎骨折に対する保存療法の治療経験 (口頭,一般) 2013/09/19
|
| 94. |
Middle and long-term follow-up results of MIS-TLIF using tubular retractor for patients with degenerative spondylolisthesis of the lumbar spine. (口頭,一般) 2013/08/02
|
| 95. |
腰椎椎弓根骨折の3例. (ポスター掲示,一般) 2013/06/28
|
| 96. |
新鮮軸椎骨折に対する保存療法の経験. (ポスター掲示,一般) 2013/06/28
|
| 97. |
Minimally Invasive TLIF Using Tubular Retractor VS. MIni-Open TLIF: Which Procedure is Less Invasive? (口頭,一般) 2013/06/21
|
| 98. |
脊椎手術後のPTE予防対策と発症率 (ポスター掲示,一般) 2013/05/25
|
| 99. |
両側人工膝関節置換術後の脊椎アライメント変化と腰痛について (口頭,特別講演・招待講演など) 2013/05/25
|
| 100. |
腰椎椎間板ヘルニアによる急性馬尾症候群の中長期成績. (ポスター掲示,一般) 2013/05/24
|
| 101. |
終板部骨嚢胞は腰痛の原因か? (ポスター掲示,一般) 2013/04/26
|
| 102. |
変性側弯を伴った腰部脊柱管狭窄症に対する後方除圧術. (口頭,一般) 2013/04/26
|
| 103. |
腰椎変性すべり症に対するMIS-TLIFの中長期成績. (口頭,一般) 2013/04/25
|
| 104. |
腎細胞癌の転移性脊椎腫瘍による高度な後弯症に対し二期的に前後合併脊椎固定術を施行した一例 (口頭,一般) 2013/03/29
|
| 105. |
脊椎手術後に発生した脳梗塞の2例 (口頭,一般) 2013/03/29
|
| 106. |
頚椎症性脊髄症に対する頚半棘筋とC7棘突起温存による棘突起縦割式椎弓形成術の手術成績―JOABPEQ評価- (口頭,一般) 2013/03/28
|
| 107. |
遅発性の脊髄症を呈した環軸関節亜脱臼の1例 (口頭,一般) 2013/03/28
|
| 108. |
MIS-TLIF術後に外固定装具は必要か? (口頭,一般) 2013/02/09
|
| 109. |
成長期の脊椎(髄)障害~背骨のはなし~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2013/01/31
|
| 110. |
MIS-TLIF術後療法に外固定装具は必要か? (口頭,一般) 2013/01/12
|
| 111. |
腰痛を主訴とした腰椎変性疾患に対する手術療法. (ポスター掲示,一般) 2012/11/01
|
| 112. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対するinstrumentation併用椎体形成術の術後中長期成績 (口頭,一般) 2012/11/01
|
| 113. |
腰椎椎弓切除術後に両側腰椎椎弓根骨折を来たした1例 (ポスター掲示,一般) 2012/10/26
|
| 114. |
腰椎黄色靭帯嚢腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2012/10/25
|
| 115. |
神経症状を呈した脊椎骨軟骨腫の2例 (ポスター掲示,一般) 2012/10/25
|
| 116. |
脊柱靭帯骨化症-診断と治療- (口頭,特別講演・招待講演など) 2012/10/14
|
| 117. |
腰椎変性側弯症に対する椎体間解離・経椎間孔腰椎椎体間固定術の手術成績 (口頭,一般) 2012/09/22
|
| 118. |
頚胸椎OPLLに対する広範囲頚胸部脊柱管拡大術の術後長期成績 (口頭,一般) 2012/09/21
|
| 119. |
高齢腰部脊柱管狭窄症患者に対する手術成績 (口頭,一般) 2012/09/21
|
| 120. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対する椎体形成術の術後中長期成績 (口頭,一般) 2012/09/21
|
| 121. |
脊柱靭帯骨化症多数回手術例の検討 (口頭,一般) 2012/09/21
|
| 122. |
変性側弯を伴った腰部脊柱管狭窄症に対する後方除圧術 (口頭,一般) 2012/08/25
|
| 123. |
間欠性跛行を考える 整形外科の立場から (口頭,特別講演・招待講演など) 2012/05/25
|
| 124. |
内視鏡下腰椎椎間板ヘルニア摘出術の中期成績 (ポスター掲示,一般) 2012/04/20
|
| 125. |
頚椎OPLLに対する棘突起縦割式椎弓形成術の長期成績 (口頭,一般) 2012/04/19
|
| 126. |
超高齢者(85歳以上)の脊椎病変に対する手術療法. (口頭,一般) 2012/03/22
|
| 127. |
陳旧性軸椎歯突起骨折に対する後方固定術の経験. (口頭,一般) 2012/03/22
|
| 128. |
骨粗鬆症性椎体骨折に対する椎体形成術の経験. (口頭,一般) 2011/12/03
|
| 129. |
Tubular retractor TLIFとmini-open TLIFの比較評価 (口頭,一般) 2011/11/25
|
| 130. |
黄色靭帯内血腫に対し手術加療を行った3例 (口頭,一般) 2011/11/19
|
| 131. |
脊髄症状を来たした脊椎血管腫の1例 (口頭,一般) 2011/11/19
|
| 132. |
頚椎化膿性脊椎炎の検討 (口頭,一般) 2011/11/18
|
| 133. |
Tubular retractor TLIFとmini-open TLIF-低侵襲性の比較評価- (ポスター掲示,一般) 2011/10/29
|
| 134. |
Tubular retractor TLIF vs. mini-open TLIF-どちらがより低侵襲か? (口頭,一般) 2011/09/16
|
| 135. |
関節リウマチ頚椎病変に対するCT based navigation systemの有用性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/07/20
|
| 136. |
腰椎椎間板ヘルニアによる時期を逸した馬尾障害の長期成績 (口頭,一般) 2011/04/23
|
| 137. |
頚椎発生の外骨腫により頚髄症を来たした1例 (口頭,一般) 2011/02/26
|
| 138. |
腰椎術後せん妄と鑑別を要したヘルペス脳炎の1例 (口頭,一般) 2010/10/22
|
| 139. |
首下がり症に対し手術加療を行った2例 (口頭,一般) 2010/10/21
|
| 140. |
脊椎手術後に生じた薬剤熱の検討 (口頭,一般) 2010/09/17
|
| 141. |
骨関節感染症における血清プロカルシトニンの意義 (口頭,一般) 2010/06/19
|
| 142. |
脊椎手術におけるSSIの予防と対策 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/06/19
|
| 143. |
化膿性脊椎炎の検討 (口頭,一般) 2010/04/23
|
| 144. |
頚椎症性脊髄症に対する頚半棘筋とC7棘突起温存による棘突起縦割式椎弓形成術の手術成績-JOABPEQ評価- (口頭,一般) 2010/04/23
|
| 145. |
高齢者腰椎変性すべり症に対するtubular retractorと経皮的pedicle screwを用いたminimally invasive TLIFの中・短期成績 (口頭,一般) 2010/04/22
|
| 146. |
化膿性脊椎炎に対する臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2010/04/06
|
| 147. |
人工膝関節置換術後の脊椎アライメントの変化 (口頭,一般) 2010/03/20
|
| 148. |
頚椎OPLLに対する棘突起縦割式椎弓形成術の術後長期成績 (口頭,一般) 2010/03/19
|
| 149. |
腰椎変性疾患に対するtubular retractorと経皮的pedicle screwを用いた低侵襲TLIFの術後中短期成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/03/19
|
| 150. |
脊椎手術後静脈血栓塞栓症の予防 (口頭,一般) 2010/03/19
|
| 151. |
頚椎疾患について-頚椎疾患の診断と治療- (口頭,一般) 2010/02/24
|
| 152. |
介護保険施設入所者に対する低反応レベルレーザーの応用 (口頭,一般) 2010/02/19
|
| 153. |
腰部脊柱管狭窄症について (口頭,一般) 2010/01/06
|
| 154. |
腰椎椎間板ヘルニアに対する従来法とMED法の侵襲性の評価 (口頭,一般) 2009/11/20
|
| 155. |
後天性免疫不全症候群に合併した硬膜内病変の1例 (口頭,一般) 2009/11/13
|
| 156. |
異なる進入法が骨膜の神経終末や傍脊柱筋に与える影響 (口頭,一般) 2009/11/06
|
| 157. |
下垂足を呈した骨粗鬆症性椎体骨折の4例 (口頭,一般) 2009/09/12
|
| 158. |
腰椎変性疾患に対するCylinder型ケージとBox型ケージの矢状面アライメントに対する影響についての検討 (口頭,一般) 2009/09/12
|
| 159. |
人工膝関節置換術後の脊椎アライメントの変化 (口頭,一般) 2009/09/12
|
| 160. |
頸椎症性脊髄症に対する頚半棘筋とC7棘突起温存による低侵襲椎弓形成術の手術成績 (口頭,一般) 2009/09/12
|
| 161. |
minimally access spinal technologyの腰椎疾患への応用 -MIS手術手技の実際- (口頭,特別講演・招待講演など) 2009/08/22
|
| 162. |
Minimally invasive TLIF using tubular retractor and percutaneous pedicle screw for patients with degenerative disease of the lumbar spine (口頭,一般) 2009/07/30
|
| 163. |
軸椎骨折に対する治療経験 (ポスター掲示,一般) 2009/07/03
|
| 164. |
急性特発性横断性脊髄炎の1例 (口頭,一般) 2009/06/27
|
| 165. |
脊椎手術後PEと予防対策 (口頭,一般) 2009/05/15
|
| 166. |
化膿性脊椎炎20年の動向 (ポスター掲示,一般) 2009/05/14
|
| 167. |
脊椎悪性腫瘍に対する前後合併手術の術後中長期成績 (口頭,一般) 2009/05/14
|
| 168. |
腰椎変性すべり症に対するtubular retractorを用いたminimally invasive TLIF (口頭,一般) 2009/04/25
|
| 169. |
化膿性脊椎炎に対する検討-整形外科領域における臨床的立場から- (口頭,一般) 2009/04/24
|
| 170. |
非結核性抗酸菌脊椎炎の1例 (口頭,一般) 2009/03/20
|
| 171. |
腰仙椎部神経根奇形の術前画像診断と治療 (口頭,一般) 2009/02/27
|
| 172. |
腰椎変性すべり症に対する低侵襲TLIFの手術成績 (口頭,一般) 2008/11/22
|
| 173. |
腰椎椎間板ヘルニアによる急性馬尾症候群の検討 (口頭,一般) 2008/11/06
|
| 174. |
Muscle splitting approachにおける骨膜の神経終末に対する低侵襲性の評価 (口頭,一般) 2008/09/14
|
| 175. |
腰椎変性すべり症に対する棘突起縦割式椎弓形成術の手術成績 (口頭,一般) 2008/09/14
|
| 176. |
軸椎骨折に対する保存療法の治療経験 (口頭,一般) 2008/09/14
|
| 177. |
腰椎椎間関節嚢腫の治療経験 (口頭,一般) 2008/06/28
|
| 178. |
下位腰椎破裂骨折に対する治療法の検討 (口頭,一般) 2008/06/27
|
| 179. |
腰椎変性疾患に対する低侵襲TLIFの手術成績 (口頭,一般) 2008/05/24
|
| 180. |
脊椎手術における抗菌薬の使用法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2008/05/23
|
| 181. |
腰椎変性すべり症に対するtubular retractorを用いたminimally invasive TLIFの手術成績 (口頭,一般) 2008/04/25
|
| 182. |
硬膜背側に脱出した腰椎椎間板ヘルニアの3例 (口頭,一般) 2008/03/22
|
| 183. |
腰部脊柱管狭窄症に対する棘突起縦割式椎弓形成術の手術成績 (口頭,一般) 2008/02/16
|
| 184. |
Love法とMED法による手術侵襲の比較 (口頭,一般) 2007/11/16
|
| 185. |
腰椎椎間板ヘルニアに対するMED法の短・中期成績 (口頭,一般) 2007/11/16
|
| 186. |
Love法とMED法による手術侵襲の比較 (口頭,一般) 2007/11/08
|
| 187. |
化膿性脊椎炎の診断と治療,保存療法を中心に (口頭,一般) 2007/09/22
|
| 188. |
腰椎黄色靭帯内血腫の1例 (口頭,一般) 2007/09/22
|
| 189. |
腰椎変性すべり症に対する低侵襲TLIFの手術成績 (口頭,一般) 2007/09/21
|
| 190. |
腰椎変形性疾患に対するthreaded fusion cageの使用経験 (口頭,一般) 2007/04/26
|
| 191. |
第4腰椎椎弓根病的骨折の1例 (口頭,一般) 2007/03/24
|
| 192. |
硬膜内脱出腰椎椎間板ヘルニアの1例 (口頭,一般) 2007/03/23
|
| 193. |
脊椎instrumentationの術後感染の予防と対策 (口頭,一般) 2006/06/17
|
| 194. |
脊椎instrumentationと術後感染の予防と対策 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2006/05/19
|
| 195. |
腰椎椎間板ヘルニアに対するMED法の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2006/04/21
|
| 196. |
コンピューター解析を用いた脊椎靭帯変性および骨化生の病理組織学的研究 2005/10
|
| 197. |
高齢者頸髄症の手術成績 2005/09
|
| 198. |
多発性腰椎砂時計腫の1例 2005/09
|
| 199. |
内視鏡下腰椎椎間板ヘルニア摘出術の適応と問題点 2005/09
|
| 200. |
深部静脈血栓症の予防と治療,脊椎手術後のPET,DVTの予防対策 2005/06
|
| 201. |
脊椎悪性腫瘍に対する前後合併手術の術後成績 2005/05
|
| 202. |
腰椎後縦靭帯骨化症の治療経験 2005/03
|
| 203. |
特発性脊髄肥厚性硬膜炎の1例 2004/11
|
| 204. |
Influence of estrogen to the spinal ligament ossification 2004/10
|
| 205. |
Middle and long-term follow-up outcomes of laminoplasty for patients with ossification of the posterior longitudinal ligament of cervical spine 2004/10
|
| 206. |
腰椎椎間板ヘルニアに対するMED法の治療成績と問題点 2004/09
|
| 207. |
化膿性脊椎炎の検討 2004/06
|
| 208. |
特発性脊髄硬膜外血腫の3例 2004/03
|
| 209. |
脊椎手術後DVT,PEの予防対策 2003/11
|
| 210. |
特発成脊髄肥圧性硬膜炎の1例 2003/11
|
| 211. |
内固定材を併用した脊椎固定術における創部感染症の予防と対策 2003/06
|
| 212. |
頚椎開窓拡大術形成椎弓の立体構造の検討 2003/05
|
| 213. |
頚椎開窓拡大術形成椎弓の立体構造の検討 2003/05
|
| 214. |
脊椎悪性腫瘍に対する前後合併手術の術後成績 2003/05
|
| 215. |
脊椎手術後の深部静脈血栓症に対するリスクマネージメント 2003/05
|
| 216. |
RA脊椎病変に対する手術療法 2003/04
|
| 217. |
頚椎OPLLに対する棘突起縦割式椎弓形成術の中長期成績 2003/04
|
| 218. |
腰椎変性疾患に対するinter fixを併用したPLIFの治療成績 2003/04
|
| 219. |
脊柱靭帯の骨化生に関する病理組織学的研究 2003/04
|
| 220. |
脊柱靱帯の骨化生に関する病理組織学的研究 2003/04
|
| 221. |
腰椎椎間板ヘルニアにおける急性馬尾症候群の検討 2003/03
|
| 222. |
腰椎椎間板ヘルニアの手術後に肺血栓塞栓症を発症した1例 2003/02
|
| 223. |
腰部硬膜内epidermoid cyst の1治験例 2002/11
|
| 224. |
保存的加療により麻痺の著明な改善を認めた化膿性脊椎炎の1例 2002/11
|
| 225. |
保存的治療により麻痺の著明な改善を認めた化膿性脊椎炎の1例 2002/11
|
| 226. |
Response of peripheral lymphocytes from patients with ossification of posterior longitudinal ligament 2002/10
|
| 227. |
エストロゲンと脊柱靭帯骨化 2002/10
|
| 228. |
脊柱靭帯骨化症のestrogen 骨化促進に対する etidronateの影響 (口頭,一般) 2002/10
|
| 229. |
脊椎手術後における創部感染症の予防と対策 2002/10
|
| 230. |
Changes in tissue caused by percutaneous laser disc decompression for lumbar disc herniation 2002/08
|
| 231. |
頚椎開窓拡大術の術後可動域について 2002/06
|
| 232. |
頚椎開窓拡大術の術後可動域について 2002/06
|
| 233. |
頚椎症性脊髄症に対するHAスぺーサーを用いた棘突起縦割織椎弓形成術の手術成績 2002/06
|
| 234. |
頚部脊柱管開窓拡大術の手術成績 2002/05
|
| 235. |
頚部脊柱管開窓拡大術の手術成績 2002/05
|
| 236. |
腰椎変性すべり症に対する術式選択の検討 2002/05
|
| 237. |
転移性脊椎腫瘍の術後成績と手術適応,成績不良因子の検討 2002/05
|
| 238. |
腰椎変性疾患に対するSDICの使用経験 2002/03
|
| 239. |
環椎低形成を伴った特発性環軸椎亜脱臼による頸髄症の2例 2001/11
|
| 240. |
環椎低形成を伴った突発性環軸椎亜脱臼による頚髄症の2例 2001/11
|
| 241. |
非骨傷性頚髄損傷に対する手術療法 2001/11
|
| 242. |
頚椎症性脊髄症に対するHAスペーサーを用いた棘突起縦割式椎弓形成術の手術成績 2001/10
|
| 243. |
腰椎変性すべり症に対する術式選択 2001/10
|
| 244. |
先天性腰椎後弯変形に対する治療経験,術後10年経過例 2001/10
|
| 245. |
下位腰椎破裂骨折に対する手術法の検討 2001/07
|
| 246. |
高齢者頚椎症性脊髄症手術例の検討 2001/06
|
| 247. |
高齢者頚椎症脊髄症手術例の検討 2001/06
|
| 248. |
脊柱靱帯骨化(OPLL)の成因におけるethane-1-hydroxy-1, 1-diphosphonete(EHDP)の影響とエストロゲンの関与(経過報告) 2001/03
|
| 249. |
脊柱靱帯骨化症の成因に関する免疫学的研究 2001/03
|
|
10件表示
|
|
全件表示(249件)
|