ログイン
東邦大学
教育・研究業績
データベース
TOPページ
教育・研究業績データベース 検索ページ
学位
刊行論文
学会発表
プロフィール
学歴
職歴
所属学会
(最終更新日:2023-01-18 09:17:12)
ワタナベ ヨシノリ
Watanabe Yoshinori
渡邉 善則
所属
東邦大学 医学部 医学科
職種
特任教授
学位
博士(医学)
刊行論文
1.
原著
部分肺静脈還流異常症術後の肺静脈閉塞に対する再手術. 2010/11
2.
原著
Ⅱ型急性大動脈解離に対する上行置換術周術期に発症したⅢ型解離の1例。 2010/10
3.
原著
Redo CABG for ACS via the Left Thoracotomy Using the PAS-Port System to the Descending Thoracic Aorta 2010/10
4.
症例報告
Ventricular septal defect repair in an infant with severe pulmonary hypertension and preoperatively diagnosed left ventricular noncompaction. 2010/03
5.
原著
An aortic root pseudoaneurysm that developed after implantation of rectus abdominis muscle flap to treat an MRSA mediastinitis 2010/02
6.
原著
Successful surgical repair of an infectious thoracic aortic pseudoaneurysm accompanied
by aortobronchopulmonary fistula and advanced hepatic dysfunction without assisted
circulation. 2010/02
7.
原著
OPCABを標準術式としたCABGの手術成績向上の試み 2009/01
8.
原著
尿管総腸骨動脈瘻に対し自作ステントグラフトを血管内留置した1例 2009
9.
原著
Limitations of retrograde continuous tepid blood cardiopledgia for myocardial remodeling 2006/10
学会発表
1.
心臓血管外科における周術期感染症予防対策の現状. (口頭,特別講演・招待講演など) 2011/02
2.
心臓外科を支える最新のテクノロジ- -冠動脈バイパス手術におけるProximal Anastomosis Deviceの進歩- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/11/21
3.
当院でのOPCAB手術症例に対する感染予防についての取り組みの検討 (口頭,一般) 2010/11
4.
PAS-Port systemを用い胸部下行大動脈をin flowとしたACSに対する再CABGの1例。 (口頭) 2010/10
5.
WIQを取り入れたASO患者のリハビリテーションについての検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/10
6.
感染性腹部大動脈瘤による一次性大動脈十二指腸瘻の一例. (口頭,一般) 2010/10
7.
胸部大動脈瘤術後重症呼吸不全におけるAPRVの経験 (口頭) 2010/03
8.
心臓外科周術期におけるT細胞推移の検討 2010/03
9.
AVR術後無症候性大動脈解離の1例 (口頭,一般) 2010/02
10.
大動脈解離術後,腸管機能不全に難渋した1例. (口頭) 2009/12/01
11.
左室心筋緻密化障害と重症肺高血圧を合併した乳児VSDに対する心内修復術. (口頭,一般) 2009/11/21
12.
心房中隔欠損症および心室中隔欠損症に対する低侵襲心臓手術とその意義 (口頭,一般) 2009/11
13.
僧帽弁手術における肺静脈隔離術の心房性不整脈抑止効果についての検討. (口頭,一般) 2009/11
14.
当院での心大血管手術におけるSSI回避に対する取り組み~インテグシ-ル使用の検討~. (口頭,一般) 2009/11
15.
高度肝障害、腹水を伴った腹部大動脈瘤、両側総腸骨動脈瘤に対するステントグラフト内挿術 (口頭,一般) 2009/10/24
16.
Examination about atrial arrhythmia deterrent effect of pulmonary vein isolation technique in a mitral valve operation (ポスター掲示,一般) 2009/10
17.
成人型大動脈縮窄症の1治験例. (口頭,一般) 2009/10
18.
静脈グラフトはCABGの手術成績向上に寄与できるか? (口頭,一般) 2009/10
19.
ASOに対する外科治療 (口頭) 2009/07
20.
MDCTによる大動脈中枢自動吻合器PAS-Portの早期~中期成績の評価 (口頭,一般) 2009/07
21.
安全かつ確実な冠血行再建を目指して-静脈グラフトを再評価する-. (口頭,特別講演・招待講演など) 2009/07
22.
Ventricular septal defect repairs in infants with left ventricular noncompaction and severe pulmonary hypertension. (ポスター掲示,一般) 2009/06/24
23.
IEによる三尖弁閉鎖不全症の2例 (口頭,一般) 2009/06
24.
下肢閉塞性動脈硬化症に対するハイブリット治療の検討 (口頭,一般) 2009/05
25.
当院における下大静脈フィルター挿入症例の検討 (口頭,一般) 2009/05
26.
Cardica社PAS・PORTによる中枢吻合早期~中期成績 (口頭,一般) 2009/04
27.
Fontan術後出産女性に対するTCPC conversion および 不整脈外科治療の成功例. (口頭,一般) 2009/04
28.
双極型高周波デバイスを用いた右側MAZE手術とTCPC conversionの同時施行例. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2009/04
29.
慢性透析症例に対する冠動脈バイパス手術成績—血行再建とグラフト選択の観点からー (口頭,一般) 2009/04
10件表示
全件表示(29件)
プロフィール
学歴
1.
東邦大学 医学部 医学科 卒業 博士(医学)
職歴
1.
2007/04~2011/07
東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 准教授(病院)
2.
2011/08~2012/09
東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 教授
3.
2012/10~2022/03
東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 教授
4.
2022/04~
東邦大学 医学部 医学科 特任教授
所属学会
1.
血管外科症例検討会
2.
∟ 幹事
3.
日本Off-PUMP CABG研究会
4.
∟ 幹事
5.
日本冠疾患学会
6.
∟ 評議員
7.
日本冠動脈外科学会
8.
日本血管外科学会
9.
日本心臓血管外科学会
10.
1982/06~
日本外科学会
11.
1982/06~
日本胸部外科学会
12.
2008/04~2010/03
∟ 評議員
13.
2008/07~
アジア心臓血管外科学会
10件表示
全件表示(13件)