(最終更新日:2025-02-12 12:33:15)
  ヒグチ ケイ   Higuchi Kei
  樋口 慧
   所属   東邦大学  薬学部 薬学科
   職種   准教授

学位


博士(薬学)

刊行論文


1. 原著  Luciferase-based bioluminescence revealed the facilitated diffusion of D-luciferin mediated by SLC17A3. 2025/01/17
2. 原著  Exploring flavonoids as potent SLC46A3 inhibitors: Insights from the structural characteristics of flavonoid–SLC46A3 interactions 2025/01
3. 原著  [Analysis of Endogenous Metabolite Transporters for the Development of Novel Pharmaceutical Therapies and Drug Targets]. 2024/12/01
4. 原著  Involvement of GAT2/Slc6a13 in hypotaurine uptake at fetal-facing plasma membrane of syncytiotrophoblasts at mid-to-late gestation in rats and mice. 2024/02/01
5. 原著  The Use of Carboxyfluorescein Reveals the Transport Function of MCT6/SLC16A5 Associated with CD147 as a Chloride-Sensitive Organic Anion Transporter in Mammalian Cells 2023/12
6. 原著  Macrolide and Ketolide Antibiotics Inhibit the Cytotoxic Effect of Trastuzumab Emtansine in HER2-Positive Breast Cancer Cells: Implication of a Potential Drug–ADC Interaction in Cancer Chemotherapy 2023/11/16
7. 原著  Monocarboxylate Transporter 13 (MCT13/SLC16A13) Functions as a Novel Plasma Membrane Oligopeptide Transporter 2023/08/10
8. 原著  The GlycosylatedN-Terminal Domain of MUC1 Is Involved in Chemoresistance by Modulating Drug Permeation Across the Plasma Membrane 2022/12/05
9. 原著  Identification of 5-Carboxyfluorescein as a Probe Substrate of SLC46A3 and Its Application in a Fluorescence-Based In Vitro Assay Evaluating the Interaction with SLC46A3. 2022/12/02
10. 原著  Naltrexone Transport by a Proton-Coupled Organic Cation Antiporter in hCMEC/D3 Cells, an in Vitro Human Blood-Brain Barrier Model. 2022/10
全件表示(39件)

学会発表


1. SLC46A3の輸送機能に影響を及ぼす要因解析とADCの有効性への関与  2024/10/03
2. 植物由来フェノール酸の 肝取り込みトランスポーターの同定と その基質認識性の解明  2024/10/03
3. 新規オリゴペプチドトランスポーターとしてのヒトmonocarboxylate transporter 13の機能  2024/10/03
4. 新規薬剤耐性トランスポーターとしての ヒトmonocarboxylate transporter 7の役割  2024/10/03
5. ADCの有効性に関わるSLC46A3の輸送機能とその変動要因の探索  2024/09/14
6. がん細胞表面のmucin型糖鎖を標的とした薬物吸収改善策の立案  2024/09/14
7. 植物由来フェノール酸の 肝取り込みトランスポーターの同定  2024/09/14
8. Mucin型糖鎖をターゲットとした脂溶性抗がん剤の細胞膜透過性改善  2024/09/12
9. 植物由来フェノール酸の肝取り込みトランスポーター分子の同定  2024/08/30
10. 肝臓におけるフェノール酸の取り込みメカニズムの解明  2024/07/23
全件表示(114件)
プロフィール

学歴


1.
(学位取得)
慶應義塾大学 博士薬学

職歴


1. 2011/09~2012/03 慶應義塾大学 薬学部薬剤学講座 大学等非常勤研究員
2. 2012/04~2018/06 帝京大学 薬学部 助教
3. 2018/07~2020/06 Texas Tech University Health Sciences Center Department of Cell Biology and Biochemistry 研究員・ポスドク
4. 2020/07~2023/03 東京薬科大学 薬学部 医療薬学科 薬物動態制御学教室 助教
5. 2023/04~2024/12 東京薬科大学 薬学部 薬物動態制御学教室 講師
6. 2025/01~ 東邦大学 薬学部 薬学科 准教授
7. 東邦大学 薬学部 薬物動態学教室

現在の専門分野


薬剤学 (キーワード:オリゴペプチド、アミノ酸、オーファントランスポーター、生体内代謝物、Slc6a13、血液脳関門、トランスポーター) 

ホームページ


   http://kaken.nii.ac.jp/d/r/10625304.ja.html

所属学会


1. 2013/06~ 日本薬物動態学会
2. 2014/03~ 日本薬学会
3. 2014/05~ 日本薬剤学会

受賞学術賞


1. 2023/09 日本薬学会関東支部会 2023年度関東支部奨励賞 医療薬学部門 (新規薬剤開発および薬物療法を目指した生体内代謝物トランスポーターの機能解析)

研究課題・受託研究・科研費


1. 2010~2012  新規ヒト血液脳関門細胞株を用いた中枢治療薬の脳移行性予測  
2. 2012/04~2014/03  Slc6a13によるヒポタウリン輸送の分子機構と新たな酸化ストレス治療戦略  
3. 2013/04~2016/03  薬物のヒト脳移行性を予測する新規実験的評価法の開発  
4. 2015/04~2018/03  麻薬性鎮痛薬の副作用回避を目指した血液脳関門の中枢作用制御機構の解明  
5. 2016/04~2019/03  ヒト血液脳関門有機カチオン-プロトン交換輸送系の薬物認識性と実体の解明  
6. 2017/04~2019/03  塩基性薬物輸送を担う血液脳関門オーファントランスポーターの機能解明  
7. 2021/04~2024/03  消化管における核酸およびその類似化合物の吸収機構の解明  
8. 2021/04~2024/03  消化管の薬物吸収を制御する新規促進拡散型オリゴペプチドトランスポーターの分子同定  
9. 2021/04~2024/03  膜結合型mucinによる薬物吸収制御機構の解明  
10. 2024/04~2027/03  Mucin‐中分子薬物間相互作用の分子機構解明  
全件表示(12件)